ガチガチガードisフラグ

今日はこんなやつ。売れてますね
見た目にはストーリー性がありそうですが実際はほぼなし。右へ左へ歩き回ってただただHドットを回収し続ける内容でした
きのうの

まあ両方とも丸呑みあるわけじゃないんでそこ以外の好みで買う、でよさげ

あとはこんな感じの妄想カードCG集が出てたり
TCGのフレーバーテキストとかでいろいろ膨らんじゃった人も多いんじゃないでしょうか

FなGOは悪落ちしたり

VR的な方面で人気のアバターなみなさんがソープに集合していたり。
今日はそんな感じ
とろとろゴス子

蠕動でずるずる、ふやけて頼りなくなった衣服もじわじわ剥がされ、だんだんむき出しの生肉を直接舐められる面積が増えはじめ…
といった感じに。
ぐにぐに、と細かな襞の突起が並ぶ壁の蠕動で全身をきつく絞られて
蠢く生肉でずるり、ずるり… どの箇所を、と指定することすら難しいくらいに全身しゃぶられて。
どうにかしようにも、もはや逃げ場も活路もなにもない体内奥深く。
ただ、意識が続く限りは肉蠕動と食物消化のメカニズムを全身で味わい続けるしか…ないのですよ
とまあリスポン恐怖症でガチガチに固めてたのに真っ先にやられるゴスちゃんでした

ヤダー
まああんだけ固まってるのは逆にフラグですよね。
フラグに逆らえないのはモブの宿命なのよ
2月さちみり

まだまだお茶のターンが継続中
冬場は乾燥しやすいし、比較的安く確保できるお茶系は欠かせなくなってきています
暖房を利かせる、といっても自宅暖房はなかなかガッツリという風にもいかず…肌寒いようであったかいようで。
そんな二人の距離感
…をぶちこわすマスコッツ

そういうとこに住み着くのやめていただけませんか

その手の芸を披露しろとか誰も一言もいってないんですが
そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい でした。
フラグ回収

今日はブラックマさんち。
機材が良いのか、水音などが結構みっちり入ってきますね

ゲームではこんなの。ちょい幼な主人公がアニメーションやられであれこれ大変なことに
対人からモンスターやられまで、色々あるタイプみたいですよ

触手に弱い系魔女
強い部分は…あるんでしょうか
ほんのりめのピックアップ

表紙ヒロインのコスチュームがなかなかえっち。
サンプルCGでも色々とセクシャルな姿を披露してくれてますよ
二次災害続き

目に見えない何かが突然かぶさってきた…と思う暇もなく上へ、ぐいぐいと引き上げられ…
何が起きているかもわからない、目にも肌にも拘束者の気配が感知できないまま ずる、ずる
それでもじわじわ引きずり込まれるごとに おぼろげに かすかに 頬や後頭部にねっとりした感触を感じ始め。
しかし何に囚われてしまったかの正体が完全に体感できるのは、完全に取り込まれた後。
声も出せない 暴れるにも相手が居ないまま…

ずる、ずる ずる、ずる…
ゴーストの潜む「あっち側」へと引きずり込まれ、ずるり、ずるり…
…どちゃっ。

生命を帯びていない「不要な」服の残骸だけが霊体になってゆく身体をすり抜け床に残ることも。
ホラー系なら地面に何か遺品が落ちてたり、そのうえ天井からなにか滴ってくるのはフラグ
エクトプラズム体の粘液に汚れた布くずを見つけたら何を考えるよりも早くすぐにその場を離れないと…
でも、その手のフラグを回避する能力も感性も一切ないのがMOBの宿命。
立ってしまったフラグからは 逃れられないのですよ
最初からフラグ不在なら無事に生きていけるけどね
昨日のさち弁当が無惨様になっちゃったので

ピザを注文しました。酢の物は制裁中
冬場になると軒先に鈴なりにぶら下がったλを見かける地域もあるとかないとか
干すと酢が抜けて食べやすくなるのでしょうか。
てことでピサパーティ

サチホ家の人口密度だとLサイズ2枚くらいあってもその日のうちになくなってしまいます
そんなにいつも食べるわけじゃないけど、たまに食べるピザって美味しいですよね。
ピザに限らなくても、チキンラーメンとか 北京ダックとか 本場風エスニックカレーとか…
たまに食べると美味しいよね系のメニューって暮らしのあちこちに散らばってる気はする
そんな感じで、サチホ家の食卓でした。
なんかサチホ家はエンゲル係数高い気がしてきた。見習いたちに限らずともヒロインズは結構食べ盛りが多いしね
てことで今日はここまで、しゆねくすたーい~

きみしぶといねえ
VSキュベレ

今日はこんなの。吸血鬼ヒロインを覗くよ
CGの上にあえて遮蔽物を載せることで、右に寄ったり左に寄ったり…な覗き感を出してるのが特徴

そのほかでは、プリズマなふたりがヤラレちゃってたり

こちらもヒロ虐だったり。
わりとコンスタントにリリースしてるサークルさんやね

表紙おぱんつ。
つまり、表紙おぱんつです

あとはこんなの。ウチよりも前から丸呑み系を描いてる老舗サークルさんですね
さっちゃんミリアのさちみりファイト

VSキュベレー
身体は小ぶりですが、洞窟や寒冷地に潜んで毒で獲物を狙う姿は間違いなく捕食者
サチホたちは
独特の鳴き声とふわっとした挙動はちょっと対処しにくいタイプ。
対処に慣れてない幽鬼ちゃんあたりだと毒で動きを制限され…

追い詰められるように追い込まれて頭から、ずっぷり
1匹ずつ相手するならともかく複数に囲まれるとなかなか避けきれない連携アタックに。
毒で弱ったところを圧し倒され食いつかれてはもう、逃げ出すことも難しく
毒の効果が抜けるまで待つ頃には、尻尾から体内まで呑み込まれて全身吸収されてしまうフルコース。
捕まってしまったら、とろとろと美味しく栄養に変えられてしまうのですよ。
Riseのおはなし

なんか笛が別ゲーとかモンスターに乗るとか話題になってますが、過去作のモンスターもだいぶ勢ぞろいしてて楽しそう。
体験版を見る限り、男のジンオウ装備がいたのでジンオウねえさんは続投確定やね
MHWで既にモデルあるんだからキリンも多分いると思うけど…EXキリン姉さんはちょっと無理そげかしら?
携帯機シリーズと同じでプレイボリュームも多そうですし、いまから楽しみですね。
⊿とコンビニめし

最近ファミマで売ってる、レジ前ホットスナックはさむ用のバンズ。
保温ケースの中を見ながらどれを挟もうか悩んで選ぶのって楽しいよね
個人的にはファミチキよりもハッシュポテトを挟んだポテトバーガーがおススメです
というかファミチキサンドって似たようなのが安く置いてる

…ということを口に出すような野暮はしないλでありました。
そもそもλは喋れないからそりゃそうだろ
めちゃめちゃ遅れてしまいました

今日はこちらのくのいちRPG。敵の幽鬼(※ちゃんではない)に狙われ、いろんな着せ替えでえっちを収集しよう って感じ
触手系みたいなマニアック寄りのシチュエーションはないですが、やはりヒロインがいい感じなんで注目も高いですね

あとは音声系がちょいちょい出てたり

アリスソフトだけじゃなくてこっちも販売はじまってたね。触!なブランドさん
同ブランドだと


あとは、昨日は賢者だけど今日はエルフさんのお胸がだいぶ育成されてしまってたり

ふしぎの国だったり。アリス系なヒロインにはなんとなく興味を惹かれてしまいます
と言っても、内容は作品次第だったりするんで 安定指標ではないんだけどね
さて今日はずいぶん遅くなっちゃいましたが、皆さんそろそろ幽鬼ちゃんも落ち着いてきた頃でしょうか?
D-gate側も、まだまだゲームオーバー絵の補完作業などありつつやんわりと通常営業に戻っていくかんじ
いまんとこ体調と相談しつつで、更新時間がコンナカンジになっちゃってるけどね
今年も残すところ通常更新は今日・明日と差し迫ってきてます。
幽鬼ちゃんもひと段落したら、またうちの作品のほう進めていく感じにしていきたいね

いまのところ候補は勇者ねえさま(HDD修理を依頼してからの結果に依存)か、見習いちゃんって感じ。
それに合わせてブログの方はミリアやもぶsに頑張ってもらいつつまた来年以降の流れになってくと思います
てことで今日の一枚は見習いちゃん

胃壁の収縮に押され、肉壁ごと溜まった胃液の泉に落とされそう
消化器官は不随意運動。持ち主の意志に関係なく体内蠕動は自動的に繰り返されるため、容赦なんてありません
どろどろ粘液のプールに浸れば、そのまま攪拌されて栄養の一部にされてしまうことに…
戦闘能力はあっても、そこはやっぱり見習い。
圧倒的なことをされはじめれば どうにもできなくなってしまうのよ
そんなかんじで、徐々に落ち着きつつ 今後の流れもちょっと考えつつな今日の更新となっております
今回の幽鬼R18+で色々フィードバックを獲得した分もあるからね
今後の制作も、もっと面白エロスにしていけるんじゃないかと思いますよ
それはさておき、年末のお買い物をしてきたさっちゃんたち

今日はおせちとか、年始フードの買い出しをしていたようですよ
鏡餅担当を貰ってやる気満々の⊿です
まあ二人と一緒にレジまで持ってくだけだけど。
この時期になるとどこのスーパーにもお正月フードの特設コーナーがあって、見てると楽しい季節
包丁で切ると「の」じゃなくて「寿」が出てくるナルトとか、この時期限定商品よね
一人暮らしの場合なら、100円ショップのお正月コーナーなんか見に行くと丁度いいサイズの商品がいっぱいありますよ
おもちだけではなく、栗きんとん、田づくり、黒豆、チョロギ…
せっかくのお正月気分。ちょっとくらいは満喫したいよね
これもある意味お正月フード

丸ごといくのかお前…

なぜむせるような食い方をするのか。
酢キャラのわりに酢に負けがちなλ
そんなかんじで、今日はここまで。明日は通常更新では今年最後になりますね
ではでは、しゆねくすたい~
ゆるゆる中

今日はJKが市内を探索して選挙工作をするやつとか

穴にはまったエルフちゃんドットやられビューアって感じの新作だったり

ワラビモチーさんとこのヒロインハラスメントなやつがあったり。

けもみみえっちシスターさん。みょうに冷静なモノローグがゲーム遊んでる人みたいな感触

このウルトラさんには捕食系の怪獣が出るみたい
でもだいぶハードなタイトルなので好き嫌いにはご注意を
今日はかるめ落書きでゴスっち

植物のような動物のような…どちらともわからない不気味なモンスターにつかまり体内へ引きずり込まれそうに
ずるり、ずるり 全身を丸め込むようにじっくりと包んでゆく生暖かな粘液質の触手舌
肌の表面を這うその感触は、外に突き出した器官でありながら…蠢く内臓そのもので。
呑み込まれて全身がその感触の中に溺れたら…
肌を濡らすどろどろ粘液の中でぐちゃぐちゃに揉みつぶされたら…
どうなってしまうかはわからないけれど、呑み込まれていいことが起こらないのは 確定的ですね
というわけでまだちょっと体調整ってないので軽め更新でお送りしてます。
まあでも風邪っていうより、大半は疲労ダメージな気がするけどね
今日はクリスマス

サチホ家では今年はからあげバーレルを買いました。 20個入りのファミリーサイズ
おいしいからあげ食べ放題で今年のクリスマスを迎えましょう
でもさっちゃんがマスターアップ疲労でダウンしてるので…
今日は⊿も自分でごはん

ノリを手に持ってご飯→からあげ→ごはんの順で盛り付けて、最後にぎゅ。
のりさえあれば誰でも簡単にできる手巻きニギラズの完成
いろんな食べ方がありますが、ぱりぱりのノリと一緒にニギラズで食べるのもまた独特の味わいがありますね
いっぱいたべて、もりもり元気

ところでλは何を吸ってるのだ
まぁ確かにクエン酸とかエナジー感はありますけどね
と、いうことで 今日はここまで。
しゆーねくすたーい なのよ
洞窟 is フラグ

先日発売の↑これ、じつは終盤に丸呑みイベントが結構ありました
初期選択可能なセリオがワームの体内、左下の姫様シェルが巨大魚の胃袋で、そして魔王♀様は両方コンプ
ゲームの性質上そのままゲームオーバーなどはないですが…触手挿入などなしの直球肉壁責め。
今ならまだお値段も安いし、丸呑み的にはなかなかおススメ。

今日はこんなのが出てました。♂主人公x♀モンスター系
状態異常ではちゃめちゃにされてしまうそうですが…耐性なしは普通なゲームでも危険な気がします

あとはこんなのとか。触手系
PixivやSkebで活動してる作家さんの総集編って感じみたいですね。サークル名で検索するとそちらへたどり着けます

セールではこんなACTなどが1000円以下のお買い得価格。
ポリゴン3Dを使った視点自由なやられシーンが特徴的


昨日紹介してたQureateさんちもセールしてました
↑2作品あたりウェルカムパンツ度高め なお尻派はNinNinDays
ちょっと更新時間が崩れてきてしまいました
現在は幽鬼側の肉壁仕上げとか、販促素材の用意とか ちょっとずつ追われてる最中
峠を越えるまでもう少しだけ、更新時間が荒れてしまうかもしれません
さておき
上陸先で洞窟採掘している最中に…

薄暗い内部で地面の埋蔵物に集中すると、上への注意なんてできなくなってしまいますね
気づいたときには鼻が擦れるような距離まで音もなく迫っていた洞窟ミミズ。
2mほども開いたクチの縁から伸びる繊毛が、腰の抜けて抵抗すらできない身体を引き寄せて腹に送り込もうと…
ずちゅ ずちゅ

筒状構造のワーム計は口の直径が大きいなら、それだけ体内も大きく貪欲。
ずるり、ずるり…脈打つ肉壁で全身を擦られ、染み出す粘液にふやけた制服もタイツもそぎ取られ
そのまま収縮に圧されて溜まっている胃液の中へ落とされそうに…
水没世界の陸上では獲物を捕らえるのは貴重なチャンス。
運悪く囚われてしまったなら、飢えた消化袋は欠片も残さず栄養を吸収しようと、激しく蠢き続けます
Mob程度の腕力でその消化工場に送り込まれたら… 逃げ出すことはほぼ無理ですね。
そういうフラグが立ってしまったら、ほぼ確定でどうにもならない。それがMOBという宿命なのですよ
でも別にフラグ立たなくてもしんどい漂流生活

着替えなんてないから仕方ない。
もぶこちゃんはお菓子作るとか手芸とか、サバイバル的には地味なスキルが豊富そうですね
みならいーず もしくはルーキーズ

わちゃわちゃしてる。
なんか見習いちゃんのメンタル年齢がだんだん退化してる気がするけど気のせいでしょうか
…まあでも立派なお山をお持ちなので、そこまでではないと思うけどね
D-gateに登場するヒロインはみんな18歳以上の成人です。
そんなかんじで、次第に修羅場ってきつつの今日はここまで。
しゆねくすたーい なのですよ

こっちみんな。
いかだもぶちゃんず

今日はこんなのとか。ECOのヒロインズですね
触手やスライムとかシチュエーションもよさげなんですが…サンプルなし。ちょっと怖い感じですね

これはプリコネヒロインズみたい。
原作のほうは微妙にマニア面に片足突っ込みたがってる雰囲気ありますが、これはノーマルH中心のようですね

あとはこんな女神さんとか
なんとなく、某アイ〇スACTを彷彿するのは気のせい?

Booksフロアは2冊パックのがいくつか出ていました。
速水さんはちょっと少年漫画っぽいエロって感じ。刺さる人にはぴったり刺さりそうかも
セールのピックアップもすこし。

アルプスさん。丸呑み直球ではないですけど、森の獣は危険がいっぱい
序盤の人型ばかりでなく蜘蛛や植物などにも追い詰められたり、捕まったり…いろいろ大変です

これもいいかんじなドット感
ゲーム的な部分は雰囲気程度ですが、やられアニメシアターが本編ですね

巫女神さまは遊びやすくバランスがとれたRPGとしてゲームも面白い系。
中盤までちょっと辛い場面がありますが、いわゆる「昔のメラミ」相当の術を覚えると一気に快適さが上がります
Ci-enで配布してる11月のIF巫女神様も丸呑み あわせてチェックするとおとく
海の上のサバイバー

サムネをちょっと大きくしてみました。
海を彷徨うもぶちゃんず。
捕食者の潜む物陰などはなくとも、四六時中サメに常に狙われつづける不安定生活
ぼーっとしてるとどんどん足場を食いちぎられ、海に投げ出されてしまいますよ。
身を預けている足場ごと砕かれたら水中、そのままサメの餌。

人間一飲みなサメが出るってことは…これもやはり捕食者のつくった狩場かもしれませんね
狭く苦しい胃袋の中、一緒に流し込まれた丈夫なヤシの葉があっという間にふやけて薄いビニールのようにくたくたに
分厚い葉を溶かした胃液はそのまま、肌を包む制服をどんどん溶かし始めてゆきます
消化の侵食が服だけで止まる、とは現実的ではなく。
肌を覆う布も溶けてくれば、次は直接素肌がその消化粘液に晒されることに…
それでなくともサメにさらわれれば光も届かぬ海の底。
救助も、自力での脱出も 絶望的ですよ
だんだん寒くなってきてますねー
オモチもお鍋もおでんも 冬の味覚がどれも美味しい季節です。
いっぽう、そんな味覚からもきりはなされて昨日からの漂流犬は

しんだ

THE・死屍累々
序盤の資源の使い方の順番がよくわからないまま海を漂うさっちゃん。
一応死んでもリスポンできますが所持品を全部失うので…その後のプレイは色々としんどくなってしまいます
ということで資源集めの大事さをかみしめながら…

一人黙々とフックを投げるさっちゃんでした。
昨日今日とネタにしてる☆RAFT☆は、海洋漂流いかだクラフトゲーム。
☆これ☆とか見ると分かりやすいんじゃないかと思いますよ
アマブレとワームともぶちゃんズ

今日はこんなの。ちっちゃいけれどおねえさんです

あとこの漫画、まだDlにきてないですが、11話は丸呑み回。
商人おねいさんの方もちゃんと呑まれて服とか溶かされてくれるので、覚えておくとよいですぞ


セールではこんな懐かしヒロイン系とかもお安くなってますね
こないだ新作が出たり、いまでもNPC出演してたりでイマイチなつかし感があるかないか分からない気もするけれど



そのほか、丸呑み系ピックアップではこのあたりがなかなかお買い得になってます。
どれも結構丸呑み度高め。けっこうおススメですよ
さて今日は一周戻ってもぶちゃんず。
ポニちゃん、呑まれ中…

足元から引きずり込まれ、体内の強烈な蠕動でそのまま胃袋まで押し込まれそうに…
まだ食道を運ばれている間はギリギリ耐えられますが、
完全に呑み込まれてしまったらもう消化されてしまうだけ そんな状況です。完全に耐久入りですね
とはいえ、永遠に耐えられるわけではなく
必死に抵抗をしている間も、唾液の弱い消化作用でじっくりとふやけてゆくので…
このまま誰にも発見されなければ、ここで終わりです。
何かに見つかれば逃げられない 戦うなんて絶対に無理
必死で走って捕まるのを遅らせることや、呑まれた後のこうしたなけなしの抵抗くらいの時間稼ぎはできるけれど
救助がなければ運命を変えることはできない。それがMOBとして生まれた宿命なのですよ
まあでも出会わなければ安全に暮らせます。事故がないうちは無事故
それを、人は 平和 と、そう呼ぶのですね
もぶズ with アーマーブレイク

食べるときに邪魔な衣装から先に切り裂かれてしまうもぶたちです。
にしてもゴスちゃんは髪の毛をセットしたりオシャレしようとするたびにビリビリにされてますね
そのうちファッションを諦めてしまいそうですが… 生き残ればきっと素敵なお洋服とも出会えますよ。頑張って
さすがにアマブレ絵になると若干MOBではなくヒロイン寄りになりますね
実際のMOBなら衣装とか確認する暇もなく画面の横や後や外側でぶいぶいと犠牲になりますからね。
…もしかしてもぶちゃんずってすでにMOBではないのでは?
急に焼き魚が食べたい気分になりました。

お買い物先で魚を選ぶミリアさん
なんか、コロナの影響なのかわからないですが地元スーパーで手に入る魚介類がけっこう新鮮になってきています。
お値段も高くはないので、魚好きには嬉しい感じですね
とはいえ自宅に魚を焼く設備がないと、色々と大変になっちゃいますけどね。
魚はほら、匂いが染みついてしまうから。
ってなわけで、調理担当はもちろんさっちゃん

よーし、焼くぜ!


突然RAFT世界に放り込まれたサチホの運命やいかに
隣にいるのがλな時点でなんとなく予想がつく気がする
そろそろサムネの基本サイズを少し大きくしたほうがいいかなー などと思いつつ…
今日の更新はここまでです。しゆねくすたーい
おもちの季節

今日出てたのは因習系な感じの漫画だったり

音圧みっちり耳奥系音声だったり。
これは包まれ感よりも耳奥感を強く感じるタイプ

魔女さんはいいかんじにやられちゃってます

あとはBooksのほうで百合本とか。
最近なんか地味に増えてますよね百合 まだまだブレイクはしてないですが
と、今日はほんのり少な目なので…せっかくだし、ウィンターセールのほうからピックアップおさらい


ここ数か月、な感じの新作でセールになってる中ではこの2本。
リリアンは体内描写ほぼナシなので、個人的にはどちらかというと右がおススメですね




過去作からピックアップではこのあたり。いつもチョイスしてるLABや銑鉄は外してみました
いずれも丸呑み抜きでの人気作品。お得タイトルですよ
今日はねえさま

呪われた雨の森にかけられたミニマム化の影響で、普段なら気にも留めないような地表のミミズに襲われ呑まれてしまい…
どれだけ暴れても、普通の人間にとっては足元を這う蟲の中でのちいさな出来事
たとえその場に誰かが通りがかったとして、助けを求める声を聴きとめることはできそうにもなく。
そのうえ、立ち入ったものが行方不明になると噂の迷い森。
そんなところで襲われてしまったら……なんの救助も期待できません
たとえ通りがかったとして、元々森を住処にしている魔物たちくらい。
本来なら蹴散らせるような小さなミニサキュバスだったとしても・・・ よけいに逃げ場のない状況に置かれてしまうばかりです。
そんなかんじで昨日からの流れ?で勇者ねえさまに頑張ってもらってます。
ミニマム状態はただでさえフラグなので、人型モンスターじゃなくそのへんのヘビやカエルでも危険よね
てことでドラクエの中では一番丸呑みっぽさ高めなおおみみずさんにヤラレていただきました。
スピンオフタイトルだと巨大おおみみずの体内に入る展開とかもあったみたいですね
ところで、拍手にじゅわじゅわしてほしいって来てたのですが…

じわじわ染み出してるのは植物の蜜なんで要望を叶えるとこうなります よろしかったでしょうか
細かいコメント内容については拍手返信コーナーの方を確認してみてね
てことで昨日は大変なことになってた見習いちゃん。

いつもヤラレばっかりでも寂しいので中休み的ポトレ枠担当していただきました
見習いちゃんのコスも冷静に見るとなんかけっこうえっちよね
ポトレ撮影にあたり下半身中心にアーマーを少し外してるので、一層その雰囲気が出てくるみならいちゃんです。
それにしても、冬ですね
先日起き抜けの室温が11度とかみかけて、静かにストーブを最大でONにしました。
そろそろ年の瀬。だんだん寒くなってくる季節です
さむい季節=オモチの季節

灯油ストウブの上とか、トースターとか そのへん活用して美味しくもっちり焼き上げていただきましょう
サチホ家ではオモチの仕上げに2つのメガシンカがあります

普通にのり+しょうゆでスタンダードもおいしい
そこにマヨ+七味で 七マヨ醤油 もおいしい味わい。
でも、オススメは…オモチと一緒に焼いたベーコンをのせてノリでくるんで食べるスシオモチ。
厚切りベーコンがおススメだけど、普通のベーコンでもオモチにボリュームが加わり大満足
2つも食べるとお腹がしあわせになりますよ
そんなかんじで、冬を堪能しつつも今日はここまで
やっぱ年末年始はおもちタイム。コタツミカンにお茶でもあれば 完全体
おうち時間とか言うまでもなくこたつ引きこもり状態になってしまいますね

そうはならんやろ
しゆねくすたーい
ボーダーライン



コン狐さん、3バージョン並んでいます。一番左は基本パックが無料サービス化したもので
中央はLive2DなどのDLCパック、右は本体+DLC一体型の豪華版。買い間違いに注意!
購入済でない方は、まず左の無料サービス版から触れてゆくのがよいと思いますよ

あとはこんなの。耳舐め系ASMR
ASMRにも健全系のシャンプーや耳かき、R-18直球のHボイスもありますが これは舐める系の音圧高いタイプ。
ちょっと丸呑み系とつながる部分もある音響になってますよ

魔法少女はヤラレちゃったり

年々三十路とかそういう歳ネタが身に刺さるようになるかなしみ
セールでは

このへんとか。メーカーさんには珍しく♀主人公なやつ
スライムクイーンの取り込みがあるくらいですが…なんだかんだ最後は栄養にされちゃった感のある終わり方は良い塩梅。
今日は幽鬼ちゃん。

サキュバスレディに食べられかけ、もうすこしで呑み込まれそうに…
なんとか必死に踏みとどまって脱出しようと そんな状態。
すでに身体はほとんど喉の奥
これ以上呑まれ、胃袋まで落ちてしまったら…もう、自慢の腕力でもどうにもなりません。
状況はもう傾いてしまっていますが、なんとか、どうにか…
這い出そうと、最後のチャンスな 抵抗タイム。
でも…

舌と喉が少し動いただけ。
たったそれだけで、簡単に呑み込まれてしまいます
口内までと喉から奥は、すごくボーダーな感じありますよね
体内と体外のボーダー、脱出可能と不能のボーダー…いろんな意味での境界線。
そうして狭く続く食道を通り抜ければもう、脱出不能の胃袋の中へ一直線
自分が落ちてきた入り口も肉襞に紛れて見つけることはできない状態。
胃の出口である幽門も、獲物の消化がよく進むまでは開くことはないので…
とろけ、ふやけ 美味しい栄養に変えられてしまうまで、逃げ場はどこにも ありません。
ってことで今日はなんとなく描きおろしで幽鬼ちゃん
小さくなっても、攻めに回っている間であればペースを握ることもできるパワータイプの幽鬼ですが
捕まって舌先でふやかされたり 喉まで運ばれてしまったら…さすがに、圧倒的に分が悪くなってしまいます。
完全に呑み込まれてしまえばもう脱出の目処もなくなってしまうので…
そうなってしまう前の段階までに、必死に逃げ出すしか ないのですよ
㍉㍉

どっちかというと見返り美人 というか後ろからパンツが多いミリアさん。
山ほどあるってわけではないですが、戦記のファンアートとかだとえっちな絵はだいたいミリアのことが多いですね
それとは逆に二次創作でも平和っぽいノリの絵が多いさっちゃん。
役割分担なんでしょうか
そんな二人の距離感はこのぐらい

だからといって離れるでもなく、くっつくでもなく…そのままテレビドラマ見て終わっちゃったりする程度の距離。
普段から⊿やλがちょいちょいあふれかえってるサチホ家にその手のフラグはないのかもしれません
λの戦い

デンプシーの敗北である
酢ではなあー
ってことで今日はここまで。
しゆねくすたーい
サキュねえさんビフォーアフター

今日はこちら。Steamこみの人気シリーズ4作目ですね ねこみみさんとイイカンジしよう
ちなみに↑はSteam購入者用のパッチ版なので
DLsiteで購入する場合は


もうひとつの人気はこちら。童話の世界には危険なバッドがいっぱいです

こちらはなんか初期メタルギア的なステルスアクション。
シーンは対人がほとんどですが、♀x♀ルートとかもあるらしいですね

あとは冒険者♀主人公さんがスライムや他のモンスターにやられちゃったり

カグラもだいぶ懐かし系になってきましたね
さてせっかくの週末。
今日は記事を1日分割きまして、これまでのおさらいを兼ね

サキュバスレディの実装状況をおさらいっぽくまとめてみようと思います。
七草堂Ci-enページのほうでは有料コースの特典動画含め公開されてるものですが、
こちらではその原案になった仮画像やアイデアボードとあわせてビフォーアフター的に。
<てくてく>


<ケーキ>


<ジェノサイ>


それぞれ左が原案、右が実装状況。手指足指などのディテールなど全体的に細かな仕上がりですね
もちろんゲーム中では綺麗に動いてくれていますよ
これ以外にブログで出したものとしては…


このへんなど
もちろんこのあたりも上と同様、ねっとり動いてきています
そんなわけで、今日はそろそろ販売も少し近づいてきた幽鬼ちゃんのおさらい&販促の更新になりました。
年内にはお届け予定なイメージ(※予定)で、丸呑み多めの仕上がりで進んでいますので… お楽しみに~
今日はお休みのさちみりたち

本当ならクリスマスも近いけど、ご時世もご時世なのであんまり遠出はしないでおうちホリデーみたいです。
ちょっと気を抜くとすぐアロマ系の電化製品に擬態を始めるλ
なお規格は50Hz(関東準拠)。 …もしかしたら原作丸呑みさんは60Hzかもしれない
そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい なのよ
もぶちゃんずのあらたなサバイブ

今日はこんなアクションゲーとか。スライム取りこみはちょっとえっち

これはおさわり系でミニマムがあるみたい。
とはいえ、内容が内容な感じなので好みはかなり分かれそうですね

そのほかこんなのがでていたり
あとは、キャンペーンでボイスコミックがお試し0円になってたり。

これ以外にもいろんなお試し候補があるので、チェックしてみると気になるものが見つかるかも?


キャンペーンはしていないですが、セールになってる丸呑み系だとこのへん。
LABシリーズはいつでもセールしてるのでこれが定価みたいになってきてますね

セール外だと…最近の作品ではやっぱりこれかな?
丸呑みシーンはとってもガチなんですが、それ以外のメインボリュームがかなり少ないので一長一短。でもおすすめだよ
急変する部屋の内装にまきこまれるもぶちゃんたち

さっきまで床だったところも、机だったところも あっというまにぐにゃぐにゃと歪んで肉壁に
それどころでなく壁も天井も、部屋の入口までもが脈打つ生物の姿へと変わって 迷い込んだ獲物を閉じ込めてしまおうと…
そんなかんじで、二人一緒にピンチに突入してしまったもぶちゃんとゴス子です。
この手の擬態生物は、すぐに正体を現さず 獲物が深く踏み込んでから逃がさず捕らえるのが常套。
掌や頬に粘液が垂れてきたのを感じて気づいたときには遅く・・・となってしまいがち
もちろん、MOBがそうなったら飛び出す反射神経も、内側からぶち破る腕力もないですから…
あとは沈むがままされるがまま、美味しく蕩かされていくしかないのですよ
そんなもぶたちのサバイバー生活は今日も続く

…いやこれ宇宙人狼じゃない?
(解説)海外を中心に、FallGuysなどとあわせて一部ユーザーに人気のAmongUs。
宇宙服の中身が実は人間じゃない…いわば人狼役のまぎれこんだ宇宙船内で、割り当てられたタスクをこなしたり怪しいやつを追放したり…そうやって身の安全を確保するゲームだよ
さて、一体ポニテを葬った怪しいやつは誰なのか…

D-gateはキラーの見た目がわかりやすくてこういうとき助かりますね
そんなMob2人のチカラだけで大人しく放流されるかどうかはさておき。
人狼というよりはALIENみたいなスペースパニックホラーってほうが近いのかもしれません
とはいえシステムを駆使して遊ぶよりもはるかにボイチャ前提な感じなんで…遊ぶ環境が作れるかどうかは 人によるかも
ある日のさちみり

そろそろストーブを出してほしいミリアと、夏とは正反対に寒さにはめっぽう強いさっちゃんです。
もともと狼や犬は寒冷地域の生物なので、寒さには強いんですよね
逆に猫はサバクやジャングルみたいな暑い地域の生物なので、夏場だらけるのが得意
もしかしたら㍉㍉はちょっとネコ科?
ちょっとしたきまぐれな仕草は全部が全部猫っぽく見えてしまうのが猫好きの特徴となっております
しかしほんとにだいぶ寒くなってきました。
クリスマスの足音も少しずつ近づき、2020年もそろそろ大詰めな感じですね

距離感
冬場は人との距離が近づく季節。
まあ、今年も寒くなりそうなので はやめにストーブだしましょうね
蠢く蟲とワルキューレ


きょうはこんなの。母娘どちらかバージョンを選んで買うACTですね 中身は同じなので姫かママか好きな方を選ぼう
2面後半に出てくる食虫植物と、3ボスのワームに丸呑みな感じのドットやられがありました
とはいえ2面の植物は壁尻状態になってしまうのが残念。3ボスは行為こそ中出しですが描写は結構丸呑み度高め
ただ、アクション面が結構厳しいゲーム
とくに姫さまのほうは「敵が被弾すると無敵時間を得る(ノックバックはしない)」ので、3段斬りが無意味になってしまい
敵の攻撃動作が終わってから、ギリギリ距離で地上斬り1段目の切っ先を当てる戦いが続きます
まあそんな感じなので、チェックはお好みでしてみてね

人気の面ではこんな、メイドさんとスローライフ同衾生活が人気だったり

こっちもなんか丸呑みっぽい展開あるみたいですがサンプル画像でオチが見えちゃってますね

♀x♀に触手はよいぞ
日曜は㍉㍉(てきとう)

ワームに食いつかれて足のほうからどんどん呑み込まれそうに。
こうしたモンスターと戦い慣れていても、ほとんどは捕まらないように戦うための知識が多いはず。
一度捕まって呑み込まれ始めたらそう簡単に抜け出せなくなってしまいますよ

ずるり、ずる…
完全に呑まれてしまって

蠢く臓腑をずるずる、どろどろ…もっと奥深くへ。
ここまで来るともはや身をよじってもあまり効果はなく 溢れ出して滴る粘液で全身ふやかされるだけに
ちゃんとした力を身に着けたワルキューレなら、いわゆる強制脱出技みたいな強引な離脱も使えると思いますが、
それもそれでゲーム的にはMPを多く消費してしまう系。
何度もつかまり続けたら、最終的には逃げられなくなってしまうでしょう
そうなってしまったら後は、全力で抵抗するか、諦めるか…そのくらいしか、できなくなってしまいますよ
総合すると、いまは欲しくない拘束に時間をかけず対応できるイヤボーン技は大事。
稲作さっちゃん

稲作HARDもだいぶ落ち着いたよね

なお真の害獣はこいつら。
EASYは4年目くらいで収量カンストしてましたが、HARDだと10年くらいやってもまだまだ600俵弱だったり。
ほんとうにDASH島を楽しむなら、稲作HARDのほうが長く遊べそうですね
おまけ -サクナ式移動法-
→弱(突進斬り)>ステップ(→→)>ジャンプ

サクナの通常攻撃はステップで、ステップ硬直はジャンプでキャンセル可
こういう風に入力することで、スキをなくしながら加速移動していくことができます。
そしてステップは武技でもキャンセルできるので、後半さらに進化すると…
→弱>ステップ>飛燕(武技)

最終的にこうなります。もう羽衣移動なんて必要ない
一日に探索できる時間が限られてるヒノエ島での移動がけっこう快適になるので、これからプレイする人はマスターしてみてね~
べつに丸呑みとかないゲームなのになんでこんなコーナーできてるんだろう
ゴスちゃんと勇者ねえさま etc

今日はこちら。季節は冬だけど夏休みな作品 最近数の増えてきたスローライフ系でしょうか?
H展開はドットメインで、主人公は男の子みたいですね

こういうのも出てますが、バッドエンドってことで「誰かの手に堕ちた」場面主体の様子

あとはこんなのとか出てたり
拷問、とはいうけど触手とか色々やられちゃってますね

丸呑みだとこういうのも出てますね。小説作品なので興味があれば
いま開催中のASMR6本セールのほうだと…


このシリーズがけっこうおススメかな?
ストーリーすくなめ、ASMR圧高めがやっぱり嬉しい感じ
今日はゴス服ゴス子ちゃん

あたらしいお洋服ごと丸呑みされてしまいました。
綺麗でかわいいドレスも、胃袋にとってはそれに包まれた本体を味わうための障害物でしかありません。
肉壁ぐにぐに、粘液どろどろ…すぐに溶かしてしまおうと重たく蠢き続けます
モンスターの体内 という環境で布の多いドレスはむしろ、水中などと同じ重たく体に貼りつき身動きを封じる枷
少し身じろぎをするだけでもぐっしょり濡れた布は 手足の抵抗を完全に束縛してしまいます。
そうなれば、そのまま体内蠕動に身をゆだねるしか許されず。
ドレスが溶ければ、重なる布の束縛からは解放されるでしょうが… そのころにはもう、色々間に合わないですよね
ってことで今日はゴスちゃん。
こないだ描かなかったゴス服やられを補完してみました
ついでに久々勇者ねえさま

勇者セットをそろえると最終的にはパッケージに描いてある人になるねえさまですよ
なんとなく作業BGMを探していて、ふっと見つけたDQ1のエンディングを流してたんですが
サキュねえさんもああいった形でライブになりましたし やっぱりこっちも再開したいですね~
とはいえ、今は幽鬼ちゃんR-18の方が佳境にさしかかりつつあるので…
とりかかれるのは早くても来年かな?
サキュねえさんとツーショット

狙う側 狙われる側。
ひとくちサイズまでいかなくとも、このぐらいにされてしまったら能力低下でとてもとても 強敵になってしまいそうですね
もちろん捕まればそのまま大きさごと吸い取られて、美味しく頂かれてしまうことに。
稲作HARDも落ち着いてきたので、今日はざっくりバージョンサチホ飯

うちの近所で買える「ちょっとリッチな食材」を組み合わせて、オトナな感じのタマゴサンドができました。
に志かわの食パンはほんのり甘くて、切ってもパンくずがでないくらいしっとりした味わい。
甘め味付けのタマゴヤキとは相性が良いので、ちょっと贅沢な気持ちに浸れてグッドなのだわ
そんなんじゃ納得いかない! ネバーサティスファイドなみなさんのために

かといってλが食ってるとなんか腹立つやつ
こういう後先かんがえないリッチメニューって、たまに実現したくなるよね。
そんなわけで、ゆるっと今日の更新はここまで。
しゆねくすたーい~
11月のカラーと酢鴨農法

今日はこんなの。ウルトラさん系列
とくだん人外クリーチャーに襲われたりはしないんですが…個人的にウルトラ娘さんには頑張ってほしいです

人気的にはこんなの。表紙おぱんつ

これはツクール型ACTな感じ。主人公もターゲットも女性
もう一工夫あれば…な雰囲気が全体にあるけど、個人的にはちょっと応援したい一本です

銀髪けもちゃんヤラレほうだい
今日はこんなかんじみたい
ついでピックアップ

Win10対応アプデがきてたりするイニシエDLアクション界の雄
発売当時でも既になつかしヒロイン気味な、実にイニシエした作品ですが(ティファタンはFF7リメイクしたから最新作?)
いまでも軽いタッチで遊べる良いお色気ゲー。未見の人はかるくチェックしてみてね
さて さてさて
11月のカラーをCi-enのほうにアップしました。

今回はかるめの販促も兼ねての幽鬼ちゃん。当該画像のほうはあちらでチェックしてね
⊿プランはいつも通りの粘液+濡れ透け差分 これもなんか定番になってきましたね
そんな、R-18版ではミニマムされてしまう幽鬼ちゃん。

小さくされても操作性は変わらないけれど…
普段なら悩むことなくお札一発で撃退できていたゾンビすら、捕まったら危険な存在
サキュバスレディを倒し、吸い取られた大きさを取り戻すまで 幽鬼のピンチは続いてしまうのです
ってことで少しずつ完成も見えてきたので、今日はカラーとあわせてのかるめの販促でした。
R-18版もお楽しみにね
酢鴨農法

田にλを放つと余計な草や害虫を食べてくれるので、コメが育ちやすくなります。
こうしてできた米は酢飯として全国の寿司チェーンに広く流通してゆくことになるんですよ
それ食害よりも酢害のほうがひどいのでは?
まあ冬が来ると合理的にシメられるんですけどね

加工品には田右衛門の食レポつき
なぜ人はλを食材として活用しようとしはじめるのか
ちなみにうちの田はクリア寸前までトライフォースカルタゴ農法(稲作EASY)でした
ここまでズボラでも農薬(妙薬)さえつっこめば割と何とでもなるので…皆も恐れず力のトライフォースを掲げるとよいぞ
一方それはさておき

焼きうどんにベニショウガを添えてご満悦のさっちゃんでした
メイン食材にはならないけど、テーブルにあるとなにかと便利なベニショウガ
でも使わないターンになるとカビるか干からびるまで永遠に日の目を見ないベニショウガ。
ゴマと一緒にごはんに混ぜてちらし寿司っぽく仕立てるのもおいしいよ
もぶちゃんずアラカルト あと酢

今日はこちら。ヒロイン主人公系で、戦闘中のH要素が多めなタイプ
仲間のヤラレも多いみたいで、ボリューム多いですね

こちらも出てました。今回はエクストラバッドエンドって感じ
一つ前のアルフェリカ3話はちょっと丸呑み展開があるのでそちらもちょっと見どころですよ

あとはキルタのアンソロとかが出てたり…

たいまみこさんかわいい
呑まれてしまったもぶこちゃん。

服もカラダもずるずる滑り落ちてしまいます
重さや粘液の潤滑が違うから、一緒に揉まれていても流れ落ちるのは衣服から。
不純物扱いの表面を取り除かれて…どんどん生身の素肌を美味しくしゃぶられてしまうことに
どろり、どろり…重たい粘液と一緒に流され滑って
ぬる、ぬる ねっとり、頭の芯まで生暖かなどろどろの中に沈んで。
MOBちゃんたちはこうなったら、手も足も出ない
なけなしの抵抗すらも許されないですね
ついでに昨日、ゴスちゃんは名前ほどゴスじゃないなっておもったので

せっかくだからちょっとおしゃれしてもらいました。ゴッスゴス
ポニテちゃんは巻き添え。
こうやって着せるとゴス子かなりカワイイのコトですね?
こんな格好でモンスターに襲われたら、逃げるのも逃げきれなさそうですけども。
まあでもゴスちゃんはコミュ障気味で人前に出たがらないのでゴスちゃんです
比較的パリピらないタイプのJKしかでてこないD-gateMOBちゃん枠
そろそろちょっとずつ宣伝もいれよう枠 幽鬼ちゃん

鬼格差の大きい東西戦です
まあゴブリンは鬼っていうか小鬼だけどね
いたずらスノモノ

あのね、動画でちらっと見た瞬間λにしか見えなくなりました。
原作タイトルはUntitledGooseGame(無題のガチョウゲーム)
SteamやSwitchでプレイできるので、まあ予備情報でちらっとPVでも見てみてください

おう、ちゃんとしゃがめや。
それでですね
このゲームのどの辺がλかというと…

…いや全部かな
全部だな。
人をおちょくることに命をささげる謎生物でありますよ
そんな感じで今回は稲作ネタは一旦おいときつつここまで。
しゆねくすたーい なのですよ
捕食者の庭

なんとわかさぎさんがおかわりになってしまいました。今回もいがいと丸呑み多め
全身呑まれの肉壁責めは1つだけですが、いい感じにぬたぬたもみもみされていますね
今は有料作品3本以上限定の割引クーポンも発行されていますので、こうした廉価作品を組み合わせるのもお得。
…ところでこのゲーム、ゲームオーバーにならないっぽい?

そのほかではエルフ女騎士さんがヤられちゃったり


こんなかんじで触手系が並んでいたり。

あとは表紙おぱんつとか。
そのほか、

全年齢のなかでもかなりの人気作であるクトゥルー神話RPGシリーズが3本セット+15%クーポンのお得モードです
おススメはやはり水晶の呼び声ですが…ほか2つも限りある資源で生き抜くスウィートホーム系サバイバルがいいかんじ
こまかいクトゥルフ知識がなくとも十分に遊べるので、いろんな人におすすめよ
ぐばぁ、と大きく広がる壁の口

腕にも首にも、脚にも絡みついた細長い舌のような触手が締め付けて、力任せに口内へ引きずり込んでしまおうと。
足を踏ん張ろうにも引っ張る力で持ち上げられて半分ほどの力もだせず
背中全体に吹き付ける生暖かな吐息の中へじわじわ、じわじわ。
…てことで、今日はもぶこちゃんが狙われてしまっています。
たまーに人食い家、なんて言葉がありますが…こんな壁なら本当に人食い。
今は本性をむき出していますが、食われてしまった後は元に戻ってそこで行われた行為の形跡など全く残らないでしょう
そのころにはもう、狙われた獲物は壁の向こうのはらわたのナカ。
助けを求めようにも声すら届かない向こう側でじっくりとふやかされ、蕩けてゆくしかなくなってしまいますよ。
いつのまにか見知らぬ古びた館の中にいる、と気づいたときにはもう要注意。
そういった空間は 捕食者が獲物を狩るために作り上げた狩場であることが多いですから
りょなざわに出現したそういう狩場を解体するワルキューレたち

精神的なダメージに耐性のあるミリアは蜜の林でも問題なく戦うことができます
エキドナに狙われた地域は特に、こういった異次元の狩場が現れることが多い状態。
狩りを続けることで捕食者はどんどん力を蓄えていきます。
みかけたらすぐに破壊していくことが りょなざわの平穏を守るには必要です。
でも、そういう狩場は獲物のチカラを封じる細工が施されていることが多いので…
戦いに慣れたワルキューレたちでなければ、対抗していくことは難しいかもしれませんね。
一般人では逃げるのがやっと
それどころか、蜜の侵食でまともな思考すら保てなくなってしまうことも…

スライムの侵食や、消化液が布地を食い荒らすのと同じ
魔性の蜜の甘い匂いはじわじわと心を食い荒らしていきます
自分では気づかないほどゆっくりと侵食されつづけていれば…
気づいたときにはもう、手遅れなほどに思考が鈍ってしまっているでしょう。
熟しどきで食べごろですね
いやそうじゃなく
ってかんじで11月も初日はゆるっと進行。
もぶちゃんsもワルキューレも、それぞれの役割や戦い方があります
そんな違いが更新ごしに伝わると、ちょっと嬉しいですね
そういや、せっかくDbDネタっぽいのを続けてる最中だったので

これやっといてもよかったよねー って今日になって思って書いてました。マイケル
まあ、メインの丸呑み部分ではないからどちらでもって感じではありますけどね

内なる黒酢があふれ出す
12周年と、13年目のD-gate。そして10月のカラー

大型コラボアップデートしたようです。コラボ先は下7つ







いずれ劣らぬ野郎受け揃い…に見せかけて、ラプソは実質味方淫魔で女の戦いだったり、パレバスは主人公のが強かったり
SQ(短編)にはすべて百合になるアリス面…など射程外のD-gateでもいくらか注目点のある作品が多いです
この中だと、SHRIFTに丸呑みが複数ありますね。…といっても全て回帰願望系なので、ここではちょっと雰囲気ちがうかも
逆に今回のこのコラボに入らなかった作品の中だと



このあたりがウチでのピックアップになりますね
丸呑みがあり♀主人公が選べるりりいん、仲間ヒロインが百合やスライムされる不思議、WoMeNVoREの淫靡アリス…と
メインに男性受け要素を持ちつつ、わりとヒロインやられもカバーしてるので チェックするのもなかなかお得ですよ

そのほか、今日の新着ではこちらのタワーディフェンスが人気。
前作

前作同様であれば、すこし丸呑みな感じの敵も押し寄せてくると思いますが…サンプルにそれっぽい蛇みたいなのもいますね

あとは音声系だとこんな、ガム音がテーマのが出てたり。
といっても、ASMR重視ではなく普通に台本タイプっぽいけどね
10月28日はD-gateの誕生日。

巷はハロウィンですが、うちではアニバーサリー記念ですね。
今回は幽鬼ちゃんとサキュねえさんも加わって、いつもよりちょこっと豪華な12周年
去年に10周年やったんだけど、ちゃんと計算してみたら2008年からだから今年は12周年でしたね!(大ポカ)
Ci-enのほうで10月のカラーも公開しました。

今回はアバ子ちゃん。⊿プランはいつもの濡れ透け粘液+表情差分でお送りしてみました
13年目も変わらずまったり進めていきますので、
皆様もどうかブログを楽しんでいっていただければ うれしいですよ。
向こうでも言及してますが今後の予定としては、まず年内に幽鬼ちゃんのR-18版を最初にお届けできると思います。
協力プレイでD-gateからも結構パワーをかけてまして 追加のExステージは本当に丸呑みいっぱい
お楽しみにしていただければ嬉しいですよ
それいがい、今日のぶんとしては

昨日Vroidで作ったMOB3人娘の写真を絵にかえてみました。
この3人にもD-gateの非力担当としてこれから頑張っていってもらいたいと思います
ちなみにポニテ子のスカートは、一人で逃げてる間にモンスターに襲われてビリビリになってしまっただけですよ?
それだけですからね。ほんとですよ?
…
紐いいよね 紐(本性)
おまけで、大聖ちゃんの呑まれ姿を別アングルから。

遠景だとこんなかんじに呑まれてしまって、体内に収まっているのです
胃袋だけでなく、下にずっと続くのもすべて消化器官。
順番に送られ、気が遠くなるほど長い間ずっとずっと…溶かされ、ふやかされ、欠片も残らず栄養にされてしまうんですよ。
バーベキュー&ねっちり

今日はこんなの。スライムや触手や色々にやられちゃう姫様がかわいらしいですね
1作目みたいなので、これから期待

こっちは定期的に出してるサークルさん。
ネタはきのうチェックしたエクスティアさん レオタ系ヒロインズですね

あとこういう堕ち系でてたりとか

こちらはミニマム系…といってもよくある「幼」の意味じゃなく本当に数㎝くらいになっちゃってますね
まあでも内容自体は超拡張系。すっごい昔こういうの流行してた気がする

あとは…なぜかおっぱいセールで竜王ちゃんが安くなってました。
一瞬あれ? とおもったけど、女戦士さんとかおっぱいキャラもいっぱいいますね。たしかに
拘束状態からの救助

アラクネ系の蜘蛛糸や 繭のような状態
モンスターの種類によっては拘束状態でキープされる という場合もありますね
そんなときなら捕食者が離れたスキに救助を試みることができます
体力には限りがあるので何度も救い出すことはできませんが…
最後の瞬間までは諦めずに脱出に挑戦していくことも不可能ではないでしょう
ただし、救助の際は要注意。
捕食者たちも一度捕らえた獲物には目を光らせていますから…
救助のタイミングを狙われて一気にピンチ者が倍増 なんてならないように慎重に。
と、そんなことを描きつつの療養続きでございます
こうしてネタにしてるとなんかDbDって丸呑みゲーと親和性高い気がしてくるから不思議だよね
今日は起き抜け、調子がだいぶ回復していたので…

足りなくなってきてる飲み物やら色々買い出しに行ったら力尽きる結果が待っていました
あんまり無理できないですね~ ぐふっ
まあでもちょっとずつよくなってるので、週明けまでには復帰できそうに思います。
それまではこのお休み風潮のD-gateをゆっくり楽しんでいってもらえれば幸い
死んだサチホ

もはやリアクションの気力すらない

それで悪行がリセットされたとおもうなよ
DEADbyなんとか

今日はこんなの。

本編とは打って変わって一緒に暮らしたりおさわりしたり、まったりスローエロス系。

某ソフトさんはエクソルシアもそこそこおススメ。巨大なラミアに性的なおもちゃにされたり、ありますよ

あとは退魔JKさんがヤラレてしまったり

蟲地獄から脱出するRPGがでてたり。
脱出といいつつ、身を捧げないと進めない系ゆえどっちかというと監禁凌辱感

うさうさはひとり上手なようです イナバ
雨とともにやたらと寒くなってきました
週末くらいまではこの寒さが続くみたいですね ステイホームで乗り切りたいところ
そんな私は最近作業BGMがわりにDbDの動画を流しています
キラーとサバイバーに分かれて1:4で対戦するアレですね。 赤いナースに気をつけろ
そんなわけで今日はなんかちょっと思い付きの一発芸的にもぶちゃんs

戦闘能力なんて皆無のMob子たち
キラー(この場合は捕食者?)が作りだす「狩りの空間」から逃げ出すため、共闘しないといけません。
…なんてのを考えていました。
閉ざされた空間を徘徊する捕食者。
未知の領域を切り開く「解錠」要素を探索せねばなりません。
しかし何も持たぬまま捕食者と出会えば、一方的に狩猟されてしまうばかり
周辺を注意深く探索し、遅延や抵抗に役立つ道具を集め安全を重ねてゆきましょう
必要なのは隠密、探索、解錠。 しかし、時には救助のため脅威へと立ち向かうことも。

仲間が捕食者に囚われたなら、なんとかして救助しなければ 人数が減って状況は悪化するばかり。
ライト、モップ、重い箱、ガラス片… あらゆるものを利用し、仲間の捕食を回避する必要があるでしょう
何もなしに立ち向かうのは あまりに無謀 そして無力

救助者もまた斃され、じっくりと進行する捕食の順番を待つばかりに…
決してヒーローではない一般人。
じわじわ肌を蝕む消化液の滴りも、
ゆっくりむき出しになる裸身を遠慮なしに舐めずる肉粘膜も。
力尽き、弱った指先で払いのけることは叶わず
呑まれた内部でどれほど暴れても 斃され地を必死に這いずっても そこから脱出できる確率なんて希少
限られたチャンスにしっかりと救助していかなければ そこで完全なゲームセットです
なけなしの道具をかき集め、遅延し 隠密し 探索し 解錠し。
狙われた3者全員の持てる力を合わせ…捕食者の脅威から身を守り 脱出を目指しましょう
と、そんな感じのイメージ。
1人用ゲームにするならプレイヤーは3キャラのうちのメインMob子を操作
ステージごとに何種類かの「捕食者」が選ばれ、相手の正体や特殊能力を予測しながら隠密行動。
合流していないNPCたちは並行で自動的に探索し、アイテム集めや解錠を進めてくれる…といったノリになりそうですね
まあ現在D-gateもR18幽鬼にかかっている最中。他を進められない状態ではありますが、
こういうの、単純な脱出ゲーより面白そうじゃない? とちょっと思ったのでメモとか一発ネタがわりにね
どうせ最終的にはこうなるから大丈夫

そこまで原作再現 いけない
草葉の陰で泣いてるキラーもいるんですよ
そんなかんじで今日の更新。
色々摂取してると、時々こういう一発ネタ的なアイデアが舞い降りてくるときってあるよね

妙な親和性を感じる
では、しゆねくすたーい