れんしゅうちゅ

今日はアルテミパールさんちのボイスパッチとか
パッチなのでプレイには

DLさんちもこういうアペンド用の販売形態が整理されてくればいいんですが…そのうち対応してくるかな?

あとはWhispの音声系がやっぱり人気。あいかわらずクーポンもついてますが、今回からはまとめ買い50%offらしいみたい?
R18だったりじゃなかったりするんですが、今回はみみかき系のダウナー音声みたいですよ

あとはリアルタイム3Dのえっち動画作品とか。
最近は3Dも見ごたえあるのがふえつつある印象

こっちはMMDとかVRCとかで使うモデルデータの販売。昨日のイヌビスさんはこれを信仰してたんですね?(違います)
アヌビスと言われてぱっと浮かぶイメージよりはちょっとたれてるというかほわほわした印象
あと、カラーにしようかな、とおもいLustfulの

自分が実験用につくった巨大カエルに食べられそうになっちゃうロリババア、略してLRBBA様 スーファミの隠しコマンドみたい
隠しコマンドといっても間違えて自滅するほうのタイプですね。
このままだとちょっと画面的に寂しいので背景で色々やる予定。
完成したら、2月のCienカラー候補になるかしら?
エルダーウィッチをもう少し描きこんで訓練

こういうのは何度か繰り返してくうちにデザインの角が取れてよくなるもの
なんとなく初描きからイメージがほぼカタい気もしないではないですけどね
ちょっとマッドサイエンティスト風のエルダーさんですわよ
マッドらしく、自ら直接手を下すケースは稀

使い道がないといったそばから活用されるインナー設定
ミニマム状態で、ダンジョンの小動物と戦わされるような道のりを強要されたり…色々とデータ取りに使われてしまいます。
普段はエンカウントにすらならないような生物でも捕食の危険を考えないといけない相手。
ミニマムダンジョンは通常の20倍、危険が危ない世界となるのです
無事に通り抜けたとしてもその先に待っているのはミニマムしていないエルダーウィッチ
消耗を避けられないダンジョンで弱った後で戦うのは……色々と度胸がいりますね。
なお他にもいくつか書いては見たけど、どうもあんまり更新に使える素材にならなかったので…
だいぶ前にうすしおさんに描いてもらったさちみりを貼ってごまかします。

以前にもブログで出したことはあるとおもいます。さっちゃんかわいい λきもい
まだ積極的にチラってないころのミリアの貴重な雄姿
こういうのもありました


ミリア戦記DX キャラインストカードのうすしおVer
最近ブログであんまり出番のない07さんとうさこがまぶしい
いや、出番を作ってもいいんですけど
どうしてもあの二人、ミリアと比べて閲覧数が少なかったりするんですよ
今はまた人の流れも変わってきてるから
そろそろうさななの出番を考えてもいいかもしれませんね
とそんなかんじで、ちょっと敵側とかも始めつつの今日はここまで。
なんかブログ更新してるよってだけなのに、この頃色々やることが多い気がしてきました
てことで…しゆねくすたーい。