みならい煮込み

リョナ系なCGストーリー。なにげに新規サークルさんみたいですね
丸呑みは3話とあと最終話がそれっぽく、4話スライムにも消化されそうになっているのは少し近いかんじ
3話目、ちょっと構図が理解しづらいですが モンスターの顎の内側で透明な外套膜に足先からつつまれていってる状態
こういうストレートなピンチは今やけっこうレアですが…レアなぶん結構えぐいことにもなるので、耐性次第で要注意。

ヒロイン系で丸呑み拘束、というとシャルロットさんとかもそういうテーマですね
雑魚相手なら無双のヒロインもボスはそうもいかず… 3体目ボスのワームに捕まるとおいしくゴハンにされてしまいます。
RPG部分は快適バランス、拘束もHなオススメの一本ですよ

キッチリやる系百合。なかなかかわいらしい絵柄
ベテラン相手に見習い魔女が、知略でも勝てるわけなんてないのですよ

あとは緊縛されちゃうヒロインRPGなどが出てたり。

さておき今日はみならーい。

周囲はすべてが細かな凹凸襞の走った、獲物を効率よく吸収するための消化器官
蠕動の肉圧にずしりとのしかかられた身体で押しやれば、簡単にぐにっとゆがんで押しのけられるほどの柔らかい粘膜質。
それでも全身に重たく纏わりつく肉粘膜は圧倒的に分厚く、折り重なってみっしり高密度。
逆に押しても蹴ってもそこがゆがむだけで終わってしまう柔らかさで、思うようにかき分けることは難しい質感…
じっくりと全身にまとわりついて芯まで染みこみ、肉を柔らかくほぐしてゆく消化粘液。
次第にとろとろ、ふやけてゆく身体を上下、前後と全体から包み込んで押しつぶし捏ね解す肉壁蠕動。
硬い部位など一切ない柔らかな牢獄で、そのとろとろした環境に混ざっていくように
熱と粘液にふやけた体は、ゆっくり蕩かされていってしまうのです。
…ってな感じで昨日から引き続きの見習いちゃん。
逃げる場所も方法もない生暖かい奈落でふやかされたら… 元々のもっちりボディは一層とろとろになってしまいます
ゆるっとふやけて、とろりと蕩けて…
あとは肉の隙間を水のように滑り落ちて、じっくり吸収されてゆくばかり。
体調はどうにか僅かずつリカバリさせてはいるのですが…
どうもまだ更新時間が不安定ですね。いつまで続くんだろう、この状態
まあ、それでも見に来てもらってる人はまだまだいるみたいなので、
更新自体は切らさないように着実めで進めていこうと思いますよ
ねえさまと旅の道のり

視界が開けてるとなんか平和そうな地域に見える
じっさいRPG内でも平野はエンカウントも少なく、敵もおとなしいことが多いですよね。
これが森や山になると次第に物陰に潜むやばそうなのが増えてきて…
ダンジョンや地底になったらもう、マモノの勢力範囲って感じです
なんか今日はDQ5の日だったみたいですね
結婚相手を選べるなんてぜいたくだなあ(そんなひどいループに巻き込まれながら)
鍋がなくなる日

食べ盛り系のマスコット状生命体にかかっては、大き目土鍋の容量といえど2日は持たぬのだよ
まあ、昨日の鍋は魚介系でさっぱりだったしね。
仕方なくどんどん進化する鍋。

白菜・もやし・ゴボウの3種野菜と豚肉を使ったスタミナ鍋の登場です
水は入れずに白菜もやしを山盛りにしてから火にかければ、熱で野菜の水分がたっぷり染み出して
なんかいつの間にか鍋になってるという寸法。
火力次第で焦げたりしないでもないので、そういうときはコップ一杯くらい加水してあげようね
ってことで豚のうまみ引き立つニンニク醤油仕立ての完成

豚汁と鍋の中間みたいな、そんな風味がご飯のおかずにピッタリの一品
豚汁感があるだけに、にんにく味噌仕立てでもおいしくいただけます
だいぶ涼しくなってきて、お鍋やおでんのおいしい季節。
野菜をたくさん食べられる鍋物は自宅ごはんにピッタリなので、これからの季節はどんどん活用して元気に過ごしたいね
といったところで、今日はここまで。
しゆねくすたーい なのよ
核が大きいスライムは丸呑み系

今日はこちらのシミュレーション。ハイグレなヒロインの尻をまずは愛せ なゲーム
Hシーンこそ仲間との和H特化ですが、けっこう遊べそうな雰囲気 現状回想ギャラリーなどがアプデ待ち状態みたいです
同サークルさんだと


こちらは巫女さん。なんかデザインがカムラの里っぽいですね
そういう目で見るとまたちょっと違う楽しみが生まれるかも

あとはこんなの。
くノ一ちゃんがつかまって、どんどんえらいことになっちゃうヤツ

GIFアニメ作品とかも出てますね ややリョナ系という感じ?
グレートスライム

女王タイプ。なんか最近なんかいか描いてますね
分裂を繰り返し子分のスライムをどんどん増やして…巣周辺の人間や動物を根こそぎ食いつくしてしまうモンスター。
直接挑みかかってきたものは抱き込むように取り込んで、
体の中央にある内臓核でじっくり蕩かし、吸収してしまう…人食いモンスターでもあります。
ってことで、呑まれてしまった見習いちゃん

スライム体の濃密な同化能力でスーツも肌もすぐにどんどん、ヌルヌルとろとろ…蕩けてゆくことに
ぐにぐに、ぐにゅぐにゅ…活発に蠢く内臓核。内部もすぐにぐちゃぐちゃ、どろどろ 混ざり合ってしまいます
冷たいはずの粘液も、気づけば耐えがたいほど熱く感じるように。
思考も視界も薄くぼやけ…… もう、逃れられない栄養コースまったなし
おいしく揉みつぶされ、やわらかく煮詰められ……
物質も感覚もなにもかもが境界をなくして混ざり合うくらい 丁寧に執拗に 蕩かされてしまうのですよ。
てことで今日は見習いちゃんです。
やっぱブログで出番が増えるとだんだんヌチャヌチャのどろどろ姿ばっかりになりだす傾向
ミリアのようにミニスカ系もよいし、見習い系のハイレグタイプの子もよいものですね
まあ、どっちにしろ腹の中に入っちゃえば同じ同じ(雑概念
と、雑なことをいってたら時間が遅くなってたり。

もうねー、最近更新終わった時間になると飲み屋さんもやってないから外食する先がないんですよね
かといって買い置きが揃ってるかというと…あるときもあればないときもある。
そんな今日は…家に残ってたペヤング超大盛と冷蔵庫の鳥ソボロを使った雑サチホ飯

ペヤングはフライパンを使って、水300mlで作るのが一番おいしいんだぜ。
でも今回は付属ソースを使わず、ダシを色々つかった和風焼きそばに仕上げてみたそうです
まあ毎度同じ味というのも、飽きてくるから仕方ない
で、夕ご飯。

思ったより大分美味しくなって衝撃を隠せないさっちゃんでした
でもこれなにげに超大盛1個を簡単に食べきれてしまうので、逆に美味しすぎることが危険な気配がする。
と、いうわけで…白だしを使うとなんでも美味しくなる という今日の教訓とともに過行くサチホ家のゴハンタイム
実際白だしはオススメなので、みなさんも料理をはじめる際は小さいボトルでも買っておくと便利だぞ
なお発酵味変する調味料なので冷蔵庫で保存するのをお忘れなく(2敗)
といったところで今日はここまで。
しゆねくすたーい なのですよ
呑まれた後にも戦いは続く

今日はサキュバスさんが百合ってたり。


ゲーム的にはこんなの。♀主人公タイプ
H内容はわりとちょっと下品めが多いっぽい? そのへんは好みが出そうですね

そのほかではこんなんとか。
こちらは

あとは半額券が来てましたので

せっかくなんでこれもピックアップ。2作ワンパックのうち女勇者ちゃんのやつがいい感じ。
丸呑みとかはないんだけど…白レオタの濡れ透け具合とかが実にえっちですよ 個人的にちょっとオススメ
今日は㍉㍉

全身圧し潰す密度でのったり迫りくる肉壁と、全力格闘中…
動きは遅くとも自分の胴よりも分厚く重たい粘膜は簡単に押し退けることはできません。
泥のように柔軟で、ヌルヌル滑る表面は少しでも角度が間違っていればあらゆる抵抗を受け流し、刃も刺さらず。
逆に自身はどこにも安定した部位のない肉床に翻弄され、染み出す粘液にジワジワと蕩けていくばかり。
まともな精度を出すことも、力いっぱい踏ん張ることも およそ封じられてしまったような餌状態。
簡単に抜け出せなくとも、なにか活路を見出さなければそのまま胃粘液の一部に混ざり落ちて溶かされてしまいます。
ワルキューレ装束の魔力で肌を守られている間が、制限時間……と、言った状況。
おかゆパターンの回避には、諦めずに少しずつ脱出の糸口をつかんでゆく精神力が必要なのですよ
ちゃんとしっかり抵抗できるのはよいヒロインの証拠です
とかいいつつ最近見習いとかMOBちゃんとか まあまず抵抗どころではないキャラばっか描いてた気がしますけどね
…まあ、その辺はそれぞれの個性、ってことで。
大分調子も戻ってきたので、今日もしっかりサチホ飯。

シンプルイズ単純 ってことで麻婆豆腐を作ったりしていました
世の中いろんな調味料を使うレシピもありますが 実際にはトリガラスープと豆板醤でも十分。
ひき肉! 豆腐! 水溶き片栗粉!
あとは仕上げに刻みネギと花椒があればワンランク美味しくなる そんな王道シンプル料理です
完成したマーボーもご飯によし、ウドンやヤキソバにかけてもよし、ラーメンに載せるのもまたよし
中華風ミートソースみたいな感覚で、なんにでも使っていける優等生なのですよ
ただ、それだけだとちょっと寂しいので…

レンジで作るミツバのお浸しも一緒に添えて
充実メニューに⊿もふっくら大満足。
おひたし系はね、塩昆布を混ぜて味付けすればなんでもだいたい美味しくなるのでおススメ
みんなも塩昆布を見かけたらとりあえず買っちゃう人になろう
そんなかんじでゆるやかに安定更新を取り戻しつつ、5月も頑張っていきましょう。
なんか気づいたらGW終わってた気がしますけどね
オマケの見習いちゃん

今回も撮影は 尻成分が足りないと現れるといわれる妖精さんによるアングルとなっております
いや尻成分ってなんだ。
ではでは、しゆねくすたーい~
そしてシンプルに戻る

今日はこんなのが人気。おねショタといいつつもお互いが純粋な感じなのがいい雰囲気ですね

こちらはオートマタな娘さん。いっぺん食べたらやめられない?
眼鏡オンオフという紳士的機能も搭載されています

あとは企業ブース完売ネタが有名だった某魔法少女さんがヤラレちゃったりとか
触手を使った緊縛拘束系、って雰囲気ですね

ウス本業界ではわりとランカーなリゼロさんの本なんかも出ていましたよ。
さておき今日は見習いちゃ

締めつけ強めのみっちり胃袋で、ぬるぬる、ぐちゅぐちゅ…
胃には入口の噴門と出口の幽門がありますが、獲物の消化が終わるまではどちらもしっかりと閉じていてこじ開けるどころかどこに存在するか探すのすら困難なレベル
何層にも重なる肉壁粘膜に包まれ、絶え間なく続くもったりと繰り返される蠕動で少しずつ揉まれ、潰され、蕩かされ…
肌を守ってくれるはずの布ごとまとめてとろとろ 美味しい栄養のおかゆになってしまうのですよ。
てことでまた基本?に戻った肉壁ねっとりヤラレ更新になりました。
というかなんかミリアとか見習いとかワルキューレ勢がシンプルに肉壁に包まれてるときが一番拍手とか多い気がする
なんだかんだ㍉㍉たちはブログのメインコンテンツとして認識されてきているんでしょうか うれしいですね
これ、単に風邪休み更新の反動でアクセス減少してる影響なだけだったら悲しい
粘着糸に絡まれるミリア

きのうの夜ツ火擁姫のトラップに囚われて…といったところでしょうか
まず足元、動きの止まったところに手の自由を奪うように上から追い打ちの粘網。
機動力と戦闘力を奪われたうえで、その他の部位もじわりじわり 丁寧に網を絡められ…みたいな感じ。
蜘蛛タイプの魔物は獲物を無力化する能力に優れた種族。
高い戦闘力もジワジワとそぎ落とされ、真綿…ならぬ粘網で〆るように
ゆっくりと獲物へ仕立て上げられて行ってしまうのですよ。
だんだん暖かくなってきました。まだ夜は寒いけどね
…というか昼と夜の温度差がきついので、地味に体力を奪われている気がします
暖かくなってきたら生フリカケの季節

一番簡単でシンプルな作り方がこちら。
きゅうり、ナス、ピーマンといった夏野菜を細かく刻んでメンツユ+アジポンで和える
シンプルだけどご飯が止まらない このぐらいの時期から夏にかけておいしいメニューです
今回は具材を追加して豪華版に。

薬味や追加の夏野菜でさらに美味しく仕上げていくよ
これに、パックで売ってる刻みめかぶを混ぜてもいいですね。つるっとしてご飯がさらに進みます
アジポンでも十分美味しいですが、シソが入ったときは梅の酸味で仕上げると清涼感が高まっておいしい
今日もご飯が美味しくて、堪能まんぞく⊿でございます
どんどんまるっこくなるのには理由があるわけですね
そんなかんじで今日はこのへんで。
しゆねくすたーい なのよ
底なしのモンスター

きょうはこんなの。黒い魔女の手下になって白い魔女をめためたにするゲームみたいですね
黒魔女ともちょいちょい何かがあるみたい? キャラが可愛いのでそこで好みが噛み合えば。

あとはこんな感じで、対人Hメインなゲームとか
RPGとはあるけれど、戦闘や成長があるわけじゃないみたいなのでそこはご注意

あとは人魚さんをやってみたりとか。今日はそんなかんじ
そのほかGWセールも始まりました

幽鬼ちゃんも少しお買い得。
18%クーポンと合わせれば2000円以内で入手できるので、まだ買ってない人には良いチャンス
ゴーレム拘束

人工生物のゴーレムは周囲からエネルギーを摂取し続けないと活動を維持できない生命体。
無理に近づけばモンスターだけではなく、人間も対象にされてしまいます
泥のような質感の身体はまるで底なし沼。
抱きしめるように、押し込むように…栄養の吸収するため蠢く体内へ呑まれて行ってしまうのですよ
ずるり、ずるり

大型モンスターのゴーレムにとっては人間ひとり程度は軽く収まるサイズ。
獲物を取り込むときは泥のように液状化していたボディも、内部に取り込み終われば逃げ場のない肉壁質の重たく分厚い臓器感触へ…
てことで今日はちょっと気分を変えて女性モンスター系。
勇者ねえさまのアレフガルドは人食いモンスターであふれかえって危険です
もちろん、竜王のチカラによる部分も大きいのだろうけどね
そのへんの真相は…まあそのうち明らかになるでしょう。
復帰さっちゃん

やっぱ先日までは起きてはいてもコンナカンジのふにゃふにゃだったなー
…と改めて思い返すサチホです。
あんま調子よくない時って半分夢でも見てる感じになるよね
なので…動けるとしても あんまり重要なことをやると後で大変だったりするから危険ですよ
まあ復活もしたので、ひさびサチホ飯。

本当はスジ切ったりもしたけどまあやらなくても味は変わらないので割愛
5分くらい下味つけした豚肉で、カラっと揚げ焼きソテーを作りました。
味としてはポークソテーとトンカツのちょうど中間って感じ。
ソテーよりも衣がカリっと歯ざわり美味しくなるし、トンカツほど油っこくない…いくらでも食べれる最強飯トモメニューですよ
そのままサクサク、ソースかけてもりもり。
おいしく食べてスタミナを回復させてゆきましょう
そんなかんじで、今日はこのへんで。
しゆねくすたーい
人喰らう庭園

今日はこんなRPG。供給の多い戦闘中セクハラや街中セクハラタイプ
小さくなって触手…とかありますけどミニマムじゃなくて幼化だったり。

こっちは音声系千円べろべろコース。体験版で舌音のみ左右9分ずつ体験可能
購入版にも同じ音のみトラックが左右30分ずつ収録されてますが、微妙に体験版だけでも十二分な気もします

あとはこんな、ハンター娘さんがやられちゃうお話だったり

プリズマなんとかさんだったり。

商業フロアだとこんなのも出てたみたいですね
今日は㍉㍉

まるで生物のように活発に蠢く 魔界植物園。
地を這う蔦も、獰猛な口を広げる食肉植物も すべてが一つの意思で動いているように連携し
手に、脚に 脈打つ蔦肉で身動きを封じられればそのまま肉食花の口腔奥へ…
上位エキドナ・アスモディウスの影響で狂暴化した植物たち。
このボスが存在する限り、この花園は人喰らう魔窟として機能し続けます。
そのまま呑まれ、植物体の本体の奥深くへ

脈打ち蠢く植物の内部は、もはや活発な生物と同じ。
違いといえば、内側に分泌される蜜汁の、思考を刈り取る甘ったるい香りと粘度程度
とはいえ、それも捕食した獲物を柔らかく仕上げるための消化液。
呑まれた獲物は思考も抵抗も奪われたまま、美味しい栄養に溶かされていってしまうのですよ
植物もまた生物の一種
本来の生物としての活動を極限まで低下させ、たださらなる成長のため眠っているだけだとしたら。
その眠りが覚めたとき、人類は
狩る側、狩られる側 どっちになるんでしょうね。
リューサン練習描きの②

尻。まあ、背中側の衣装設定とかって忘れがちだったりしますよね
見習いに比べて今一つ認知度や人気が低めな気がするリューサンの明日はどっちだ
今日のサチホ飯

レトルトのカレーが1食分しかなかったので、フライパンを取り出してみる
豚肉と玉ねぎ いわゆる定番具材をニンニクコショーで炒めて(塩はかけないくてOK)
火が通ったらレトルトをフライパンにそのまま投入して
水少々(※フライパンで加熱してる間に蒸発する分)と、あればカレーパウダーを足してぐつぐつ…
アッパーレトルト ぶたカレーの完成。

なんだかんだこれをやると2食分くらいに増えて出来上がります
ご飯にかけても美味しいし、うどんにかければお手軽カレーうどん
レンチンで手軽に食べられるレトルトですが、具を増やすとなかなか満足の一品に大変身。
みんなも1パック2食に増産して おいしく楽しんでみてね
ってところで、今日はここまで。
しゆねくすたーい
もぶこ粘着やられ

今日はこんなの。なんだか昨日も今日もこっち系 丸呑みはナシ
2ボスのウンディーネと契約できない人は、すぐ傍で仲魔とHしてみましょう

こんなのも出てました。キャラデザ的には結構好きです

これはTRIANGLEのレーベルが出してた異種系RPGのブックレット版みたいですね
異種多め、ただし捕食とか命の危険なんかはないパターン。おこのみで
そのほか

Lustfulのアプデが来ていました。クリア後EXTRAが追加
追加モンスターは2種、シーン追加は4(うち2つフォル) 4つとも普通の凌辱系シーンでした
HDDと一緒にセーブデータ消えていたのでチェックに時間がかかってしまった…かなしみ
昨日はお休みで外出でした。
出かける直前まで大雪になってて戦々恐々としてたんですが、出発ごろにちょうど雨に変わって一安心。
でもこの寒さは…もう3月も半ばすぎたよ? みたいな感じですネ
さておき、今日の一枚は…蜘蛛につかまってしまったもぶちゃん

全身がらくらく縛り上げられてしまうような巣なら、その主も相応に巨大のはず。
天井に縛り付けられたような状態で、頭上から感じる「何か」の気配は大きく、重たく…
でも、もがいたところで粘着糸がより一層全身に絡まるばかり。
こうなる前に何とかしなければ…Mobに生存ルートなんか、ないのです
場合によっては襲撃者の正体がはっきりわからないことも。

食べられてしまったら、感じることができるのは周囲でうごめく肉壁と
蠕動と鼓動の振動 そして内臓熱と呼吸が苦しいくらいの湿った空気だけ。
直前の状況から、おぼろげに正体を予想することはできたとしても…
だからといって、何ができるわけでもなく。
ぐちぐち、ぬちぬち…肌と耳に沿って蠢き全身を揉みつぶす粘膜肉壁と
じくじく、どろどろ…床からも壁からも 上からも あらゆる表面から染み出し全身に染み込んでいく胃液汁と
できることは、それらがもたらす少し先の結果を想像するくらい。
どろどろの胃壁が手にも足にも絡みついて、熱く
どれほど厚みがあるかわからない粘膜がじっとり重くのしかかり、挟み込まれ
ゆるゆる、くちくち… 体感できないほどにゆっくりと。
体内空間の粘液と柔肉の中へ、混ざり蕩けていくばかり なのですよ。
という感じでもぶちゃんゲームの基本的な流れとか考えてました

が、これ見せちゃうとなんかゲームの中身が全部わかっちゃう気がしたのでモザイク状態にしておきました
もぶちゃんゲーはいかにも短編っぽく、流れと選択肢で進んでいく感じ。
ステージ構成とかギミックはプレイするまでナイショ のほうが おいしいような気がします
今日のご飯は

さっちゃん特製サンドイッチ
たまーに気が向くとこういう「普通の」ごはんを作るさっちゃんです
サンドイッチのときは、パンにからし+マーガリンをたっぷり塗っておくとおいしさがひとまわりアップするよね
カラシが苦手な人はマーガリンオンリーでも十分美味しい
本日の具は とんかつ。

惣菜コーナーで買ってきたカツと8枚切りの食パンも、さっちゃんパワーでちょい贅沢の申し子に大変身です
ボリュームもあるから、結構お腹いっぱいになりますよ
あとでお腹が空いたときの為に、1切れか2切れくらい確保しておきましょうね
と、そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい
すけろくすけ

今日はこんなの。長いこと開発にかかってたようですが出たんですね
Hシーンは快楽堕ち完了系が多め? 対人メイン ミミックの中で絶頂ショー、みたいなのもあるようですが…

こっちはモンスターの体内で変身ヒロインがピンチ! ってかんじ
触手っぽいのが多いですが、サンプル画像を見る限り繊毛粘膜責めっぽいシーンもある様子

こっちも似たようなコンセプトですが、さらに触手寄り

こういうのもありますね、ノベル作品。表紙ヒロインなかなか魅力的

表紙おパンツ

♂主人公のBFゲもでてました。
丸呑みとかはないようですので、♂主人公ってとこでキニナル人がチェックすると良さげ
休眠中の肉壁エリアは通り抜け可能

でも、消化作用はゆっくり働いているので 通り抜けるだけでも衣服にはダメージ
何度か通り抜けているうちに、薄手のスカートが崩れてしまったもぶこちゃんです
いくら通り抜けができるといっても、通り抜けやすい環境ではない肉壁内部
何度も手こずったり通過失敗してしまえば、身を守る布をすべて失うことに。
そうなってしまったら…たとえ活路が蠢く肉の先だったとしてもその道を通ることは不可能。
内部であがき蠢く生肌の獲物に、巨大な粘膜も新たなエサを認識してしまうのです
みたいなのを考えながら描いていました。
脱出の為にどうしても抜けなければいけない体内エリア
そういうのもあったらちょっとフラグっぽそうですよね
詰み要素になりそうではあるけど
通り抜けてもヌルヌルまみれ、衣装破損のひどい状態に。

比較的安全なエリアで出会った同級生も、やっぱり着衣の一部を「支払って」肉の塊を抜けてきたようでした。
適当描きのもぶ2号さん登場です
たぶんみんなヤラレちゃう。
もちろん休眠しているから無事なだけで、活動してるクリーチャーはとても危険

活動中のモンスターと出会ってしまったら大抵の場合、犠牲は避けられない結果。
途中で拾った棒きれ一つでは、たいした抵抗にもなりません
すでに防御を失った足先のほうからじわ、じわ。
歯のない口腔が粘膜を蠢かせながら、全身をそのまま呑み込んでしまおうと…
Mobにとっては事件に巻き込まれている状況そのものがすでに完全なフラグ
そこから自力で生還できるのなら…もう、Mobは卒業しているといってもいいですよね。
さておき。
最近幽鬼ちゃんのほうの詰めとかで忙しい感
制作のほうは一旦ひとやすみしてますが、ネタとかはちょっとずつ出してストックしていきたいところ
要素みっちりの掌編構成or要素そこそこに妥当ボリュームどっちがいいかとか
そういう部分も迷うところはありますね
今日のサチホ家ごはんは 助六寿司

なんで助六になったかキニナルさっちゃんです
ちょっと調べてみましたが、歌舞伎演目に「助六~~」ってのがあってそこが由来っぽいですね
それがなんでかんぴょうまき+おいなりさんになったのかは、はっきりしてないんだとか。
⊿のおやつはハートチョコでした

おいしい。
プリンはおやつではなく⊿の主食であり人生であり永遠であり不滅
ネコ業界におけるチャオチュールをはるかにしのぐ⊿界の究極命題なのですよ
明日は第二土曜日
所用のため、更新はぷちお休みモードになります。
そんなかんじで、しゆねくすたーい