蜂の女王と落ちる犬耳

今日はどことなくひらべったい(?)シーフな主人公さんのRPG。サンプル2枚目の左上とかがちょっと気になる感じ

こちらはサムネのサキュバス単キャラもののBF作品。
1キャラだけな分やられパターンが豊富みたいですね

そのほか座敷わらしな耳舐めな音声ものが出ていたりとか、

Booksではこんなのも。

アンソロジーの一遍。
マガジンタイトルと比べると全体的にわりと百合度高めな感じがします。
クイーンビーともぶこ

手足ハチミツ漬け拘束で、熟成待ち…もしくは順番待ち。
あらゆる特殊攻撃や状態異常が200%有効、睨まれれば逃げられない捕まれば未来がない。
ちょっと雑魚モンスに絡まれただけでもバッドエンド直行ルートがもぶこの宿命なのだわ。
クイーンなどの大手(?)エキドナが降臨すると一般市民はすぐに捕まって、時には食料庫送りになってしまったりもありそう。
ヒロインズも負ける可能性もあるため救出も確定ではない。
そんな行き止まり的なエンディング感はMobさんたちの持ち味かもしれません。
クイーンビー

侵略エキドナの一種。異世界から突然現れ、周囲の生物を捕獲捕食しては同族を増やすタイプ。
出現地点を中心に巨大な巣を作るので存在自体はわかりやすいですが、
同時に成長すればするほど巣を直接叩くのが難しくなるため比較的危険な存在として扱われることの多い魔物です
市街地のど真ん中に巣を作っては地球防衛軍のペイル隊が返り討ちに遭ったり
どっかの魔界王が人類補完計画をする尖兵として地上で勝手に増えてねって感じでばらまいたり
ハチ族は基本的に兵隊適正が高そうな気がするので、
クイーンも女王やマザーというよりは指揮官やリーダーというイメージもありそうですね
Downwell

すげえ、あの犬落ちながら戦ってる!
一部で話題になってたDownwell、VitaでもDL配信されていたのでちょっとやってみました。
ただ落ちて戦うだけじゃなくて靴から出る弾丸にもいろんな種類があるんですね。
個人的にお気に入りはレーザーです
ダウンプキ

風船でふんわり安全に落下する癒し系
横のλはあまり気にしないほうが良いような気がします
たぶん下端まで落ちるとループしてまた上から降ってくる
そんなこんなで今日もゆったりな更新モード

提供はオーソドックスゆえぐぬぬ。おにぎりアカネさんでお送りしました。
Mob子カラー など

レベルドレインされるやつ、の3作目。今回もなかなか豪華な絵描き陣みたいですね

そのほか、ノーマルな雰囲気のRPGなども出ていたり。

モンスター娘とのHがテーマのアンソロジー本なども出てました。
収録作品の中ではメデューサのものがちょっと気になりますね
商業作品は半額セール中のようです

敵くのいちの操る大ハンザキに普通に丸呑みされてしまう回がある妖艶くのいちなんか、半額ですね。
今日はすこし前の絵をカラーに

アラクネに囚われたもぶ子さん。
分厚く柔らかい肉の絨毯の中、とろとろと半ばとろけた粘糸に全身を絡められて…。
なにかに出会えばやられるさだめのMob子さん
こうなってしまえば、あとは自分自身さえとろとろ、蕩けるほどに美味しくいただかれてしまうだけなのですよ。
そんなこんなで5月。
ツクモとケダマクラ

抱き枕というかクッションというか、そんなかんじ。
ケダマってなんとなく抱き心地よさそうですよね
外伝は現在ほどよく予定通り進行中

遅くとも週末にはお届けできると思います。
そんなこんなで。
今日のおまけはリューサン

ライフル射撃は浪漫ですよね
泥娘カラー

今日はこんな感じのミニCG集風なもんむすさんでてたり

いつも丸呑みのサークルさんですが今回は違うみたいですね。
さておき今日の一枚は鎧泥女をカラーで。

助けを求めたところでそこは魔界の奥深く
声が届いたとしても、新たな魔界の住人を呼び寄せてしまうだけ。
流動する泥はまるで人肌のように温かく
包まれた部位から順に、肢体の芯さえ溶けてなくなるような甘い感覚へ襲われて
ずるり
這われるたび あつくて
ぬるり
溺れるたび 頭の中まで、蕩け落ちるようで。
魔物たちは人を襲い、美味へと仕立てあげる術に長けた存在。
ひとたび囚われてしまえば、
もう…逃げ道はあまり残されていないかもしれません。
さておき
サチホと⊿でおやすみ

6月中はちょっとゆっくりめ。
来月頭あたりにPC新調や部屋の模様替えのための休日を戴くかもしれません。
ぷきとスラッグ

重なる世代交代により原型をとどめなくなった⊿。
すでに主食はプリンです
繰り返すマスコット化の波

おにぎりアカネvsふたくちのダイアグラムは今のところ10:0のようでした。
そんなわけで、6月ももう終わり。
今年こそは部屋にエアコンを実装したいところ、ですね。
おまけ
ごっつぁんλ

鼻歌みたいなテキトーなフレーズがいかにも感。
リズム天国+の新曲はだいたいお似合いのλです
まわりこまれてしまった

今日はこんなのが出てますね。
丸呑み部分は体験版で見られるようなので、そこでチェックしてみると良いかも

あとはこんなのも。
なんとなく触手っぽい感じの日みたいでした。
わたしは逃げられない

握られてたら確かに無理そうですね
最近生活サイクルの問題で更新時間が遅れ気味。
そろそろがちっと戻したいところですが…申し訳ない
そんな今日は、魔界の大蛇の化身を紙で描いてみました。

突然大蛇の口から飛び出す本体?部分にどちゃ、っと押しつぶされ…
戦闘中こんな風な攻撃をされると、わかってても不意をつかれてしまいそうですね
女性体の部分は表面も裏返った胃袋。
こんな風に押し倒されているだけでも、感触は飲み込まれた後と同じヌルヌルで、とろとろで。
押し倒されたまま敗北してしまえば、そのまま丸呑みに。

じゅるり、ずるり…
全身が蕩けて柔らかい粘膜…そんな化身の身体は飲み込んだものの形に素直に膨らんでしまいそう。
捕食したエモノを吸収するため、粘液をたっぷりと分泌して。
その消化液と混ぜあわせるため、膨らみごとねっとり、じっくり、蠕動をして。
まるで胃袋がそのまま飛び出したような…そんな、いわば臓器娘。
たべられてしまえば、普通のモンスター以上に捕食感の強い状況に、置かれてしまいそうです。
もうひとつ 妖怪ざしきわらし

ちょっと邪悪そうですね。
アカネワールドのざしきわらしは屋敷に人を上がらせ、無害に思わせ騙して生気を吸い取ってしまう危険な妖怪です。
能力:道具を魔物化させて操ることが出来る

屋敷に宿るざしきわらしの能力は道具の魔物化。
道具の化身という意味ではつくも神と似ていますが、人の生気を吸わせて育てた道具は邪悪な魔物に成長するのだ、とか。
そんな座敷わらしの潜む屋敷に迷い込めば…
善良そうな外見に騙されてはいけません。
そんなわけで、今日の更新でした。