のまれ とろとろ

なんとか龍さん。いまだにやはり人気はありますねお船シリーズ

ゲーム新着は今日はこのくらい

表紙の直球ぶり。内容はともかく、わりと嫌いではないわ

以前キルタで丸呑み一寸娘さんを描いてた冬扇さんのやつ
紫さまお美しい。けども、ゆっくりでR18ってだいぶ尖りきってますね
今日は勇者おねえさん

ずり、ずり… ぐに、ぐにゅ…
螺旋を巻いた狭い体内、いちばん奥で待ち受ける消化池まで蠕動運動で全身柔らかく揉みつぶされながら、ぬるぬる、じわじわ。
運ばれる間にも全身、肌も身もトロトロとこなれた栄養へ変わっていくような錯覚めいた感覚に溺れ、襲われ
終点へ運ばれる前にもすでにもう、完全に蕩けきった養分になってしまっていそうなほどの熱と、水気と、肉壁咀嚼。
でも、どれだけ溺れたところで取り込んだエモノを栄養にする体内器官のトンネルは休むことはなく。
頭から足先まで全身がどろどろ体液に染み、骨の芯までふやけてしまったら…
あとはそのまま、美味しい栄養になっていくほか、ないのですよ。
ミリアと、取ると新しい能力がアンロックされそうな形のスフィア

探索ACTによくあるへんな能力強化スフィア。
そのまま取るときもあれば、スフィアを殴ると中から強化アイテムというのもありますね
別方面…特に崖付近に建築された豪華な城あたりだとボス倒したときに出そうですけど。
\こぼれ球!/
Bloodstainedちょっとたのしみ。
農場さっちゃん マイペットかわいがり中

にゃーん
農場では犬or猫のペットを飼うことが可能
初回ミリア時には犬のSacciが飼われていたので、さっちゃん農場では猫の㍉㍉が在住させていました。
毎日なでくってると好感度が上がってアナウンスが出る

なんか今更照れるやつ
ペットのなつき具合は最終的なところである判定に関わるんですが、
やってて気が付くとなんか通り道ですれ違いに適当にモフモフするようになってますね ニャーン
ところで犬猫の名前はよいけど、好きなモノ欄はライフアップのスタードロップの味になるので
人名やら変わったものを入力してると後々大変なことになりますよ。
ミリアはコタツ味のドロップでパワーアップする。
いっぽう農場生活の豊富なお野菜で順調にすくすくしていた⊿

あんまり重いと寝てる間に上に乗られたとき ぐえーってなる。
ところでさっちゃん家の⊿λはペットの猫みたいなもので、あの大きさですでに成長終わっているのか
それとも食べ物次第ではさらに育って戦記の敵バージョンみたいな大きさになるのか…
謎は尽きない。
でもプリン食べてる間は平和的なサイズで落ち着いてそうな気もしないではないですね
λが目立っていますが、⊿も⊿でわりといいかげんな生物だからね
そんなこんなで、今日の更新はここまでです。しやー
せしこちゃんカラー / ねこさん

GBライクな色合いでローグライクにオートバトルRPG。死ねばLvもアイテムも喪失、となかなかシンプル構造。
作品紹介には言及がないですが、イベントCGはフルカラー版に表示設定可能


あとはこういうのが出ていたり。時期柄か、ちょっとお安い感じがしますね

Books側だとこんなの。なんかすごい世界観してますね
サンプルに微妙に肉壁っぽいページがあったりとかします
昨日のせしこちゃんをカラーにしてみました。

捕食からはあっという間 気が付く暇もないままに全身はぬめる粘膜と胃液のプールへ…
足先のほうに食道からの入口があり 背中の下側にはさらなる消化器官が続いている
…そんなことさえ、呑まれたままに肉壁でくちゃくちゃ翻弄される側にはわからないもの。
獲物を弄ぶ事を好む捕食者の体内。もとより無事にいられる場所ではなく
抵抗が許されたとしても、無駄な足掻きを愉しむための「味付け」程度
ぶにぶにと柔らかく肌に吸い付く粘膜に溺れないよう、じゅるじゅると滴る胃液に浸らないよう、
不自由な手足を一生懸命に動かして、態勢を保ち続けるしかないのです。
てことでしばらくぶりにカラーで一枚。
蛇になったり猫になったり戻ったら襲われてたり、せしこちゃんは大変ですね
ねこ㍉さん

普段と違うイメージのコスプレをしてみました。にゃーん
さっちゃんは…まあいつも通りですね!
ミリアさんはどことなくネコ科っぽいイメージはあるかもしれないですね。
といってもにゃんこじゃなくてヒョウとかそういう方向
というか

今月色々出てたついでに買ってみた、とあるBKNWなハイパーピンボールの更衣室でミリアしていました。
けっこうそれっぽいけど、トライチクチクがデュアルにランクダウン。
ランクダウンしているので気軽に捕まったりする

モンスターは特に用意されてないので、かわりの
なんか多分こういうジオラマをひととおり弄って満足するゲーム って感じがしますね。
そのほかでは依頼を出していたNPCの立ち絵とかいくつか出来てきたのでちまちま作業部分を進めたり、
そんなかんじで今日の更新はここまでです。
おまけ

ドヤァの代償は大きい