てつのたて

表紙がちょっといいかんじな緊縛ヒロインさん

こちらは無垢な聖女様がやられたり

触手屋さんが開店していたり。
らくがきねえさま

練習用でたまには普通っぽいかんじ。
てつのたてをそういう使い方してはいけません
キャラを固めるためのらくがきのはずなんですが
だんだんキャラがわからなくなっているような気もしてきました
健康サチホ飯

春はオクラで元気を食べよう
麺をゆでる以外のスープ用のお湯とか用意しなくていいのが便利
めんつゆとポン酢の量で味を調節しつつ、お好みのトッピングでずるずる食べる定番メニュー、なのですよ
⊿の場合はこういうフードも売ってるらしい

牛乳をかけてもいけるタイプ
裏の栄養成分票をよくよく見ると人間の食べ物よりよほどバランスが取れててうらやましくなったりします
昨日はミリアさんだったので、今日はさっちゃんでモンスターを狩る装備

変化なし。
なんか納得いかない
そんなわけで今日もゆるめの落書きで埋めつつ。
更新のほうはこんなところで
おまけ

ハンマー種はなぜすぐに頭をそのままくっつけたがるのか
サチホとミリアの合作タイム

絵がちょっと気になりますね。
気になる、と言えば

これなんかもちょっと気になったりします。
暑いときは料理も面倒なのでこういうのも良く食べます

食欲が減りやすい季節。
上手に食べて夏バテを解消したいところですね。
さて、今日の更新はミリア。

どこまでも続く、内臓のトンネル。
どこまで進めば脱出の糸口が見えるのかさえ分からず。
ドロドロと粘液にまみれ、柔らかな肉を押しのけながら進む…みたいな。
巨大生物の体内はそれだけで、粘液塗れで、ぶよぶよな空間。
そんな柔らかい壁面に覆われて舌先のような感触で全身を刺激され続けるような、そんな空間。
もし、そこに取り込んだ獲物を陵辱する意志なんてなかったとしても…
もしかしたら、トロトロとした刺激はふとした瞬間に愛撫のように感じてきてしまうことがあるかもしれないですね。
色も塗ってみました。

簡単ですが、ぬっちゃり。
蠕動する内部にお尻を上へ持ち上げされられたり、肉のスロープのようになった部分をすべり落とされたり…。
そんな些細な体内運動ひとつひとつに翻弄されるのも、それはそれでえろいような気がしますね。
右半分にはなぞ(ryくんのサチホが一緒に呑まれてました。

サチホ成分については、なぞ(ryブログにて。
今日はもうひとつ合作で、チャイナ!

やっぱりサチホとミリアがコンビでいるのが一番しっくりしますね。
京劇風のチャイナ衣装は中華街で潜入工作かなにかがあったのでしょうか?
りょなざわは神奈川近辺と言われているので、意外とヨコハマ中華街が近いかもしれません。
もしかしたら、中華街には中国系の起源を持ったエキドナが潜んでいるのかもしれないですね。
中国系ってとりあえず九尾狐とか、勝てる気があんまりしないのが欠点ですが…
ミアもチャイナ

/生脚は文化\
あまり意識してはいなかったですが、若干キャリバーのシャンファっぽくなった気がします。
原作でも二刀流で剣舞を披露するミアさんですから、京劇風の剣舞は似合いますね。