続きの続きや魔界騎士

こんなの。動画作品ですね なんというかこってりしてる


夜道さんはDLCがでてました。100円ですが衣装1つのカラバリ複数…って感じみたい。



そのほか、くっころ感満載のカラーな騎士さんコミックとか

あとはこんなの。
サンプルならいい感じっぽく見える部分もあるんですが、なんかいろいろと色々な感じではあります。
今日は昨日のさらに続きで、呑まれミリアさん。

ずる、ずる…
完全に呑み込まれてからでは、外側がどんな状況になっているのかなんて全く伝わってこず。
全身に感じるのは蠢く肉壁と、肌に染み込む粘液と 全身をゆさぶる鼓動や振動
五感全部を消化活動でどっぷり溺れさせられて、徐々に上下や奥・手前の方向感覚さえあいまいに
服は消化液でぶよぶよにふやけ、
指や足先に分泌直後の粘液が熱く絡みつき、
肌も、耳も、全身、全感覚が…理性や、思考ごと。
ゆっくり、じっとり ぬるぬるのドロドロに 蕩けてしまっていくのですよ。
てことで最近単発が多めだったのでたまには、とつづきものシリーズミリアでした。
やっぱ丸呑みって言われたらフィニッシュまでねっとり味わいたいよね
拍手コメいただいたので、せっかくだから久々アルトリさん

魔界の入口インファイト
最初のステージはまだ、人間の世界にはりだしてきた魔界の軍勢との闘い
魔界からの波動の影響で狂暴化した植物や 墓地から蘇った悪霊・ゾンビが襲い掛かってきます。
それを潜り抜けて魔界の門を開けば…その先は魔界の一丁目って感じですね。
なんかほんと久々な気がする。アルトリさん
㍉㍉アルトリ座談会

あるいみ戦乙女つながり。
ところでアルトリさんは元ネタがアーサーだからって理由でその名前になってるんですが
あれから時間もたって最近はFGOとかでアルトリって名前の浸透度がさらに一段と上がってますね
さすがになんちゃってで通じない予感もします。
まあ、ある意味時事ネタ的な部分なのでちゃんと考えないと。
せしこちゃんトレーニング

後ろで見守る、もしくは変なちょっかいをかけるアルマさん
やっぱりまだまだ親離れできないせしこちゃんです。
いや、肉親はたぶん別で存在してるし アルマさんは別枠じゃないのかって気もするけど
まあ、今月はPCが復旧しないのであちこちちょっとずつ考えてみようかなとね。
そんなかんじでちょっとずつ触れつつ今日はここまで。
しーゆねくすたーい
呑まれたり ツーショットしたり。

今日の人気はこちら。
最近はやっぱり本番アリで路線が安定してきてる印象ですね

あとはこんなのとか。テキスト主体のCGなしRPGタイプ
なんか受けゲーに多い印象

あとはこんなのだったりとか

これは触手3P的な感じみたいですね。
呑まれねえさま

対決するもLv不足 回復も追いつかないまま、なすすべもなく全身ゴルゴーンの腹の中へ
ずるずる、ぐにぐに…周囲はすべて柔らかくぬるぬる粘膜の肉筒。
でも、それらはすべて獲物をこなして栄養にするため蠢く無慈悲な器官。
奥へ運ばれるほど周囲は消化の熱でとろとろ 蕩け
底へ沈むほど全身は粘液に包まれくちゃくちゃ ふやけ…
どんどん柔らかく解されていく身体は次第に、肉壁同士の軟らかな擦れあいにすら負けるほど とろとろに…
というわけで今日は勇者ねえさまでした
丸呑みって、別にえっちなこと何ひとつ起こっていなくてもなんかエロス感がありますよね
そういうとこすきよ
でも醸すのは難しい。
リューさんさん。

どっちかというと見習いよりもアタッカースタイルなリューさんです。
あ、いえハイレグの角度がとかそういうわけではなく。たしかにそのへんも若干攻めてる気はするけど
今日の残りはわりとなんてことのないツーショットシリーズ
昨日の夫婦選考に惜しくも漏れたふたり

まあどっちかというと女王とナイトですね
もしくは飼い主と玩具。あるいはエサ1号
せしこちゃんの扱いがあんまりよくない
さっちゃん㍉

せなかあわせがふたりのスタイル。
日常以外の、ヤラレてないところも少しはみせておかないとね
そんなかんじで今日の更新はここまで。

提供は、旗上げゲームを遊ぶ⊿でお送りいたしました。
λは赤っていわれてもだいたい上げないのであんまり長くあそべない
ちょっとひかえめこうしん。

オーソドックスBF系で好きな人には刺さりそう。
人外度高めモンスターやダークな雰囲気や丸呑み等のない、ある意味まったり系ですね

あとは今日もサイクロン総集編だったり

濡れ透けしたり
ジト顔系女子のセクシーショットはなんか不思議なごちそう感がある気がしますよ
アメコミタイム

全米マスコッツ!
飲まれ状態のミリア

遠慮なく蠢く肉壁と粘液の洪水で全身がふやけ、少しずつぐちゃぐちゃに
身体は肉襞に覆われ身動きの殆どが封じられ
逃げようにも出口はどこにもなく…
そんなかんじで今日はシンプルに。呑まれ姿はやっぱりエロスよ
完全に成立したならばもう逃げられない拘束だったり、体力的な時間制限つきの抵抗だったり…
まあ、なんだかんだでけっこうゲーム的な側面もあるのがよいので
そのへんシステムとかと絡めてうまいこといい感じにするのが一番良いと思いますよ
さておき、
サイクル調整の弊害でちょっと体調が崩れてるので今日はほんのりすくなめになっています
それでも一日4枚とかある
さっちゃん

暑さに弱いさっちゃんにとってはこれから厳しい季節の到来
はたして今年の夏サチホは何回熱負けして溶けるやら
…あ、ヤラレ姿についてはあいかわらず神回避中ですね。
そのうちどこかでちょこっと描いておこうかな
どこかの世界に淫魔に取りつかれた女騎士がいるらしい

そこだけ聞くとよくあるHRPGの設定ぽいですね
そこだけなら。
せしこちゃんもアルマさんも同職・同種族内では相当の変わり者なので、あんまりそんな気がしません
まあむしろ「歩くモンスターのオヤツ」が標準の時代ってのもそれはそれで怖いような…ちょっと見てみたくもあるような。
そんなこんなで今日はここまで。
もうちょっとうまくモード切替していきたいですね…
サキュバステイル / ストウブ

プロミネンスさん。ウルトラ化回ってかんじ?

こっちはプリキュアっぽいかんじですね

あとは婦長さんがモデルデータになってたり。すっぽんぽんや例のハロウィンも対応してるんですね

セールは退魔巫女さんとかもお安くなっていました
2作目の遊戯もあるけど、丸呑みは"物語"のほうが良いかんじ。
まだどんな感じかは判らないですけど3作目にも丸呑みがあったりなかったりするようです。
呑まれ勇者ねえさま

サキュバステイルに呑まれ、全身吸収でじわじわ体内に収まりやすい大きさへミニマムされ
尻尾の付け根にたどり着く頃にはそのまま呑み込まれていってしまうほどのサイズしか残らず…
捕食器官を兼ねるドレインテイルは、ひとたび獲物を捕らえれば独立した消化器官のようにぬっとり蠕動し蠢き、
内部に呑み込まれた獲物をとろとろに蕩かせてゆくのです。
力や生気だけでなく身体自体もドレインされて…
最後には跡形もなく、栄養にされてしまうのよ。
せしこちゃんとお稽古サキュバス

おおきな街の宿の一室で。時折始まるサキュバス道場
といっても相手はクイーンなので特にまったく相手にならないですけれど
アルマエルマが使うのは決まって片手、片指、ときには唇だけ そんな感じで玩具にされながら…
それでも、なんとなーく間合いや呼吸を鍛えられているせしこちゃんなんですよ。
あしらわれながらスキル経験値が溜まると新しい技を閃いたりするかもですね
やたらめったらナントカ斬! みたいな。
寒いって言ってたけどほんとに寒い

サチホ宅でも今年はずいぶん出番の遅いストウブが登板となりました。
つい先週くらいまでほんとに暖かかったですからねー
多分例年ぐらいの気温でも、ことさら寒々しく感じること請け合い
だからといって

その貼りつき具合はあんまり見栄えが宜しくないわよ あなたたち。
急激な気温の変化にはどうしてもどっちかがアレなかんじになるさちみりさんでした。
ほら、夏場はさっちゃんが溶けるし
そんなかんじで。
大分遅くなってしまったけれど、今日の更新はここまで。
おまけ

ストーブに飽き足らずエアコンもINさせるミリア
さむくても慈悲はない
体内マップから急所を狙うアレ / 色々せしこちゃん

ゾンビなランドのモデルデータさん。MMDでつかえるみたいですね
最近MMD向けの肉食モンスター配布とかもあるんで、何かが作れたりするかも
ようするに今日は新着さびしいのでセールの方をピックアップしてみました。

最近のリリースだとこのへんとかセールになってますね。まるのみ大蛇がわりとMARUNOMIしてます

ちょっと前ならアンホリさんとか。ドゥエったり肉壁落とし穴にはまったり

耳舐めASMRだとこれなんかがお安いです。舐め音だけでも何種類か入っているのでお試しにはぴったりですね

雰囲気も欲しいのならこれとか、注文の多い感じでそんな風味

もっとぬるぬる音…だとこんなのもありますね。
シリーズ3本出てますが、その中ではSE音トラックがおまけについてる#2がおすすめ。

中章を買うとせしこちゃんのModがプレイできるようになるのでこの機会に遊んでみたりするのもありかも。
もちろん前章からプレイしていっても楽しめます
RPGは味方キャラが無数に増えてる影響で、敗北ヤラレ自体の密度はこちらが上
(味方が無数に選べる!…と言っても選んだ子でHシーンになるわけでもないですしね)
へびせしこちゃん 呑まれる

蛇といっても1mもないぐらいの小さい姿なので簡単に丸呑みされてしまうのです。
複雑な蠢く体内、徐々にせりあがる胃液から逃げつつ 弱点の心臓を狙うために上へ上へ、と這い進み
脈打つ粘膜は多少の粘着質、蛇の能力で這い上がることはできるけれど、
時間とともに分泌が増えてだんだんヌルヌル滑りやすく、
胃袋自体も一層激しく蠕動し始めるのですから、
急がないと、これまで無数の獲物を吸収した栄養豊富な泡立つ胃液に溶かし込まれてしまうかも…?
ところでこういう「体内に入ってから弱点の心臓を攻撃する」みたいのゲームではよく見るやつ
もちろん胃袋から見える位置にあるわけはないのですが、
調べてみると臓器の位置関係上心臓の場所は胃のすぐ上。それなりに不可能でもないみたいです
とはいえ下から攻略しようとすれば噴門をこじ開け横隔膜ぶんの距離を這い上がったはるか先。
やっぱり普通の人類程度の能力では完全に呑まれたら無理そうですけどね。
さかなせしこちゃんとドラせしこちゃん

ドラせしこちゃんどっかで見たことある
総じて百合に弱そうなアウトプットですね せしこちゃん
スキあらば狙われせしこ

ていのいい玩具なのですよ。
ところでRPG中章のEX戦では「男どもは物理で駆逐し、女性キャラだけ性的に戴く」アルマエルマが見られるそうですね
まあ仕様のせいだと思いますが、グランベリアつまみ食い事件しかり何故かしら勢い百合の守護神っぽいアルマ様。
作業の合間のアカネさん

髪をおろしてもろ肌スタイル。またの名を遠山スタイル
まあ、アカネさんの場合は副将軍でもなければ北町奉行所も関係ないので
サクラフブキしようがしなかろうが自力でどうにかしないといけないんですけど。
なんかこういうスタイル、回避に全振りしてそうな気がします。
華麗に宙を舞い 事故一発で致命的展開。スピード型の宿命ですね
そんなわけで今日はここまで。
おまけせしこちゃん

元ネタがカエル変身だからってムシを与えられて困るさかなせしこちゃん

舌とか伸びないから…
RISE of ゆるっと

レトロ、といってもディスクステーション時代あたりを思いだすくらいレトロな雰囲気。
Hシーンがいろんな意味で普通、なのでそっちはおまけくらいな気持ちで見ておくと良さそうですね

あとはどろどろしたりとか。

セールではこのへんあたりもお買い得
ポイント還元+10%アップキャンペーンももうすぐ終わりなので





D-gate作品はもちろんいつでもオススメ。丸呑み的なものに限るけど
さて、調子のほうはすこし戻った感じ。疲れ溜まったのかもしれませんねー
なんだかんだ言いつつもやっぱり、温泉かなにかでゆっくり休みたい そんなお年頃です
とはいえおとなしくお休みしてて更新ストックもないので…

今日はCien用にしようかと思っていたぜろななさんカラーの汁差分で更新。
べっとりのぐっちょりです。
本当の胃袋だと、溢れる胃液でもっとずっとでろでろかもしれないですね
逃げ場のない狭い空間、肌に貼りついて蠢く粘膜
滴るどころではなく壁面全体からじっとりと滲み出す体液
あっというまにとろとろのどろどろで
全身余す所なく、くちゃくちゃのぬちゃぬちゃ。
胃袋の蠢きは別段快適さも優しさも想定してはいないので、
袋全体が独立して生きているような蠕動に遠慮なく全身混ざり、混ぜられ…
服も、髪も、あっという間に芯の芯まで とろとろ蕩けてしまうことでしょう。
たとえ肌を舐めるように蠢く粘膜そのものが柔らかくふやけた感触だったとしても、
普通の食事であれ人であれ、たとえロボ子のぜろななさんであれ例外なく、くちゃくちゃと。
硬いフレームパーツやバイザーも、柔軟な生肌パーツも どれひとつ違いさえ判らなくなるくらいにまざりあい、
柔らかなはずの肉襞にさえ押し負け、潰れるほどふやけてしまうまで…
呑まれ後世界はいつまでもやすみなく、蠢き続けるものなのですよ
しょうがないね、おんなのこおいしいから
せしこちゃんとアルマ

いたずらされてる。
どちらかと言うと普段からあんまりスキを見せたがらないのがアルマさん だと思うのですが
こうやって描いてるとどうしてもせしこちゃん弄るとき微妙にスキが出来るような気がします
気のせい?
けしかけられたスライムでやっぱり大変なことになってしまうせしこちゃん。

けしかけられなくてもいつものことなんだけどね
武器や装備を根こそぎやられてしまうので、後の戦いがとても不安で仕方ありません
そんなこんなでとりあえずは
もうちょっと調子が戻るまでは微妙に控えめ更新にしていこうかとおもいます。
まあでも、あんまり減らすのもってところなので程ほどにね
ってことで、今日の更新はこんなかんじでした。
おまけ

CPUをオーバーヒートから守る
酢びたしからは守ってくれそうにはないです。
せしすぷろもーしょん

こちらもSF子さん。ツインテールでもやっぱり色々と大変なことになっちゃうみたいです

カオスエンジェルズのリメイクと攻略などこぼれ話企画…の3つめ。

連作といえばVol.17にもなるこんなのもでていたり。
このあたりになると、昔からずっとやってる地元の洋食屋さんみたいな雰囲気してきますね
世界樹の番人

かにばさみされるせしこちゃん。
こうなるとがんばってもあんまり抜け出せない
そのまま力尽きてしまいました

ぼすらみあん同様力尽きるとそのまま消える仕様になったため、
かにばさみといえどヤラレた後はやっぱり美味しくされてしまっているのでしょう
ずりずり蠢く粘膜と、くちゃくちゃ滴る分泌液。
肉腑全体が巨大な手か何かで揉みつぶされているかのように常に激しく蠢く体内器官。
擦れあう軟らかな肉の狭間で柔らかく咀嚼され、肌という肌はあっというまにふやけて、とろけて。
すでに力尽きてしまった状態でゆっくり奥に送られていくせしこちゃん。
進めば進むほど感触を増す熱や湿度、滴り続け溢れるほどに溜まり続ける体液に身体の芯まで混ぜられて…
みためも、こころも、残滓のひと雫さえ残らず美味しく、蕩けていってしまうのですよ。
そんな感じでちょこっと継続してみたせしすぷろーら
でもこうみえて実はせしこちゃんのプロパガンダです。びばせしこちゃん
…プロモーション?
せしアルマ

ちょっと前に流行った女性主人公とサキュバスのコンビです
あんまり詮索しないで割と馬鹿正直に聞き入れるせしこちゃんは、
普段から周囲がクセモノばっかりのアルマさんにとっては癒し系の玩具だったりするかもしれません
さておき。
スマブラ情報出てきたみたいですね。既存参戦キャラ全員集合はなかなか稀有

参戦するだけしておいてやる気が感じられないλ
サチホとミリアは前回参戦したのでちょっと違う切り口から

まだ新商売続けてるらしいブログラミアさん。
横必殺や上必殺ではエキドナ同士が連携を行うぞ

上方向の推進力がない
昼寝中のハイランドワームさんの上で戦うステージとともに登場です
敵を叩きつけたり剣を地面に刺したりするたびにワームさんが派手に動く事故マップ
箱で庭なあのへん

2つの選択肢で進む感じのダイスさん。
このくらいのゆるめな絵柄も意外と好きになること、ありますよね。

ファイアーな紋章のミニスカさん
個人的に、キリン装備とか戦場のミニスカみたいなのは流麗さ、あたりと思いますよ。


セールではかわいいけもみみさんがお買い得になっていたりも。
とはいえ連日で新着ピックアップに困ると段々CM欄がじわじわ苦s
ところで本日発売の箱庭えくすぷろーらMore、主人公の性別を選べるようになったらしいのですが

ポニテ マント
これは…


フラグじゃな?
ということで今日ははこにわせしすぷろーら もあ

早速わるいスク水にセクハラされるせしこちゃんです
Steamでも本日発売予定だったんですが
あとあとSteamキーも発行してくれるらしいので、お買い得ですね。
とりあえずな感じでスク水(白)一丁で旅に送り出されるせしこさん

♀主人公が選べるようになったことで今までネタアイテムだったスク水やバニーガールみたいな防具もにわかに重要性を帯びてきました。
すくみず、決して弱い装備と言うわけではないんですがまあ耐久が低くてすぐ溶かされやすいからね
旅立ちから速攻スライムの粘液で全装備剥がされるせしこちゃん

熟練のエサ
武器防具に対する浸食効果は高いけれど、人間に対してはそれほどまでに驚異的ではないスライム。
でも、丸裸の地肌に直接塗り付けられまくったら…
1ケタの低Lvのうちは、蕩けたペーストになってしまった剣や水着の後を追う未来も、割と簡単に見えてしまうかも
そんなわけでせしすぷろーらさん、序盤はシステム面以外ではあんまり追加要素もないので軽め
またなんかしら遭遇したらそれっぽく箱庭してもらいましょうね
なお前回は

ここらへんで せしこのぼうけんは おわっていました。
安定の歩くもんむすホイホイです
残りはらくがき
ぜろななヴァニア

マップはオトメノイノチでありますよ!
まあヴァニア系の遊びやすさは地図の埋まり具合に左右されるとこ多い気がしますよね。
行き先を見失ったときにマップを眺めて、まだ通ってないドアを見つけるのがある意味プレイの根本
地図に表記されないけど通れなかったルートとか存在すると一気に迷子度が跳ね上がります
そんなわけで今日はこのあたりで。

おまけ画像は酢を押し付けられて困惑するミリアムちゃんでお送りしました。
ミリアさん

You have enterd the world of Survival Horror.
Good Luck
なゲームとか


あぶらげの弄り方がアレなきつねさんや、メガネがチャームポイントな子とかでていますね。
さておき今日の一枚はランドリーチ戦

転倒→食いつきコンボ
ラミア系とは違う大きく蠢く口盤の強烈な吸引に引きずり込まれ、そのまま全身呑まれそうに…
Modのスワンプリーチの近縁種でこちらは地上を徘徊するタイプ。
沼の種のように水ごと獲物を吸い込むような豪快さはありませんが、その分獲物に食いついたときの吸引力が強烈。
じゅるり、じゅるん…と全身を丸呑みに

水と一緒ではないぶん、薄まることのない体内環境
粘膜の隙間に溜まった消化液もそれだけねっとり濃厚。
生物的には単純な構造のワーム種には胃、腸の区別がなく、
一度呑まれればずるずると長い胴の奥へ運ばれながら、消化・吸収の洗礼を同時に味わうことに…
シンプルさの分体力的にはタフなので、
迂闊な長期戦となれば空を飛べるミリアでさえ、蓄積からダウンさせられる可能性も。
ってことで肩慣らし(?)のリーチ系エキドナさん。
他の事何も考えない、いかにも食べる気満々なルックスがポイントな気がします
#なんとか集会で会いましょう
ようするに、エサだと思って拾った玩具↓が

いつのまにか女王を守る騎士↑になっていた
ってことね。
「宿で待っているように言わなかったっけ?
「だって、あなたは女王でしょう? 女王のために戦うのが、騎士なんですから。
「あらあら。それじゃあ女王の命に背いたのね?
らくがきアラクネハーピイ

なんとなくセットな気がするやつら
実際コンビネーション的にはラミアとハーピーが組んでる出現パターンが多いんですけどね
まあラミア=サンはソロでキャラ立っちゃったので

ゲームと同じ種族とはとても思えない
そんなこんなで今日の更新はここまでです。

おまけのチャイナプリムさん
攻略ガイドブックのおまけについてるらしいですね
投稿せしこちゃんと 姫さまvsジャンボ

片翼の天使さん。
えっちな職業なので、戦闘中でもホームでもどこでもそんな感じになっちゃうみたいですね

こちらはメガテンな感じの世界観を感じるRPG
どちらも主人公♂でヒロインを好きにするタイプ。

あとはこんなのとか。スライムに捕まってしまう盗賊子さんの漫画ですね
今日はちょっとしたネタを投稿いただいたので先に紹介。
もんぱらRPG風せしこちゃん

SP多い、直球の前衛タイプ。MPも少なくないので色々できそう
ですが、固有特性に頼るまでもなく丸呑みであっというまにお粥になりそうな弱点属性。さすがもんむすのおべんとう。

誘惑や快楽には屈しないのは、普段から少し薄めたアルマワクチンを接種してるせいでしょう
実際これだけだとなかなか頼りない感じしますが、不屈な脳筋せしこちゃんなので
「戦闘中、受けた属性の耐性がちょっとずつ上がっていく(戦闘終了か戦闘不能でリセット)」みたいな特性が付くと
長期戦になりがちな強敵との闘いで予想外のダークホースぶりを発揮したりできそうです。
このままの勢いで本編にしれっと登場したりしたらドリーミーですね
本日の姫さま vsジャンボサキュバス

逃げづらい空中に連れ去られ、指で、唇で、肌全体で…
ちょっとずつ、ちょっとずつ、より美味で、より蕩けた獲物へと味付けされ。
そのまま受け続ければ抵抗も出来ない状態で、揺らめく尻尾に呑まれ、包まれ、取り込まれてしまうことに。
でも、抵抗しようにも、やわやわと肌をなぞるような指先や、
柔らかな唇や
身体の芯から力を抜き取るような肌の触れ合う感触が…
粘液や物理的な力よりも巧妙に、込めるべき力を奪ってしまうのです。
って感じで、ちょっとアレンジしつつのボスサキュさん。
デザイン自体は雑魚と同じなのでクイーンというかでかいだけのジャンボ
…というのも味気ないので、ブログではもうちょっと色々やるような感じになってみました。

姫さまの場合ローリング通過でまるごとスルーする可能性が高い
モンスター側も相性が悪いとそんなもんです

精神系の状態異常に強いワルキューレを引いたのが運の尽き
そんなかんじで、ミリアさんも。

姫さまもそうですが、ミリアにしてもまともに戦えば普通に勝つ場合がはっきりしてる部分があるので、
ヤラレるだけじゃないのが色々イメージしやすいところ
アクションゲーは主人公がちゃんと強いほうが快適ですしね
そんなかんじで今日の更新もこのくらい。
涼しくなって、過ごしやすいですね
せしこちゃん

アニメもんくえ、2巻は蜘蛛之皇女やカニとか下半身が人外タイプの特集っぽいですね
ただストーリー要素はほとんどないみたいなので、冒険したり危険に見舞われたり…という方向性とはちょっと違うようです

そのほかだと今日は戦禍に見舞われた王国だったり
触手やスライムみたいなシーンもあるみたいですね。

あとはぺろぺろ、舐める音声の作品とか。
せっかくなので、すこし過去の作品のピックアップ。


探索型と同人誌とそれぞれ形態は違いますが、どちらも戦いや探索のピンチから呑まれてしまい…
そんな感じの雰囲気でまとまって良い感じだったりしますよ。

同サークルさんだとこちらも同じく丸呑みがテーマですね。
せっかくアニメにも蜘蛛之皇女さん出てたので、今日はせしこちゃんのカラーで更新。

しばらく前にカラーにしたやつの続きな感じで、蜘蛛之皇女に食事として、丸呑みにされ。
白く濁ったどろどろの消化液は、巣を張るための糸が胃酸と溶けて混ざり合ったもの。
ねっとり重たく手足、肌に絡みつくそれは、体内で何かをしようとしても手足の動きをやんわりと鈍らせてしまいます。
しかし、黙っていても分泌液はじわじわと増え全身がぐっしょりと分厚く包まれ
そうしているうち、いずれ体液に浸った全身すべて、ぬるぬる、とろとろ、熱く蕩けてしまうばかり。
せっかくなので線画も一緒。

大抵のエンカウントでいいようにやりこめられちゃうせしこちゃんやっぱりエサ度高い
現代せしこちゃん

ピザの配達はフラグよせしこちゃん

しれっとさらなるフラグを提供する店長
とまあそんなわけで今日はここまで。

魔王城も冬場はコタツメインであった
明日は所用のため、1日更新お休みになります。
シャンティアンザ

今日はワラビモチーさんところがヒロイン総集編だったりとかしてますね。
ヒロイン特集ってなんかちょっといいです

あとはこんなスライム娘のゲームとか。
モンムスが主人公、というのはけっこう珍しい気がしますね。

あとはこんなの。ドラクラのソサとアマが色々しちゃうみたいです。
サンプルを見るとティキも参加してたり。
おふろせしこちゃん

アルマにしてはおとなしいような気もしますが。
だんだん暖かいお風呂がほっとする季節が促進してきましたね
そんな今日は、コンシューマ系でShantaeさん

ハーフジニーのハイレグヒロイン。つい最近に3DSの日本語翻訳版がでてますね。
ローカライズしてますって言ってからずいぶん長いことかかった気がします
せっかくなので肉壁も

かわいい主人公をみつけるとすぐに肉壁に送ろうとするのがこのブログの悪いくせです。
ゲームのほうはちょっと即死地形とか多い感じ。
アクションゲー慣れてないとつらいかもですね
サチホクレーンに挑戦

OKさんに描いていただきました。
サメセンターのクレーンはなんだかんだで、市民の娯楽として定着していきつつあるようです。
⊿はぬいぐるみでも区別つかないシンプルさだけど、本物はさっちゃんの頭の上で定位置してますね。
次第に増えるマスコッツ

今となってはD-gateキャッチャーもこんな感じになりそうです。
ジャングル陳列は若干とりづらい
いざ

取られる気のないやつ
みならいちゃんが新たなフユフクを考案したようです

さすがにアーマー部分は脱いでから着た方がいいですね。
さて、そんなこんなで今日もぐだぐだ更新でした
その後のキャッチャー

呼ばれない店員
将棋とチェス

今日はこんなRPGが出てますね。
最近RPG系は治安の悪い路地裏でセックスに溺れる系が主流な感じ

そのほか、こんな感じでヒロイン総受け系CG集とか。
丸呑みはないけど半呑みくらいはあるみたいです

Proフロアではアルテミナ2が販売スタート。2人の魔法少女が戦ったりやられちゃったりな内容。
1と同じ用に上半身がぱっくり割れて獲物を呑み込もうとする怪人、なんか出てきてたり。

ランス03もDLに来てました。
アカネさんやリディアもカードダンジョンですがこれもシステムは少し違うけどカード生成ダンジョン。
シンプルな操作で冒険してる感が出るのが利点、って気がします

そのほか個人的にはこれもちょっときになったり。
今日はそんな日のようでした
最近昼が暑くて夜が寒い日々。体調を崩すほど、ではないのですがちょっと疲れやすい感じがします。
特に明け方に冷え込んだりするので、朝起きてみたら…なんてことにならないよう布団の準備は大事そうですね。
さておき
ミリアとアラクネ

がっしりと捉えられ、上半身を遊ばれながら足先からずぶずぶと丸呑みに。
周りを囲うように広がるのは硬質な蜘蛛の脚。
無理やり逃げようとすれば、鋭い爪先が肌を、衣装を簡単に切り裂いてしまいそうで……
魔蛛の揺籠は、獲物を逃がさないための魔性の抱擁。
同じ抱擁、といってもエキドナたち魔物の抱擁は人のそれとは意味が違うようですね。
ってことでアラクネ

アラクネさんというとベースカラーが黒で目が複眼で髪型が蜘蛛っぽいイメージ。
やはり蜘蛛なので粘つく糸をつかった拘束が特徴…なのですが、
それ以外でも巨体に似合わず俊敏だったり、高いジャンプ力や、鋭い爪、硬い甲殻など手ごわい要素が満載。
狩人として進化した蜘蛛の性質は、他の種と比べても武器になる特徴の多い種族…かもしれません。
そしてそれらの鋭利な武装はまた、獲物となる少女を捕らえたときに…
むしろ真価を発揮、するのですよ。
アルマルマルマ

なんだかんだでクイーンですから。
あんまりクイーンっぽくない自由っぷりですけど、チェスのクイーンだと考えると盤面を縦横無尽に翔ける姿もそれっぽいですね
せっかくなので他にもチェス

まお~様はキング。取られると負けなのであまり目立って動けない。
イメージ的にたまもはビショップ、ベリア様はルークって感じ。
1匹ほど立ち位置のよくわからないのがいますが おやつの羊羹ですかね
サチホとミリアの場合

さっちゃんは飛車で、ミリアは角で。
とたんに和風になったけどそんなイメージ。
強気に攻めて敵陣を突き崩していきたいものですね
みならいーず

ふ。
というかいまさらドーナツ食べ始めるあたりが見習いクオリティ
リューサンはもうちょっと使い勝手がひねくれて香車、くらいで。
それだと反対側が犬になるだろ?

手遅れ
そんなわけで、今日もゆるだらっと更新をお送りしました。
明日は外出の用件があるので更新お休み。
また明後日、お会いしたいとおもいます。
おまけ

断る
続きとか、りょなざわ的日常とか

今日はこんな感じのもんむす系。3作目みたいですね


キャラクターなんかは1,2から継承のようですし、順番に見てみるとまた色々見えてくるところもありそうです。

ゲームブック風なこれなんかも昨日あたり不具合修正がリリースされたりしたようですね。
購入された方がいたらアップデートしておくとよさそうです
さてそんな今日の更新は昨日のカラー絵の続きっぽく。

――ふふ。我が妖園の薔薇もこれで美しい花を咲かせることでしょう
そんな、感じで、アスモデウス。
妖花の植物園と一体化した下肢は、花園のすべての植物を自在に操り、それらが得た栄養を自らの元へ吸収したり、逆に花々へと分け与えることが可能。
一度囚われれば、なかなか逃げ出すことは難しいのですよ。
体内では、こんなかんじに

ウツボカズラの責めから、地中の根を通して本体まで吸収されてしまったミリア。
植物よりも柔軟で、蕩けたように貼りつく粘膜の抱擁に全身とっぷりと浸されて
美しい花、その言葉通りに花園の妖花たちの栄養になるまで、とろとろ、じっくり、溶かし、解されてしまうのでしょう。
それは魔力も思考も、抵抗や反応も、そして肉体さえもすべて吸収してしまう純粋な捕食行為。
でもそんな責めにさえ、逆らうことが出来なくなってしまうのは……
愛欲の魔王の名を冠する妖花・アスモデウスの能力によるもの、なのかもしれません。
さておき。
買い物さちみり

たまには皆でそろってぶらぶらお買い物
エキドナがpopしたり異変がおこらなければ平和なものです。
なおλは留守番。
というか外に連れ出すと酢を吐くので口を縛って天井からつるしてある気がする
自宅さちみり

⊿もゲームに参加。
意味がわかってるかどうかは、定かではないですが。
そんなこんなで今日もなんとなくまったりすと過ぎる日常なのでした。
こっちも久々のんびりせしことアルマ

寝床でがやがや。あんまり警戒してなさそうですね、せしこちゃん。
でもサキュバスとすごす夜なので多分悪夢確定。
今夜はどんな夢、見せられてしまうのでしょうね。
アルマエルマと戦闘用っぽい立ちグラ

こんなかんじでふわふわ空中をふらついて、攻撃しようとすると柳のようにするりと流れて当たらないイメージ。
ミリアもそうですが空を飛べる相手ってなんかずるい気がしますね。
それでもバトルとなると勝たないといけないのが勇者の定めですが
そんなこんなで、今日の更新をお送りしました。
お盆です

今日はエムサイズさんのどM系ゲームが出てたりしますね。
そのほかだと

ドラクエ3な感じだったり。でも主人公はカンダタみたいですね

耳かき音声はなんだかんだで人気があります。
サンプルだけでも聞くと判るんですが、物理的に耳がすごいことになるので人気なのもなんだかわかるかも。
アカネとお風呂

森から出られないうちは唯一の娯楽が温泉なのです。
エサっぽさも抜ける
今日の1枚は油&ぬっぺをカラーで。

押し込むように背面を脂のように柔らかな肉で固定されてしまって。
正面から擦り寄られても、ねっとりと絡め取られた腕を引き抜くだけでも難しくて……。
無力化されてしまったら、あとは油をねっとりと手で絞りとられてしまうだけですね。
人間たちに一番馴染む油は、同じ本人から取った油。
そんな油で全身を捏ね廻されてしまうと、生気も、力も、全て油と一緒に搾り出されてしまうのですよ。
ブログでは久々、せしことアルマと

いつものやりとり。
せしこの頭のゆるさは多分癒しなのですよ。何らかの意味で。
そんなわけで、コミケな週末の更新でした。
おまけ λ

吸うのをやめるという概念がない

わけではなかった
サメセンターとレースゲーム

今日はこんな感じのとか。
シンプルだけど、なんとなくちょっと良い気がします。
サメセンターに新筐体入荷

何故か化石クラスのレトロ基盤ばかりが流れ着くサメセンター
私の思い出のレースゲームはFCのエキサイトバイクでした。
皆さんの思い出のレースゲームは何ですか?
さておき。

イシス様含め、最近のカラーをPixivにまとめておきました。
あの絵が見つからない なんてときにご利用ください
現在作業中なおまけは、こんなかんじ

ちょっとダンジョンが1つ分ぐらい増える予定で。
まだまだ仮なので、これからがちがち組み立てていこうというところ、ですね。
ところでさめ船長

サメは軟骨魚類
と、いうことは
水揚げされると本来こうならなければいけないのではないだろうか。

本人により硬く否定されました。軟骨だけど硬派な船長です
サメセンターでは今日もギセイ募集中。
ヒロイン枠週3時間~8時間 時給1,180円より
超過勤務手当なし、夜食まかないはあり枡
って感じで、最近だらだら気味ですが今日も更新はだらだら。

アルマさんもだらだらな一日。
水ようかんさんはここ数日のような暑い日にはぴったりかもしれないですね
いつもの

今日はこんな、ドットHで勇者ちゃんなんかが出てたり。

あとはちょっと前だけどもんむす風俗の人の漫画なんかもあったみたいですね。
男女の性的な環境が本当に完全逆転しちゃってるのが、なんかちょっとリアルで面白い感じです。
今日の一枚はミリアで、スライム拘束。

同じスライムでもスライムだとピンチっぽさ、スライム娘だとえっち感が出る気がしますね。
でもどちらにしても拘束されたまま力尽きれば、取り込まれてしまうことに…
どちらにしてもモンスター。最終的な結末は変わらないのかもしれませんね
逆に最終的な結末が過程の影響で変わりそうなほうの

アルマエルマ様とせしちゃん。
RPGにアルマ様全然でてこなかったのは多分せしこいじりが忙しかったから。
うそです
せしことプリンセスドレス

なんかこういうの着ると似合わなさそうとかコケそうとか
そういう風におもわれがちなせしこちゃんですがこれでも騎士なので思いのほか着慣れてるのが正解
でもこの状態でもんむすとエンカウントすると容赦なく裾とか剣でちぎって走り出しそうでは
サチホとプリンス

いつものことだけど、ドレスよりは似合ってる気がするよ。さっちん。
サチホとミリアと色々

元王女の剣士と猫耳系のヒロインさんがいろんなモンスターに襲われてしまうタイプのCG集。
食虫植物に挟まれて、色々呑まれそうになりながら…なシーンがあったり。

こちらは7章構成の陵辱もの、って感じで。6章で女騎士さんが丸呑みされてしまっていたり。
意外と少し前のやつは丸呑みっぽさ高いの多い感じしますね。
λ

ルって脚を内股にしたλみたいですよね。
だからなんだって気もするけど

リ
さておき
カエルの舌で拘束

キャラはミリアで。
ゲームとかだとこういう感じの拘束パターンあるとなんかちょっとどきどき感がありますよね。
呑まれて、体内

ぐにゅぐにゅ、収縮する壁でくちゃくちゃ擦られて。
長時間呑まれたままだと体力だけじゃなくて服とかが溶かされて行ったりとかすると、いい感じですね。
拘束されたり、呑まれて吸い取られて…そのまま、やられたら敗北演出で。
っていうのがやっぱ嬉しい気がします
それはさておき
プレデターカフェ

きゃめことアルマさんでサンドイッチ。サイドディッシュはお客様。
全国のプレデター属性のおねえさん方が集まる捕食の宴は、はさまれるとろくな目に遭いません。
おまけ

お菓子の家じゃなくておかしな家でした。

げぷ
たまにはマーリン

今日はもんくれの3とか

あとは、こんなのとか。
アルマおねえさん

なんかこないだ以来微妙にロリアルマ様に描いてしまう手癖が付いた気がする。
今日はエルフのマーリンさんで。

ダンジョンの床に擬態したモンスターにはご用心、なんて。
あらかじめ存在がわかっていればいいけれど、こうなってしまってからだと脱出魔法みたいな術じゃないと逃げるのも難しく。
脱出手段が尽きてしまっていれば、やはりライフや余力とは無関係に…

こんな風に、呑みこまれてしまうことに。

ずるずる、どろどろ。
そんな、ちょっと危ないトラップも多そうな感じだと、ダンジョンもダンジョンっぽさが濃ゆい気がしなくもないです。
呑みこまれてしまえば、あとは地中の本体の奥へと運ばれて、服も、装備もまとめて…

どろどろと粘液の溢れる内部は、温めた蜜で溺れるようなぐしょぐしょの世界。
なにもかもが一緒に混ざってしまうくらい、
自分と外との境目も見失ってしまうくらいに…
全部が蕩けて、くちゃくちゃに混ざり合ってしまって。
そんな風にされてしまえば、後はもう
芯まで溺れて、溺れて、墜ちていくしかないかも、ですね。
せっかくなので差分

液体描き込む前。

こういうUIをつけるとなんかアクションゲームの拘束攻撃っぽいかも
おまけサチホ

なぜか座るとなるとこういう座り方ばっかりになるさっちゃんです。
ひとやすみ更新

今日はこんなRPG。スライム攻めや、戦闘中のアーマーブレイクとかよさそうですね。



そのほかアイコンどおりに戦乙女さんが白くてドロドロなやつとか、魔法少女が征服されちゃってたりとか。
今日はそんな感じみたいですね
メガ・シャキ

目がしゃきっとするからメガシャキ。
…のはずだけどλの目はどこだろう。
週末アカネさん

美槌姫の締め上げ攻撃は生気ではなく体力を直接削り落としにかかってきます。
SEやバランス調整部分の作業メインの間は特別新しい進捗みたいのはない感じになってしまうのが欠点ですね(´・ω・`)
アルマとせしこちゃん

相性がいいのか悪いのか、よくわからない二人。
でもなんとなく猪武者スタイルのほうがアルマエルマとは上手くやっていけそうな、そんな気もします。
そんなわけで、ブログのほうもちょっとひとやすみ更新なかんじ。

見習いチャンとリューサンも定期リセットでほんわか気味、なのでした