肉食ダンジョンワーム など

今日は王夢のExcessMさんからおねショタ漫画が出てますね。
おねえさんで一杯のエレベーター、四方八方を囲まれて、完全に密着状態で…
そんな感じでぬるぬる、えっちなことをされてしまいます。

そのほかでは今日はこんなかんじで、女性主人公が責め側なBFゲームや

これなんかも結構エッチな感じしますね。
-今週のアカネさん-

背後から忍び寄る妖怪の気配に。
普段は少しはすっぱな感触のアカネさんです
肉食ダンジョンワーム

構造も脳もシンプル極まりないワーム種にとっては冒険者も他の動物もお構いなし。
ただ、目の前の獲物を餌にしてしまうため襲い掛かってくるのです。
にゅるにゅる、触手で全身に麻痺液を塗られて。
抵抗できなくなるぐらいあちこち、えっちな部分までとろとろ刺激されて。
そんな感じに、巧みに下拵えをされてしまって。
じっくり味わったら、丸呑みに。

どろどろ、とろとろな胃袋へ落とされそうになっても、半分麻痺した身体では上手く抵抗もできなくて…
捕まったが最後ぱっくり、食べられてしまう…。
そうなったらもう、逃げることなんて出来ないですね
同じ触手でもワームになってくると、丸呑みされそう感強い気がします
ゼロスー㍉アー

光の剣をムチにして、今日も相手をしばくよ

わりと案の定ギセイになるラミアさんでした
でもラミアもラミアで人間襲って栄養にするんで言い訳できませんね
司馬犬

らばたさんから、クリーチャーによる捕食タイプの丸呑みCG集ですね。
モンスターはイソギンチャクタイプやカエルからナマズまで、クリーチャーが中心に9種類、うち1シーンの体内蹂躙描写が最後にあって、全10シーンの構成。
ファンタジーのゲームブックのような、語り形式で順番に進行し、襲われる~捕食されてしまう までの流れを差分とテキストで順に追っていく感じ。
GM風テキストってけっこうワクワクしますよね

これなんかも触手感がちょっと気になりますね
真さちみり無双

無双OROCHI2がPlaystationPlusの無料プレイに上がってるの、最近になって知りました。
孫悟空とかかぐや姫とかジャンヌダルクとかソフィーティアとか、パラレル世界らしくいろんな時代世界のヒーローが混じってるみたいでちょっと気になりますね
そういえば朧村正といい、俺屍2や闘鬼伝極と、このところ和風なゲームが勢いついてる気がします。
いいですね、和風。
英雄の証の洞窟つながりでせしこちゃんとキュベレー

Modでもあった組み合わせですが、久しぶりで改めて描いてみたり、とか。
キュベレーは獲物を体内で小さくしながら吸収する能力を持ってるのですが…
尻尾の付け根を通してお腹の中へ運ばれる間にも、なんとなく少しずつ吸収されて、縮んでいってしまってそうですね。
そんな強烈な吸収能力を持つキュベレーに、一度呑み込まれてしまえばとろとろ、蕩けて身体の一部になるまで、吸収されてしまう運命は不可避。
そんな必殺系のスキルを持ったモンスター娘は、対峙するのにも事前の注意や対策が必要そうですね。
みんながみんな反省会スキル持ちではないですし
きのうのつづきとかも。

舌責めで蕩けたら、こんどは口移しで…。

二つの唇がぴったり合わさればその内側は体内と同じ熱空間。
自由に蠢く巨大な2枚の舌に挟まれて、百合なくちづけの味わいに加えられ。
味わうように絡み合う舌と、舌と。
全身、削るほど擦られて。
ぬるぬる、蕩けるほど、ふやかされて。
猫も、魔女も、そんな風に、捕まえたエモノを骨の芯までもてあそぶ能力に長けた存在。
捕まったら大変なことになってしまいますよ?
ルナさんとヨミさんのぐだぐだな投稿風景

いがいと律儀な委員長タイプ
ルナさんとヨミさんのぐだぐだな通り雨

いがいとチャームポイントを死守するお嬢様タイプ
そんなヨミさんを張りつつ今日の更新は、こんなところで。
魔女と十三里

今日はこんなかんじで、百合だったりちょっとやられちゃったりな同人誌なんかも出てますね。
最近すこしさびしいので過去作ピックアップ
真・魔胎都市

竜胆さんの、NO触手で肉壁中心+粘液責めなCGシーンも見られる選択肢ノベル系。
黒井さんのねっとりした愛撫責めの描写との相性も素敵です
サイデザR

もんむす百合や丸呑み、リョナなど色々と属性の入ってるゲームブックスタイル。
アーシャさん、で覚えてる方も割と居るのではないでしょうか
サイデザ系の新作も開発中らしいので、続報が気になりますね
L.A.B.

丸呑みシチュも多めなアクション系。5月にアップデートでモンスター追加なんかもされていますね。
こちらも続編開発中の模様。
ソロハン3

モンハン系のYokohamaJunkyさん。偶数は苗床ですが、初代とこの生態3は捕食系。
イビルジョーの体内で肉壁責めに溺れてどんどんとろとろになってくアシラハンターさんが、素敵です。
被食勇者

いくつもシリーズが出ているけれど、個人的には初代が一番印象強いですね。
ドラゴン娘にあっさり食べられちゃったり、逆襲したり。ゆるめのエロスが良い感じでした
今日は、魔女さん。

魔女は襲う気満々のがかわいいとおもいます。
ミニマム系の妖術は、どのタイミングでも厄介で
捕まったらあの手この手でトロトロ弄られ、そのまま美味しく戴かれてしまいますよ?
オークムスメちゃんも捕まって、味見代わりに。

魔女の舌先は相手を堕落させる技に長けているので…
耐性なさそうな子ならあっというまにふにゃふにゃのとろとろになってしまいそうで。
そんな風に唇や舌や唾液でたっぷり、支度されたら、あとは…
何度も蕩けて力も入らなくなった全身は簡単にコクリ。飲み込まれてしまうでしょう。
体内は口内よりも柔らかくて、蕩けて、熱くて、暑くて…
そんな溺れそうな世界。
そこまで収まってしまったら…
もう、逃げ出すなんて出来そうもない、ですね。
そんなわけで魔女のおねえさん。

普通に戦っても、各種の魔法や身のこなしでわりと強敵そうなねえさんですが…
でも、魔女はやっぱり襲う気満々、なほうがカリスマがありそうですね。
秋もはじまるサチホとミリア



くりよりウマい13里
女の子は甘いもの大好きだしね。
そんなさちみり。

なんだかんだで先行することはあっても、結局戦ったり出かけたりは一緒。
たまにやられちゃったりもするけれど。

孤立していれば、足を取られても救援は望めなく。
ブーツ越しに感じる内部の感触は熱い泥をかき回すような、ぬちゃぬちゃしたもので。
そのヌチャっとしたツボが、それ自体蠢きながら足だけでなく、ひざも、腿も、全身、収めてしまおうと…
空を舞うことが出来ても地面に押さえ込まれると、やはり色々と不利。
そのへんあたり、さちみり二人が一緒に行動する理由がありそうな気もしますね。
ダンジョンエルフな方

今日はこんな感じで赤王さんとか

こんな感じの3Dなのとかがなのとかが出てますね。
3Dもかわいいのが増えてきた気がします
今日はダンジョン。
巨大リーチ

普段なら血を吸うだけの生物。
でも、巨大化したダンジョンリーチは小柄な人間なら血どころか全身吸い込んで飲み込んでしまうほどに成長していて…
って感じでダンジョン。
こんな巨大生物がぽこぽこ発生するのは、ダンジョン自体に掛けられた魔力の影響もあるけれど。
意外と周囲の環境への影響とかお構いなしに大魔法連発する冒険者のみなさんの影響とかもあったり…するかもしれないですね。
そのうちダンジョンからあふれ出すんじゃないだろうか。
もうひとつ、マーリンさんで。

こちらはイーター。ダンジョンの床に潜み上を通りがかった獲物に急に食らいつくタイプ。
普通の場所なら一目瞭然なはずでも、明かりが無ければ暗いダンジョンではこういうのが一番怖いかもしれないですね。
ひとたびつかまってしまえば、巨大な口腔の内側はつかみどころのないぶよぶよの感触で。
すっぽりと喉にはまった足先を、巨大な舌で巻き取られ引きずられても…
なかなか、それを振りほどくことは出来なくて。
全身滑り落ちてしまえば、あとは地中の消化器官へずるずると。
ぬめぬめした唾液と一緒に、飲み込まれてしまうだけで…。
そんな、危険がいっぱいのダンジョン。
不意打ちを回避するためにも、明かりの用意はきちんとしておきたいところ…ですね。
フルエルエルフ

そんなエルフフルな感じでお送りしております。
のこりはらくがき
せんちょとかいぞく団

基本ゆるい感じ。

さすがにクジラやカツオはギセイには向かないので人類のギセイは常に募集中なシャーク海賊団でした。
ひさびさにリディアさん。

ファイア覚える前な感じで。
ファイアは覚えなくてもファイラファイガからメテオまでひととおり覚える幼女はつよいこです。
ダークゾーン 日本語で言うと まふうじの空間

今日は現代触手、なんてテーマのコミックや


同人フロアのほうではこんな感じで漫画作品がちょいちょいと並んでいる感じ、みたいですね。
アイエさんアイエエエ

でも今日の更新はぽにえさんではなく、オークちゃんです。
闇の領域(ダークゾーン)でモンスターに捕まって。

口元に変な繊毛が生えたワーム系に呑みこまれてしまいました。
そんな闇モンスターでも体内の様子はノーマルのワームとかとはあまり変わらない感触…
とはいえ、変わらないから安心とも行かない状態で。
ぶにぶにと柔らかい割に筋肉質の壁面は、手足を突っ張ろうとしたところで弾力強く押し返して。
狭い袋全体をかき回すようなゆるい蠕動で、引きずり込まれそうになって。溺れそうになって。
くちゅ、くちゅ。
耳の奥までしみこむような、粘液と粘膜とが全身に絡みつく音。
ぐちゅ、ぐちゅ。
肌を通して芯まで擦られるような…、分厚い肉壁の蠕動。
ぬる、ぬりゅ…
頭の中までどろどろにふやけてしまうような、ヌルヌルした感触...
それが全て一緒になって、飲み込まれた全身をとろとろ、蕩けさせようと…。
それから、しばらく後…。

ぐちゅぐちゅ、捏ねられるたびに全身から力が吸われてほぐされて。
ぬちゅ、ぬちゅ。自分より分厚いような粘膜で繰り返し舐められるたびに全身がふやけて、ふんわり柔らかくなってしまったようで…。
指の先まで、とろんとした感触。
力も入らず、まともな声も出せず、火照った坩堝で溺れさせられるまま、とろとろ、とろとろ…蕩ける世界。
自分が柔らかくなるのにあわせて体を包む空間まで、ゆっくりと抱きしめるようにその体積を絞っているような…
蕩けるたび、惚けるたび…
自分と体内の境界すら、とろとろ、溶けていくような…。
魔物に呑み込まれた全身は、そんな風に生きたままであれお構いなしに「食事」に適した姿へと変えられて。
そんな、ヌルヌルでとろとろの世界に浸されてしまえば…
もう逃れようもないくらいに、仕立て上げられてしまうかもしれなくって。
人の噂に生きたまま呑み込まれるのは無上の快楽、といわれることもありますが。
そんな風にとろとろ仕立てになってしまうのは、やはり他の行為にはない感覚。
それはただの快楽とも全く違う…そんな、何か、なのかもしれませんね。
ところで成人の儀式エリアよりはるかに深層のダークゾーン。
そういうとこを不用意にうろついてやられてるあたり、階段を見たら降りざるを得ないというムスメちゃんの脳筋めいた気概を感じます
ダンジョンの利用は計画的に。
おひさしイシス様

もんむす枠も虎視眈々と出番を狙っています。
⊿とハコ つづき

こける

そのまま和む
ハコとの間にはプネーク譲りの親和性があるのかもしれない
週末カラー

今日はこんなの。100円作品だけあって特に戦闘したりやストーリー要素はほぼなしですね。
モンスターは5種類でそれぞれH中のループアニメ1点とフィニッシュ1枚絵1点ずつですが、着せ替え要素で色々な衣装に着替えて見たりすることもできます。
クリア後ギャラリーでは没ドットアニメ3点(これは裸のみ)見られるので、実際には8シーンですね。
それほど攻略要素が強いわけではないですが、ワンポイント攻略。
・HP0になってもへいき。ただし所持金半減
・箒は装備しなくてもハスを渡れる
・敵によって体力石、防御石どちらが効率が良いかが変わる
・成長薬は滝の前を渡るのに1つ、一番稼ぎのいい高速キノコの島へ渡るのに1つ、崖上から最初のマップへのショートカットを開通させるのに1つ必要。
・箒と成長薬、防御石か生命石を揃えるまでマップ右側で稼ぎます。
・一通りの準備が整ったら、1つ目の成長薬で滝前の蓮を成長。そのまま滝壷左のマップへ。
・防御アップの石を装備し、花人間とHして魔力を集めます。(350魔力で-5HPなので効率○)
・2つ目の成長薬と、回復アイテムをいくつか買ったら洞窟へ入り、スライム地帯を越えて滝の上へ。
・2つ目の成長薬で高台左下の蓮を成長させて、ハイスピキノコ島へ。(※HSキノコは防御石装備でも85HPなくなるので満タン状態で移動すること)
・HSキノコ1回で3500魔力溜まるので、3つ目の成長薬を購入し滝壷からの直接ショートカットを開通させたらあとは全ての衣装を買うまで往復。
他のやり方もあるかも知れませんが基本、こんな感じで。
スライム地帯突破が面倒とかそういう場合は、早漏札でショートカット、なんかしてもいいかもしれませんね
今日はそのほかでは

こんなかんじで、河童娘の単品えっち漫画なんかもあったりしました。
λとヘルプ

どこぞのイルカレベルの扱いをする
今日はカラーで、ミミックとムスメちゃん。

宝の箱がいきなり開いて武器を跳ね飛ばされて、噛み付かれたと思ったらひどく柔らかくて…
ぬるっとした感触の中へつるりと引きずり込まれたと思ったら。
気が付けば、全身が熱い肉のプールに浸かったような…状態、で。
どろどろっとした壁は全部生暖かく、ぐにぐに、動いて…
肌に触れるとじっとり染みこんでじわじわ、熱くなるヌルヌルがどんどん、染み出してきて…。
そうして、我に返って…
食べられた、なんて気づいて暴れてもミミックを喜ばせるだけ。
ダンジョンの捕食者たちにとっては、獲物の抵抗や反応さえも「味わい」のひとつ、なのですから…
それ以外のダンジョン アルトリさんとマーリンさん

なんとなく二人ともこのぐらいの頭身が似合う気がします。
このままの頭身でちょこちょこ動き回ったり、戦ったり、罠踏んで穴に落ちたり、負けて捕まったりとかも結構よさそうかも、なんて。
そんな今日は、もう一枚。

ウルトラさん。
ウルトラといっても戦ってるからには、捕まったり、負けて食べられたり、呑み込まれたり、捕食されて胃袋で大量の消化液に浸されたり、そのまま消化されそうな状況に陥ったり…そういうのがあるのはこのブログの仕様なのです。
なんだかんだでぴっちり全身スーツがボディペすれすれのウルトラ系。こういう構図は映える気がしますね。
でも、そんなウルトラさんさえ食事にしてしまう怪獣…ちょっと考えたくないですね。
下手に胃袋を突き破ったりすれば、体内に溜まっていた強毒性の酸があふれ出して地域汚染に繋がったりとか…
そのへんまで考えると、まずは脱出してから安全なプロセスで倒さないといけなかったり。
実は、見た目以上に色々なピンチの折り重なった状況…だったりするかも、ですね?
アクションポーズウルトラさん

アクションポーズといえばスタイリッシュ尻。けっこう、お尻堪能ポーズって多いですよね?
逆に顎や胸は急所に当たるため、胸を活かすポーズっていうのが意外と難しかったりするような気もしないでもないけれど
てな感じのしばらくぶりなウルトラさん…といったところで、今日の更新はここまで。
これ以上暑くならないでおいて欲しいですが、そうもいかないですよね…?
朧剣なんとか行

サムネだとちょっと分かりにくいけど女勇者さんx触手。全身にねっとり絡みつく感じの責めがいい感じですね

ほかではBooksで、もんむす系とかも出てたり。
![屈辱のリング -MIX WRESTLING Ri[M]IX- 屈辱のリング -MIX WRESTLING Ri[M]IX-](http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ122000/RJ121563_img_mini.jpg)
昨日はこれを買ってた人も結構居たみたいでした。
さちみりむらまさ

さち助と㍉姫な感じで。
そんな朧村正、追加DLC第三段が来週ですね。なんだかんだでやはり楽しみ。
しかし龍剣伝とかTHEスーパー忍とか他にも色々あるだろうにわざわざ使用武器で最後の忍道ネタ持ってくるあたりヴァニラもマニアック
せっかくなのでミリアのワンショットも

うしろすがた。
よーし久々に尻絵を描くぜ!って気合入れて描いたお尻がスカートの下に全隠れしてこっそり泣いたのは秘密
魔女vsオーク

オークちゃんみたいな肉弾系は、魔女相手は魔法でいいようにころころ遊ばれてしまいそうですね。
しかし持ち前の丈夫な体質で懲りずに立ち向かってゆくオークちゃんは確実に脳筋体質が染み付いている気がします。
ちっちゃいほうのマジ子、つかまる。

そんなふうに翻弄得手の魔女たちも、きゃめこ様の前では色々と可愛がられてしまったり。
これもある意味、弱肉強食とか食物連鎖とかの一種になるんでしょうか?
むしろきゃめこが特殊って気もしなくもないですが。
そんな感じで、今日もだらっとあっさり更新。
なんだかんだで雨続き、梅雨はまだまだ元気そうです。
λの不条理力をエネルギー化する研究

不条理力、英語にするとAnbiverent Forceでちょっとかっこいい。

プリンが生まれました。
↓いつもの拍手タイムはMore...
レッツさちみり

今日はこんなのとか

ベリオ子さんも色々されちゃってたり

これは「かえるびくす」のサークルさんの作品みたい。
透明ラバースーツのぴちっとした感触が素敵ですね
サチホと懲役100万年

あいかわらずチェーンソーづいてるさっちゃん。
他にも色々あるのに、なぜか男らしい武器のほうが似合うのは犬のサガなんでしょうか。
実機ではこんなかんじ

胸のわんこマークはバッチリですが、結局いぬみみとかないのでキャスケット帽でごまかしてます

じつはブログ開設当初から設定だけは存在する私服がこんな感じでした。
ここらで新しい私服さちみりを書き起こしてみるのもいいかも
貢献と酢ブダクター

λのリアクション芸は下手なヒロイン枠以上に多彩な気もします。
それは さておき
せっかくなのでこっちも人気のあったぽえみさんをカラーに。

食道の終着点、胃袋に落ちそうになりながらなんとか踏みとどまろうと…
そんなふうにギリギリのところでの抵抗姿ってなんとなく好き。
なんとなく、ゲームにおける拘束攻撃からの敗北やられ とかと通じる部分がありそうですね。
とくに元々プレイヤーとして操作できるキャラとかだと余計そうかも。
騎士なアルトリさんとオークなムスメちゃん

だんだんパーティ編成も板に付いてきました。
とはいえ共闘中はあんまりエロスな事故はないのが基本ですが…
まあ、ムスメちゃんもたまには少しぐらいデスペナで減ったレベルを取り戻さないとね。
そんなナイトアンドオーク

ムスメちゃんには斧の恐ろしさがまだわかっていないようです
エアコンな季節

今日のDLではくのいちさんなんかが頑張ってるみたいですね

他ではこんなのも。
前後編ともに200円タイトル。商業系も単話単品で廉価って増えてきてる気がします
エアコンワルキューレ

今年もなんだかんだでこんな季節になってきました。
暑い季節は⊿もサウジ

プキー・プリンマド氏

プリンマド氏は高騰する原油価格を見越し、採掘で得た石プを新たな燃料として富に変える方法を考えています。
※石プ=太古のプリンが地層の下で化石になったもの。石プリン。
さておき
最近エルフと女騎士とオークって仲がいいよね

って感じで仲良ししてみるエルフとオークとアルトリさんと箱。
こうやってみるとオークちゃんは戦士系っていうかシーフ枠に見えてきます。
治療回復とタゲ取りはアルトリさんが担当して、マーリンが魔法で相手を削ってる間に、オークちゃんが死角からクリティカルアタック狙い。
それはそれで、なんとなくバランスがよさそうな感じやね
まあ同時にオークちゃんがソロで成人の儀式を達成できないのもなんとなく理由が分かってしまうような感じですが。
そんなムスメちゃん81回目の冒険失敗

陸棲ヒドラは単純な袋状の構造の魔物。
体内に無数に生えた突起が呑み込んだ獲物に殺到し、包み込んで栄養も肉体も吸い尽くしてしまうタイプです。
ぶよぶよした瘤で全身ぐにぐに、こすられたり。
筒状の全身が震えるような蠕動で、分泌液の染みた肌をくちゃくちゃ、揉まれたり。
じわ、じわと染み出す液体が、どんどん肌を通して染みこんで、肌と粘液の境目をあいまいにされてしまったり…。
そんな風に、染みこまされて、ふやけさせられて。
とろりとやわらかく仕立てられた身体は少しずつ、少しずつ、無数の瘤で舐め取るように吸われて。
くちゃくちゃ。
ねちゅねちゅ。
音そのものまでも粘りを含んだような、環境は、耳も、耳を通した脳の中までも…
じわり、じわりと染みこんでとろとろにしてゆくみたいで。
一度力尽きてしまえば、あとは呑まれたままにもてあそばれるだけ。
そんなダンジョンのゲームオーバーは何かとねっとり、汁気が多めなのですよ。
で結局石プがどうなったかと言うと

炭の代わりとして安く買い叩かれてるそうな。
水中とダンジョン

今日はこんなアラクネ系。
アラクネ、といっても下半身まで人型なのでそこは好みが分かれそうかも?

モンスター娘といえばこれもアップデートで体内断面差分が追加されたりしてたみたいですね。

ほかでは表紙がちょっときになるこれ、竜胆さんもフルカラーで2pほど描かれてたみたいです。
アブダクション

心霊現象の季節になりましたね。
昨日も土砂降り大雨、雷、雹ととんでもない天気でプチ停電とかあったり。
今日も大雨が来ているので、なるべく早めの更新、ってかんじで。
ダンジョンと水中とやられ
水中にも色々と、水中ならではの拘束やヤラレが待ち受けているのがダンジョンの日常。
クラーケン

HOKUSAIされるオークちゃん。
北斎だけならいいけれど、ここは丸呑みサイトなのでそれだけで済むわけがないですね。
絡みつく脚は一度吸い付けば引き剥がすことの出来ない致命的拘束。
何本もの脚に絡め取られてしまえば…
あとは、その付け根の下部に控える捕食孔へ引きずり込まれてしまうだけ、で。
アネモネ

水中では本体が届かない間合いでも吸い込みが脅威。
筋力的にはそう強いわけでないエルフなんかでは、あっという間に吸い寄せられて…なんてことになってしまうかも?
そんなイソギンチャクの口腔にある触手も、本来の獲物を捕食するための役割のもの。
ここまで引きずり込まれてしまえば、後は狭い腹腔へ引きずり込まれるのも時間の問題… って感じ、ですね。
なんかしら水中に向いた装備を調達しないと、気合での突破は難しそうな感じがします
そんなこんなで

なんとなくイソギンチャクと縁の深いエルフさんたちでした。
ぽえみさんネバーエンドだからって最近甘えてないか
おまけ 魔法使いならではの水中攻略法

さすがに怒られるような気がします。
というかあちこちの毒沼ってこれをやろうとして途中で放置したのが原因じゃないんだろうか
エルフと騎士とワルキューレと酢

LABさん、5月に追加アップデートきてたのですね。
モンスターも6種追加みたいなので再DLとかまだの方は、といったところで。
λと格闘

違いがわからない

とりあえず色々な必殺技を酸っぱく再現するλ
エルフとレンバスとワルキューレ(見習い)

エルフの携帯食といえばレンバス。見習いちゃんもだいすき
どっちが庶民なんだかよくわからん感じになってますが、女神と言えども見習いワルキューレだとこんなもんなのかもしれません。
ちなみに見習いちゃんは人を襲うタイプの悪いもんむす「エキドナ」を狩るため女神界から派遣される、戦乙女の卵。

本来ミリアもエキドナ掃討目的でりょなざわ市に派遣されてるワルキューレなのですが、いつのまにかサチホ家の同居人になってる始末。
強さ的にはミリアがガンダムだとしたら見習いちゃんはGMとかそのへんぐらいっぽい
㍉さんみたいに道具の補助なしのアドリブで魔法の力を使ったりと器用なことはできないですが、
その分いろんな種類のマジックアイテムを装備して状況に応じて戦い方を使い分ける、そんなタイプの戦乙女ちゃんです。
ところでマーリンのダンジョン攻略目的は、自分の魔法道具店を構えること。

ダンジョン攻略はそのための資金稼ぎ…のはずなのですが
どうやら接客態度はあまり客商売向けとは言えない気がするマーリンさんでした。
オークの遺伝子に触発されて真っ向から騎士客に絡むムスメちゃんもあまり客商売向けじゃない気がします。
今日の一枚はミミックxオークのムスメ

目が覚めちゃったの? じゃあ仕方ないから…無くなるまで可愛がってあげちゃうねー。
そんな声に迎えられて、気づいた場所は暑くて、熱くて、ヌルヌルで、とろとろで。
全身を包む湯泉のようなぬかるみにぐちゃぐちゃ、かき混ぜてられているうち…気を失う前の記憶がよみがえってきて
負けて、失神して、生きたまま、食べられて…
そう気づいた頃にはもう、肌の隅々まで染み込んでどろどろにぬるつく分泌液が、全身を「食事」に変えるための準備を整え始めていて……。
くちゃ、くちゃ。
柔らかな内襞が全身を噛むたびに、身体から抵抗心と力が搾り出されるようで。
にゅる、にゅる…
蕩けた粘膜が肌を舐めるたびに、自分が境目を失い、周りの粘液に一緒になって混ざっていくみたいで…。
どろり、どろり。
すべてが、あつくて。
とろり、とろり…
蕩けた、ゆりかごで…。
ひとくちにミミック言っても1人1種族ではないので、見た目がそっくりでもいつものみっくみみっくさんじゃない場合もあるわけです。
そんなMob版のミミックに捕まってしまえば……
声やそぶりは優しかったとしても、容赦なく弱肉強食されてしまうかもしれないですね?
そんなオークのムスメちゃん。
そもそもまずは身の丈にあった階層で地道に力をつけるところから覚えましょうね。
おまけ

ゲージが足りない
ミリアと踊り子と尻とエルフとダンジョン

今日はこんなの。汁・肉密度高めの触手に、溺れるように呑み込まれるような感じが素敵。

ほかではこんな、ワルキューレ従者といちゃいちゃ派RPGとかが出てたりするみたいですね
λと、足の裏がケガとかしたときに貼るリングのやつ

そりゃスポってはめたらそうなるわ
まだまだ暑いですね。予報では週末には涼しくなるらしいですが日中は外に出ていると汗が止まらない感じ。
こういう時期になってくると、着替えも夏服にして数歩早めのサマータイムを満喫したり。
あまりに暑いとさすがに自宅を離脱して喫茶店で作業したり、そんな時期になってきました。
そんな今日は踊り子ミリアをカラーで。

安定の尻と粘液。
窮屈な体勢でも全身がこれだけヌルヌルなら詰まったりしないで済みそう。
でも、そうならないということは抵抗できずに体内まで運ばれてしまう…ってことで。
消化器官まで送られれば、ローション状のヌルヌル体液と一緒にぐちゅぐちゅ、とろとろ掻き混ぜられて。
そのヌルヌルと自分の違いがわからなくなるのは、実際その侵食が全身に影響を及ぼすよりもずっと、ずっと早いかもしれません。
そんな肉壁内部は、おそらく今の真夏よりもどうしようもないほど暑くて。
どうしようもないほど、溺れるほど湿っていて。
それは、じっとしているだけでも自分が溶けて流れだしていきそうな…
そんな、空間。
液体なし差分

キャラがよく見えないぞ、って人用に。
不思議なダンジョンと普通のエルフ

ダンジョンといえばハクスラでトレハン。素材やアーティファクトをかき集めて、装備品を強化したりは醍醐味。
多種多様の装備群は、迷宮の危機対策にもかかわるので大事ですね。
マーリンの場合
<杖>…物理攻撃力、属性魔法攻撃力が変化
<魔道書>…詠唱魔法のカテゴリや威力、詠唱精度などに影響
<カンテラ>…ダンジョン内での行動可能ターン数が変化(良いランタンは灯が長持ち)
<ブローチ>…基礎的な防御力、敵の攻撃に耐える力の源
<指輪>…特殊な属性などに対する耐性が変化
<かばん>…一度に持ち歩けるアイテムの最大数に影響
<メガネ>…特に効果はないけど敵の攻撃で割れると魔道書使用不能になって命中低下
こんな感じの装備群。
メガネが壊れるとたぶん立ち絵が変わる。(何の)
そんなダンジョン、低階層の日常

命令(物理)

ムスメちゃんが成人の儀式を遂行できる日はまだまだ、ずっと先のようですね。
ダンジョン系とかさちみりさんと、少しおしらせ

今日は瀬戸内さんのもんむす本。
おっきめドラゴンさんと、サキュバスさんが素敵ですね

こっちは東方で百合もので、これもちょっと気になります。
PC交代の季節になってきたので、明日あたりから数日更新が止まるかもしれません。
あらかじめご了承くださいませ
⊿と横断ほどう

…の訓練。
カルガモのように整列して移動する姿は地元でも癒しの声が高いと噂
さて、今日はメインはダンジョンのほうで
ローパーネスト

触手系ローパーの親玉みたいな存在。
さすがに体内まで触手ではないですが、触手で相手の魔力を吸い取ったり、分泌される麻痺毒で動きを封じたり。
そんなふうにして無力化した獲物を中央の口から飲み込んで食べてしまう、そんなモンスター。
こういうのにつかまって空中に持ち上げられちゃうとちょっとピンチな感じですね
食べられてしまえば、あとに待つのはヌルヌルの消化器官。
分厚い肉壁と、蕩ける粘液でぐちゃぐちゃ…くちゃくちゃ…
全身トロトロになるまで咀嚼され、捏ねられ、魔力も、体力も、それ以外も全て。
吸い尽くされてしまうことでしょう
折角なのでムスメちゃんも

深い階層へいけば、当然ドラゴンなどの巨大なモンスターとエンカウントする確率も高くて。
さしたる抵抗をするスキもなく、ぱくっと口の中へくわえ込まれてしまいました。
ベッドよりも大きいような舌がぬるぬる、蠢き小さな全身をころがし、味わい…。
唾液に塗れた全身は、次第にずるずる滑って、何もされないでも喉の奥へ滑り落ちてしまいそうで…
必死にしがみつく舌さえ、それは生きて蠢く捕食者の一部。
全身で張り付けば、唾液でふやけた体を擦りつけ、より一層味わいを贈る結果にもなってしまって。
そんな、逃げ場のない口内。
あとはその舌が持ち上がれば…
つるり、と。いつ喉の入口を簡単に滑らされてしまってもおかしくなくて。
どうやらオークちゃんの家系は一度はムチャをして美味しく戴かれる体質を秘めているのかもしれないですね
そんなわけでダンジョン系。
ダンジョンにはあらゆる種類のモンスターがいそうなので、その手のピンチやヤラレも尽きることはなさそうです。
さておき
残りはお茶の間さちみりで。

たまに描かれるサチホ家。
やっぱり二人にとってもここが、一番「戻ってきた」感のある場所なのかもしれないですね
ところでその充電は、必要なのだろうかλ
そんなわけでさちみり

百合っ
でも愛情っていうより友情っていうか、熟年っていうかそんな感じなのは何ででしょうね
なんとなく続くエジプト

今日はこんなの。悪の首領サイドからモンスターを使ってヒロインをやっつけちゃう…と言うスイートナイツ形式のゲーム。
戦闘シーンからの流れでやられシーン、というのはやはり目を引くところですね。
シチュは丸呑みとかスライムなどの基本的なところから軽いリョナまで、な方向でほどほどに揃ってる印象。
絵柄がセーフなら触れて見てもよいのではないでしょうか。
なつもちかづく88夜

新茶のおいしい季節です
エンガワで食べるプリンは最近の⊿のお気に入り
そんなスローライフ派⊿を中心に局所的大ブレイクな新商品

単にプリンを芋ようかんぐらいの固さに固めただけかもしれない
まあ、ブログのほうは九里よりうまい11里(人ひとり)な感じですけどね
イシス王国潜入作戦 つながり

踊り子に扮して進入したはいいけれど、城内の罠の位置までは察知しきれず…
発動した呪いで人形のようにされ、そのままバステトに捕獲されたりとか
呪いによるミニマム状態ではさすがに、抵抗は厳しいですね。逆に隠れて移動はやりやすそうな気もするけれど…
それでもやはり、一度見つかって捕まっちゃうとかなり、危うい感じ
もう一枚 踊り子ミリアで呑み込まれ

不安定な姿勢。その瞬間は大丈夫でも、すこしでも均衡が崩れたら尻のほうから、ぬるりとさらに深みへ滑りこんでしまいそうな…
滑り落ちて一気にはまってしまえば、抵抗も難しい姿勢で固定されてしまうのも時間の問題。
そんな、狭くて、ヌルヌルで、熱くて、とろとろで…
そして、生きた生き物そのもののように蠢く洞窟は。
じっとしているだけでも、ゆっくりと肌を侵され、芯まで染み込むぬかるみでドロドロに解されてしまいそうな場所。
なんとか逆らおうと抵抗を続けるならば…そんな吸収作用や侵食刺激はなおさら。
普段より薄い布地は、そんなヌルヌルの状況には弱そうで。
粘液を含んですぐに蕩けてしまう装束さえ、ある意味では、肌を這いずる刺激の一部…になって、しまうのかも。
せっかくなのでミリアつながり@ヴァルギリさん

服が破れて露出、で、ちょっと恥ずかしそうな雰囲気の状況
元々エロ衣装のやつですが、やっぱりボロボロに破れてるほうが雰囲気出る感じも。
…と、
そんな感じで、今日の更新でした。
いっぽうそのころダンジョンのほう

成人の儀式で狩りをすることになったムスメちゃんは近場のフロアのメデューサさんに弄られていました
モンスター同士だからといっても知り合いでなければ普通に襲われたりもありそうな、そんな、ダンジョンの日常。
あるとりさん

これはなんだか、絵の雰囲気に惹かれるものがありますね
ほかでは

ドットがよさげなこれとか。
体験版をすこしプレイしてみましたが独特の雰囲気。
説明がほとんどないのでシステムがちょっとわかりにくい感じはしますが、慣れればわりとオーソドックスな感じでした。
ただ、道中でやられるとそのまま完全ゲームオーバーなのでセーブはこまめに、が良さそうです
そのほかでは

なんかやっぱりオークさんは人気らしい?ですね
あたいの時代!

ムスメちゃんじゃないとおもいますよ
そんなこんなで最近はダンジョンだとかエジプトなD-gate

イシスさんもSDだとなんか美しいというか可愛いって感じですね
ナシとか食べてるぶんにはいいけどその勢いで人も食べてしまうので注意は必要です
さておき 今日はアルトリさんと魔界。
魔界は魔界というだけあって、やはり一歩足を踏み入れれば人間世界の常識は通用しない魔性の土地。
そこには人間であれ、他の生物であれ、お構いなしに捕食してしまうようなモンスターもたっぷりといるのです。
そんなわけで、ワームに足を捕まえられてしまったアルトリさん

地面から突然生えてくるワームや植物系はトラップ性が高くて。
余力があれば振りほどけばよいですが、ゾンビやゴーストなど他のモンスターとの戦いで消耗していたら…
そううまくいくとは限りません
地中の食道へ、送り込まれてしまえば…

あとはそれ自体、全体がうねって内容物を腹へ押し込もうとする蠕動に抵抗するくらいしか…できなくて
ぐにぐに、蠢く肉の筒。
ぬるぬる滑りやすい壁面は抵抗すればするほど粘液を増やし、べとべととそれに塗れた身体は一層滑り落ちやすく…
すぐ真下に見えるのはそんな食道の終着点。
その狭い入口まで運ばれてしまえば…
元々振りほどけるだけの余力も奪われた状態なら、あとはもう、されるがまま、くちゃくちゃのトロトロになっていくしかないのかもしれません。
そんなわけで久々のアルトリさんで、久々にクリーチャー系。
それとは関係ないですが、なんとなくアルトリさんは時期ごとの絵柄を反映しやすいような気がします
⊿とSPAMプリン

開封2秒でふっくらプッチン。
キコキコポン という新しい開封の儀式に界隈の⊿たちは興奮を隠せないようでした
ダンジョンの奥のモンスターの奥

今日はこれがなんとなく気になりました。
そのほかだと

ロリ幹部さんのやつが後編出てたりするみたいですね
λと映画

酢の起源
なんだかんだで見たことあるわりにあまり中味を思い出せない映画ってあるよね
服の破れ描写とか

恥じらいとかも大事だけど、戦闘の様子が浮かぶ感じなんかもいいですよね
そんなミリアさん
やはりダメージを受けてすこしボロっとしてるほうが魅力があるような気がします。
樹海ダンジョン

そのダンジョンは度重なる魔術実験やアミュレットやマカイのゲートや そういうあれこれで特殊な生態も見受けられ
そうして無数の植物の枝や根が絡み合ったようなフロアでは、食人植物の脅威なども危険視されている。
…とそんなかんじで食人植物系を描いてみました。
万力のような花弁に挟まれてしまったら、後は圧力と重力に流されるまま地底深くの捕食嚢まで取り込まれてしまいます
ヌルヌル滑る内側の壁面は、捕まえた獲物の抵抗を封じるのにも適していて…
このままいくと、後々奥の方でマーリンさんとサンドイッチ状態になっちゃいそうな感じですね
下の方に送り込まれてしまってるオークのムスメちゃん。
モンスター枠のはずなのに、どっちかというと"マヌケな冒険者"方面に所属してるっぽい気がします
そんなダンジョン。
WIZ的な大ダンジョンはいろんなモンスターを出しやすくて便利です
大正さっちゃん

ゴプキドウジと一緒に事件を追いかけるのだ

まあこうなっちゃうのはいつものこと
ヒロイン枠としてはこういうのが似合ってしまうのはいいのか悪いのか