カエルの中と なかやすみあれこれ

今日はこちら。ヒロイン主人公さんがダンジョンで触手やオークに苦しめられてしまいます
一部、やや丸呑みっぽいシーンもあり。中盤すぎあたりぐらいですかね?

リリムユニオンさんはファンブック的なものを出してました。こういうとこベクトル向けるのはなかなかすごい
ゲーム自体をやる元気がない人にも良いのかもですね

あとはJKxJK觸手系とか。なぜか難しいほうの觸が使われてる不思議
百合な関係なら触手が出てきてもしかたないね

あとは元コンビニ雑誌な快楽天さんとか
コンビニにあったころはたまーに買ってた

全巻パックはお高いですね…と思ってたんですが、
この手のパック商品は「あとあとセールでお得になるとき用」と最近わかってきた気がします。
ワンダリングエネミーのフロッグジャイアントにつかまってしまった見習いちゃん

カエルの捕食は一瞬なので、気づいたときには全身ヌルヌルまみれの胃袋の中…という感じに。
呼吸が支配されるほどの暑さと、溺れてしまうような粘液の坩堝
自分が呑まれたと気付く頃にはとっくにカウントダウンは進行中。消化作用がじわじわ装備をむしばみ始めていて…
声を上げても、手足を精一杯暴れさせても そんな抵抗がカエルの外側まで伝わることもありません
ただ、鈍重な表情のモンスターがわずかに体を揺らすだけ
そんなかすかな身震いさえ、いずれはとろとろにふやけ、栄養として消費され。
呑まれた後からでは、自分の存在だけでさえ外へ伝えることは難しいのですよ
ついでに先日の「胃液に落ちないよう踏ん張る幽鬼ちゃん」を軽く色付け

濡れ透けはやっぱカラーが醍醐味なのでそこだけでもやっておきたかったんだよね
下着もソックスも、衣服の意味をなさないくらいビショビショ。
粘液を吸って肌に貼りつく感触は異質で、むしろ何も着けないほうがマシ とも思えるほど。
それでも、そこを気遣ってる余裕はどこにもなく…
纏う薄布も溶け堕ちたれば、次は自身が後追いの順。
暴れれば暴れるほど激しく。じっとしていたところでいずれは。
おいしいおかゆ待ったなし、そんなシビアな体内環境なのですから
今日はあまりに暑くて軽くダウンしそうになってました。突然35℃ってなにそれ
なのでいつものサブらくがきは一休み。
かわりに某フリー素材をつかってD-gateを再現してみることにしました

ただのいらすとやじゃないですか。
もうね、ラミア素材とか普通にあるあたりでだいぶ笑ってたよね
こんぐらいまでならわりと素材そのままでいけちゃうのがあそこの危険さ
なお胃袋の中の人素材は「痛い」とか「苦しい」ではなくて「暑い」系でチョイス。
暑さで顔が上気してたり、全身汗でびっしょりだったり。他より圧倒的ぬるとろ感でオススメだよ(何の?)
ところで、こんなもん作って何に使うんだって?
…こう?

作ったはいいけど、よく考えるとむしろわかりやすい部類な気がするD-gateさんです
ちゃんと戦わせてもらえるヒロインさんはよいものだぞ。
みんなも戦うヒロインを操作して、ヤラレシーンをたんまりインタラクトしましょう
そんなかんじで今日はちょっと中休み的な更新。
まあ、なんとなくDLさん新着も中休み感あるので…やるならいまのうちよね
今週~来週のどこかで更新お休みをとって、半端状態なPC構築のオーバーホールを予定しています
作画関係は動いてるんですが、作曲環境のほうがね、ちょっとね。そろそろ出番もありそうなのでね?
おまけ

コラボのExステージはこうなりました。驚きの再現力
ただのいらすとやじゃないですか。
そんなかんじで、しゆねくすたーい。
土日もぶこ更新 1/2

今日はこちらが人気作。フォーリーサウンドって最近聞きますね

こちらは水責め特化型。べつにえっち必須じゃない性癖…って意味でいうと丸呑みと近い部分もあるかも
こういうのは、ヤラレてる女の子のこまかい仕草や感情とかが伝わってくるといい感じになる気がします

あとは巫女母娘がヤラレちゃってたり

女同士でえっちしないと出れないダンジョン
百合もあるけど、基本はふたなり♀x♀っぽいのかな?
10本まとめ買いセールなんかも始まってました




こんなかんじで、対象作品から10本選んでお得に買っちゃおう。みたいな
さすがに丸呑みだけで10本揃ったりはないですが、チェックしてみると色々見つかったりするかも?
世間では新しい生活、なんて話が出てますけど こういうのはそんな生活の潤い。
いろいろあたらしいものに触れたり遊んだり 楽しんでいきたいですね
巨大ななにかと遭遇し、がれきの陰に隠れ中

息を必死に押し殺すもぶこちゃん。
「それ」が何か確かめていたら簡単に見つかって捕まってしまいます。
だから、もぶちゃんには相手が何かまだわかっていません
のそのそ、鈍重な動きからは予測もつかないほど速く鋭い舌の一撃
狙われれば逃げるはおろか反応することすら不可能
それがMobの宿命、とはいえ…
「気づかれないように」「フラグ自体を回避する」 そんなことなら、MOBにも可能な生存戦略。
逃げようとすれば、すぐに見つかり舌を伸ばされることに

狭い場所を通れば相手の巨体は通り抜けられない。
外れていた天井板から逃げ出そうとするものの、一瞬の遅れで足先をつかまれ、引きずられ
この程度ならまだ必死でふんばれば振り払うこともできるかも。
もぶちゃんだとこんな拘束を一回振り払っただけでしばらく精魂尽き果ててしまいそうですが…
天井を超えた上側に 別の脅威が潜んでいることがないのを祈りたいばかりですね
足先だけならいいけれど…こうなったら脱出不可能

頭の上からべしょり。バケツの中身をかぶせるように舌先の柔らかい肉で包まれ状態
実は蛙の唾液 空気に触れると粘性が増して、獲物にべっとり張り付くようになるのだとか。
そんなカメレオンと同じようにべとべとの舌でここまで包まれたら…逃げるとか脱出なんて考えられるような状態ではありません。
そもそも一瞬で包まれてしまえば、自分が何をされたか理解する前に一気に引きずられ…

膨らんだ舌先ごと、ずる…じゅる ごぷん。
つま先まで全部が生暖かな泥沼へ溺れたと思った瞬間に全身、丸呑み。
細くて身近な食道をすぐに通り抜けて、より一層ヌルヌル、ドロドロとした胃袋の奥底へ
MOB程度の身体能力だと襲われたことを認識することもできないまま状況終了なんてよくあること。
つぎに事態を把握するのは…生きて蠢くはらわたの奥深く それもまたMOBの宿命なのですよ
てことで、土日もぶこ更新って感じで今日明日に分けてお送りしています。
呑まれたもぶちゃんの運命は…それは明日ね。
出会ってしまうと逃げられない、絡まれたらば助からない。
ことによってはそもそも、モンスターの潜む場所に近いだけでもフラグが立ってしまう それがMOBの宿命なのよ
6月になったら短編制作でMOBちゃんとか見習いのゲームも進める予定なので…
その予行演習みたいなかんじで、この土日をチェックしてもらえると嬉しいですよ
余ったからさっちゃん

きれいなサチホキック。
でもホントは、拳のほうが得意らしいです
イヌパンチですね。
というわけで今日はここまで。
しゆねくすたーい
風邪治る+蓄えが少なめ+大雪=?

今日はこんなの。ドットRPG といっても色数も解像度も豊富なんであんまりドット感って方向ではないかも。
Hシーンは普通に「対人で十分な責め」が多めっぽいですね、丸呑みなんかはなさげ

こういうのも。これめかぶ亭なんですね
絵柄が違うからちょっと確認しなおしてしまった

飼い犬のいる生活-Teaching Feeling-
いやそんなタイトルではないですが なんとなく。

これ、丸呑みは他のプレイをするための誘拐手段みたいな扱い。
期待できるような展開ではないので、そこ以外に興味がわけば…といったところでした
粘着舌でべっとり

まるでどろどろした泥をたたきつけられたように壁まで押し付けられて、全身が舌先の粘着質の中へ埋もれてずっぷり。
…な、見習いちゃん。
カエルの舌は通常のカメラではとらえられない程のスピードで伸びて獲物をからめ取る赤い電撃。
口腔の中ではサラサラした状態の唾液は、口外の空気と触れるとすぐに固まってねっとりとトリモチ状に変化
そういった仕組みで獲物を舌先に貼りつけて、巻き取るように口内へと飲み込んでしまうのだそうで。
それが再び口内へ戻れば、唾液は粘着性を失って獲物を呑み込むのに適したヌルヌルの状態へ戻り、
手も脚も、つるりつるりと内側の粘膜で滑って何もできないうちに、短い食道越し、胃袋へと送られてしまうことに。
見習いちゃんくらいの実力だと舌に捕まってから何とかするのは難しそうですね
呑まれて体内から反撃しないといけなくなるのでは…
数戦するだけでも、すぐに限界を突破してしまいそうです
で、こうなる

謎のSDカエルクン
丸呑みっていうと蛇が真っ先に出てきますけど、カエルもやっぱり丸呑みの権化みたいな身体構造してるよね。
そんなかんじで今日は見習いです

ヤラレてばっかりもあれなので、たまにはカワイイ姿でも。
こうしてればかわいいんですけどね
食い意地張ってたり、悪戯好きだったり、なんか若干アホの子だったり。
…このブログにはクセのないヒロインはいないんでしょうか
え、もぶこちゃん?
いやもぶこはもぶだし
さておき、ようやく風邪も治ってきました
が、あいにくの大雪。まさに外出自粛しろと言わんばかりの天候で結局おうちにクギヅケです
寝込んでる間はこんなご飯ばっかたべてました。

なんとかご飯はあったから、納豆卵で病中ごはん。
納豆って普通だと醤油とか入れると思うんですが、塩昆布を入れるとまた風味が変わって美味しく食べられますよ
まあ、せっかく治ってきたので明日は食品買い出しして
もうちょい普通にご飯たべたいですね。
ちなみに⊿はいつものプリン

一日一個のぜいたくです。
⊿にとってのプリンは、猫にとってのカリカリと同じで
これだけで⊿に必要な栄養をとることができるのよ。
本当かなあ
そんなかんじで、今日はここまで。
しゆねくすたーい
もぶちゃんと盗賊ちゃん



今日は魔法少女系廉価タイトルや、異世界で色々なノベル、Booksでもわりとねっちり責めるタイプの触手コミック等。

縁-yukari-さんちは1作目に食虫植物のやられENDがありますね。
そんなバッドな結末と、ゲームブックスタイルの雰囲気がマッチしてました

そのほかだとこれとかも。
メインは転生系、なシリーズものですね
カエルに完全に捕まったもぶこちゃん

引っ張る力だけでも、想像がつかないほどの勢いで、
一瞬視界が赤く閃いたと、思う頃には目の前は暗く。
ねっとり冷たく濡れた何かに顔も頬も、胸か腰くらいまでべったりと包まれ
暴れようとしてはじめて、自分が半ば逆さづりに持ち上げられていることに気づき。
腿の周りを這い回るヌルヌルとした感触が、少し広がった両足をひとつにまとめて、
今自分が半身収まる、ぐっしょりとぬかるんだ空間へそれをも押し込めようと…
自分がカエルの口にひきずりこまれた、と理解する頃には

もう全身がどろどろとした奥に丸められてしまって。
わずかに体外に残る足先も、唇の隙間から這い出す舌が巻き取り…
ずる、り。
ずりゅん
…ってことで、今日はもぶこちゃん。
こうなれば後はミリアたちヒロインズの助けが及ぶのを待つか、
あるいは人知れず、そのままゆっくりじっくろと…といった感じ。
もぶこさんたちはカエルであれミミズであれ襲われたら最後。
救出されなかえればそのままおいしい栄養にされてしまう、それがもぶこの宿命なのですよ
盗賊ちゃんとピラミッドの迷宮

うっかり地下迷宮に転がり落ちてしまった盗賊娘さん、
敵や味方やモンスターに囲まれ、はたして生き延びることができるでしょうか?
だいたいそんなイメージでかいてます。
アメミットの池を乗り越えるため、渡したロープを伝う

古代からずっと侵入者を拒み続ける迷宮は、罠や危険な状況がたくさん
一歩でも脚を踏み外せばそれは、人間としての運命からの転落を意味し、
眼下に待つのは、獲物としての扱いと、餌として消費される…そんな運命。
ロープが切れそうになるとかはずれそうになるとか、
その状況でまた別のモンスターに狙われるとか…
身動きを制限された状況は、さらに色々なフラグを生みだしてしまいそうですね
そんな盗賊娘さん。

まあ、たまにはりょなざわ以外もってことで、
盗賊ちゃんはわりかしベタなピンチが多めかもですね。