Alice or not Alice / 勇者さん

今日はこんなの。負けると監禁されてしまう、バッドエンド延長型RPG
ちゃんとチェックしてはいないのですが、雑魚に丸呑み攻撃(敗北ではなく)を使うモンスターもちょこっと出てくる…みたい?

こちらはヒロイン2人がサキュバスパワーでだんだんあっちな方面に強くなっていく感じ

商業フロアではローグでライクな神楽シリーズがでてますね
蝦蟇や野槌や靭葛といった(やや)丸呑み系妖怪がいるけど新作ごとに、出て来たり、来なかったり。
Wikiで検索すると、作品別の妖怪"登板"状況がチェックできたりしますよ。
小瓶のアリスはその先へ

硝子の壁に守られて シチューになるのは避けたけれど
溶けない瓶でも倒れれば そのまま流されひときわ奥
とろとろシチューのひとつ先 とろけた食べ物の通る道
生きて蠢くやわらか絨毯 肌も身体も吸い尽くしちゃう
ぬるぬるびっしょり、濡れたドレスはきれいに溶けて
ようやく気にならなくなったばかりだっていうのに。
最初の最初から 最後の最後まで
牡蠣もシチューも通る道 おいしいごはんの辿る道
まったく
アリスはどこまで…アリスでいられるの?
もしかしたら…
食べられ、呑み込まれてしまった時点からもう「アリス」ではなく
そこにあるのはちいさい「食べ物」 なのかもしれないですけれど、ね。
森のキノコにご用心

VIP先生じゃないやつ
適当に齧ったキノコで兎と一緒に、すっかり縮んでしまいました
こうなったら、いっそう気を付けて歩いていかないといけません。
だって、アリスの森は小さくて 大きくて 謎と不思議と 危ない出来事がいっぱいなのですから。
勇者おねえさん

きりっ。
キリっとしてても装備品でマイラ到着前後あたりだと判ってしまう不具合
まともに装備を集めて物理中心で進んでるとそろそろ大サソリが倒せるかな? くらいの進行度ですね
達人の勇者職になると竹槍+ウロコの紳士スタイルのまま鉄の斧あたりまで粘るらしいですが。
うしろから勇者おねえさん

撮影:ローラ
やっぱりうちのヒロインズといえば尻(とおっぱい)ですしね。
でもちょっと姿勢を変えただけで見えてしまいそうなのは色々と、危ない気がしますね
主に丸呑みされそうになった時とか、された時なんかに。
ビルダーズ2

拠点でもそざい島でも酷使されるキメラさん寿命がマッハ
結局クリア後はあんまり建設とかしないで、住人AIの導線チェックとかばかりやってたらしいです(職業病)
・風呂トイレは空き部屋に配置すると均等に利用してくれる
・"住民が料理片手に硬直"=配膳先がないので収納箱でも置いておく
・線路と駅が一番住人の導線をコントロールできてべんり
ドラクエなので仕方ない気もしますが、丸呑み的なものはなかった感じ(破壊天体素材で体内ダンジョンは作れそう)
出てくるモンスターは全体的にやたらデカイので、ある意味フラグ感は満載かもしれません
そんなわけで、今日はここまで。