崑崙さんと不老不死の桃

ソフトえっちがテーマの作品。おもらしとか、なんだかちょっと色々が色々そうですね。

もひとつ、これもなんとなく、気になりました。
他では

ちょっと薬草~ に丸呑みシチュがあったこちらの3本パックとか。
とはいえ1シーンだけが目的だとちょっと割高な感じもあります。
それ以外にも


このあたりの作品、うちからもわりと購入者さんが多くいらっしゃるみたいですね。
駄狐オフ

この2人?匹?は絶対、ネット適正もオフ適正も高いような気がします。
ガールズトークどころではない女子会話に圧倒されたい方は駄狐オフにぜひ参加。
ただし呑み代は男持ち。
せっかくなんで牛鬼さんをカラーにしてみました。

ぎったんぎったんに、のされたいのかい?
先日、仙人と桃と不老不死の関係をちょこちょこ調べていたら、崑崙の話に行き着きました
不老不死の桃の発信源である崑崙。
なにげに仙人の神様である西王母が治める女仙だけの国らしいです。
女仙だけの国。
浪漫が広がりますね。
きっと、小虎はじめいろんな獣の精が女仙になる修行を積んだりな感じの、ケモい土地なんだろうと思います。
そんなわけで、そんな崑崙の女王 西王母さま

昔は「豹の尻尾と虎の牙を持った魔物」だったということで、元もんむすのお姉さまなんでしょうね。
中国のほうの神様はおっきい。

西王母さまもわりと大きい人なんじゃないでしょうか。
なんかサイズや性能面と比べてだいぶ暢気というかやんちゃっぽい感じがしますが…
おっきくてやんちゃだと、周りが振り回されて苦労する気しかしませんね。
元もんむすだから。

たぶん、今でも人間を襲うのが趣味。
桃の番をする若い女仙なんか、時折ツマミ食いされちゃったりしてそうな雰囲気ですね。
気軽に食べてしまったら女仙が増えないんじゃないのか、って気もしますが
でも仙桃の不老不死の力で案外、食べられてもあとで復活できたりするのかもしれません。
そんなやんちゃな西王母さま。
でも、地元では「こんろんさん」とか呼ばれて結構親しまれてるタイプらしいですよ。
そんな感じで。
小虎たち女仙勢もわりと、アクシデントと苦労には困らなさそうな感じです。
⊿とλ

オーロラを集めに
こんさん㍉さん

エルフの妹さんが森の奥で食人植物の触手に襲われて…なストーリー。メインは植物触手によるディープな責めですね。
丸呑みはいくつかあるバッドエンド分岐の一つで、食人植物に食べられ胃袋のなかで最期を向かえるエンド。
ほかにも出産や悪堕ちなどディープな表現は多いですが、絵柄がマイルドで表現も抑え目なのであまり抵抗感なく受け入れられるのではないか、とおもいます。

クロノページ更新。被虐シーンのSSを4枚追加しました。
フリービュー、カメラ位置によってはポリゴンを突き抜けてしまったりするのですが、うまく調整してベストポジションを見つけてもらえれば嬉しいですね。
おこんさん

あれから暫く捏ねられっぱなしでしたが、ようやく解放されたみたいでした。
まかりなりにもトップクラスの悪霊。
こんな足腰立たなくなるまでやられっぱなし…なんてのは滅多にないことで屈辱やらそのわりに久々でお肌つやつやになるやら…だったりはしないもんですかね。
「あ、クセになりそうでやばいかもですよ…これ」
一方継続中の、ミリアさん

ムリな姿勢をとらされて、徐々に身体を栄養へ変えられても…。
残り少ない魔力では、抵抗も限られる。
エキドナの一部は魔力を栄養にして吸収する力を持つものもいたりするので、安い一手では、打撃を与えるどころか相手の回復を促す結果にも……
そんな状況は危機的ではあるけれど、手探りで相手のコアを見つけ出して打撃を与えれば起死回生は可能なのかもしれません。
魔法吸収型のモンスターは、弱点となるコアを持っていることが多いのですから。
そんなわけで、残りは落書きなど。

ぜろななさんと、うさこさん。
ある意味D-Gateのおっぱい担当と尻担当です。
ミリアさんはパンツ担当です。
サチホ?
…癒し担当かな。
⊿

ほんとは絵を描く合間の落書きだったんです。
いつのまに、なんだか不思議な人気が出てきた感じがしますね。
サチホとミリア

それでもやっぱり二人が、看板です。
コンコン

なんていうかすごく基本どおりで、えっち要素もハードコアすぎずちょうどいい感じ。
難易度もほどほどで、初プレイからでも陵辱0でクリアできるくらいのサクサク軽快感でした。
丸呑みとかそういうタイプのプレイはないのですが、とてもよい感じだったのでオススメですね。
後半の装備品の名称がどっからどう見ても某姉歯城ネタで色々な意味で笑ったけど。
そして今日はこれをちょっとチェック。

絵が好みな感じです。

最近コスプレとか覚えたらしいです。

あざとさとかも覚えたらしいです。
さておき。
サイデザの中の人が⊿をころがしてくれました。

意外と1回転あたりの移動量が多い⊿
ひたすら眺めてると、なんかすごい勢いで時間を奪われてたりします
加速

ある意味攻撃的。
ここのところは作業やデバッグで集中しているので、なかなか他の話題を拾えてなかったりします。
そんな作業もだんだん先が見えてきたかな、って感じですが…
やはり3Dやアクションゲームは丁寧にやろうと思うと色々な手間がかかってしまいますね。
そんなわけで今日の更新は退魔さんとか

なんか巨大な生物の弱点を攻撃するために体内へ侵入する、とか
妖怪や寄生生物に取り付かれて原因不明の昏睡状態になってる女の子を治療するため小さくなって体内を調査する、とか。
そんな感じのシチュエーションも結構いいなと思ったりします。
たとえ治療が目的でも免疫システムは侵入者を排除しようとしますし、
消化器官に入ればどんな目的だろうとお構いなしに食事と同じように扱われてしまうし。
丸呑みされてピンチ、というのとはちょっと違うかもしれないですがそんな感じのピンチ連鎖なんかもわりと、好きな部分ですね。
めんたいさんも、食べられて。

丸呑みタイプのモンスターは接近戦を挑むには辛い相手。
魔法を使い切っていたなら、杖を振り回して抵抗しようとしたところで、柔らかすぎる内壁にはあんまり効果がなさそうです。
そういえばめんたいさん本名が決まってるらしいという噂を聞きました。
めんたいさんがめんたいさんじゃなくなる日も近い…
おまけ

キャス狐っていわれてコンキャシールを想像しちゃった人のために
ころ ぽて

健康クロスさんのアルラウネさん+催眠音声、ってことでなんかこうドキドキな感じがしますね。
体験版で脚本全文をDLできますが、蜜で全身マッサージされたり、最後はたべられちゃったり。
そんな風にされたいイートミーな紳士用みたいですね
あとノーチェックだったのですが

魔法少女RPG、こちらはうちのブログからもたくさん購入者がいらっしゃるようです。もともと東方同人を扱ってるサークルさんの方らしく、アリス+上海的なヒロインのデザインが結構特徴的。
シチュエーションとしてはオーソドックスな陵辱&異種姦メインみたいですね。
きょうはこんな気分

ころぽて ころぽて ころぽて…
クロノさんのデバッグも少しずつ進んでいます。
わりと今回は作りたいように作ったので、またちょっと初心者向けでない内容になってるかも…?
ゲーム部分の難易度は比較的抑え目にしましたが、今回TPS操作なので慣れるまでは難しく感じるかもしれません。
おこんさん接待 のつづき

飴を舐めているときの唾液のように、だんだん溜まってく体液。
服なんかも少しずつ溶かされてしまって、全身にヌルヌルが染みて行くのも手伝い、肌を揉まれる刺激がだんだん強く露骨になっていって…。
本編でもこういうしおらしい反応を返す方なのかはまだちょっとわかってないんですが、そんな性格のキャラも肉壁愛撫と体液のトロトロ刺激で可愛い反応になっちゃったりすると、それはそれですこし嬉しいような気もしますよね…?
漬けられた尻尾は熱くて。
体内に閉じ込められている、その熱と粘りつくような湿気た空気が逆に不思議な興奮を誘って…。
めんたいさん

あの帽子が帽子じゃなくて実は髪型だったりしたら毎朝セットが大変なんだろうなあ、というわりとどうでもいい話になったりしたので。
個人的にめんたいさんもローブの下はいてない族の一員だと思うので、やはりベッドの中でも裸がユニフォームなのではないかと思っています。
はみがき

一応ぱんつは所持してるらしい。
おまけ

5回に1回ぐらいの確率で1回転し損ねてみる
おこんさん

すこしデフォルメぎみの絵柄が良い感じ。
こうしてみるとプリキュアさんもやっぱり魔法少女なんだなという気がしますね。
なんとなくFate/EXTRAのキャスターさん

/おコンコン\
けっこう可愛いデザインですよね。なにやら1周目から彼女を選ぶと大変な苦労をするようですが…
初代Fateのときも実はキャスター派だったので、なにかとキャス子さんに縁があるようです。
ぼうやだからさ
それだけでもなんなので、肉壁でご接待など。

全身ねっとり、包み込んで。そのまま熱くしたり、とろとろにしたり…。
丁寧な舌の愛撫のようにひたすら焦らしに近い責めで昂ぶらせ続けて、最後には全身が感じすぎて止まらないくらいに……。
ひたすら高められ続ける、そんなかんじの丸呑みプレイなんかもよいものですね
聖杯戦争自体にはそういうタイプのキャラは出てこなさそうですが、そのへんはD-Gate式接待ということで。
ミリアと、新人魔法少女

ミリアさんは戦い慣れてない新米をサポートするタイプというよりは速攻で実戦投入して叩き上げで覚えさせるタイプという気がしなくもないです。
そんな魔法少女とじこちゃんはまあ、基本的に前線で敵の攻撃をひきつける
後方支援組

わりと味方ごと撃っても気にしなさそうな感じ。
とはいえどちらも実戦経験が豊富そうなタイプなので、ある程度「あいつらならかわすだろう」とかそういう読みと信頼関係(?)の元一網打尽にしてそうな部分もありますけど。
おまけ

ガン見スポット。