リューサンと軟体系クリーチャ / さちみりキック

ララウィスさん。なんとなくフレッシュとかついてたころのプリキアさんっぽいよね
ジジさん前回は着衣+ガチユリだったですけど、こっちは普通に凌辱系

WASD移動、マウスで照準…と、どこかのガンジョンみたいな操作の2D弾幕STG。
操作に慣れないと絶望しますが、慣れれば存外さくっと終わるくらいのボリュームです
丸呑み系の敗北も何種類かありました。ただテキスト的には快楽強要系が多め?
腸内部のような繊毛肉壁にみっちり的な画が多めな印象ですね
お値段高めが少々気になりますが、けっこうお得感はあるかも

そういえばこれもアプデでダンジョン追加とかされたようですね。
新規ボスも1体追加。追加ダンジョン10Fで待ちかまえています
まあDLはそんなカンジですがさておき今日は見習いsのリューサンのほう

ぶよぶよした肉塊モンスター。足元付近からがばっと急襲
両足はヌルヌル蠢く舌に巻き付かれ、それ以外の全身もねっとり粘着質の粘膜に動きを邪魔され… ってかんじ
ワルキューレたちは見習いと言えど、モンスターの方は別にそれにあわせて弱くなるわけではなく。
舌はともかく粘液は突き刺す意味もないし、動けば動くほど身体に貼りついて…
順当に身動きを奪っていくため、なかなか危険な香りがします
力比べは話にもならず、あっというまに引っ張りこまれて

喉肉の奥へずるり‥
収縮しているときには人間が入るなんて考えられない程の幅の肉通路にそれでも全身、簡単に呑まれ。
呑まれる時にはヌルリと滑って柔軟なはずなのに、いざ呑まれた後は元の直径に戻ろうとするのか、指一本動かせない程の強烈な収縮に包まれ。
上へも、横へも逃げられない身体は絞られるようにずるずる、粘液に覆われた管の内側を擦りながら奥へ、 奥へ…
息が詰まる程の長さを飲み下され、最後にどろり、と広い場所へ。

真下にはドロドロに溜まった濃厚な胃粘液の泥沼。
そこへ落ちるのだけは避けたいけれど、ついさっきまで全身がきしむほどに締め付けてきていた食道はむしろ正反対にぐにゃぐにゃと広がり、捉えた獲物を胃袋の中へ振り落とす準備万端。
食道粘膜にたっぷり舐められた全身はヌルヌル。手も、脚も、頼りにならない程滑りやすく。
じわりと弛緩しながら腹へと押し込む粘膜蠕動の淵に辛うじて貼りつきながら、ギリギリまで胃の底を覆う消化沼へ落ちるのを避けようと……
そんなかんじで、今日は3枚組でお送りしてみました
捕まって、呑まれ、最後には胃袋へ‥
こういうの、枚数あるとなんとなく流れが分かりやすいような気もしますよね。
毎日やるのはキツイですがたまには取り入れてもいいかもです
のこりスペースはゲーム頭身らくがきさんです
㍉㍉キック

㍉パンは積極的にチラらせていくスタンス
ゲーム頭身にするとキックさせたくなる症候群というやつです
もしかしたらコナミレディという太古の記憶が呼び起こされているのかもしれないですね
ところでコナミレディのキック、右手足が両方前に出るからベノムストライクと同じモーションだよね
さっちゃんもサチホキック

えぇ‥ジャンプ力ぅ~ ですかねぇ‥?
今日もオムネヘイゲンオオカミは平和です
たいらだから なごむ。
㍉㍉

ワラビーさんとこ。とはいえなんか最近あんまりヒロインものでもないような

音声系には微人外…というかけもみみな子が多いですね
道草屋の芹さんとかもある意味…? いやあれは被り物か
そろそろタグ限定セール(多分第一弾)も終わり。おおまかなのは開始頃にチェックしたりしてましたけど

細かなとこだとこれとかはドラゴンのボス敗北にて丸呑み風の触手シーンがありますね。
基本体内で触手責めですが、絵的にはそこそこ丸呑みっぽい感じの構図

セールになってはいないけど、これも丸呑みありますね。サンプルにもチラっと出てる巨大クラーケンさん
絵はそこまで肉壁っぽくないですが、テキスト的にはこちらのほうが若干丸呑み度高めでわりとよいかんじでした
㍉㍉インファイト

密着5Way全段Hitの瞬間火力最強なので弓は近接武器(語弊
年々弓キャラのイメージになってきつつあるミリアさん
今日はちょこっとSDキャラっぽく描いてみてます。
こういうのもなんかゲーム画面感あっていいですよね
スライムやクラゲやワームやローパーを押しのけて、エキドナ異界を発生させているボスを倒すのよ
途中で捕まってしまうとこうなります

ずっぷり。
不用意に近づくとそのまま呑まれて、10㎝どころではない厚みの内臓肉壁に全身くちゃくちゃ、どろどろ…
まだ体力やMPがあるうちはそれでもなんとかできなくはないけれど、
脱出だけでも大きく消耗するし、状態異常も重ねられる可能性が高く
接触拘束はできるだけ避けておきたいもの…というのはやはり丸呑み系でも定石
脱出の力が残っていなければそのままむさぼり尽くされてしまうことに…

もう全身、引き返しようがないくらいにずぶずぶのどろどろ。
周囲の蠕動はふやけた獲物を腹のさらに奥へと収めるための動きを整えはじめて…
丸呑みは「脱出不能」のステータスと「戦闘不能」、そこからフィニッシュの時間差がなかなかに大きいジャンル。
それゆえ‥呑まれて逃げられなくなったら、だいぶ容赦なく美味しくしゃぶりつくされてしまいます
腹の中へ呑まれてしまったものは残らず栄養として吸収されていって、しまうもの。
力尽き、意識すら失ったとしても…その程度ではまだまだ、体内蠕動が休まることはないのですから。
ってことで㍉㍉

今日は描きやすい頭身キャンペーン
このくらいのバランスでもなんとなくえっちにみえるのが、丸呑みの良い所。
ゲームの拘束ヤラレとか、そのへんに根があるせいなのでしょうね
黄金期のゲーム業界はACTでもRPGでも2~3頭身のキャラクターばかりですし。
そんなわけで、今日はふんわりミリ㍉デーでした。

しばしば熟年夫婦と言われるふたり
まあ、やっぱりいろんな意味でバディなのですよ
だってさちみりですもの