堕ちるもの 切り返すもの

今日はこんなの。人妻セーラー戦士…? ワラビモチーさんちですね
続き物で調教内容もつながってるようなので、これ単体よりは過去作から辿って行った方が楽しめそうかも

昨日のこれ、丸呑みあったみたいですね。巨大ワーム系
エロトラなんでゲームオーバーはないと思いますが…興味があれば改めてチェックしてもよいのではないかと

こちらは表紙おぱんつ。くっころ女騎士の音声作品
最近では珍しく聞き手=総受けでないタイプで、かつてで言えばドラマCD的に仕上がってるのかな?

あとはこんなの。TSFでドッペルHというキメッキメな内容
なんていうか「意地でも"俺"以外の要素は介在を許さぬ」的固い意思を感じますね。
そして霊の側へ連れ去られてしまったゴスちゃん

永遠に続く肉粘膜の内臓回廊。どこまで堕ちても、ゴールがありません。
ゴーストの奥行なんて、あってないようなもの。
"そちら"の世界へ招かれてしまえば、ありとあらゆる法則の狂った…ただ栄養を取りつくすだけの世界。
厚い粘膜に包まれ、熱い肉液に揉まれて……
自分でも自分のことがわからなくなるくらいに、脳も肉体もとろけてふやけて 美味しくされていってしまうのよ。
一方、ミリアは

…ゴーストの本体が活性化して現実世界のほうへ干渉しているスキに拘束から脱出することができました。
でも、もう服もぼろぼろ、肌という肌は粘液まみれでとろとろにふやけて限界近し…
それに脱出したといっても霊の側から帰還できたわけではありません。
そこからゴーストの綻びを突いて倒さないと……どのみち、結果は同じになってしまうことに。
ってことで今日はフラグを回収するもぶちゃんと、別の意味でフラグを回収する㍉さんでお送りしました。
たまには切り抜けてくれたりするのも それはそれでテンション上がるよね
らくがきゴースト

先日の更新絵の背景素材になってたあれです。
これら低級ゴーストは、霊の中でも一番ありふれた存在。
それだけにゴーストによる霊現象と誤認されやすい、ややこしい存在ではありますが……
調査班さんは機材を使ってきっちり例を刺激していくことで、そういうミスリードをなくして真の正体を掴まないといけないわけですね。
まあ、たまに「ほんとにゴーストだった」があるのでややこしい。
ところで本日のサチホ家

本日も平和な自宅はゆったりムードです。
バイオで言えば「あのBGM」が鳴っててタイプライター置いてあるイメージ
加湿に定評のあるλ
現実の加湿器業界はすでにヤツの手に落ちている
でも、なんか…

こういう感じに見えるんですよね。
あまりうれしくないタイプのアロマが香りそうです
そんな感じで、今日はここまで。
しゆねくすたーい なのよ~
救助喪失もぶちゃんず

表紙おぱんつ。人気もあるみたいですね

今日はエルフさんが逃亡してたり

百合だったり

昨日はこんなのも。ただし閲覧注意のハードリョナ系で、ちょっと珍しい連載もの。
丸呑みシーンなんかもありますが、うちから見ても相当えぐめなのでチェックはお気をつけて
セールは終わったけどピックアップ

セタリアさん。売れてるよね
丸呑み系はなかったんですが、エロス感とゲームプレイがよくマッチしたおススメのヴァニア系ARPGです
サキュねえさん作ってくれた人がいるみたいです

全滅もやむなし
キャラ再現はカスタムメイド3D-2で作ってるみたいですね

Vroid版サキュねえさんと比べてみよう
アクセサリ実装されたら尻尾も翼も速攻つけるんだけどね。今後のVroid発展に期待
囚われミリア

正体の見えない魔物に喰われてしまいました。
手足を全力で伸ばして探っても、わかるのは胃の大きさと消化活動の激しさだけ。
はじめはゆっくり脈打っているだけだった肉壁も、獲物の存在を感知すればゆっくりと大きな蠕動を初めて……
どろどろ、とろとろ…100%以上に湿潤した空間で、熱く熱く蕩かされてしまうばかりに。
そんな㍉㍉のピンチに立ち上がるのは…

何の戦闘力もない無力な
さあ、現場に残された数々の調査道具を駆使して見えざる敵の存在を見つけ出し、弱点を暴き出すのだ
うん、絶対無理。
というかこれ…多分、救助隊のほうが消息を絶ったから救助待ち市民が自力でなんとかしないといけないやつ
だからカプコン製ヘリはやめておけとあれほど
しかし超絶怖がりで弱気なゴス子と、ちょっと猪武者患ってしれっと無謀なことするポニテちゃん
たとえ道具がまともでも、危険への調査や理解はほぼほぼまったく進みそうにない気が致します
唯一、多少なり深域に迫れそうなのはもぶこちゃん

その分、真っ先にヤラレる可能性は一番高いような気もしますけど。
見えざる存在の声を聴き その本来の姿を暴きだし そのまま帰ってこなくなる
まあホラーもので最初に深層に近づいた子は消える宿命ですし

たとえすでに真後ろにいたとしても…人間にゴーストの姿や気配をとらえることはできないんですよ
あいかわらず全員で丁寧にフラグを積み上げてゆくもぶちゃん達です。
生存者0で迷宮入りの怪事件って こういう風に生まれていくんだなあ
ってことで今日の更新は久々もぶちゃんず
昨日はわりとゆっくりして、これまた久々のエナジーチャージをしたりしました。
また帰ってきて、作業場に詰め込み状態で更新など色々進めたいと思いますよ
ところでそんな今日のサチホ飯

白菜メインの鍋用野菜セットに、ささがきゴボウを追加で1袋たっぷり投入。
そばスープをメインに醤油で仕上げれば、関東風の鍋そばが完成です。
さつま揚げ+長ネギ追加とかしてあげると、そこからほんのりと甘さが染み出してまた美味しいね
コロッケは鍋に入れず、どんぶりに盛り付けた後でトッピングすると濁らなくておススメ
煮込むような具材じゃないしね。というか煮たら溶けてなくなる
この醤油ベース+ゴボウの風味って、実は意外と高スペック。
クセは強いんですが、同じく甘味と合わないそばを組み合わせれば、その味わいがクセになる野菜たっぷりゴハンの完成です
ずるずる食べて今日もあったかく生きていきましょうね。
ってなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい なのよ~
幽霊調査とワルキューレ

今日はこんな音声作品が人気の様子。ギャルっぽいダークエルフですね
サキュバスはJK、ダークエルフはギャル…音声系ではよくみる風景

あとはこんなの。おっぱいフリーの妹さん
創作世界の妹はファンタジーなので、色々都合が良さそうな感じ。

そのほか、エルフさんがぷによめになってたり
けっこうハードめにごりんごりんに愛されちゃってます
その他ピックアップでは…このへんとか。

綺麗なドットと、はいてないアクションが特徴的。
「とりあえずえっちする」系世界観ですが…見た目の雰囲気はばっちり、良い感じですよ
さてさて、今日は㍉㍉さん

幽体エキドナ、ゴーストに取り囲まれて「向う岸」へ引きずり込まれそうに……
元々ゴーストは実体を持たないので、そのままでは此岸へ干渉することができません…が
その分、霊障やポルターガイストのような現象を起こしてターゲットのSAN値を削ってきます。
SAN値を削られると、だんだん向こう側との境界があいまいになって……
干渉できるレベルの実体を確保したゴーストたちによってハンティング、されてしまうのです。
半実体のゴーストの身体は透き通ったエクトプラズム質。
空気のようにぬらり、と絡みついて…でもしっかりした肉のように引きはがせず
囚われればそのまま「向う岸」へ連れ去られてしまうことに

彼岸では完全に実体となるゴーストの体内。
みっちり肉質に包まれる感触は、幽体や霊体ではなく現実味を伴う生物的なもので……
ゆるゆると肌に伝う粘液が身体を温め、服をふやかしてゆきます
あとは生命エネルギーを奪い取られて、美味しく とろかされてゆくだけ。
そんな風に獲物を狙い、じわじわとデバフを重ねてハントしてしまうゴーストたち
夜、人気のない場所や暗闇 何かの気配を感じても…振り返ったらいけませんよ。
ただ、そんな向う岸からの干渉のなかには…
取り込まれた人が救いを求める声が交っていることも、あるかもしれませんけどね。
冬の定番 箱みかん

今年もそんな季節。このくらいの時期が一番安くてお買い得
ってことで、サチホ家でもさっそく1箱調達してきました
なくなりました。

はやすぎでは?
でもねー、結局ミカンって気が付くと4個5個消費しちゃってるものですから…
一人暮らしならまだしも、3人4人の生活では箱単位で消費してしまうのもやむなしなのですよ
みかんとお茶は冬の風物詩。

普通に暮らすと冬場不足しがちなビタミンCと水分を補充できますからね。
美味しく食べて、だんだん寒くなってくるこの季節を乗りきってゆきましょう
と、そんなかんじで今日はこのへんで。
しゆねくすたーい なのですよ
幽体サンドイッチ拘束

今日はこちら。ヒロインものRPG
なんかこうエロゲ特有な感じのモンスが多めですが…中には女幹部にやられるようなシーンもあるみたいですよ

こちらはセーラーヒロイン敗北集。

エルフの村につれていかれたオークが大変なことになってるやつ。…やはりエルフはオークのメス?
ストーリー上の前作なんかもあるみたいですよ。
セールではこちら

お値段的にもお買い得、軽快なタイプのアクション。
丸呑みボスもいて、結構それっぽい描写で丸呑み拘束されてしまいます。
着せ替えや、Heat/Sorrowという表情の変化デバフもあって…バリエーションも見た目より豊富

あとはセールになってはないですがこれもオススメ
エンドこそ派生になってますがかなり純粋な丸呑み描写で、シズク=サンがふやけちゃってます。
今日はねえさま

普通のやり方では姿が見えないゴーストの群れに絡まれ、エンカウントと同時に挟まれ拘束状態に
左右からサンドイッチされ、手足をエクトプラズム体に取り込まれながら…どんどん全身を埋め込まれて行ってしまいます。
ぬちぬち、ぬちゅぬちゅ…
取り込まれた手足の先が半分実体化したゴーストの肉体に呑み込まれて。
そのままゴースト同士が重なり合うように、埋もれて、呑まれて…
ずぶり、ずぶり

どんどん挟まれ、逃げ場なく。
ゴーストの肉体は通常時、透明~半透明の目に見えない霊体。でも…獲物を襲う時だけ実体になって、
ぐにゅぐにゅ…夏の風と同じ生暖かい感触のエクトプラズム体がどんどん全身、呑み込んでいってしまうのよ。
取り込まれた後は…消えるゴーストと一緒に霊体の世界へ連れ去られ
逃げ出すこともできず、とろとろ、とろとろ…美味しく処理されていってしまいます。
ってことで今日はねえさまでまとめてみました。
なんかなんとなくゴースト系は強い、というか厄介な性質に設定されがち。
たとえば倍速移動、2回行動、透明…場合によっては物理無効とか銃弾耐性とかね?
そのかわり明確な弱点があって、対策できてれば一瞬で倒せたりもするんで…
ある意味エネミー業界のトリックスターですよね。
適当ラクガキ 玉面公主

西天取経な世界線の妖怪変化。
羅刹女のライバル…ではないですが、牛魔王の浮気相手で有名?な狐狸精。
戦いは得意ではないから相手を罠にかけ無力化して弄ぶ…そんなどS系エネミーでございます。
手練手管の搦め手使い。大聖ちゃんにとっては…なんか、ちょっと苦手そうな相手ですね。
ところで本日のサチホ家

千枚きり大根の梅酢漬け
自家製だと100円くらいで沢山作れる、ちょっとしたおかずメニュー。
シンプルな見た目ですが、気が付くと結構ぽりぽりと食べてしまう…そんな不思議な魅力のあるアイテムに、⊿ももしゃもしゃ大満足。
冬場は大根もお買い得価格なんで、冬のサチホ家では最近定番になってるちょいつまみメニューです。
なんだかんだお弁当とかだけだと野菜を取るのが難しいからね
こういうちょい足しメニューで、食卓を豊かにしていきたいですね
オトナ系の味を堪能するときなんか微妙に悪い顔になる⊿

美味しいのか、じつはそうでもないのか ぱっと見だとよくわかんないですね
今日はここまで。
しゆねくすたーい なのよ
HDD修理出したり etc

今日はこんなRPGが出てたり

音声系だったり、してるみたいですが、、
なんか若干賢者タイムっぽい?ちょっとおとなしめ。
そんなときはセールを見てみたりね

定番アイリスアクションとか

捕食特化のGluttony面よりもLust面の丸呑みがいい感じに見えるDepさんとか
このへんは丸呑み的見どころが多いんで、やはりおススメ

あとはシメヤカにアップデートが重なってるリピュ2リアさんとかもよいぞ
基本ショタ受けみたいなもんですが、結構な比率で女性態狙いの百合エネミーも居ておいしい そこそこ1つになる
もぶちゃんゴスちゃんまとめヤラレ

二人一緒にべしょべしょになっちゃうことも多いもぶちゃんズ
どろどろ粘液とぐにぐに蠕動肉壁に挟まれて、簡単には離れられない感じに絡み合ってしまっています。
蠢く胃袋は、内部のことなどお構いなしに食物をかき混ぜ、ほぐし、くちゃくちゃ蕩かし続けるばかり。
身動きができなければそのまま、なすがままドロドロと栄養にされちゃうだけですが…
でも、MOBの身体能力では自由に動けたとしても、蠢く粘膜をはねのけることはできませんね
もうこうなっちゃってる時点で…回避不能の成立状態 なんですから。
武装もぶちゃん

キャノンランチャーでしっかり反撃姿勢
…といってもMOBが持てる装備品は、勝利に転じるための武器防具に見えても
「所持数ぶんだけフラグを回避できる…かも」みたいな追加HP枠ってイメージありますね
ゾンビに圧し倒されたらナイフで回避
触手に足をひっぱられたら手斧で回避
そんな使い捨ての危機管理アイテム感。
では実際に危機回避してみましょう

どん。

※Raft界のネットランチャーは網を発射し、ペットになる動物を捕獲するための道具です。
教訓:盛り塩とか、十字架とか、タリスマンとか…そういうスピリチュアルなのをえらびましょう
2月に入ったのでHDDのサルベージ依頼を出してきました。
データが戻ってきてくれるとうれしいですね
PCのほうもいくつかちゃんと動いてないツールがあるんで…
2月は開発環境整備の月になりそうですね
漂流さちみり

てきぱきしてきた
あれやったりこれやったり

素材回収と戦闘担当ミリア 建築・調理・素材運用パーフェクトなさっちゃん
ふたり揃うと大半のゲームは安定進行になってしまうよ
海の上でもサメ肉を囲んで結局のんびり過ごせてしまうサチホ一家でした。
⊿もまんぞく
ってことで、しゆねくすたーい~
フラグ回収もぶ娘

今日はこんなの。ピンク髪ヒロインさんが触手怪人にいいようにされちゃうやつ

同じヒロインでもこっちは婦警さんタイプ
くすぐりとかちょっとマニアックな路線コミな感じみたいね

あとは魔法少女をカードで調教してみたりとか。
そういえば、クーポンで

雑誌まとめパック70%offとか配布されてましたね。
70%引きでも1万くらいですが、こういうの集めるのが好き! って方もいるんじゃないかと
ピックアップは廉価作品のこちら一式



3作とも丸呑み拘束アリなかんじ。わかさぎは食料
…あれ、それじゃフランは何?
さておき。
肉体を連れ去られてしまったポニテさん

周りの人間から見れば虚無… 霊感の強い人間が見れば人魂らしきものがぼんやり浮かぶだけでしょうが、
内部に呑まれた犠牲者からすれば周囲を覆う肉粘膜は痛いほどにリアルな現実。
人と霊体、住んでいるチャンネルが違うならお互いが干渉できず不可視・不可侵
でも生身が霊の側へ連れ去られてしまうと…同じチャンネルに合ってしまうと
いままで見えなかった全てが現実のものとして、柔肌へ牙をむき始めるのです。
"食事"に適さないと思われたのか、霊化した身体をすりぬけ抜き取られ投げ捨てられる衣服の布くず
身を隠す術を失った生身、素肌で粘膜消化のネットリ重たい蠕動を直接味わうことに……
ということでフラグからのフラグって感じで継続中。
衣類だけ捨てられたなら、体内の可食部は…もちろん生身よね
ゴーストに「あっち側」へ取り込まれたら、今のところ脱出の方法はなし。
はっきりと実体をもって生々しく絡みついてくる肉壁に揉まれ、美味しく栄養となって消えるしか…ないのですよ
過ぎ去った後にあるのは、フラグの残骸。

直前の犠牲者が踏み抜いた後なのでこのフラグは今のところは安全・・かも。
とはいえ、たとえ衣服が見つかったとしても何かに襲われたように引き裂かれた跡もなく
かといって脱ぎ捨てたとも思えないぐしょぐしょの粘液漬け。
見つけたほうが、かえって混乱してしまいそうですね
ちなみに多分もぶちゃんずの仕様は全員ヤラレたら、時間が戻ってチェックポイントからリスタート系だと思います
無限ループ地獄パターン
マツリノアトチ

意外と翌日まで残ることの多いあまりピザを頂くさっちゃん
そういえば作ってること多いけど食べ専なことがあんまないね、この犬。
今日もどうせきのうの後片付けがあるので、アトノマツリにも気の抜けないサチホでありますよ
キノウノザンガイ

某カワがバンガーな亀忍者を思い出すミリアでした。
サワキチャン!
しゆねくすたーい
ブラックライトも忘れずに

今日はこんなのが売ってたり。ふるきよきアリスソフトみたいな、Hして仲間ヒロインを育てるやつ
シーン的にも仲間とのHやハーレム系のが多いみたい。

あとはこんなのも。ドットアニメ系ツクールゲー
こちらは基本たまごうみ系で揃ってあるみたいですね~

こんなのも。TSFと書いてはありますが絵的には百合
あるいみ百合系入門編な感じですかね? 最終的には♀x♀でも嗜めるようになるのかも

あとは神楽シリーズが出ていたり。
ローグライクとしては短く簡単なタイプですが、意外とエロとローグが同居出来てるシリーズ。
今回は野槌や靭蔓みたいな丸呑み担当妖怪はいるのかしら?

こっちもでてますね。たまに肉壁ヤラレあるTriangle系
正体不明の脅威さがし

真っ暗な施設の中、ハンドライトの光を頼りに… 正体の分からない謎の脅威を暴き出す。
どこにいるかもわからない存在の正体を明かし、脅威レベルを明らかにすれば場所の安全が確保できるかもしれません。
懐中電灯以外にも役立つ道具は色々…霊体を捉えるカメラや 室温の急な変化を捕らえる室温計など
それぞれのアイテムで得られる断片的な情報をつなぎ合わせ、どのような存在が隠れているのかを調べてゆくんですよ。
ヒントと推理を間違えれば、異界の存在に囚われてしまうことに…

今回は…ゴースト。本来の世界からは見えない存在が視認できるのは、自分が霊界に近づいてしまっている証拠。
エクトプラズム体に包み込まれれば逃げることもできず、体温と生気を奪われ異界へと連れ去られてしまいます。
自分の体が霊体にチャンネルが合えば合うほど全身に感じる霊の感触はリアルで、生々しい体内の感触へ。
ずるり、ずるり…這いまわる粘膜に圧し潰されてぐぶ、ぐぶ…全身吸収されていってしまうのですよ
…というPhasmophobia風もぶちゃんず。もぶたちは身の安全を確保することができるでしょうか
あれも、こっちが幽霊を退治するゲームじゃないあたりがMOB向け感があるよね
おつかれさっちゃん

どうにも更新ペースがままならない。思ったよりもマスターアップのダメージが残っているのかしら
今月は調整に当てつつ、2月以降の活動が潤滑になるよう力を蓄えて行きたいところ
そういえば拍手コメにもきてたんで、ようやくモルカーを見たりしました

↑おもいだしたもの。

↑おもいだしたものPart2
ゆびさきでつつかれたら ぷきぷきうなる
いまさらやわらか戦車も通じる人っているんだろうか
そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい
イミテイトの街

今日は人気としてはこんなのが人気。

そのほか、タイマミコさんが直球なことになったり

くのいちさんが街中なことになってみたり。

ベルゼブブさんは必ずって感じで大目なアペンド出してるのは、すごいですよね

そのほか、ロリババア専門誌とかが並ぶ今日のDL。
じつはみなさんと身近なところにも、小3の姿のまま何十年も生き続けているロリババァとかいますね
磯野ワカメっていうんですけど
サザエさん時空の話ではない。
だから見習いちゃん6年すぎても7年過ぎてもミナライチャンなんですね
イミテイターにより滅ぼされた街

家も 街道の敷石も
それどころか食器や農具 井戸 樽 街路の樹々に至るまで…すべて、魔物が擬態した姿。
旅遊くものが近づけば、新鮮な獲物をかぎつけ、無機質な表面からは想像もできない怪奇な動きでグニョリと歪み、雪崩れかかってくるでしょう。
まるで野太いワームのような大樹が獲物を奪い取る

擬態を投げ捨てた内部は、生物そのもの。
自然物、人工物…本来ならあるはずのないその内側に突如広がる 粘液質の肉空間。
圧倒的な質量そのまま覆い被さり、頬張り、堅い部分の存在しない口腔が全身を柔咀嚼し…
それは単純に獲物の向きを整える程度の乱雑な動き。
咀嚼でダメージを蓄積させて弱らせるような意思なども感じられず、
向きが良くなれば生死も 抵抗も 一切構うことなく 腹の奥へと送り込んでしまうのです。
呑み込まれた身体はそのまま、どろどろ…どろどろ。粘液と肉粘膜が渦巻く体内深くへ

目いっぱいに伸ばした腕よりも厚みがありそうな肉壁にはおおよその抵抗は意味をなさず
奥深くへ流し込まれれば流されるほど、擬態をかなぐりすてて生物の本性が剥き出しになってゆく消化器官の隧道。
粘液の染みた衣服も少しずつ、消化の影響で溶かされ始め…
そうして溶けだす装備ごと。
あらゆる抵抗や意思のあるなし それごと。
呑まれ押し込まれてゆく胃袋の蠕動に どろどろに捏ね溶かされていって しまうのですよ。
てことでイミテイターの世界がつづきました。
見た目にはかなり広い街。でも、そこに当然いる…いた、はずの市民はどこにもいない。
助けを求める気配すらないまま一夜にして滅ぼされたのです。それって、つまり――
ハロウィンっぽいリゾートに遊びにきたさっちゃん

でもリゾートの様子が おかしいぞ…
いやさっちゃんのコスチュームもなんかおかしいけど
そう。リゾートホテルは最初から、ゴーストの棲み処

ただのルイージマンさんじゃないかこれ!
人間を襲わない限りは平和であほっぽいのが特徴のD-gate産ゴーストのみなさんとなっております
ただし傍を通られるだけで人間は寿命を吸い取られて死ぬ
昨日、ハロウィン記念発売っぽいノリで出てましたね、3。
2が好きだったので一応買ってはあるけれど、実はあんまり遊んでなかったり
グーイージくんとか色々と新しい要素もあるらしいので、そのうちちょっとずつ進めていきたいですね
グーイーヌくん
さちみりinゴースト戦 / 台風も過ぎ

今日はこういうやつが出てたり。普通に3DダンジョンRPG

ハイレグ
あとせっかくなので還元対象の漫画系をチョイスしてみました

最近だとこれは結構丸呑みしてたので好感触



あとは、このへんの普段ではちょっと物足りないけど…ってあたりを買ってみたりとか。
このシリーズは丸呑みでまとまってるので、そのあたりはいいかんじ。
ただそのぶんちょっとダークな結末ではあるので摂取量にはご注意を
ゴースト戦

捕まるさっちゃん、救助に向かうミリア
あちら側に引きずり込まれる前に拘束を解除しないと手出しが非常にしづらい状態に
二人で戦うターンは基本勝ちフラグのさちみりです。
分断したり孤立すると危ないかもしれない
スパルタンXとかEDFとか、敵が多すぎて火力が追いつかずに押し切られ怒涛に轢かれたりすることあるよね
数は単純に恐怖
まず火力を増強しよう

こういうの持ち出すとファイナルファイト感 もしくはアンダーカバーコップス
アナコンダより胴回りの太いラミアや、硬い甲殻で守ったアラクネとか考えるとこのぐらい持ち出す方が妥当かもしれません
こんだけの質量があればスライムやゴーストも質量で蹴散らせる。
スプラッターハウスみたいに
台風一過

自転車が転んだ位で、とくべつ生活基盤レベルのダメージはありませんでしたが、
道端や庭には色々なものが転がり込んでいました。
お店の立て看板ってこういう時は必ずといっていいほど犠牲になるのね
むしろ今日はいい天気

秋晴れの空も高く、過ごしやすい一日
…ならよかったんだけどね

台風さんが南の空気を運んできたらしくめちゃくちゃ暑かった。
まだ来週も月曜だけ暑いらしいので、あんまり気が抜けない予感
そんなわけで、今日はここまで。
Who u gonna call? / ベリー雨

マホウジェイケイなあれ。蟲系ヴィランらしいみたい?

こちらはリョナ系統だとたまに話題にあがる変幻戦忍さん。
ある意味、対魔忍さんのハシリみたいな感じでしょうか?

あとはアンリアルがでたり、今日はそんなかんじみたい
りょなざわ

街にあふれかえる幽霊をなんとかしにきたミリアたち。
普段から世界のちょっと裏側にはいる、けれどそれは"向こう側"の話。
逆に気配すら感じないレベルで全く見えなければ、干渉されないのと同じなので危険はないですが
誰でも気配や存在を感じるようになるなら、その分ゴースト側の世界にさらわれてしまう人間も出てくる
目に見えるこっち側に大量に出現すれば、やっぱり異変なのです。
そういう異変の陰では大抵、何か大事を起こそうとしているエキドナが居たりするのよ。
今日はゴーストのボスを描こうと思っていたのですが

きゃめこ様になってしまうので時間が来て断念に。
サキュバス、ウィッチ、ゴースト、ヴァンパイアとかそういう系統がひっかかりがち
ちょっとゴシックを入れつつ仄エロい雰囲気、をふんわりまとめるとなりやすいです
金髪でロングでウェーブでダークでゴシックで人間味薄めの幽雅な感じはよいものだからね しかたない
メガオプティ酢ブラストに酢される日本列島

台風の進路が危険ですね
雨も結構強烈

なかなか外に出かけられないさっちゃんと⊿
でも今日は特別

雨ガッパアーマーさえあれば雨の中でも比較的自由に外出できるはず
結果:カッパの負け

意外とね、染みるんですよね。雨。
今日みたいな大雨の日は合羽+傘の完全武装でじりじりと出かけないといけないみたいです
そんなわけで、雨中の今日は更新もこんなかんじ。
溝ピエロλ

そろそろ水陸両用に環境適応する頃
続きの続き / おでん
![Hell Of Tentacles [Rin] Hell Of Tentacles [Rin]](http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ235000/RJ234918_img_sam_mini.jpg)
Comaさんち。Pixivとかは人気だけどDLだとあんまり勢いがないような気がします

ダーク系な雰囲気のRPG。苗床タイプですけど、ダーク世界観はちょっと好きかも。

性転換系。最近地味に多い気がするけど、女主人公モノの門扉を広げる施策なのでしょうか?
アペンドなので

タイツもすり抜け、完全に幽化

どんどん現実味を帯びて、生々しい感触で全身を包み蠕動する周囲の肉壁。
ゴースト側へ完全に取り込まれ、抜け出す手立てもなく
無生命の防具を全て失った生肌を、粘液と肉襞で揉まれ、擦られ…どろどろにふやかされていくばかり。
ってことで続き続き継続。
ゴーストに取り込まれていると、徐々に体が幽霊側へ引き込まれてしまいます。
はじめは幻のような周囲の感触は、取り込まれるごとに現実味を帯び
逆に現実上での存在は、連れ去られるごとにゆっくりとぼやけて輪郭を失い…
現代の感覚で言うとVR体験がどんどんリアルになって、ひきかえに現実上の存在が消えてしまう感じでしょうか?
"ここ"とは違う遠い世界。…それら全てが楽しく快適とは、限りませんけれど。
おでんを食べよう

治ってきたので栄養をとりましょう。
おでんは色々なメニューが楽しめていいですね
見た目と比べると結構カロリーも低いみたいなので健康にも安心。
…かと思うと塩分とかカロリー以外は結構危ないので食べ過ぎは注意ですよ?
でも汁も美味しいよね

直接吸うよりご飯にかけるほうがいいと思う
こいめのダシを追加してウドンやラーメン投入というアラワザもあります
勇者となんとかの墓

セーラーちびさん。メインは洗脳? サンプル2つ目がほんのり丸呑み風味。

こっちもタグがついてるのですが、サンプルを見る限り触手時空っぽい雰囲気

通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃っぽいお姉さんなんかもでてました
ヘルゴーストに霊体側へ連れ去られた勇者ねえさん

ゴーストに"あちら側"へ引きずりこまれ、相対的に実体化した体内肉壁とねっとりエクトプラズムでどろどろ中
どくどく、ぐにゅぐにゅ 蠢く感触はとても死者のものとは思えず、
とろとろ、どろどろ 蕩ける感触はまるで現実とおなじ。
でも、その場に残るのは持ち主だけが不自然に消滅した衣服や装備のみ。
ゴーストの姿が見える人がいたとしても、その中に取り込まれてしまった姿まではぼんやりと霞んで判然とせず
気配や存在さえ、周波数のずれたラジオのように感じとることが出来ず…
いずれ完全に吸収されてしまった後は、
帽子の陰などに浮かぶ、もはや意志すらもないかつての獲物の痕跡のひとつに加わってしまうでしょう。
そんな、ちょっと心霊特集感が漂うヘルゴースト。
スターキメラに別の拘束を喰らう勇者さん

上質の羽毛のようにふわふわ滑らかな翼も武器の一つ。
決して力で締め付けるのではない拘束に、それでも、やんわりと包まれると抵抗が出来なくて…
虚を突くように全身を包み込まれると、天にも昇る肌触りなのだとか。
そんなキメラの羽を拾い集めて使うと、本当に天高く舞い上がって天井にぶつかります
というわけで最近とある地下墓地を攻略中らしいです。

ちょっとパッケージイラストっぽいかんじ。
勇者ねえさん先にメルキド攻略済なせいで、この後軽く引くぐらいゴーストやサキュの屍の山が築かれたとかなんとか
攻略順ってだいじね
そんなかんじで、今日の更新はここまで。
りょなざわに開店 モンスター風俗

オカマバーの間違いでは。
あつでのリューサン

今日はこんなRPG出てますね。ヒロイン3+1の女の子と色々な関係になっちゃうテーマ。
お手軽、といいつつもプレイ時間は2~3時間ほど、確かにダンジョンはコンパクトですがさくさくと遊べる感じです
3人のメインヒロインのうち同行する2人は一緒に戦闘していれば勝手に好感度が上がります。
道具屋の子は買い物をするたびにアップ。個数は関係ないので1個ずつ買えばすぐに溜まりますね。
以下攻略
・序盤最初の目標は炎のダガーを買うこと。1~3Fの敵はボス含め炎が弱点なので一気に楽に
・中盤以降はダンジョン内ショップで買えるスタン効果の杖を優先。かなり高いスタン確率で雑魚が一気に楽に
・怪しい?と思うところには隠し通路あり。
・床が抜けて進めない!→歩いてみましょう
・ラスボスはLv19程度あればそれなりに勝利可能。魔法反射のスキルを活用しましょう
ダンジョン内での敗北にまつわる関係のイベントはほぼ皆無。
1箇所だけヒロイン2人が同時に攫われる箇所がありますが、どの選択肢を選んでも後で回想の回収は可能です。
それ以外は公式ブログで攻略情報も出ているので参考にすると良いと思います。

そのほか、こんな狐耳さんが出てたり、とか。
料理のさしす

せとかそとか行方不明ですね
今日はリューサン。

全身ぴっちり冬服タイツでも、とろとろ溢れる胃液が染みこめば徐々に次第に、身を守る力も弱まって…。
魔法少女系とかワルキューレ服は少しでも残っていれば防御が働くような気がします。
逆に言えばそんな防御を全部溶かされたら…
あとはもう、とろとろ、美味しく蕩けるまで戴かれてしまうだけになってしまうかも。
今日はまだ暖かいほうですが、最近寒いので

ゴーストのみなさんも温泉でのんびり
露天風呂とかに入っていてお湯が暖かいはずなのに不意の寒気に襲われる瞬間
そんなときは見えないところでゴーストが一緒にお湯に浸っているのかも。
ゼロスーツモーフボール

なんか昔のキン肉マンにこういうことする奴がいた気がします
流されるとどこへ行ってしまうんでしょうね。
一寸ちゃんとその他もろもろ

かなり昔の作品ですが、なんだかんだでけっこうバージョンアップされてシーン追加とか最近でもあるみたいですね。
サンプルで見ると肉々っぽいシーンもあるので少し気になります。

今日はそのほかだとマミゾウさんがちょっとカッコイイ雰囲気だったりとか。

昨日のやつですがこんなのとかありました。
TS系みたいですけどなんだかんだで最終的には女同士になるみたいですね
仙人郷のぷき老師

⊿はなぜかヒゲが似合う気がします。
さて今日は一寸さん。

小さな身体でさえ狭い消化器官の奥へ奥へ、ヌルヌル、ぬるぬる。
都では鬼や妖怪が相手になるけれど、都へ出る前の故郷では蟲や蛙に襲われることのほうが多そうです。
鬼妖怪よりも感情の読めない野生動物。
単純に捕食の本能で襲ってくる相手は、もしかしたら逆に危険な存在かも。
それでなくても一寸ボディはちょっとしたエンカウントがなんでも危機になりそうで、
そんな苦難を乗り越えないと都の姫のお気に入りは遠い道なのですね
そんなわけで後半はいつもの落書き
⊿と文明

世界4大プキ文明があると言われています。
プリンがいつの時代から存在していたのかはちょっと謎
ゴースト

ザシェル。
相変わらず平和なゴーストたち

でもそんな平和芸も傍にいるだけで生命を吸い取られるので見てる方はただごとじゃ済まないですね。
ダンジョン内で謎の寒気を感じたら、対策できるだけしておくほうがよいのかも。
モンハン

ミツネとナズチ
なんだかんだで東洋龍のシルエットがあるような気がしますね。
そんなこんなで今日はこのくらいで。
だいさんだん NOT DIE散弾

今日はこんなやつ。かわいいけれどサキュバスさん。絞りつくして命を奪いにくるけれど…
最後は、ハッピーな結末なのですね。
オ灸


あつそうですがダイコンおろしが食べたくなりました。
さておき、今日は2015企画第三弾、ってことで。

セシルの冒険から、キュベレーの拘束を
リマスター。

ぱっと見には柔らかく覆いかぶさっているだけに見える拘束も、内部の吸引は強烈。
疲労効果を呼び起こすキュベレー固有の毒粘液に浸されれば、重たく濡れた肉盤を跳ね除けることもままならず。
歯のない口で肌という肌がふやけるほどに噛み解され、ヌルヌルと熱い体内へと、呑みこまれてしまうのです
せっかくなので内部透過もつけてみた

下半身はすでにこんな具合に吸い上げられて、振りほどこうと必死にもがいている…
って考えると、なんだかちょっとドキドキしてきますね
そんなわけで第三弾はセシルの冒険から。
このあたりまでくると、だんだん今のノリになってきてる雰囲気です。
リマスター企画、最後にもうひとつ

リディアの女王プリンで終わりにしようとおもいます。
また出来上がったらブログのほうで公開してゆきますね
さておき。
Sミアさん

下半身の防御低そうな装備っていいよね
せっかくなのではちょさんとコラボ記念に。

ミリアとミアのツーショット。
なんか人がころころ死にそうなスタッフ構成は気にしないであげてください
そんなわけで11月もスタート。
すっかりお待たせしてしまっていますが、アカネさんのおまけ要素もがりがり取り掛かりたいところです
ハロウィン終わって


るけど特になにが変わるわけでもないゴースト四連星のみなさんでした
Face Hugger

きょうは淫魔さんの音声作品が出ていたり

けもみみっ子とスライムさんのおっぱいな作品が出てますね。
最近また魔物娘系も微妙に供給が増えているような気がします
ハナハッグ

⊿の顔面を握り身動きを封じる必殺技
というのはうそで単に⊿のハナマッサージ
慣れると意外とハナさわっても警戒しない⊿でした
今日はミリアさん。

大型のモンスターの胃へ運ばれていく途中…みたいな。
喉を伝い心臓の鼓動を越えた先。
狭い食道よりもさらに一層きつい締め付けを感じればそこが消化器の入り口。
獲物が逃げたり消化液が逆流しないよう、強靭に引き締まる構造の噴門を抜ければ…
エサとして魔物の体内へ完全に納められた、そんな感傷もより一層強く感じるのではないでしょうか。
こんな風に一部だけでも陰を入れると狭さや深さが出るような気がしますね
さておき、上着がないと室内でも寒い季節になってきました。
ハロウィンもまもなくですね
おどるゴーストインザ

本人はいたって平和

ただしほっとくと周りの人がどんどん寒気や体調不良を訴える事件になるのです。
このあたり、何故魔物や妖怪と人類が相容れないのかの源泉が潜んでそうな気がしますね
成美おねーさん

さまなさんがバイトしている探偵社の主。
美人でスタイル抜群。おしゃれでいつも心に余裕を欠かさないのが身上
…のはずですがなぜか仕事らしい仕事をしているところは誰も見たことがないのです。
弱点:ゴウト

金田一耕介シリーズでいう轟警部や、コナンくんの毛利のおっちゃんみたいな
そんなポジション。
どことなくサメセンターの店主に似てるような気もしないではないですが、多分気のせいですね
そんなわけで学生くん出撃ー

乗り物はもう少し選んだほうがいいと思いますよ。
ゆるく継続するハロウィン感

女の子ヒロインが、スタンドを背負って戦う横スクロール3Dベルトアクション、って感じですね。
3Dなので倒された敵の女の子がカメラの方にふっとんで来てお尻ダウンしたり、登場キャラをフィギュアモードで眺めたおせたり、色々な楽しみ方も出来るみたいですね。

こちらはどこか優しげなクラゲ娘の胎内回帰音声作品。
ゆっくりと眠るように愛され、最後は… な感じ、みたいですね。

Vanadisさんからは妖怪なもんむす作品も出てました。
河童&天井下がりの2キャラが登場する回みたいですが、この河童正体ばればれなのでは…?

えころぬんさんからはビキニアーマーな女戦士が異種姦されちゃうCG集。
オーク、ワーム、スライムの3通りで色々されちゃってます。

色々されちゃう、ではこんなのも。
「着衣のまま」というこだわりがいいかんじにエロス感を引き立ててますね

わるきゅ~れの悪堕ちエロゲ。
序盤のほうでワームに丸呑みされ、消化されそうになる恐怖の中で柔毛責めで快感を な感じのシーンがありました。

そのほか、ドラクエの勇者ちゃんや、聖剣のリースさんや、ティナさんとかティファさんとか勢ぞろいなCGノベルなんかも。
ハロウィンさっちゃんとミリア

サチホは吸血鬼コスプレ。なのか怪盗ジョーカーなのか微妙にわからないですね
いよいよおでんの恋しい季節。
最近はおでんの中に入ってる出し巻き玉子がお気に入りです。
さておき、今日もいつもの更新。
ぬっぺら坊とさまなさん

どこに触れてもべっとり柔らかな肉膜は、拘束されてしまうと手足のつっぱりようもなくて。
ずるずる、沼地に沈むかのように引きずりこまれる足先に感じるのは体表とは違う、体内粘膜のどろりと熱い感触。
先に呑み込まれた足先は既に衣装を溶かされ、むき出しの素足にはさらにねっとりと粘膜が絡みついて…
その感触に怯んで少しでも抵抗を緩めれば、あとは全身、溺れさせられてしまうことでしょう。
悪魔たちだけでなく、日本古来からこの地に存在している妖怪たちも時には敵になることもありそうですね。
妖怪は古くから人間社会のお隣さん。露骨に襲うには何か、理由があるかもしれませんが…
シスターさん

このまえブログで見たことがある? きのせいですよ、きっと。

シスターは身寄りのない若者たちに宿と食事を提供しているのだそうです。
なんとなくこわいですね。
さておき、今日はここまで。
おまけ ⊿とゴースト

積極的

プリンのカラもハロウィン。
⊿もおおよろこびです