サキュねえさんビフォーアフター

今日はこちら。Steamこみの人気シリーズ4作目ですね ねこみみさんとイイカンジしよう
ちなみに↑はSteam購入者用のパッチ版なので
DLsiteで購入する場合は


もうひとつの人気はこちら。童話の世界には危険なバッドがいっぱいです

こちらはなんか初期メタルギア的なステルスアクション。
シーンは対人がほとんどですが、♀x♀ルートとかもあるらしいですね

あとは冒険者♀主人公さんがスライムや他のモンスターにやられちゃったり

カグラもだいぶ懐かし系になってきましたね
さてせっかくの週末。
今日は記事を1日分割きまして、これまでのおさらいを兼ね

サキュバスレディの実装状況をおさらいっぽくまとめてみようと思います。
七草堂Ci-enページのほうでは有料コースの特典動画含め公開されてるものですが、
こちらではその原案になった仮画像やアイデアボードとあわせてビフォーアフター的に。
<てくてく>


<ケーキ>


<ジェノサイ>


それぞれ左が原案、右が実装状況。手指足指などのディテールなど全体的に細かな仕上がりですね
もちろんゲーム中では綺麗に動いてくれていますよ
これ以外にブログで出したものとしては…


このへんなど
もちろんこのあたりも上と同様、ねっとり動いてきています
そんなわけで、今日はそろそろ販売も少し近づいてきた幽鬼ちゃんのおさらい&販促の更新になりました。
年内にはお届け予定なイメージ(※予定)で、丸呑み多めの仕上がりで進んでいますので… お楽しみに~
今日はお休みのさちみりたち

本当ならクリスマスも近いけど、ご時世もご時世なのであんまり遠出はしないでおうちホリデーみたいです。
ちょっと気を抜くとすぐアロマ系の電化製品に擬態を始めるλ
なお規格は50Hz(関東準拠)。 …もしかしたら原作丸呑みさんは60Hzかもしれない
そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい なのよ
少しだけ幽鬼ちゃんと おでんの季節

今日はこんなかんじで、吸血鬼さんがゆるく生きていたり

こちらはヒロインvsスライム責め。かなり老舗のサークルさんですね

こちらもヒロインもの。エナジードレイン系っぽい感じ
今月の新着から、人気があるものをピックアップ。



うちだとこの3つが売れてますね。左は続編RPG、右2つは丸呑み系。
なんだかんだでゲーム的に期待できるものは売れ行きが上がる感じがします

JUMBLEは1作目もお安くなってるので、あわせてプレイしてみてもいいかも?
サキュバスレディ

これわりと強いのでは? みたいな感じになりつつあるサキュ姐さん
追加ボスってことで、まあ多分餓狼SPのギースみたいな感じですよ きっと。
ミニマム状態での戦いはもちろんのこと…大きさを取り戻しても油断できないサキュねえさん

拘束も打撃も飛び道具も達者 うかつな誘いに反応すると、そのまま刈り取られてしまいます。
あの手この手で弄ばれれば、最後は美味しいおやつ

食後のひととき、と優しい雰囲気には…なれませんよね
幽鬼にとっては蠢く肉襞の中、ふやけ蕩けてそのまま全身吸収の大ピンチ。
完全に呑み込まれてしまった後では、蹴っても、押しても、さしたる反撃にはならず
刺激された胃壁の蠕動でさらに丁寧に揉みつぶされてしまうばかり。
ぐちぐち、くちゃくちゃ…粘液質の水音で耳の芯まで溺れ。
ぬるぬる、とろとろ…掴む場所もわからないようなヌルヌルで四肢の隅々まで蕩け。
全てのチカラを吸いつくされ、最後はその身体まですべて…
あますところなく、おいしい栄養として吸収されつくしてしまうばかり。
ってことで、今日はせっかくなのでやんわり完成が近づきつつある幽鬼ちゃんピックアップでお送りしています。
サキュねえさんだけでなくExステージ全体、美味しい栄養と狙われてしまう… そんな、幽鬼ちゃんですよ
おでんの季節

ついでにミカンも買ってくる、日本の旬に慣れきっているミリアさん
なんだかんだ、ご時世からおでんしないお店増えてますが、
うちの近くのコンビニでは例年通りのおでんサービスだったので2020冬の初おでんとなりました
なんかこう、おでんを食べると 秋も終わりかー って気分が高まりますよね。
実際にだんだん寒くなってきて、朝方なんかはもう冬の様相
へんに風邪とか引かないようにハンドリングしながら、元気な冬を迎えたいところ
むしろ夏冬どっちも元気いっぱいなマスコッツ代表ぷき

やはりオデンといえば魔剣オーデン錬成は通過儀礼
おそ松さんちじゃなくっても、これはやっぱりやりたくなるんだよ。
そんなかんじで、今日はここまで。
いよいよちょっとずつ忙しくなってくる時期です しゆねくすー