休み明けさん

今日はいいかんじにピンチってたり。なかなかの引きずり込まれ感ですね

こっちはむしろ鬼さんのほうがひどいめにやられてますね
まあたしかに昔話だとほぼ確定で退治されるサイドではありますけど

こちらは土地神様っぽい感じ。微妙に禍々しい外見はしてるようですが
ふと思い出し

いまで言うサキュバス的なやつってPC-9801の時代にはあったんですよね。当時としては珍しい全編フルアニメーション
途中で満足して試合終了すると逆に命が助からない というひっかけが特色?です
生暖かく蠢く生きた粘液質

スライムの奇襲で包まれてしまいそうなリューサンです。
ひとくちにスライムと言っても、液状生物の総称みたいなもの。
「プランクトンだ!」 って言ってるようなものでその正体はそれだけでは不明
酸を分泌して溶かそうとするものもいれば、触れた部分から相手を同化するタイプもいたり
獲物を中心核の中まで取り込んで栄養にしてくるものも存在したり…
それぞれの種類によって対応も微妙に変化するので初心者にとっては相手したくないモンスターのひとつ。
それでも、大抵奇襲が得意なスライム種。
いくら相手にしたくなくとも、上から覆い被さられてしまったら…
対応を迫られることになるのですけどね
さて、昨日はお休みでした
それにあわせて久々で羽を伸ばしたり、ぐったりしてみたり。
まあせっかくなので今日は、密かにちょこちょこ進めてる素材の進捗とかでお送りしたいと思います。

ゴーレム拘束
ゴーレムはある意味、表面も内側も全部肉壁のようなもの
磔にされるとそのまま、蠕動で巻き込まれるように取り込まれてしまいます。
原作ではとある笛をふくことで無力化できました
そしてやられシーンとは別素材っぽい勇者のおねえさん

意外と王様や神父さんに任せっぱなしで自分でつけない傾向がある冒険の書
宿の中は安全なのでねえさまもわりと無防備
これではユウベハオタノシミになっても仕方ないですね。
ダンジョン飯

新キャラの猫が猫だった
さいきん巷は猫属性ヒロインの供給が多いですね。
D-gateは安心のいぬ属性
せっかくなのでダンジョン系ごはんに挑戦

海水の塩分で刺身食べるとかと似たような感じがする
おそめ そしてスライム

シンプルな感じですが、丸呑みもあるっぽい敗北ヒロインもの。

こっちもやられちゃうヒロインみたいですね

あとはゆうなま的なムスメちゃんがいたり

どことなくそばかす式っぽかったり。
今日はミリア

大型スライムに取り込まれかけに…
ほぼ身体全体が粘液で出来たスライムは、
自在に蠢くどろどろの身体を獲物に絡みつかせ、内臓の役割をする核の中へ呑み込むモンスター。
本来は獲物を捕食した栄養で分裂増殖するのですが、時折捕食したらその分肥大化してゆく巨大種ともいうべき個体も存在し…
暴れながらも核内部の消化器官までずる、ずる…。

体内に当たる内部は、身動きできない程大量の粘液で満たされているわけではないものの、
その分煮詰まったように濃厚な分泌液が肌や服に染み込みぐちゅちゅの、どろどろ。
浸透する消化液で薄手の布部分だけでなく、靴底や金属部分と言った硬質の部位までがクリームのように溶け崩れ…
ってことで、今日はなかなかシンプルにスライム系。
濃密な溶解液で蕩けてゆくのは、服だけと限ったわけでもなく…
内部核が肥大化したスライムは、取り込むだけでなく獲物を呑み込んで栄養にしてしまう捕食タイプなので注意が必要です
さっちゃんとGHOST SHIP

マーシャルアーツとかステップ回避とか、全体的に弾薬すらいらないチート性能
おまけに野生のカンで隠れたアイテムを見つけたり、重い箱やドラム缶も気合で持ち上げて道を作ったり…
相変わらずサバイバル系に根本的に強いタフガイ感満載のさっちゃんです。

ただしピアノは弾けない。
この手のまわりくどいトリックって力技の攻略を弾くためにあるんだろうなあ
ってことで、今日の更新はここまで。
おまけのサチホごはんは、気温の変化が激しい春先にぴったりの生姜焼きメニュー。

ミリンやリンゴは入れずにタマネギを炒めて出る甘さだけで仕上げるのがさっちゃん流。
ちょっとステーキソースっぽい味になるんですよ
ショウガ醤油で豚肉炒めるだけでも十分美味しいけどね。
そんなしょうが焼き、料理初心者には優しい入門向けメニューなのでした
内臓核とスライムとワルキューレ

今日はこちらのRPG。

今回の主役は画像のシスターさん なのですがプレイはショタ系なんでそこで好みが出るかもですね

その他だとこんなのがお安いかんじ
一見あほのこJKにしか見えない主人公さん、話を進めていくうち実際はかなり洞察力が高いのが判明したり
でかいラミアに捕まるだけでおわらない意外な魅力のある子なのですよ
CM入り

プキーン
見習いちゃん スライム拘束

ダウンしたところを下から捕まり、液体部分とはちがうぶにぶにとした実体質の核に取り込まれそうに…
殆どのスライムは体液に溶解液や力を奪う毒が混じっているので、接触し続けるだけでも大ピンチ。
見習いちゃんはいわばパダワンの身分なので、ワルキューレとしての能力ももちろん
危険を察知する能力や精神面などの分野でもちょっと半人前。
腰を囚われ身動きできない状態におかれたら、
慌ててしまって冷静な反撃姿勢を取ることを忘れてしまうかも……
いっぽうミリア 呑まれ中

一見人間が入るとは思えない内臓核でも、スライムの身体は自由自在
伸びて、膨らんで、捕らえた獲物の大きさなど関係なかったように全て呑み込んでしまう。
核の内側は歪んで蠢く粘膜質の肉襞が隙間なくひしめき、
染み出す消化液と一緒に取り込んだ獲物をくちゃくちゃ、ぬちゃ、ぬちゃ。
広がった核は伸ばしたゴムのようにゆっくりと元の大きさへ

収められていたものも次第に形を失い。
内臓核が完全に元の形へ戻る頃には全部、吸収されて栄養に…
たとえ美しい女性の姿でも、エキドナとは捕食種の総称
肉食系なエキドナにやられてしまったら、無事で済むことはないのですよ。
CM明け

/モッ\
と、そんなわけで今日の更新はこんなかんじ。
大寒波は次第に和らいできましたが、まだまだ寒い日々が続きそうですね
こんなかっこになっちゃう。

見た目的にはアレですがハラマキの暖房性能は地味に折り紙付きの逸品です
勇者とスライム

今日はSF系なRPG。サイバーな感じのデザインがちょっと目を引きますね
戦闘は軽めだけど、拘束時は一手間違うと逝ってしまうような… そんな感じです

そのほかだとCG系で、こんな三者三様のやられがあったり

ジンオウおねえさんとか。
モンハン同人は竜より同業ハンターさんに襲われてるほうが多い気がします
スライムに突然のしかかられた勇者ねえさん

どろっとしたものが一瞬で上半身を包み込み、避ける間もなく視界と呼吸がごぽ、ごぽと。
冷たいような、生ぬるいような感触がどんどん、全身を引きずり込んで…
逃げきれずに天井に潜む本体まで運ばれ

脈打ち獲物を待っていた本体核の中までずぬり、ずるり…
生暖かいぬかるみがどんどん全身に広がり、粘液に縛られた足先までもが、狭く蠢く粘膜臓腑の中へ
ぎゅっ、と絞られた両腕は動かせず
粘液に絡まる両足も自由でなく。
奇襲が得意な種類のモンスターは、どれほど高レベルになっても、
油断のできない大敵…なのですよ。
というわけでたまにはシンプルな感じのスライムにやられてしまう勇者ねえさんです。
どんどん絡みついて身動きできなくなっていくのはちょっとドキドキですね
ゴーゴン退治のために陰でひっそりレベル上げ中の勇者ねえさん

人知れず犠牲として積み重なってゆく丸呑みにならないMobども
1ってLvと装備が賄えてくる後半はだいたいこんなプレイになりやすいのですよね
ラリホーやマホトーンよりも、速攻殴り倒して後からホイミのほうがコストが良くなるせい
せっかくなのでもうひとつ

むちむち。
と、そんなかんじで今日の更新はここまで。
おまけ:さけるチーズを口で割くタイプのミリアさん

はむはむするのがいいらしいです。
やすみあけ 姫と勇者?とそのほか

今日はミルク売りなRPGが出たりとか。

アップデートでひっそり、微丸呑み風CGが増えてたっぽいですね

あとはサイデザさんがセールだったり

セール中ではこんなのも。
さて、やすみあけ
座ってるだけでも痛いのはわりと初体験のことでした
処方は戴いたのでのんびり治してこうとおもいます。
アルビノに完全に呑まれた姫さま

逆さまにぶらさがったモンスターなので、下から上へ向かって押し上げるようにぶにゅり、ずるり…
どろりと溜まった粘液の薄い層を破るように胃袋の中へ押し出され。
長く垂れ下がった食道を運ばれきるころには、肌も、ドレスも ぐっしょり、ドロドロに。
身体の芯まで染み込んでしまったような、全身のヌルヌルは、
それだけ吸収しやすい状態にされ終わっている、という証拠でもあるので。
届いた獲物が収まったことを感じ取った胃が震え、盛んにとろとろしたエキスを滴らせれば、
液密度が変わらない程に蕩けた肢体はゆっくり…
蠕動で波立つ粘液と混ざりあってゆくのですよ。
ならべてみました。



日付をまたいだ更新の場合はこういう風に一列にしてみると流れがわかりやすそうですね
ついでにもう一枚 巨大蛙の棲み家で

伸びる舌に絡まれて、大きく開かれた口の中へ呑まれそうに…
周囲には、今自分を捕食しようとしている個体以外にもいくつもの、巨大蛙の気配。
一度、二度、脱出できても、寄ってたかって次々とくわえ込まれ続ければ…
それだけで消耗し、いつかは群がる蛙のどれか、の腹へ収まってしまうことに。
絶海の孤島は捕食モンスターだらけ。
マナ工房でもない限り、近くのモンスターを全滅させるまでは息をつくこともできない姫さまなのです。
最終的にはモンスターのほうが逃げたくなりそうな性能になるけどね
休み中は脚が使えないので起きてられない とはいえ
ほかが悪いわけではないので暇つぶしに3DSでドラクエ1をプレイしていました。
今のRPGと比べるとささやかなボリュームで1日あればクリアできてしまうのですが、
やっぱり基本的なバランス項目がたっぷり詰まってるので遊ぶと面白いですね
昔は気づかなかったラリホーの強力さに気づいたりとか。
ってことで、アレンジ風初代勇者コスでミリア。

と、松明の熱に反応して上から奇襲してくるスライム。
やられてるとこがえっち感あるのはやっぱり、ごく普通のファンタジーなモンスターのみなさんのがそれっぽいですね
さて、そんなわけでやすみあけ更新でした。
明日以降はのんびり、もとのペースに戻っていこうとおもいます
どろどろスライムとワルキューレ

冒険者さんがいろいろな目に遭ってしまったり

これは触手プール。丸呑みって言われるよりこう言われたほうがわかりやすい気がしますね

そのほか、エジプト系サソリなど。

エジプトだとこんなのもありましたね。
今日の一枚は ミリアさん

上からどろどろと降りかかるスライムの質量に負け、地面に押し倒されかけて
液体といえど重さはあるもの。ねっとりと絡みつかれれば手足に錘を吊るしたように身動きも鈍くなってしまいます。
覆いかぶさるように包まれれば全身呑まれてしまったも同然。
水飴のようにどろどろとした粘液塊は、表面張力で内側から突き抜けるのには大きな消耗が必至。
ずる、ずる、肌に沿って這いまわる粘液の流動で、服や装備も少しずつ舐めとるように溶かされ、奪われ…

樹上スライム
地下や洞窟でなく鬱蒼と茂る森林の木陰を住処とする種類。
高い枝からセンサー代わりに粘液の一部を垂らし、
引っかかった獲物に枝からどろどろ、滴りかかって押し包んでしまうのです。
そんなわけで今日はスライム粘液系。
ぬるぬるどろどろ、べっとりと覆いかぶさられてしまうのもそれはそれで、エロス感があってよいですね
ゲームさっちゃん

最近ちょっとかわいくなったサチホです
でもこの頃ゲーム機ばっかいじってる気がするさっちゃん。
1/60秒の世界はわりと得意フィールドっぽい気もしますね
λ=鳥類説について考える

実は意外と近いんじゃないか

なんかきもかったのでこの学説は却下されました。
そんなかんじで、今日はここまで。
粘液生物とワルキューレ
![エア[S]イド エア[S]イド](http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ203000/RJ202124_img_mini.jpg)
エアロイド おもろいど
というのはさておき、かなり高難易度というか昔ながらの「死んだらかなり戻される」タイプ。
操作性についてもディスクシステム時代を全力リスペクトしている感じなので
攻略するにもまずは振り向きや立ちしゃがみなど、いろいろな挙動を体で覚える必要アリですね
ひとまず、体験版でも戦うことになる最初のボスの攻略だけ。
「2回横に移動したあとトゲを3発撃ってジャンプ」を繰り返すボスなので、
1>トゲをハイキックで破壊
2>ボスのジャンプをくぐり抜け
3>着地点にミサイル(上から落ちてきたボスに踏ませる感じ
ある程度ダメージを与えるとボスの攻撃が激しくなり、トゲの数が増えたりジャンプが低くなってくるので
4>トゲの「1、2発目をハイキック」「3発目をパンチ」「4,5発目をハイキック」で破壊。
5>素早く下を潜り抜けて着地点にミサイル
簡単に書くとこんなかんじ。
後半は振り向いてのミサイルが間に合いにくいことも多く、多少被弾しながらダメージ覚悟で叩き込んだほうが早いかも、ですね。
H演出は敵の攻撃を何度か食らってダウンしたときに接触で発生
伸びるスライムに上半身を捕えられて本体まで引きずられたり…そんな感じでした。

こんなのもでていました。箱の中はみっちり肉壁でなんだか密着感がすごいですね
せっかくなので今日の一枚はそんなスライム拘束。

見た目は液体でも、全身をくわえ込む力や付け根の本体に引きずる勢いは獰猛な生物のもの。
冷たい感触の中にじわり、と混ざる生物の体温のような生温かな熱がちくりと背筋を冷やすのです
この感じだと、付け根の本体まで運ばれたらあとは頭から飲み込まれてしまいますね。
全身押し込まれたら、まともな身動きさえ許してもらえなさそうで。
さておき。
今日もPCセットアップ継続中です

Windows10になったらなじみの32bitアプリが軒並み息を引き取ってしまったのでちょっと難航中
更新に使う部分はサルベージできているのですが、BGM作曲やUI素材関連のツールは新調しないといけないようで。
なにはともあれ、新環境をつくってしまいたいですね。
環境テストのさちみり

ハグ・ハグ
仲がいいのかそうでもないのか、なんとなくよくわからない二人です。
ちなみに元にした絵はこれ

昔のほうがチョイ悪感がありますね。
と、そんなかんじで今日はここまで。
>>きゃめこ復活の前夜は何かが起こる・・・!そう言えばモンハンワールドなるものが発表されてましたね。フルフルが参戦してればいいなぁ









>>フクロウっぽい構図だけどλだからなぁ





侵食スライムダンジョン

かわいいドットとシンプル操作、大型クリーチャーに拘束から丸呑みされたり、力尽きると服が溶けて言ったり…そんなのがあるマリオネットさんとか

主人公のキツネさんがかわいい妖狐淫刀、ウツボカズラ系の敵が出てたり。

UB系や体内エリア(何の体内かはよくわからない)もあるリピュアリアさんや

けっこうガチで捕食されちゃう敗北があるタイマミコさんとか。
今回もいろんな作品がセールになってますね
今日は昨日のスライムをカラーにしてみました。

股下すれすれ程までたぷたぷに溜まった原形質を掻き分けて進むダンジョン
服も肌も、肺の中までスライム色に染まってしまいそうで。
進もうと粘液を掻き分けるほど、流動し擦れる部分からじわじわ衣装が虫食いになりはじめ
ずっとプールに浸ったままの下半身はほとんど布も残っていないほど…。
せっかくなのでゲーム画面風にしてみる

システムメッセージの淡々とした感じってなんか不思議なエロスがありますよね。
直球でHシーンってわけじゃないですけど、そこらへんで微妙に表記が凝ってたりするとわくわく感がアップするような気がします。
らくがき 魔女猫おねえさん

魔女なので使い魔モチーフという感じ。
人間を襲うタイプですがいたずら好きなので、ちょっと面白い玩具の子を見つけると気まぐれにキープしたりとかもするらしいですよ。
おかいものさっちゃん

⊿は案外好き嫌いのないよい子です
プリンになるとブランドやたたずまい一つとっても全てにこだわりの塊を示しはじめますけれど
そんなこんなで今日の更新。
じみに現在、家人がみんな風邪でダウンしてて更新+家事のオーバーワーク気味なので、
一旦落ち着くまで数日は更新がこんなかんじになりそうかも。

ちなみにセロリはλで保存すると勝手にピクルスになって便利
食べたくはない
一寸ちゃんとかワルキューレとか

今日はこんなRPGが人気ですね。
主人公が姿のない男キャラタイプなので、異種ピンチ、みたいなのは少なめかも。

それ以外ではもんくえの二次とか。
今日の更新は、一寸ちゃんIN蠕動肉壁をカラーに

突き出したお尻も、肉襞を払いのけようとする腕も、それらなにもかもひっくるめた状況ごと…
そんなかんじで、蠢く分厚い粘膜壁に絞られ、つぶされ、奥へと押し流されてしまいます。
ずるり、ずるり。
運ばれるのは一方だけでなく
ずり、ずり
循環する収縮で上へ、下へと繰り返し運ばれ
身体は次第に、周囲から分泌される暖かな粘液と染み透り、混ざり合い…
消化器官はただ獲物を奥へ送るわけでなく、何度も往復させながら捏ねて、揉みつぶして、粘液と擦り合わせ
柔軟な粘膜でみっちりと、美味しく、栄養になるよう肉咀嚼するもの。
生きたままの生身でそんな肉と粘液の洪水に巻かれてしまったら…
抵抗しよう、なんて気持ちのほうからさきにどろどろに、溶かされてしまいそうですね
ミリア スライムワールド

不定形の生体組織に包まれた粘液洞窟は、
ある意味体内と、洞窟の中間のようなつくりかも。
常に流動する粘洞は変形しながら獲物を誘導しつづけ、
方向感覚も土地勘も狂わされ、
たとえ行く先がわからなくとも、闇雲に進むくらいしかないく。
じっとしているだけでもゆっくりと全身がスライムに侵食され、
常に粘液に漬かったままの下半身や防禦の弱い部位から衣服が溶かされはじめ…
スライム洞窟はそこに居るだけでもゆっくりと身体が侵食されそう
その侵食が100%になる頃には、全身の境目も失って周囲を流れる粘液の一部に。
たっぷりと蟠るぬかるみには
そうやって消えていったかつての迷い人が何人も、消えているのかもしれませんよ
さておき
ひさびサチホ飯 ベジタブル強化版

お惣菜そのままでも、サラダそのままでも別に美味しいですけど
こうやって組み合わせるとまた新しい味になってさらにグッドです。
なんだかんだで一人暮らしや外食が多いと野菜が不足しがちになるもの。
そんなとき、コンビニやスーパーでも増えてきたパック野菜って生ゴミも出ないので意外と便利なのよ
さっちゃん あんどミリア

ちょっとゆり風味
なんだかんだで仲良し
ただ、仲がいいといってもいつもいちゃいちゃとかじゃなくて
けっこう勝手に動いたり、普段からあんまり話をあわせたりもしてないんだけど
それでも何か気が付くでもなく一緒にいるし、当たり前にそんなかんじになってる みたいな熟年感が漂うお二人なのですが。
とまあ、そんなかんじで今日の更新はゆるりとここまで。
調整はしていきたいのですが、まだしばらくは20時前後の更新になってしまうと思います。
おまけ

スイッチが発表されたときに「こういう体感コントローラーがでる」ってネタで描いたやつ

実際はこんなのが出ましたね。
微妙に惜しかった
スライムとワルキューレ 他

今日は村の危機を救うRPG。スライムや、そのへんがいくるかあるみたいですね

こんなのもちょっと人気があるみたいですね

あとはこれとか。音声ものってかなり大きくなってますねー
こういう耳が気持ちいい系、ASMFって言われたりもするみたいですね。
今日は、このあいだのスライムとミリアをカラーに。

青い洞窟。
表面全体が生きたスライムで覆われ、本来の広さの何割かを失った狭い隧道。
と、いうわけで成長したスライム系のエキドナにとりこまれていくミリアさんです。
冷たく流動する粘液に全身を支配され、熱したチョコレートが鍋に消えるようにゆっくりと原形質状の体内へ
表面張力の高い粘性で、手足を抜こうとしても引き抜かれる前に肌に沿ってもちあがってしまい…
エキドナにとっては何であれ射程圏に飛び込んできた美味しい獲物。
自在に変質変形する肉体で、楽しむようにやんわり、じっくりと包み込んでしまうのですよ。
せっかくなので一寸ちゃんを続きっぽい感じに。

脈打ち、単調で複雑に蠢く体内。ねちねちと耳を貫きその奥まで染み込むような粘液音。
とろりとろり、と肌に注がれるわずかに熱いヌルヌルとした感触に、分厚く柔軟な粘膜同士の擦れ合う蕩けた咀嚼蠕動。
丸呑みされた体内は、肉体だけじゃなく脳を蕩けさせるような濃厚刺激でたぷたぷかもしれませんね。
そんな環境でくちゃくちゃ、どろどろ。
揉まれ、捏ねられ、蕩かされるうち、感覚の境目もつながってしまって。
感覚に溺れたまま、流されるほかなくなってしまって…
そんな感じに、美味しく栄養にされてしまうのかも。
カート

200ccのレギュレーションすら守られているのかよくわからないλ
酢を食らって事故るさっちゃん
?ブロックからプリンが産出されることがわかってレースどころじゃないテンションの⊿
どうもうちのブログにはまともなレースができそうな人材がいないみたいです
まあスマブラには出てカートに出ない本職レーサーのキャプテンとかもいるし
そんなもんかもしれないよね
ジェネラルトカゲ

かいてみたらすごく強そうになりました。マキシマム。
ジェネラルなので多分つよいです
でもゲームだと盾や機動力との兼ね合いで体力値は低めなんですよね

エキドナ界に人類のりくつは通用しない
まあエキドナはみんな美味しい獲物に夢中なのでしょうがない
そんなかんじで、今日は更新ここまで。
どうしても更新タイミングがズレっぱなしな今日この頃でした
粘液取り込みワルキューレ

今日はこんなの
巨大なおねえさんへの愛着要素がメインみたいなので、そういうほうが好きな人によさそうですね。

そのほかだと、ドッタンバッタンおおさわぎしてそうなのとかも出ています
個人的に好きなイタリアオオカミさん

そこはかとないあほっぽさがちょっとお気に入り
今日はミリアで。

スライミーネストの女王スライム。
ダンジョン全体が本体、みたいな自由自在の粘液攻撃に苦戦中
膨れ上がる粘液塊に叩きつけられ、そのまま全身取り込まれそうに……
ミリアもサチホもソロ慣れというか、普通な世界のダンジョンくらいだったら一人でなんとかできそうなイメージ。
エキドナ相手ともなると、なかなかそうも行かない部分はありますけれど。
でも一人だと苦しい状況も、相棒が揃えばアニメ漫画的には処刑BGM、って雰囲気ですね
ゲームだとそうもいかないので、やっぱりどこまで行ってもやられてしまう可能性のこるけどね
青電主ミリア

多分今回の最強生物っぽい超特殊青電主を倒したのでXXクリア。
記念にミリアさんには青電主装備になってもらいました
なにげに脚装備がすごい防具です。主にお尻
あわせてモンハン系らくがきちょこっと。
ラスボスさん

金色の糸を広げてほぼ自らの一部のようなダンジョンを作ったり、
ポテンシャルは持っている気がする女王様
ドボ山さん

でかい尻尾をやたら振り回して当たったハンターを捕食しようとしてくる
元がどうあれうちではどのモンスも襲う気満々なので一層危険があぶないですね
そんなわけで、今日もほどほどそんなかんじな更新でした
おまけエレメンターズ

ひたすら弾力を示す
間に挟まれるとろくなことになりません
もぶちゃんと盗賊ちゃん



今日は魔法少女系廉価タイトルや、異世界で色々なノベル、Booksでもわりとねっちり責めるタイプの触手コミック等。

縁-yukari-さんちは1作目に食虫植物のやられENDがありますね。
そんなバッドな結末と、ゲームブックスタイルの雰囲気がマッチしてました

そのほかだとこれとかも。
メインは転生系、なシリーズものですね
カエルに完全に捕まったもぶこちゃん

引っ張る力だけでも、想像がつかないほどの勢いで、
一瞬視界が赤く閃いたと、思う頃には目の前は暗く。
ねっとり冷たく濡れた何かに顔も頬も、胸か腰くらいまでべったりと包まれ
暴れようとしてはじめて、自分が半ば逆さづりに持ち上げられていることに気づき。
腿の周りを這い回るヌルヌルとした感触が、少し広がった両足をひとつにまとめて、
今自分が半身収まる、ぐっしょりとぬかるんだ空間へそれをも押し込めようと…
自分がカエルの口にひきずりこまれた、と理解する頃には

もう全身がどろどろとした奥に丸められてしまって。
わずかに体外に残る足先も、唇の隙間から這い出す舌が巻き取り…
ずる、り。
ずりゅん
…ってことで、今日はもぶこちゃん。
こうなれば後はミリアたちヒロインズの助けが及ぶのを待つか、
あるいは人知れず、そのままゆっくりじっくろと…といった感じ。
もぶこさんたちはカエルであれミミズであれ襲われたら最後。
救出されなかえればそのままおいしい栄養にされてしまう、それがもぶこの宿命なのですよ
盗賊ちゃんとピラミッドの迷宮

うっかり地下迷宮に転がり落ちてしまった盗賊娘さん、
敵や味方やモンスターに囲まれ、はたして生き延びることができるでしょうか?
だいたいそんなイメージでかいてます。
アメミットの池を乗り越えるため、渡したロープを伝う

古代からずっと侵入者を拒み続ける迷宮は、罠や危険な状況がたくさん
一歩でも脚を踏み外せばそれは、人間としての運命からの転落を意味し、
眼下に待つのは、獲物としての扱いと、餌として消費される…そんな運命。
ロープが切れそうになるとかはずれそうになるとか、
その状況でまた別のモンスターに狙われるとか…
身動きを制限された状況は、さらに色々なフラグを生みだしてしまいそうですね
そんな盗賊娘さん。

まあ、たまにはりょなざわ以外もってことで、
盗賊ちゃんはわりかしベタなピンチが多めかもですね。
Category:G

今日はFGOなCG集がでてたり。
どのへんがリトルかは人によりそうですが、安定して胸元がリトルな感じがしますね

あとは競泳水着とか。
たまに、競泳コスのままタコアシや丸呑み風な漫画も出すサークルさんですね
あとはこんなの

1,2はなんだかんだで体内描写も結構あったりしてたんですが、3はそのへんほぼ控えめ。
なので、いままでのシリーズで気に入っていた方はという感じですね
さておき。
今日はミリアさんでスライム

ねっとり、絡まれて下半身から引きずり込まれかけ
粘液に触れた部分の衣装はすぐにどろどろ溶けて形を失い、
ちょっとあられもない姿を晒しながらも、なんとか引き剥がそうと…
もたつけばせりあがる粘水で全身を完全に取り込まれ、
そうした頃には服や装備もほとんど食い尽くされたまま、後は自身の肉を少しずつ、飲まれ…
そんな、感じですね。
スライムさんは足からか、後ろから覆いかぶさるような感じがよさそうな感じ。
どちらも多少抵抗の余地があって、それでも剥がせなさそうな雰囲気がでますね
MHXX

キリン姉妹とジンオウさんもG級にお着替え中
あいかわらずX頭のカミナリサマ感に涙するジンオウねえさんです
着替えたのでG級で頑張るきりんちゃん

砂漠でX装束は暑そうですが、
食べる予定満々で突っ込んでくるハプルあたりに狙われてるうちにはそんなことを気にする余裕もなさそうな感じで。
G級で戦うキリンねえさん

進化した電撃はキリン一式の雷耐性をも徹す
辿異種的な進化を遂げつつある、G級サイレンです
大きさはさほど変わらなくとも、攻撃のほうはより熾烈で攻撃的。
激しい電流で麻痺してしまったら、体の自由を取り戻すよりも先においしい獲物、に変えられてしまうことでしょう
というわけで、今日は久しぶりのハンター娘さんたちでお送りしています。
BotWゼルダからモンハンだと、野生味たっぷりの狩猟生活がとまらない感じがしますね
ワイルド生活はそのぶん、人間くらいはエサとみなすレベルのモンスターに出会う確率も高くなっていくのです。
おまけ

防具の見た目をマージできることを知ったジンオウねえさんはまず村から進めていました。
せしすぷ

今日は逆レ系っぽいRPG。


女性上位だとEXCESS-Mさんの作品がセール中みたいですね。
初代の王おねにはかなり大き目のおねえさんが居たり。

マウス操作で爽快バトル、な最新作品では攻略込みにわりと快適にプレイが楽しめるようになってますね
せしこちゃん インはこにわ

せしこちゃんなら未開の世界の大冒険にはぴったりなイメージ
箱庭えくすぷろーらがそのうちに女性主人公に対応すると聞きました
あの世界で女主を操作できると、色々が色々捗ってしまいますね
ただしゲームオーバーは早い

呑まれるとEXPごっそり&武器防具も大抵一瞬で消化されて丸腰に。
せしこちゃんだと一度捕まったら自力で逃げ出せるまで親切に吐き出してくれなさそうですし、
胃液で溶けて耐久を使い切った剣では内側を攻撃してどうということもなさそう。
そのままゲームオーバーすれば、モンスターの栄養に。
そのへんは、ウツボカズラやらワームスライムとかでもあんまりかわらないですね
みりすぷろーら

ラミアはしぬ
慈悲のないワルキューレです
さておき。
本日のさっちゃん

さわり心地が大分違うような気もする
というか⊿でもスライムでも、ねこサイズぐらいになるととたんにペット感がアップするのは何故でしょうね
逆に猫が人間より大きくなるとトラやライオンなので、そういうことでしょうかね。
ワンアップ犬

どっかのパークにもそっくりなのがいるらしいです。
おやすみ あけて カラー

昨日は疲れダウンでお休みしていましたが、今日のDLではファンタジーやら色々が異種愛撫責めな総集編だったり

魔王様がすごく子供パンツだったり。
お休み中の

これは、苗床描写がメイン…というかオンリーでした。
今日は昨日の更新にいれそびれてしまった、最近の絵のカラー版。
ミリア 肉壁

一つ一つがすでに無数の皺に折りたたまれ絡みあう襞が、さらに無数に折り重なった粘膜層の奥
それぞれの粘膜が独立して蠢き、複雑な蠕動を作り上げながら、呑み込んだ獲物をぐちぐち、くちくち、揉み溶かそうと。
襞の感触は冷たく、しかし壁を通して伝わる体内深部の温度は熱く。
肌をねっとり包む粘液はどろどろ、とろとろ、表面の摩擦から奪い去って、自我の境界を奪い去るようで。
ちょこっと差分で ぐちゅっ。

暴れれば暴れるほど、制御のつかない姿勢に曲げられ
そうでなくとも、うねり蠢く襞は少し捩れれば簡単に、全身を肉皺のプールへ沈めてしまい。
もちろん、そこは生者を生かすための場所ではなく
蠢く臓腑は、与えられた獲物をただ、栄養に変えるため溶かし、ふやかせ、擦り延ばしてゆくばかり、で。
スライムの体内

核は臓器に当たるもの。
スライムみたいに単純で原始的なモンスターの内臓器官の食胞に捕らわれたら、
文字通りに骨も残らなくなるまで全身をしゃぶりつくされてしまうことでしょうね。
大きく肥大した核を持つ食性スライム。
一見弱点が大きいだけにもみえますが…
その核がくらいついたら、全てを食い尽くすまで離れてはくれないのです。
せっかくなので、もう一枚 候補生のリューサンも

すらりとした脚も、きりりとした胴も。
頭から膝まで全身包まれ、その粘液の奥でさらに、ぶよぶよと膨らむ核腑に拘束され。
捕食し、生きる
それ以外の本能を持たないスライムに、獲物を逃がすつもりはないようです。
こちらもカラー化

冷たい粘液の重さや、脈打つ核のぶよぶよと膨れた感触に覆われたようなかんじ。
これだけみっちり捕まってしまうと、そう簡単には抜け出せない雰囲気がしてしまいますね。
ちなみにお休み中は麻婆豆腐を作っていました。

麻婆豆腐を作るために休んだわけではないですよ、 念のため
ひき肉の代わりにするようなイメージで、刻み揚げ。
タマネギとひき肉と油揚げでそれぞれ食感が違うので、けっこう新鮮な味わいが楽しめるんですよ
そんなかんじで、今日はここまで。
サチホちょこっと小ネタ & スライム

ヒロインもの。フルプライス作品の外伝ですね
戦闘中状態異常が多めですが、毒とか拘束じゃなくてH系。そこはお好みで

そのほか、やりこみ系メーカールナソフトさんの新作や

あと昨日はテイルズヒロインなんかが人気あったみたいですね
スライムの核に飲まれたミリア

スライム、といってもただ動く粘液ではなく、内臓などもある生物。
取り込まれれば、個体を維持するための栄養として吸収されてしまいます。
そんな、人も標的になるような生物の居る場所を進まなければならないみたいな感じもちょっと好き。
やっぱり丸呑みなので、人類に優しくない状況のほうがそれっぽいものね
せっかくなので、拘束途中ももう一枚。

腿まで粘液に包まれ、頭からじわじわ臓器へと直接呑まれ。
冷たく冷え切った粘液質の感触と、
熱く感じるくらいに温まった生物的な核内部の感覚。
二つの異なる感覚に溺れながら、その境界が次第に腰、脚へと這い進み
全身が別の生物の体内へ納められていくのを肌に感じ。
こんな状況まで至る頃には戦闘で消耗している状態。
不定形のスライムの、つかみどころのない本体相手は…
引き剥がそうとしてもなかなか、上手にはいかないのですよ
さっちゃん

空中攻撃ムーンサルトの判定は見た目よりも上に広い
対空はサマソよりこっちのほうが当たりやすいです。
ハーピーやハニービーなどの空中モンスターはダメージを受けると反撃してきやすくなるので、
とりあえず真下から掠めるように当てていくのがポイント。
ただし細かい制御が出来なくなるので、過信して連打は禁物。
地上ワンツーや通常空中攻撃のソバットも活用してスキを作らないようにしていきましょう
ウロボロスにもムーンサルト

右下に陣取って下からかかとをかすらせるのがメイン。
実は右下は軽く安地で

尻尾は右端まで届かず、
ムーンサルトの滞空で本体の掴み攻撃が上に誘導されていれば、しゃがむことで回避可能。
とはいえ魔法弾は避けないといけませんし、右端は魔法陣を避けきれなくなるので一長一短です。
元々サチホは隕石破壊くらいにしかSPを使わないのでSPがあれば抜けられる魔法陣を経費にするのも手ですね
みんなでパン屋におでかけ

ミリアさんいくつメロンパン集めるつもりですかね
ベーカリーショップの焼きたてパンはたまに食べたくなります。
そんなショップといえば塩バターロールなんかがあったりします

塩パンは真ん中が空洞のことが多いので、こんな風にすると即席サンドになって○
パン屋さんよりも身近だとファミマの塩パン+スパイシーチキンorフランクフルト とかで出来ますね。
と、いったところで今日の更新はここまで。
体調などの調整のため、週末は少しライトな更新になっていくと思います。
おまけ 作業の途中に生まれるよくわからないもの

本当は10ガロン帽子。
盗賊さんカラーとスライムワールド

今日は特撮系なヒロインさんが、ハラスメントされたり

あるいは逆にしたり、とか。

なんだか珍しいスレイヤーズものとかも。ちょっとなつかしいですね
今日は昨日の1枚をカラーに。

どこもかしこも、体温的にも、ヌルヌルと粘液の浸透圧的にも、全身と蠢く襞肉の区別が付かなくなるような…
そんな、蒸し暑く、蕩け爛れた、どろどろ空間。
生きた生物の内側、その臓腑の隙間に入ってしまっているのだから快適でないのは当たり前のこと。
今はまだ、その隙間で自らの形を保ってはいられるけれど…
いずれ、こなれ、ふやけ、それら臓腑を作る襞の一部と吸収されてしまうばかり。
さいきんブログ用カラーはPaintsChainer自動塗りに、プラス手動レタッチでやってみています。
実際にもそんなに時間はかからないですが、ラフっぽい水彩風味がわりといい感じ。
スライム種の巣穴で

ゲームには出せなかったですが、ハチ同様にスライムなんかもコロニーを作って深い巣を形成しそうですね。
中に入れば周囲全体がどこもかしこもスライム。
立っているだけでもじわじわと粘液に侵食されそうな洞窟は、
その侵食された壁のどこから出てくるかもわからないモンスターとあわせ、それ自体一つの敵、といった感じになりそうです
不意打ち スライム組み付き

上から落下してきた塊にのしかかられて。
粘液質、原形質のゼリーに取り込まれて俊敏な動きを防がれ、
そのまま中心部の核組織がぐにゃりと広がり、拘束された身体を飲み込んでしまおうと…
スライムの核は他の生物で言う内臓に当たるもの。
弱点でもあるけれど、もし丸呑みされたときは粘液に取り込まれてから、さらにその内臓へと全身が呑みこまれてしまいますよ。
今日はついでに、せっかくなので夢で終われないサチホとミリアもカラーにしてみました。

オーゥワラマンショーン 自動塗りだけどちょっと手書き風。
バイオというと、初代が「なんだかんだで敵を殲滅できる」ゲームだったため、
2の初見プレイのとき警察署で弾が足りなくなって詰んだのを思い出します。
後半はボウガンだだ余り気味とか聞いてないそんなの
と、そんな感じで今日はここまで。
おまけ けだものフレンズ

ブキミナ フジミナ フレンズダ
沼とスライムと騎士子

今日はトップレスビキニで森を探索してしまう、なRPGが出ていたり

ヒロインっ子さんが薬物で色々やられたり、

スライム系モンスター娘の風俗があったり、

ろぼこさんだったり。FAGフレームアームズガールの設定資料のようです
過去作ピックアップ

サイデザRにはわりと丸呑みなルートもありました
沼地スライムにとりこまれかけのせしこさん

沼面の全てを自分の一部として扱える、ということは分身や手足がいくらでも生まれてくるということでもあり。
騎士子なせしこさん、前後から挟まれてくちゃくちゃに…
有機質の沼泥とほぼ一体化しているスライム娘。
力尽きればそのまま、底なしの原形質のプールへ沈められ…
おいしい栄養に、かえられてしまうのですよ。
知らない人のためのせしこさん解説

ちょろい騎士子さんです。
最近すこしおつかれぎみ

チャンネルが微妙にずれるきゃめこ様。
ちょっと体調がアヤフヤなので、もしかしたら今週のどこかで調整日を戴く事になるかもしれません。
サチホとミリアのWショット 登山

崩れやすい切り立った崖に部分的に存在する色の違う部分は多分フラグ
でもミリアが居るし、万が一落下してもなんとかなる はず…?
らくがき ドークツ

カーリーのパンツと口紅は意味深ツートップ。
あと砂サメの丸呑みとか あったらほしかったです
次第にハロウィン近づく今日この頃。町はすでにカボチャと魔女で染まってきてますね

こんな感じのおしゃれランタンとか、飾りたいかんじ
というわけで、そんなところで、今日の更新でした。
粘液生物 と ワルキューレ



今日は人外ものがいくつか。イベントの影響でしょうか
1本目に丸呑み描写ありと書いてありますが、襲い主が寄生する展開の部分のことのようでした
スライムと ミリア

ゆるゆると流動する粘液質のモンスター。
べっとり肌に張り付く感触は冷たいのに、じわじわ染み出し、肌に染みこむ粘液はじっとり熱く。
蠢く粘液に取り込まれた部分から順に、内臓である核が吸い付くように脚に沿って広がり全身をさらに飲み込んでしまおうと…
というわけで今日はスライム取り込み。
核の中まで呑まれてしまうと、もうそれ以上はどうしようもなくなってしまいそうですね
せっかくなのでもういちまい。

クイックサンド娘 みたいな。
スライムの一種が成長して沼と同化したもので、自分の身体の上に踏み込んだ人間を捉え沼の底へひきずりこんでしまう魔物です。
スライムとしては成長しすぎたため、沼の範囲からは動くことができないのが欠点ですが…
せしこちゃんみたいにおもいっきり踏み込んでしまうともはや掌の上で弄ばれているようなもの。
周囲全体が相手の身体の一部な、そんな沼に囚われ底の底まで沈められてしまったら…
事後には通りかかった人間が居たと思わせる気配すら、残ることはないでしょう。
ミリアとサチホのオフショット ⊿カフェ

⊿は好き嫌いせず人になつくので、カフェのマスコットとしても大活躍。
家にも居るんだから別にカフェにいくことはないんじゃないかという気もするけど
外で出会う⊿にも、家とは違ったよさがあるのかもしれませんよ
おうちでこれから⊿を買う人に

ドライフードは安価で保存も利くので忙しい飼い主さんにもぴったり。
喉がかわくので、きれいな水もたっぷりあげてくださいね
ついでにλフード

むせる
盗賊とスライム

アカネサンもアップデート以降ちょこちょこ購入されてる方がいらっしゃいますね、お楽しみいただけていれば幸いです。
もし未プレイの方がいらっしゃったら、気が向いたときにでも買って遊んで見てくださいませ。
ゲームも丸呑みも!な作品だと


このあたりなんか両面のバランスがなかなか良い感じに遊べたり。
未チェックの方がいたら、ちょこっとチェックしてみるのもよいかと
そのほか

今日はくのいちさんとかが出ていました。
がっつり丸呑みされてるような感じですが、呑まれた後は陵辱系
そのへんは作者さんのPixivページに上がっている方のサンプルで確認できますね。
ピラミッドの地下迷宮 スライム

地下空間でも水路に近いじめじめとした地域にはスライムのような粘液質のモンスターが蠢いていることも。
このスライムは装備消化の特殊能力があるタイプ。
絡みつかれると、普通の攻撃と比べ数倍以上もの速度でどんどん、装備品を溶かされてしまうことに…
元から布地が少なめな盗賊さんにとっては、なけなしの防御を吸い取られてしまう非常に厄介な敵かもしれません
ただそれだけならよいですが、服が溶ければその分生身の素肌を粘液が這い回る、と言うことで…

体液に含まれる微弱な毒でじわじわ力を落とされ、抵抗できなくされてから全身核の内部へずるりと。
表面の粘液と若干肌触りの違う、トロリとした粘膜に覆われた内側は、獲物の栄養を吸収するための無数の襞毛に覆われて…
装備を食われる影響で、呑まれたときにはその絨襞の摩擦を直接、全身に擦り込まれるように。
ずり、ずり… 這い回り、とろとろになった肌を啜るように吸い付き
にゅる、じゅる… 幾重も重なる新たな襞を生み出すように、漣のように全体がゆるやかに蠕動し。
呑み込まれてしまうほどにまで抵抗を奪われた後ではされるがまま。
肌も、身も、芯の一滴まですべて、
美味しく吸い尽くされてしまうことになるでしょう。
というわけでなんか微妙に生態系が豊富になってきつつある地下ピラミッド。
盗賊さん無事にあがってこられる気がしないですね
エジプトつながり アヌビスとバステト

両者とも女王イシスの側近であり忠実な僕。
イシスの命に従い、生贄となる人間を選定したり反逆者を処分したり、といった役目を持っています。
二人並べるとなぜかバステトがニャンコローッて感じになるのですが、たぶんきのせい。
実はまだちょっと風邪気味

レンゲのひっかけるとこって偉大
なんだか年々風邪の治りが遅くなってきているような気がしなくもないです。
まあ、今回はミリアの奴がさっちゃんに伝染っただけです。多分
はなづまりλ

鼻はどこにあるというのか。