ハンターライフコース


アッシュくんガン見疑惑

!?

しかもバレてるっていうあれ。
いくら氷の精霊といってもこの時期この格好は寒いんじゃないかと思いますがそのへんはどうなんだろう。
さて、暫く放置してたMHP3、やっとこアマツマガツチまで倒すことができました。

Fのころからガンスメインだったので最終装備はどんぐりSメイル+古代式回転機械銃槍でしたが、コーディネイト的にお気に入りはこっちのほうです。
どうみても悪の女幹部ですが気にしてはいけない。

こんな依頼があってもよかったと思う今日この頃です。

でも、拘束攻撃で特殊なエリアに移動させられるのだけは、注意。

あとはのんびりハンターライフを送るだけ。
護石は程ほどにしないと怨念に取り付かれてウラガンキン化してしまいます。
おまけ

某魔法少女アニメの。
こういう展開を希望していた人も多いようですし、折角なので。
おまけのおまけ

ふと思った。
せっかく魔女なんだしこういう感じならよかったんじゃないかな、と。
にんげん おんな

今日はこれを買ってみたのですが、やはりさすがに初代霊甲テトラのような具合にはいかない様子。
公式ページで見られる属性表記「飲み込まれ」が付いているのであれば、やっぱり袋状の体内へ飲み込まれるところまではカバーしてほしいとこなのだけれど。
メリルさんとアーシャさん

サイデザ3ももうじき公開だそうですね。
わたしもゲストとしてCG1枚寄稿しました。えろえろです。
今回のサイデザはちょっとやりこみ要素が濃い目で、腰を据えておかないとラストまでたどり着かないかも。
また、公開されたらのんびりと追いかけられるところを追いかけたりしてみたいところです。
もうじき、といえば。
DISSIDIAの続編とか3rdBirthDay、El Shaddaiにまぎれてマイソロ3ももうじきみたいですね。
といってもこちらは来年のものなのでまだ先の話になりそうですが。

そんなこんなでセルシウスさん。
あちこちデザインを触ってるうちにまた別の何かになってきたような気もします。
最近になってサガ2DSを買いました。
それほど興味でもなかったんですが、さすがに1200円くらいまで値崩れしてるとつい手が出るとかなんとか

人間・女がなんか結構エロカワですね。
臍出しローライズの露出は、案外旧エスパガさんに負けてないかもしれない。
体内探索

壁面の保護も兼ね、常にねっとり滲み出す体液に全身を塗らされながら…。
ぐにゅぐにゅと不安定で、かつ生きているように時折蠕動し蠢く足場はとても不安定。
生物の体内は生きるための環境ではないことを、強く思い知らせるかのようで。
ぐぢゅう。

時折、強い蠕動に襲われれば締め付けで全身を拘束され。
時には奥へ、時にははるか手前へ、まるで風に吹かれる木の葉のように簡単に翻弄される。
濡れた身体も次第に、内壁の体温と体液の影響で茹るような熱で浮かされ初めて…。
彼女が収まるこの巨大な臓腑の持ち主は、その体内でそれほどの苦難を味わうものがいることに気づきもしていないだろう。
それは、自然のもたらす本能の成り行きなのだから。
がるがるがるる
スイマーに襲われる、と書くとちょっといやなシーンしか思い浮かびませんが。
いくらスイマーとはいえ襲う相手は選んで欲しいところ。

てなわけでむしろ襲われやすそうながるーださんを置いておこうと思います。
なにか、どこまで行っても襲われフラグだけは回避できそうにないがるたん。
敬愛する師範にもリョナられる姿を期待されちゃってるがるたん。
次回も丸呑みされて哀れなことになってしまうフラグが成立してるがるたん…。
そういえばガルーダのチャームポイントは紫色のタイツだそうです。
今見てきたら師範も黒ストで脚にチャームポイントが集中した師弟でした。
やはりピンチにあわせてビリビリになったり予期せぬ水分で湿ったりがポイントなのか。
r-wizなんかにも出張してるみたいですね、よもまつ師弟。

後衛と後衛なのでこういうことになってそうな雰囲気。流血なので半サムネ。
師範も「敵の囮にしたり罠があるか確かめさせたりガルーダは便利だなぁ」とか言ってそうです。
でも師範も安心してると後ろからなんかが襲いかかってきたりするかもしれませんのでご注意を。
λ...
そして今日のえろ絵サイド

初夏が肉壁に包まれています。
筒状の肉が歪んで作られた小部屋のような空間で全身に粘液を塗りこまれ、
熱と細かな愛撫で敏感に仕立て上げられた全身を何度も何度も擦られ。
粘膜と肌が触れ合うたび、繊毛と粘液が肌にじっとりと吸い付き執拗に舐め上げていって…。
そして、また蠕動が起こる。
獲物を運ぶためのその蠕動に狭まった臓腑を押し進められ、
そのたびにまた幾度もそのきつい締め付けを伴う愛撫に震えさせられて。
その蠕動も一度に獲物を送り込むようなことはせず。
何度も何度も筒部屋での愛撫を繰り返し、時には進路と逆に揺り戻され。
そうして執拗に、全身を舐め上げ、ふやけさせるような行為が繰り返される。
それは単純だが、しかし捉えた獲物から余すことなくすべてを吸収するためのもの。
繰り返されるうちに心は囚われ、肉体は蕩かされ…。
たとえ消化吸収される運命を逃れ生きて吐き出されたとしても。
繰り返し永劫のように刻まれた捕食の記憶から逃れることはできない。
魔獣の口腔を見るたび、隣人の食事を見るたび。
そのたびに記憶の傷は鎌首をもたげ、身体の芯に消えない感覚が蘇るのだから…。
腸の蠕動をつかった執拗な愛撫、というのもエロいと思います。

一方、胃壁のような厚手の肉壁に包まれるのはお久しぶりの勇者たん。
充血した胃壁はもっちり分厚く、蠕動も激しく力強い攪拌。
ねっとりと柔らかく刷り込むように執拗な腸蠕動とは正反対の性質ですね。
そんな、ひとつの捕食行為の中でのコントラストなんていうのもひとつの魅力だと、私は思います。
そして、おまけ

テイルズのメロンさんにえろい感じになってもらいました。
普通ならこれで「BUKKAKEえろす!」になるんでしょうけど…
なんかこう、この流れでこれだとこれから美味しく戴くための味付け・下ごしらえをしてるようにしか見えないですね。
いやまぁそれはそれでえろいんですが。
鬼と魔瓢

サンプル画像をみたかんじ、いい肉壁っぷりでした。
Cauldronさんの作品は毎度SSなしの絵のみのことが多いのですが、今回もそっち系かな?
絵のタッチが独特ですが、ひとまずチェック。
製作スレのほうはr-wizが盛り上がっているみたいですね。
私も少しだけ触ってみたんですがゴブリン複数とか出てくると終了の予感とか、本家Wizよりきついぞ!
とりあえず、今は寄生虫とスライムがメインなようなので今後丸呑みとかあるかなーと期待してみたりしたいと思います。
今日の更新はびんかんブログことArgentoさんちの初夏さん。
オリボッコにもキャラ投稿されてたり、VHゲーのアニスに友情出演してるのでご存知の方もいるんじゃないでしょうか。

ちょこちょこ、とデザインとか弄りながら描いてみる。
…

弄りすぎた気がしてきた。
大人びた雰囲気の、術者系のキャラみたいですね、これだと。
火神の力を持っている能力者な初夏さん。

モンスター退治なんかも生業にしていると思いますが、牛鬼さんは艮(うしとら)の属性で言っても土属性。
火相土で火は土に吸収されてしまうのでこの組み合わせは少し分が悪いかもしれません。

「どうだい、チャプチャプしてきたじゃないか…。そろそろ、半分くらいは溶けたか?」
吸い込んだものを酒に変える魔瓢。
その内壁は、繊維が酒や、これまでに溶かしてきた犠牲者を吸って膨れ上がりまるで生きた肉壁のような感触。
火属であり水に弱い初夏にとってはこの湿度と溶けた蒸気に満ちた空間は力を発揮できない状況。
分厚い魔瓢の壁越しに鬼の声がかけられるが、こちらからの返事はか細く、柔壁に吸収され外へ届けることも出来ない。
生物の胃が、取り込んだ食物を消化し栄養に変えるための器官であるならば。
この魔瓢の内部もまた、取り込んだ獲物を酒に変えてしまうための消化器官…であった。
だぶんだぶん、鬼が手を揺らすたびに空間はそれごと攪拌される。
そのたびに内壁と擦れ、酒液に浸される身体は徐々にその温い熱にうだされ、次第に表面の境界を失っていくようにさえ覚える。
実際それは自らが酒化されているということなのかもしれない。
酒気、蒸気、熱気…それにうだされ意識を緩めればそれだけしっかりとした肉体を失ってゆく。
それは緩慢な変化だが、水気に包まれ弱っている初夏にとっては跳ね除けるにも難しい状況。
このまま、酒となってしまうのか。
あるいは完全に酒と化す前に、戯れに鬼の喉を潤されるのか…。
意識は、次第に酩酊してゆく――
マイソロ2 やっとこセルシウスをやっつけました。
Lv20いかないゲストキャラ2人抱えて戦いに行かされるのはちょっと辛かったです。延々レベルアップ繰り返しつつ。

そんなわけではらいせにクロエさんをロックワームに襲わせておきますね。
なんか微妙にそそっかしくてドジっこっぽいところがあるので、わりと簡単にこういう目に遭っちゃいそうで可愛いですね。
「だ、大丈夫かクロエ!? 今助け」

「や、やめろ! いや大丈夫! 大丈夫だ、今脱出するからこっちを見るな! 来るな!!」
まあまだチラ見のイメージですが、飲み込まれて胃液で全身タイツを消化された恥ずかしい姿を見られたくないからついこういうことを言ってしまいそうな。
結果自力では脱出できなくてどんどん服を溶かされて、よりあられもない姿で助けられて顔を真っ赤にしながら逃げ出しそうな。
逃げた先で別のロックワームに襲われて、本格的なピンチになったり・・・。
動くキャラはいろんな目に遭うから、楽しいですね。
ぷきもき!!

連携失敗。
鋭意、製作中でございます。
最近新しくテイルズのマイソロ2を買って来てプレイしています。
テイルズ系はこれが初プレイなんですが、シリーズ総集編みたいな感じであちこちのシリーズのヒロインと会話したり一緒に冒険できるのが良い感じですね。

とりあえず、アビスのティア。

こんなかんじの目に遭っても唇を噛んで忍んでくれそうなところが素敵です。
巨大な相手なら噛み潰される不安はなくとも、その安心感が状況にどう好機をもたらすだろう。
大小の肉厚の舌に踊らされ、音律士自身が、ねちねちとした水音にその声色を律されていくばかり。
それは倒錯した魔性のハーモニー。
へびなさんも自重を知らない御方。

ランドレイの皆さんの苦労は計り知れない。
でもそれが喜びにつながるのかもしれません。

なお、へびな牧場で最も寿命が短いのは主人公だと言われています。
がんばれランドレイの皆さん。
おまけ

うさこさんのお尻はみんなの癒しグッズなんですよ。多分