困ってくると増えるワーム系

今日の人気はこんなの
対人おおめ、セクハラ中心たまに異種責め…ってかんじ

こういうのも。
ひとつ前のバイブロス5が微丸呑み系って感じですね

こんなの出てた

メイデンスノウのサークルさんですね。
DL版には丸呑みないんですが、以前ブログで公開されてた妖怪大魔境の方には丸呑みアタックしてくるボスがいた気がします

リースさんも。
でもリースさん、モンハンのハンター♀さんと同じで異種パターン少ない気がする
今日はストック残りな幽鬼ちゃん。

こないだが標準ワームなら、今回は大型ワーム。
身体が縦にすっぽり収まってしまうような巨大系を相手に、手足を突っ張りながらもじわじわと不利な姿勢に…
じりじり、じりじり…押しつぶされて膝が折れ、背中が前のめりになるとだんだん力が入らなく。
口腔内にどっぷり満ちた唾液汁が手足にも足袋裏にも沁み込んで、手掛かりにひっかかるための摩擦をどんどん奪われ
ずるり、ずるり、奥の方へ滑り落ちるほどに感じる 体内からの一層湿った生温かな空気。
その蒸気でたっぷりと湿った腹の奥まで呑まれてしまったら今でさえ滑る手足はどうなってしまうのか
指に力がこもればこもるほど、わずかずつズレてゆく支店が身体の負担になり
姿勢が崩れれば崩れるほどに重たく感じる腰が魔物の喉肉へとめりこみ…
ばっくん。

限界ラインを超えた瞬間に、全身丸ごと。です
囚われた瞬間に呑まれたならまだ内部で反撃する余力はありそうなんですが、
口腔内で必死に抵抗して抵抗して、その末…だと疲労が溜まってすぐには反撃できそうにない気もしますね
その場合は脱力してくったりしかけた身体をより遠慮なく体内肉壁の蠕動で揉みつぶされてしまうことに…
ゴブ族特有の過敏肌の幽鬼ちゃん、容赦なくぐちゅぐちゅにされてしまうと耐えられるのでしょうか。
単に怪力で反撃…とだけでは済まない難しさ 丸呑みヤラレにはたくさん隠れ潜んでそうですね
もひとつストック残りからピックアップは一寸ちゃん。

ヤラレの1枚を描く前にちょっとスケッチしてました
一寸=3㎝。ひとくちサイズの一寸ボディは、庭のカエルや天井の蜘蛛
ただの日常でも大半のあらゆるものが丸呑みフラグになってしまうのよ
いやまあリアルな蜘蛛は丸呑みしないけど
ひとまずPCも戻ってきましたが、そこまで焦ってもごたついてしまうんで5月一杯は今と同じで更新メインにしてこうとおもいます。
まあでも、やれる部分はできてくるのでちょっとずつそっちも増やしつつ、ね。
ちょこっとらくがき見習いsファイト

サイドビューバトルは浪漫
基本モンスターの方が大きく描画されるんで、なんとなく全体的にフラグ感があるのもいいところよね
ただ、モーションどういう風にそろえるかでちょっと悩むとことかもあります
そのへんはうまいことやりたいね
もしくはこういう感じで登場してもよさげ

木に巻き付いたまま襲ってくるビッグスネーク。
ツクールだと倒したときに木ごと消えていくパターンですね
だからほかの味を試すまえにそういうとこから話を始めるのはおよしなさい
と、いったところで今日の更新はこんなかんじ
ふと見直したら、えっち絵からストック消費してたせいで手持ちにえっち絵が少なかった疑惑と戦いつつ。
そっちの方を沢山増やしておかないとですね
そんなこんなで しゆねくすたーい。