スライムいろいろ

モンスター娘系。みたいですね、アンデッド特集号

ララウィスさん。ジジシリーズ=着衣プレイ、こっちは羞恥がテーマな様子

ふっとみていたら縁さんとこのがしばらく前にでてたのを見つけたり。
1作目、14へ行く系のThief&Sword好きでした 通称シーフード
そのほかDLsite以外だと
☆こういうの☆とか買ってたりします オープンパンツな百合系ADV
言語翻訳がないのでプレイはけっこう度胸が必要ですが、まあでも意外となんとなくで話がわかったり。
Steamだと♀x♀系あたりはDLより豊富な感じしますね
半スライム、半肉質状の体内でどろどろ勇者ねえさま

液状の部分と、粘膜質の部分と、重い肉壁部分の境目がわからないほどにぐずぐずに混ざり溶けあった密閉坩堝。
もちろんそれは呑まれた獲物を溶かして栄養にするためのものなので…
内部に溺れていれば溺れているほど、無事であったはずの全身までもが同じように液体や粘膜と混ざり合ってしまうことに
…という感じで今日の一枚は半分液状な感じの体内。
用意してるモンスターだとゴールドメイデンあたりこんなかんじになりそうですね
重たくのしかかる肉壁も、肌に絡みつくぬるぬる粘液も区別なく、
一緒くたに蠕動消化で蠢いて、一緒くたにとろとろ、くちゃくちゃにされてしまっていくのですよ
ミリア vs スライム一味

なんとなくゲーム画面風。
ターン制コンバットだとこんな感じでサイドビューがそれっぽそうね。
状態異常になると頭上にアイコンがずらずら並んだり、そのまま呑まれてダメージ数字だけが外から見える存在証明になったり
でも力尽きたらダメージ数字もそれ以上は出てこないし、
ぐにゅぐにゅと響いてた被弾SEなんかも、やんわり、消えていってしまうんですよ。
栄養にされてしまうのですから。
無害なほうのスライムさん

横にいるのはペットのピエールです。
原種は基本草食らしく、白い花びらや薬草を食べて暮らしています。無害。
そんなスライムちゃんもDQ5的に考えると魔物界の勇者枠。

そのうちピエールと一緒に大冒険したりするんですよ。きっとね
そういえば、もんぱらRPGのスライムもブーメラン得意だったけどあれもたぶんDQシリーズのオマージュでしょうねー
というわけで、今日の更新はこんなところで。
おまけ

メタルはよくわからない方向におねえさんぶってる