樹海えくすぷろーら

ウルトラ系。なんかウルトラにはリョナ系が多い気もする
原作であるヘヤッな人わりとピンチ生産機なので、直流方向に強くなるのも不思議ではないですね

魔族の娘を道具扱いに殴って投げてクリアするアクション 女性型のボスもたまにいるぞ …と
美味しそうな部分だけ取ればそんな感じですが、UIや基本的操作すら覚束ない完成度。体験版チェックに留める位が良いかと

空母だけど胸だけ駆逐な3Dデータがありました
というか駆逐にも胸は軽巡って子多いから駆逐未満だなこの滑走路

ほかではこんなの5割引。DQ5のモンスター擬人化ゲームって感じ
モンスターだけじゃなく嫁勢もそこそこ色々あるようす


タイマミコシリーズはあいかわらず出血価格
樹海を進む見習いs

ストローパーの群れに取り囲まれてしまいました。
ストローパーは、ナマコのような胴体に細い茎のような脚のついたモンスター。
名前の由来はハッキリしていませんが、他の生物のナワバリでもお構いなしに入り込んで獲物を狙う生態から「密猟者」の意味をもつStroperが割り当てられたのではないか、と一説に考えられています。
血液や体液に身体を痺れさせる毒があり、倒しても返り血など大量に浴びてしまうと動けなくなって別のストローパーの餌食になることも。
そうでなくとも樹海系には何かしらの状態異常を引き起こす体液を持つ生物は多いのでなるべく注意したいですが…
飛び散る液体相手はなかなか、無接触は難しそうな気もしますね
うさこの没モーション

もちろんうそ
でもなんか、えっちなヤラレ映像よりこのほうが需要ある気がしてならない。うさこに限っては
戦記DXに戦車が存在していたら手榴弾の超連射台として利用されていたことでしょう
ぷきのおやつ

コンビニで売ってる「マーガリン入りバターロールか黒糖ロール」にDARSチョコをIN
チョコクロワッサン味のお手軽おやつが完成。

チョコクロ1個130円のところ、4つ200円でチョコが4個残るお買い得仕様となっております。
たいしたことないレシピでもやってみると意外と美味しいので試してみてね。
おすすめはDARSビターIN
今日は結局久しぶりに通院でくすり戴いてきました
痛みのピークはだいたい1週間程度なので、つぎの週末までにはだいたい元通りのはず
むしろオフラインの原画作業が出来ない影響で塗り作業が少し進んだりしてるけどね
そういえば、相方はあんま病気とかしないなーって思うさっちゃん

そのへんは一応ワルキューレですから。
怪我も病気もする人間とも、概念的存在であり怪我や寿命がない神々とも少し違う
そんなノンモータル・ノンイモータルな存在は丸呑みやピンチに向いていると思うのですよ
といったところで、今日はここまで。
ゆるーり進行
シスターさん's fate / さちみりななうさ

今日はこんなの。兄貴とらぶらぶな妹主人公、って感じの短編RPGですね
直接的な行為だけでない、ちょっとした機微の部分が特徴なサークルさん。

こちらはなんかコンセプト的には面白い気がします

あとはウェスタンな魔女な感じの魔法少女さんとか

2BやMHW嬢とか最近のキャラの合間にディードリットさん混ざってるのがなんか印象的

ぽつの屋さんちは蟲にやられちゃうパターン
初期2作品くらい丸呑みあったサークルさんなのですが、今回やっぱそっち方向はないみたいかも
呑まれシスターさん

ほかのモンスターとくらべても獰猛で血気盛んなキメラ族
尻尾のアギトは肉食の消化器官へまっすぐ、一本道。
指を、手足をなんとか暴れさせて絡みつく肉襞をおしのけようとしても、みっちりと狭すぎて効果は薄く。
声を上げても、はらわたより外へは届かせられず。
どろどろと溢れ滴る粘液と、服越しに肌にも髪にも染みつく消化液に身体はどんどんヌルヌルに…
監視も行き届かないような山道でキメラに補足されてしまったら、
そんな風に…残らずおいしく、食べられて。
かつてはそのような理由で消息を絶つシスターや旅人がたくさんいました。
そうした旅人たちの安全のため…

この魔物除けの聖水が作られることになったのです。
いまならお徳用ジャンボサイズがお買い得ですよ いかがですか?
若干セールストーク入ってる気がしますけど、そんな知られざる伝説。のちょっとだけつづき
大陸全体が魔物の脅威にさらされているってことは、まあつまりそういうことですね。
治安的な意味から、街・村の外へさえ出なければまだ安全は保たれているでしょうが…
流通やそのへんにはかなりの被害がでてそうです
たんなる薬草が50Gとか高騰しないだけまだ有情
さっちゃんと㍉㍉

百合 …百合?
この二人だと百合っていっていいのかよくないのかよくわかんないですね
でも、なんだかんだいつも一緒にいるしバディライクなのは間違いないところ。
休日ぜろなーな

かじあるにキメッ!でありますよ~
オフの日になるとほかの人よりずいぶんとモダンな感じのぜろななさん
λTシャツはりょなざわ市の新名物みたいなポジションを狙って最近作られはじめたそうです
なんか某クラゲの処理に困った自治体みたいになっている気もする
そのころうさこは新しいミッションに赴いていた

\アイアンリッズァド/
あんまり新しくないような気もするけど、たぶん気のせいですよね
そんなかんじで、今日はここまで。
ぜろなな達のバトル / 生前のなんとか

クノイチのおねえさま。絵は綺麗な雰囲気
ソシャゲ的なシンプルシステムって感じ

こちらは♀x♀のはずなのになぜかそんな気がしない百合?RPG
やっぱアレがついたらカテゴリ的に♂ というケースは多い気がしますね

DL上ではこれがけっこう人気があるみたい。負けたら逆レの定番コース
ボリュームも多めでいろんな敵が出てくる様子

そのほか、こういう感じで巫女さんと魔界的なのがでてたり

SCP案件っぽいのが出てたり。
一応丸呑みではありますけど、りょなけ作品ゆえ認識フィルタかからない凄惨なものなのでご注意。
出力低下はフラグ

呑まれてしまうぜろななさん
蛇の筒状の肉壁が全身を絞るように締め付け、収縮した器官を押し広げるように無理やり奥へ、奥へ
全身は唾液と消化液でヌルヌル、段差もない滑らかな内壁には指をひっかけるような場所もなく…
たとえロボさんといえど、丸呑みされてしまったら餌状態。
豊富なお胸も、窮地にあえぐ紅い肌も、美味しくおいしく 戴かれていってしまうのですよ。
ミリアたちが休んでいる間は他のヒロインズが戦線維持

ダウン見習い 粘液の糸とゴーストにダブルでまとわりつかれ中
ゴーストの飛び交う戦場は、とりついたゴーストが拘束時などに余分に生命力を奪っていくのでデンジャラス
粘液拘束もわりとゲームオーバーの見える圏内へ…
追加ライフドレインとかなると、単純なデバフとしては結構驚異的なんじゃないでしょうか
強い光や電磁波などの衝撃で一瞬散らせることが出来るので 取りつかれたら除霊スポットを目指す感じに。
単体だとそこまで大したことはないけど複数出現に混じってるとすごく厄介タイプ
アクションゲーでは大体イヤがられる筆頭ではありますね。
高台からひたすら酢を放つλとかが該当
サルベージさっちゃん

結局⊿たちの面倒を見てる。
生前の面影がありますね
いや死んではいないんだけど。
まあ、そんなかんじで今日はこのくらい更新です
そのころうさこさんは

幽霊に銃ではあれなので、別ルートから腐海へ突入していた
服とか服以外とかが危ないマップでした。レイザガーン
冷やし中華的なスタートをしてみました。

ショタ系。丸呑みとかはないみたいですけど


こっちは百合系。ほんとに♀x♀なのって実はけっこう珍しいんですよねー
でも珍しいからチェックしてるうちにいつのまにか原作の設定も覚えてたりとか

もんくえRPGもけっこうアップデートされていたみたいですね。
主にクリア後ダンジョンの整備ですが、一部モンスターにはシーン追加もあったりしたみたいです
最近うわさのCi-enを冷やし中華的にスタートしてみました。

まだテストみたいなものですが、月に1回くらいおまけ画像を掲載していこうと思います
今回はこの間のねこちゃんをカラーに。
情報発信としてはブログの毎日更新がメインなので。全力で忘れてるときもあるかも、ですが…
その辺はテスト運用ということで、今のところは⊿にプリンおごるぐらいの気分でご利用くださいな
てことで、今日は更新もそれにあわせて寄り道妖怪図鑑
見上げ入道

見上げてきた相手の身体を縮めてしまう妖怪
狙われた人間は、縮めば縮むほど見上げ入道を見上げることしかできなくなり、術にはまって逃げられなくなる。
術を打ち消すには見上げ入道を上から見下ろした状態で「見越したり!」と宣言すること。
できなければ縮められたまま、食べられてしまう。
と、いうことで。入道=僧侶 なので女性版は尼僧になりますね
アニメの見上げとは逆に見上げれば見上げるほど縮んでしまう、不思議な術を使う妖怪になってます
世間に対して目立たない能力に進化した妖怪は人間社会に溶け込んで生きていることが多く
気が付けば、どこかで行方知れずになっている市民がいたり、いなかったり。
ほら きみのうしろに くろい影
巷のワルキューレ

おでんのぐえさん。
華奢な体型とか、局地的に防御力の低そうな肩とかふとももが素敵ですね
今までグウェさんにはトライチクチクついてないと思ってたんですが、
よく見たら頭の横の花飾りから下向きにチクチクが出ていました
やはりワルキューレには必須アイテムのようです
Mobちゃんについての考察

ようするにモブなので、いわばメタスラの捕虜と同じような存在なのではないか。
つまり1画面に同じもぶこちゃんがいっぱい居ても

…なんか微妙に違和感があるんだよね
Mobにしてはキャラが立ちすぎているのかもしれません。
と、いうわけで遅れ気味ですが今日の更新はここまで。

提供は、雨上がり決死状態のλがお送りしました
どうせ次の降雨で何事もなくふっくら蘇る
スキャナ復旧テスト

サキュバスさんドットアニメ。それぞれのモンスターに対し、やられるVerとサキュバス攻めVerがある様子
登場モンスター9種全部、サンプル画像で確認できるみたいです

早苗さんは昔こんな対魔忍な感じだったらしい
さておき、スキャナまで復旧。
せっかくなので落書きを一枚スキャンしてみました。

Rなキリンさんを中心に、雪主さんや黒炎さん、ジンおねえさんがくんずほぐれつの大騒ぎ
な本が出るわけではないですが、どっかの同人の表紙風なキリンおねえさん。
たまにこうストレートなのもいいものですね
まだ作曲環境とか、粒の揃わない部分も多いですが、そろそろセットアップもひと段落しつつあります
もう一息なので、できるだけ今月中には環境を整備したいところ
気が付くと結局いつも通りの更新がつづいてるような気もしますけどね。
進撃のλ

パンλァーフォー
手もないのに銃を何に使うというのか
ボス

戦記DX3面のガケ上ったところで待ってるタイプ

λではなあ
肉壁こいめ汁ましまし

今日はこんなの。説明を見る限り丸呑みではないっぽいですが、
登録画像にもなってるヒロイン同士が狭い肉壁内で粘液抱き合わせな感じはちょっといいですね

ワラビモチーさんちのも出てました。ちょっと百合っぽい展開もあるみたい?

"7分でクリアできる"Eroicoはバージョン2になり、ドットアニメやゲームオーバーCGがパワーアップしたみたいですね
アップデートではなくVer1とVer2が別々に収録されてる形式なので旧バージョンで遊びたいときも安心です

これはお姫様のまま、だったらちょっと良い感じがしました
さておき今日はミリアさん

いつもより肉壁の密着度や粘液っぽさおおめ。
丸呑みされて、体内に送り込まれ
ゆっくりと全身を柔らかく蕩かされながら運ばれ
細かな凹凸と繊毛に包まれた、一層柔軟な奥のほうへ…という感じ。
体内はその持ち主の意識とは無関係に常に蠢いて獲物を弄ぶもの。
常にあふれる消化粘液に晒された肌はとろとろにふやけて
防禦であるはずの服や鎧の類も粘液に混ざって肌を彩るソースとなって
どこまで蕩けてもそれ以上に柔らかな粘膜と肉襞が、全身をふやかせながら舐めつくすように蠢いて。
一度取り込んだなら解放などするつもりさえない空間。
力も、心も、肉体も
すべて余さずぐっしょり、とろとろ、と
美味しく仕立て上げられてしまうのですよ。
毎日さちみり 今日はサチホ&うさこ

さすがに鼻水は出ない
同じスラッグでもぷきスラだとライドオン!って感じになりそうですね。
サチホ飯 野菜をおいしくシリーズ

インド風サラダ、って言われてるんですが要するに野菜炒め。
でもカレーの風味や、生ピーマンの食感が食欲をさそってくれます
お好みでレモンを少し絞るのも美味しいですよ
ねずみん

大体8cmで一般的なフィギュア(15cm前後)と比べても半分くらい。
消しゴムで言うとMONO2個分、タバコで言うと1本分。
100ミリたばこなら、箱がダブルベッドの大きさ。
わりとというかかなりちいさいですね
なお小さい理由について

まあわかりますよね
ねずみ的人生は今日もキケンがあぶない感じです
トラップフロアー

今日はソロハンさん。偶数ナンバーは丸呑み系じゃないみたいですね

あとはカグラで丸呑み系とか

こんなのとかも。
落とし穴トラップ

咄嗟に足を突っ張って、落下を防いだのはいいけれどという感じ。
眼前に広がるのは肉食ワームひしめく地下水沼。
踏みとどまるのがぎりぎりの姿勢であれ早く身体を上へ引き上げなければ、
今にも落ちてきそうな獲物に感づいたミミズたちが次々、鎌首をもたげはじめ…
ってことで、今日の一枚は罠でちょっとデンジャーな状態に陥ってしまった盗賊さん。
盗賊さんの探索するピラミッド地下は、罠と即死でいっぱいあふれてそうでデンジャーです
捕虜λ

助けるとアイテムを出したりするかもしれない
でもこいつがなんで捕まってたり助けを求めているのかはなかなか謎だらけであります。

わざわざ元の配置に戻るあたりもなかなかに謎
さむくなったらストウブの季節。

上にやかんをかけられるタイプのストーブなら、網を置いておもちや干し芋を焼くのがしあわせ感ありますね
干し芋も、はじっこがカリカリになるぐらいまで焼くとほくほくしておいしいのですよ。
と、そんなわけで今日はここまで。
おまけのレザーライトさん

装備不備からの事故でキャンプ送りなんて日常チャメシです
抵抗アクション

今日はワラビモチーさんちがでてたり

魔法少女がRPGしていたり。

そのほか商業系ではクレオパトラさんがきてしまったりとか

こういうのも、でてますね。
魔法陣から逃れようとするミリア

呪縛から身体を引き剥がそうと…
無理に逃げるとSPを消費するので後の状況がちょっとよくなりますが、大人しく捕まるようではワルキューレ失格ですね。
せっかくなのでもうひとつ、こちらも拘束抵抗。

マウントをしっかりガードしているさっちゃん。
こうなってくると、ヌルヌルしたサラマンダーの体質がじわじわ効いてしまいそうでもありますが…
こういうのって結構、やられフラグだと思われがちな雰囲気ですが
でも、ギリギリ切り返せるかもしれない雰囲気 が好きだったり。
やられるだけじゃなくて、逆転もあるかもしれない
そんな状況は先が決まったヤラレシーンより、どこか、ドキドキな気がします。
新着にクレオパトラさんが来ていたので、せっかくなのでエジプト

スフィンクスさん
久しぶりに描いた気がします。

以前の絵だとこんなかんじ。
しばらく描いていないので大分リニューアルされていますね
そんなスフィンクスが手に携えているのは死者の書。
謎かけに答えられなければ、その書に記されているとおりの手順で、冥府へと導かれてしまうことになる…かも
こうしたモンスターと対峙するとなれば、
知恵にしろ、腕っ節にしろ、なんらかの実力をもっていることが重要かもしれないですね。
らくがき捕虜っぽい酢の物

と、ぷき太郎さん。
ゲームでは襲い掛かってきてるんですけど
なにかこう、かれらは常にノリとテンションで動いているのではないか…という話もなきにしもあらず。
でもプリン砲のこうかはばつぐんです。

こういうときには大抵、身体を張るほうの仕事を任されるラミアさんなのでした。
そんなこんなで。

今日はダンジョンをクリアして証を集めるRPGがでてたり

こっちはサンプルにちょこっと気になるシーンがありますね。

最近、というわけではないですがこれなんかもなかなか良いので気になった方は。
ミリア戦記、英語サイトでも販売スタートです。

Now, EchidnaWars DX is available on Eng-DLsite!
てことでミリアさん

ミリアパンツは積極的にチラらせてゆく構え
戦記DXの好評とともに2017もスタートですね
とはいえ、しばらくは修正や休養など含めゆるやかに更新していきたいとおもいますよ。
さっちゃんとトビ=ドウグ

サチホにとって⊿とλはだいじな飛び道具。
ちなみにゲーム中掴み攻撃できる相手は
・⊿ ・λ ・ハーピー
・ハニービー ・クイーンハーピー
の5種類と箱やツボなどのオブジェクト。
ただしクイーンハーピーはすぐに投げないと拘束返しをされてしまいます
難易度CHAOSでは即座に返しされてしまうので、高難度ではご注意を。
普段あまりアクションゲームを遊ばない方へのおすすめ難易度はEASYくらい。
全体の難易度は高めですが、できればクリア目指して遊んでみてあげてくださいね
関係ないけどお正月おやすみ中の癒しはおでんで過ごしていました。

カラシとユズコショウをブレンドするのがおきにいり
カラシのツーンがマイルドになって大根やタマゴが美味しいのですよ。
そんなこんなで、今年もD-gateはじまりです。
リゾート気分のλ

たちまちはじまるミションスターツ
ハザードフロッグ

今日はワラビモチーさんとことか。魔女なおねえさん色々やられちゃうみたいですね。

こちらのRPGは100円セール中のようですね。
ならずものがすごくならずものっぽい感じ

Booksではこんなのも。
エルフさんとか、ファンタジーっぽい作品が多めの雑誌さんでした
盗賊とカエル

地下水脈に繋がる迷宮エリアにはスライムだけでなく、蛙などの湿地を好む生物がわんさか居ることも。
圧倒的巨体に似合わぬ素早さと、長く長く伸びる舌が武器のモンスター。
スピードが頼りっぽい盗賊さん、ほかの武器がない分、スピードで圧倒できないといささか、色々、不利…かも。
伸びる舌にねっちゃり、絡められてしまい

頭から腰まで、巨大蛙の口内へ。
ぬちゃぬちゃ、口腔に冷たく溜まる唾液がさらに全身に染み込んで、ずるずる、全身潤滑しはじめ…
片方の膝まで口に納められてしまったので、足を着いて踏ん張るのも難しく。
まるで大きなゴム球を抱くように舌の付け根にうつぶせに押し付けられて、上半身はあまり動かすことも出来ず、
出来ることといえば、唯一自由な片足をばたばたさせることくらい。
そうしている間にも蛙は顎と舌で捕らえた獲物を口に押し込もうとぐいぐい、咀嚼しはじめ。
あとは、腹まで呑まれてしまうほかないかもしれず…
一介の盗賊くらいのパワーでは、喩えシミターを手にしていても、胃袋の中から何ともできない可能性も高く。
そうなってはもう、イシスのピラミッドに侵入…どころじゃなくなってしまいますね
かぜ中ダウンしつつかいたらくがき

もしくは暇を持て余したきゃめこ様のおあそび
なかなかカオスってしまいましたがきゃめこ様なので仕方ないかもしれません。
この間の3ちゃんずの金ちゃん

こう見えて酒呑童子退治記録持ち
じつは意外と難しかったので、あれだけのネタなのに何回かデザイン練習したりしてました。
まほうつかいラミア

ニューラミア っていうと英語の教科書風味
りょなざわ風邪パンデミックの影で、ラミアさんももしかしたらこっそり進化していたりするかもしれません

してないかもしれません
ぴちシス

こちらは液体で催眠なかんじの、ほんのりえっちな雰囲気作品。
体験版では耳元で泡がざわざわする部分などを聞くことができます。

こっちは小悪魔シスターさん。耳舐めや言葉責めがテーマのようですね。
ぴっちりスーツシスターさんを描いて見ました。

銃とブレードでばっちり武装のアクション派
教会管轄区域でも特に危険なレベルF管理区域での任務を主とする命知らずのおねえさん。
一部で人気があるらしいぴっちりシスターさんという一族。
こういうスーツ系は最近あまり描いてないのでたまに描くとけっこう楽しいですね
呑まれる

スーツ越しに肌を覆う粘液で張り付いているから耐えていられるものの、
少しでも姿勢を崩せば、いつぶよぶよした粘膜の襞のプールへ落下してもおかしくない体勢。
レベルF管理区域は人間をエサとみなす捕食体が潜む最危険区域。
裏を返せば眼前に広がる肉襞の向こうに待つのは、食事に反応して滴り溜まった消化性漿液の沼に他ならず。
いくら強靭なバトルスーツといえど、頭の先まで完全に溺れるほどの胃液の沼でそう持ち堪えることは難しく、
しかし、焦燥に駆られれば、滑りやすくなった身体はいとも簡単に、身を包む粘液ごと臓腑の奥底へと転落してしまいそうで…
…と、いう感じをイメージしてみました。
戦闘シスターさんなら色々尋常にはないピンチに見舞われるのも、よさそうですね。
ってことで今日はいつもと違うシスターなワールドでお送りしました。
ところで、先日コンビニで見かけたので

買って見ました。紫プリン

オープン。
とってもサイケデリックなカラーリングですね
プリンソムリエによる本日の判定

味がサツマイモなせいで最後まで首をかしげ続ける⊿でした。
結局このあとサチホに普通のプリンを貰ったそうです。
ぜろななさんと捕虜?

捕虜と言うか保存食というか。
もぶちゃんはこういうところで気軽に捕まってても許されるというか捕まってるほうが自然なので、便利ですね
捕虜λ

助けるとパンツからアイテムを出したりするかもしれない
というかおまえは普段何もはいてないだろ と各方面からの突っ込みに当局は対応に追われています。
抱擁拘束とか、粘着拘束とか。


今日はこんな感じで、シスターさんが2本。
DL以外でもけっこう退魔服シスターさんなんか見かけたりすることもありますし、なんだかんだで最近地味にシスターキャラって注目があるのかもしれないですね

賢者な子が魔物に色々されてしまうやつ、なんかもありますね。

空地の方はちょっと丸呑み風味だったり、けっこうねっとりした責めが多いのが良い部分。

そのほか、鬼が島で犬にわんわんされちゃうCGコミック…なんてのもありました。
鬼とか犬さんがちょっとかわいらしいのが素敵ですね
だいちにたつ

しゃきーん。
昨日はさすがに一気にダウンしてしまったのですが1日お休みで多少回復。
季節の変わり目は色々と体調を崩しやすいのが困ったところですね
ぬっぺふほうの包み込み

むにむに、むにむに…と、
全身を柔らかく食べやすく、解してしまうような感じにゆっくりと揉み潰され。
そのまま、頭も背中も、全身、肉色のねっとりした腹部へめり込まされていき…
にち、にち。 粘液の混ざる音と
くち、くち。 肌がふやける音と
些細な水音に突かれれば、身体がどんどん柔らかくなっていってしまうように感じられ。
肌も骨も、すべて柔らかくなればなるほど、身体はずるずるとぬっぺふほうの奥へと沈み込み、呑み込まれて行くようで…。
退魔役をやっている途中、妖怪に捕まってしまったシノっちゃん。
妖怪達は捕まえた人間の抵抗を奪って生きたまま美味しく体内へ呑み込んでしまう術が得意なものなので…
一度捕まってしまったら、自力で脱出する以外には、どうしようもなくなってしまうかもしれません。
もう一枚、きょうはもぶこさん。

蜘蛛糸の巣で拘束
踏めば絡み、倒れれば巻きつき、
嫌がって暴れてしまえば糸で巻かれる部分が増えるばかり。
ってことで、そんな粘着拘束ピンチのもぶこさん。
Mobの宿命から言ってこうなってしまうと助けてもらうか美味しく食べられてしまうまでは、逃げることさえできなさそうな気がします。
見つかればやられ、捕まれば逃げられず。
そんなもぶこの宿命なのよ
うさこ&07とミションワーン

メタルなスラッグでエキドナをミッションコンプリーツ。
りょなざわ的にはスラッグは⊿ですが、うさこさんや07みたいな軍事タイプの人達には戦車なスラッグが合いそうですね
BAR⊿

ドリンク類は手元にスッと届く様子
でもいまだに⊿の手元にプリンが及んだことはありません。
WaN-Quo

いつものLilith。ですが、ワーム状のモンスターに襲われて食べられてしまうと思い抵抗するヒロインさんの姿がちょっとだけいい感じでした。

音声作品の誰得さんは今回は猫ケモさんみたいですね。ぺろぺろメイン

そして、いつものユナさんピンチ集とかも。
こういうささやかなものも、時々先を想像させてくれたりしていい感じ。
首を長く

しなくていい。
SDせしこでやられとか。

SDでも尻はさぼらない。
頭からぱっくり、そのまま全身じゅるじゅると…。
サイレン、一見可愛くても捕食しはじめるとやっぱりモンスター属性な感じですね。
キュベレーやサイレンのように比較的小型の飛竜系モンスターはもんむす世界でも見かけそうな気がします。
アイテールやペレーみたいな大型エキドナとなると、また違ってきそうですね
そんな大型、イビルさん

色々と圧倒的ですね。特にジョーな部分とか。
いつもおなかをすかせているので、ハンターさんを見つければ気軽に襲い掛かってくる危ない感じのモンスターです。
ある意味生態とかが半分謎なだけ、より一層モンスターに近い存在…かも、ですね。
さっちゃん

残念、冒険はここで終わって
しまわないのが犬クオリティなきもします。
それにしてもこのクラゲ、りょなざわの夜にぷかぷか浮いていたような?
おまけぷき

一人でもちゃんとごはんを食べられます。
でもドライフードにしょうゆはありなのか?
おっきいヒロインさん

おふろ。な感じのR-15作品。
女の子はお風呂に入るのです
ってことで、うちもおふろ

パーソナルアイテムのツノとか羽がないと見分けがつかなさそうでしたが
頑張ればそこそこ見分けがつくんじゃないかという気がします。
しかし弊害でどんどんあほっぽくなる見習いちゃん。
ファンタジーな世界出身の人々にとって、ジャパンのモダンなお風呂は浪漫とカルチャーショックの泉なような気がしますね。
そんな入浴は、シズカ・ミナモトの時代から受け継がれるヒロインのたしなみなのだわ
謎のヒロイン

ウルトラな感じの娘さんも、最近少しずつアップしてきてるようです。
巨大ヒロインだからと言っても、戦う相手がさらに大きければ問題ないですね。(何が)
迫る奈落

組み付き、くわえ込み。
掴む口盤はあくまで柔らかく、ヌルヌルとした感触ですが…
その柔らかさや粘液はただ性的なだけの要素ではなく、実際は拘束に対する相手の抵抗を受け流すためのもの。
じゅるっ

そんな柔らかい中へ咥えこまれてしまったら...
あとは、その巨大なモンスターの空腹を満たす存在の一部として処理されてしまうことになってしまいますね。
歯のない口が味わうようにゆっくりと全身を咀嚼して、力を吸い出し。
そのまま、ずるずると肉の中を通されて、体内へ…
サチホの旅

似てるけど ここじゃないかんじがしてきた。
とろり、とろり・・

こめどころさんのドラクエ異種CG集。
女戦士さんがかわいいとちょっとお得した感じがしますね。

こちらは海外サークルさんで、巨大触手ゾンビに襲われる女の子のちいさめCG集
プキピースマンション

住人たちはみんな気まま。水漏れなどの数々のアクシデントを切り抜けろ!
人間の住人はエキドナの住人に襲われるので、魔法少女の住人を住ませて撃退しよう
⊿はなんかこういうお仕事が似合うような気がしなくもないですね
さて、今日も四天王やられシリーズで、グランヴェリアさま。

のはずだったんですが、やられはやられでも格闘ゲーム的なやられが出来上がっていました。
相変わらずうちのヴェリアさまは別の方向に盛り気味らしいです。
体内蕩け

キャラはアルトリさんで。
溢れる粘液、ぐにゅぐにゅと蠕動する折り重なった肉襞。
その、熱と、どろどろした感触と、
芯まで染み込んでいくような粘液と。
それが、どんどんと正常な思考を奪い、白く甘く濁らせて。
くちゃくちゃ、にゅるにゅる

熱い。
蕩けた壁面と、柔らかく何度もこすれあう。
衣服はいつしか解けて流れ落ち、粘液に熱された素肌が直接、柔らかな、柔らかな舌のような胃壁と触れて。
触れた場所が、熱くて。
全身が、熱くて。
蕩ける。
とろとろ、ヌルヌルで、自分が、わからなくなって…。
それが胃の吸収作用だったとしても…
もう、抵抗するための思考さえ、溶かされたかのようで…。
じゅる…ずりゅ…
ぢゅぶ・・・・
モンスターに食べられるのは、恐ろしいこと。
でも、それは…
どこか、逆らいがたい本能の誘惑とつながっているのかもしれません。
⊿スラッグ

だから直立する生物の背中に鞍を仕込んではいけないとあれほど
ローパー【Roper】;ひもっぽいあれ

ちょいSな彼女とやさしめ?えっち。そんな音声作品
音声ものとしては結構このぐらいもアリなのかもですね。
あと、ふっと目に付いたこれ

CGの感じが結構、好きです。
HEEEEYYYYYYYY

あぁぁあんまりダァァァーーー!!

鈍器
さて、λはほっといてほんのり参りましょう。
それにしても昨日からなんだか暖かいですね、春なみの陽気なのだとか。
これでまた寒くなると体調が崩れてしまいそうですが、調子のいいうちにストックを作ったり、色々進めたり。
そんな今日は見習いちゃん

イソギンチャクにそっくりのモンスターは、ローパーさん。
麻痺毒で身体の自由を奪い、口元にびっしり生えた触手で獲物を捕らえる…
そんな、原始的な習性を持つプライマルな生物も人間を捕食できる大きさとなると立派なモンスターですね。
全身ににゅるにゅる、絡みつく触手が抵抗を奪いながら狭い口盤を通して体内へ引きずり込もうと…
そのまま、ぢゅるり。呑まれて。

口元は触手だらけでも、体内は分厚い肉壁で包まれる狭くて蕩けた空間。
本体全体が胃袋、そんな身体の構造もやっぱり原始的で。
そんな、シンプルな消化器官に囚われ。
麻痺毒が抜けるのが先か、逃げられないほど弱らされてしまうのが先か…
見た目が汎用Mobといってもやっぱり、やられパターンがあるのは特別扱いなような気がしますね。
天狗(ロリ)さん

どこに神隠ししようか、思案中…みたいですよ?
口からか、それとも下着の奥か…
どっちにしても存在というパラメータをすべて吸収されてしまえば、そんな天狗の一部にされてしまうことに。
それはある意味怖いことで。
それはある意味…蕩ける至福を伴うことで。
ぷきスラッグ

そもそもSlugなんじゃないかというのはおいといて。
やはり直立する習性のある生き物を乗り物にするのは無理があるような気がしますね。
基本は肉壁(と和み系)という噂です

3Dカスタム少女のあれですが、なんだかすごく完成度が高いです。
背景のレベルも高いので気になる人は参考までに。
寒いようでそれなりに暖かいようで、そんなかんじの陽気が続いてますね。
2月も中盤で、そろそろ世間のほうはチョコの匂いでパンパンになってる頃じゃないかと思います。
うちもあさっての更新用の絵を用意しないとね。
さて、今日も更新はオーソドックスなかんじでいってみたいとおもいます。
巨大な魔物の胃袋で・・

このサイズでは飲み込まれる過程ではぎちぎちに締め付けられて苦しそうですね。
胃袋まで送り込まれてしまえば手足を少し動かすほどの余裕は出来るでしょうが…
その余裕が出来たということは完全に捕食されてしまったということで。
たとえきつい拘束から解放されたと言え、状況が改善したとはいえないようです。
溢れだす胃液、はじまる蠕動…。

まるでぬかるみにはまり込んだような、不安定でそれでいて重い肉の重圧。
それにはさまれ全身に粘液をこすり付けられ、熱い体液をじわじわと染み込まされて。
口内で責められないとしても、胃袋そのものにも獲物を「たべやすい」形に変える機能は備わっていて。
むしろよりじっくりと、まるで臓腑全体で味わうように蠕動で翻弄されてしまうだけなのかもしれません。
溺れそうなほどに

胃液の侵蝕効果でどんどん分解されてゆく魔法衣。
魔力の加護を失えば次は自分の肉体が溶かされる番、で。
でも、すでにそこは結末の決められた場所…いわば、肉の処刑場。
丸呑みされた獲物に、逃げる場所なんて用意されているわけもなく……。
カタツムリへの転職希望

メタスラのあの砲弾、やる気なさすぎにみえるけど中に乗ってるのが⊿だと思うととたんに納得できる気がするのが不思議ですね。
プリンには勝てなかったよ。

転職希望は取り消されました。
しかし⊿は直立歩行進化をしたがため、従来可能だったものがいくつか不可能になっている気がする。