大型ワームとワルキューレ

今日はこちら。


ただ、上記RPG系作品と比べると対人Hが多めの内容みたいね

あとは音声系がすこし売れてたりとか

M系のが出てたり。

今日は雑誌系のリリースも多い日。
コンビニで買えなくなって久しいですよねー、以前はたまにちょろちょろ買ってた気がします
今日はミリア。

ジャイアントワームの捕食攻撃、上から覆いかぶさるように捕食口ががぼっと
降りかかってくる時は獲物を取り込みやすいよう緩く弛緩していた口腔は、
捕食成功すると一気に収縮し、獲物の全身を一瞬でぎちぎちに締め上げ動きを奪います
あとはそのまま、内部粘膜の蠕動と、自由に動く短い牙・触手で獲物を生きたまま食道へ、胃袋へと運んでゆく捕食習性。
基本、大型のモンスターほど捕食から脱出しづらく、こうなってしまえばピンチもピンチ。
あとは地中深くまで長く続く体内を運ばれながら、とろとろ どろどろ、消化蠕動の中でふやけ、蕩けていくだけに…
巨体は相対的に動きが遅いことも多いので、捕まらないように戦うしかないですが……
透過薄めの加工バージョン

内部描写を薄くすると、実際の呑まれ具合が分かりやすくなる
まあ、でもメインディッシュが見えなくなっちゃうのであんまりやらないやり方。
丸呑み系はヤラレる側の表情が見えてる方がえっちやからね
ってことでジャイアントワーム

こういうモングラみたいな立ち絵(?)もあると、ゲーム的なイメージがしやすくなるよね
このぐらいのサイズ感だと幼虫ワームでも十分危険なクリーチャー
ミリアたち戦士ならいいけど、Mobなみなさんは近づいてはだめですよ

丸呑みされなかったとしても、一生消えない大けがをする可能性もありますからね。
まあブログだと服以上のダメージは擦り傷くらいしか狙われないのである意味優しい
とはいえ、丸呑みやられはデスリセットされるけど死なない大けがはリセットされない可能性もあるんで気を付けるに越したことはないよね。
って感じで、今日はここまで。

提供は、冷蔵庫の残り物お惣菜をどうしようか迷うさっちゃんでお送りしました。
一旦冷蔵庫に戻して明日のゴハンにしましょうね
というか弁当ではないお惣菜系、つい一杯買ってしまって余るのが結構ある気がします
しゆねくすたーい