脱出系UIってわりとむずかしい

オーク

ゴブリン
…今日はそういう日?

サキュバス といっても残忍とか無慈悲とかない非常にユルユル生活
STEAMでも買える

Steamのコミュニティハブなど周辺情報チェックすれば作風がすぐにわかると思います。

あとはこんなのとか。セットとはいえやっぱりちょっとお高い
このシリーズは

捕まりさっちゃん

ローパー系の触手で手足の自由を奪われ中
手足を奪われたままだと本体に引きずり寄せられて、食べられてしまいますが…
でも本体が近づくってことは反撃のチャンスともいえるわけで。
なあに、グレイシー柔術を相手に倒すようなもんですよ
それって簡単に倒せるものだっけ?
拘束中も表情的に闘志を失わないのがさっちゃん。
なんとなく手癖ではあるんですが…そのへんで特徴が出るような気がしないでもないですね
もぶこの脱出ゲー レイアウトを考えてみる

ざっくり配置テスト
右下のボックスに現在のインベントリ
左側の探索画面のキニナル部分や、アイテムを選ぶことで対応したアクションコマンド
もぶちゃん自身をクリックすると細かなパラメータを表示…みたいな?

脱出タイプなので、ライフやSANみたいな数値パラメータは非表示でも良いかも
初期バイオみたいな「セーフゾーンがどんくらい残ってるかはっきりわからない」っていうのも緊張感がありますよね
道具を選べば対応するアクションが教えてもらえる

もちろん緊急事態。普段と同じことに使えるとは限りません
こういうゲームはいかに素早くスマホを役立たずにするかが求められるよね
そんなかんじで今日はここまで。

本日の放送は、相手がスノモノだろうが逃げるしかない もぶこちゃんの提供でお送りしました。
しゆねくすたーい
ミリアとスネーク

今日はこんなの。育成や試行錯誤のない「マップを歩くCG集」的構成
肉部屋触手系ですが、絵的にはわりといいかんじの肉壁画がいくつかありました
各エリアのボスシンボル?だけ、触れて起動させるとゲームオーバーになるのでセーブをわすれず。
ノリ、というか根っこの属性は


セール中だとこちらのゲームも、けっこう肉壁感の高いやられ画がありますね

あとはおっぱいとか。



現在かなり最新作なやつも勢いオンセール状態
お得はお得ですが、なんかここまでくると発売日に定価で買うほうが勿体ない感の方がちょっと不安になりますね
今日は㍉さんで、大蛇の締め付けアタック

みしみし 全身がきしむほどに縛りあげられ
冷たい鱗がざり、ざり…肌を這いずり。
なんか拘束といえば蛇、丸呑みといえば蛇なとこあるのでちょっと描いてみました
ネットでもヘビの丸呑み絵だけを量産続けてる人とか時々いますね
けっこうすき
体力を奪われ、そのまま捕食

鱗よりも冷たい口腔粘膜。でも、その冷たさは入口だけ
少しでも奥まで呑まれれば、周囲はたちまち脈打ち蠢く活発な体内状況に
洪水のように吸い付き蠢く粘膜と、気が遠くなるほどねっとりした深部体温で 意識と五感から溶かされてしまいそうに…
完全に全身呑み込まれたら、そのどろどろの体温から逃れる場所もなく。
粘膜と体液だけではなく、呼吸も詰まるほどの湿度と貼りつく温熱でも 全身をじわじわ、ゆるゆる、緩まされてしまうのよ。
練習らくがきへび

横にドラキーマおねえさんおいておきます。
この大きさは特殊能力どうこう言うまでもなく 出会ったらエサ を覚悟するレベル
幸い、ここまででかいと見失うとか不意討ちされる見たいなのは少なそうですが
逆に大きすぎて倒木か何かと見間違える、みたいな事故がデンジャラス
ついでに昨日の絵をちょっと色つきに

らくがき程度ですが、色塗りの手癖をなくさないように軽く。
ワームの場合このボディの厚みすべてが肉壁でもおかしくないので…
これだけの厚みとなると重みや圧力もあり、内部からなんかするのはきつそげですね
そんな分厚い粘膜肉壁が蠢きはじめれば文字通り手も足もでなくなりそうです
手も足もでなければ当然、そのまま全身を美味しく戴かれてしまうことに。
みならうものたち

FF7,8,9はやったことないけど
堅実(?)スタンスの陸戦メインな見習いと、ジャンプ攻撃など空戦寄りリューさん。
ワルキューレ業界は空戦陸戦をコンビのツーマンセルにするのが基本戦術の様子
基本拘束の危険が少ない空戦キャラが攻撃を担い、
陸戦キャラは地上をカバーして空戦役の着地を守るような戦い方になるんでしょうか
あるいは単に見習いとリューサンがそういう組み合わせだっただけ、という可能性も
台風過ぎてムシ アツ アチ

艦これさんの本。自分は島風とかしかわからないですけど、けっこういろんなキャラいますよね。

こっちは東方らしいです。アブドゥル‥?

セールのほうではサクサクプレイなヴァニア系の天空~さんなどがお買い得に。
銑鉄さんと同じく丸呑み一杯なACTなのでおすすめですよ

ひとつ前の此方もお買い得。100円ゲームですがかなり遊べますし、こっちも丸呑み豊富ですよ

あとはベタなやつでVoraciousさんとか。触手系、ですが結構丸呑みっぽさもあり。
ただ、これが商業に近づくと非丸呑み成分が勝ちだすのが特徴、という気がします
丸呑みのスポットはどうもやっぱ同人ACT、同人RPGという感じやね
とはいえ、いつもリリースがあるというわけでもないのでまあ 色々ピックアップしつつ。
せしこちゃん 別名モンスターのおやつ

ずるり、ずるり。
はまりこめばどこが管か、どこまでが袋かもわからないほど入り組んで絡み合う粘膜の迷宮
体重を支えることもできないほどにゆるゆるに潤んだ襞の隙間に手も、脚もずるずる沈められ。
しとどに溢れ身体を伝う粘液が、肌に、衣に染み込んで
じっとり、ねっとりと蕩けはじめた五感が 少しずつ、少しずつ、粘液に混ざり流れ落ちるようで…
力を入れようとぶにぶにと歪む壁には半可の攻撃など通じず。
それすらも味わいの一つ…とばかり、ふやけた肉壁が折り返しの谷間を作って衝撃ごと呑み込んで。
定期的に収縮と弛緩を繰り返す蠕動運動は、呑み込まれた獲物をやんわりと溶かすもの。
抵抗を奪われ、反撃を殺され 捏ねるように幾度も全身を押しつぶされていけば…
やがては身体も芯までふやけ、美味しい養分にされてしまうことでしょう。
折角なんで色分けも置いてみました。

せしすぷろーらして以来、白すく水もレパートリになりつつあるせしこちゃん。
なんかこう、紺より白の方が粘液が染みたときエロスひきたつ、そんな気がするんですよね

透けたりとか
なんか気づいたら台風が進路変更して行方知れずに
災害レベルの大雨は来なかったのでそこは安心ですが…
おかげで週末からは暑さと湿気が一気に復活しそうですね
暑さに弱い

夏場は使い物にならないと評判のさっちゃんです
この時期はサチホ家の食卓も、流水そうめんとかそういうレトルト感満載のレシピで埋まるらしいですよ。
そうめん、暑くてうだってても結構食べられるので偉大。
とはいえソウメンばかりだと栄養がアレだけどね
まだジムザツムそれなりに残ってますが、一応ひと段落したのでりはびりミリア

脱いでるけど特に意味はありません。
お胸上向きでなんとなくきりっとしてるのがミリアさん流
暫くアカネさんモードだったので、このへんでチャンネルいろいろ切り替えしていきたいですねー
ってところで、今日の更新はこんな感じで。
巷では明日から開催!コミケット! のようですね
わふう つまりアカネさん



今日はおぜうとかツインテちゃんとか、ロリッコ的な子のブロマイドっぽいのが並んでる感じですね
ところで、せっかくポイント還元セール。
(22:44追記 よくみたらコミックやCG集だけみたいですね。指摘いただいて気づきました)

案外じわっとした終わり方の丸呑みがある、小春ちゃんさん

同サークルさんのこっちも丸呑みシーンは〆のあたりが結構それっぽい雰囲気
アトリエリスペクトなかけあい素材解説もちょっと楽しい

あとはこれとか。やや触手系ですが比較的おひれすくなめ
絵柄の色気がいいかんじだったりしますね。

銑鉄購入した方だと、これも良いかも
いがいと丸呑みあるんですよね
今日はアカネさん。

旅遊く人を盛んに襲う果ての清姫
なれどその目は直近を見つめるものではなく
龍交りの大蛇に囚われ、手足も首もゆるりと絞め輪の内
さして力の入らずと見えども、急所を幾許、抑えられば振り解くも容易からず
かつての最愛の殿に成せぬままであったことの代わりに、
道行くものを蜷局へ捉えては、決して逃さぬ炎毒の化蛇なのです
やがてひとつに

とろとろ、ぐずぐず、と
癒着した縄が暴れるかのような腸の蠢きで潰れ、揉まれ
やわり、ゆるり、身体の解ける心地を味わうたび
人を呑んだ化生の蠱惑が肉伝いに身を震わせ
悔い残さぬよう 二度と逃さぬよう
ひとたび捉えた獲物ならば、雫の一滴も残さずその身に取り込んでしまおうと。
どれだけ喰らえば亡くした殿の肉が戻ろうや
どれほど啜れば焼けた自身の愛が潤うや
空虚な呟きの漏れ出づること しきり
その願いや怨嗟や いづこへか届かむ
ってことでなんとなく久々に清姫さんを描いてみました。和風
愛されているようで、かの蛇の瞳はいまだ遠い過去へと囚われたまま なのですよ
ラフらふ

筒状体内で消化液にどんどん浸されていくような感じ。
こういうのは拘束とかのカットインに使えそうですね
内側の空間はそれこそ、身動きもままならないほど狭い状態。
じわりとした分泌液の雫でもそんな隙間を満たすには多すぎるほどの量
収められていればいるほど多く、何もできなければさらに早く
食べたものを美味しくするための準備なんて、あっというまに整ってしまうのですよ
海外の方にコツを聞かれたので描いたもの

捕食用なのだからそれっぽく描けばよかろうなのだ
まあ二次元なのでアニメ顔とかと同じようにデフォルメ入るんですけどね
そんなこんなで今日の更新はここまで。
おまけのEuclid

生物的に、とかそういうレベルじゃなく謎になってきた酢奴です
らふっとフェイタルでぷち養生タイム

今日は触手だったり

日常系ハーレムものが出てたり

どこかのSHINOVIさんからおさなめチョイスがされてたり。

商業書籍フロアだとこんなのとかも
LOや永遠と比べると統一個性でないぶん、色々なパターンが入ってるっぽい雰囲気
ちょっと久しぶりに病院でおくすりをいただいてきたので、今日はほんのり養生デイ
ってことで今日の一枚はラフのねえさまさんです

狭い胃袋に押し込まれた状態を上から見下ろしてる感じ。
今はまだ入り口が開いているから奥で丸まった上半身も見えてはいるものの、
足先まで呑まれれば入口も閉じてしまうから、この視点から見えるのは閉じた肉壁とその向こうで盛んに蠢く臓器のゆるい蠕動だけに。
身動きも、抵抗も、すべてまとめてトロトロの分泌液に蕩かし込まれ。
モンスターの胃袋に呑まれたら、やっぱり、そんな風になってしまうのですよ
のそのそサイレン

薄暗闇にぼうっと青白く浮かび徘徊する幽霊のようなおすがた
洞窟に沸くとモンハン、古びた洋館に沸くとバイオハザードになります。
襲われるもぶちゃん

タックル失敗とか考えない、吹っ飛んで倒れ込むような勢い。
思ったよりもよほど遠くから一気に飛び掛かってくるので、背を向けて走って逃げるのはよくとも脇を潜り抜けて前へ とかは地獄
そのまま掴まれてしまいました

掴まれてというかすでにFATALITYな感じもしないではない
この場面、ゲームだと上にレバガチャアイコンとかが出てきたりするけど
Mobちゃんだといくら連打しても何にもならなさそうですね
丸呑み系MONSTERの拘束は全般的になかなかの致命率
このようにりょなざわ市はラクーンシティ並みにエキドナハザードに見舞われやすいので
Mobの市民権は日常的にあぶなっかしいことになっています
ブラックですね。
キリン装備 ミリアEdition

略してミリン装備
頭のトライチクチクさえあれば意外と馴染むミリアです。
と、そんな感じで今日も更新はゆるゆるさん。
なんだかんだであったかくなってくると世間の人もだんだん活動的になっていきますね