ゆるっと進行

クーポン付きシリーズの音声系 スライム利用の音響って感じみたい?
トーク成分中心ではありますが、サンプルだけでも、けっこうヌルヌルねちねちしてますね。

こっちは無料体験版ならではのDL数。
気になる人はチェックしてみるとお得、かも?

後はこういうのとか。墜ちというか、異形化ジャンルってやつですかね?
せっかくなので最近めのやつピックアップ

これはかなり遊べました。ノンフィールドで手間感がないサクサクと戦闘でのじっくりやりとりのバランス
ワーム系第三段階の巨蟲拘束で丸呑みされちゃいますが、敗北後の共通シーンが苗床系なのがなかなか残念。

これもかなり遊べる良バランス系。ただ、戦闘中セクハラが間延びするんで演出OFFがおすすめです
なんだかんだ地味にエンド的には丸呑みなのが1つ2つちらりと紛れ込んでました

最近って意味だとこれもわりと丸呑みでしたね。胃袋さん大仕事系
ただゲーム性はちょっと粗い感じ。操作自体はそこそこ快適なんだけどね
海の魔物と見習い

海辺や水辺は水面を突き破って現われるような感じの大型エネミー系。
でも普通の触手くらいなら倒せるのがワルキューレなのです
・・丸呑み系の大型触手だとちょっと危険かもしれない。なんですそのフラグは
囲まれないように、一本ずつ対応してゆけば触手といえどもなんとかしやすい類の相手。
でも、一度つかまってしまうと…

2本、3本と次々巻き付かれ、獲物を待つ本体のところまで運ばれてしまうことに…
沖に潜み獲物を待っていたのはレッサースキュラ
レッサーとつくだけあって人間味は薄く、捕らえた獲物を腹部のクチで一飲みにしてしまう獰猛なタイプ。
無数の触手は再生するので、本来は獲物を食らう本体を倒さなければ脅威を撃退はできません、が…
本体に近づけば近づくほど周囲を触手で囲まれてしまうので、まともに戦おうとすると危険なモンスターでもあります。
より上位のエルダー種となれば歌声や渦潮で航海中の船ごと襲ってしまうことも
そこまでいくと…見習いちゃんでは苦戦も苦戦。
足を処理してから本体を叩くとか、電撃系の罠を仕込んで行動不能にさせるとか
なにかしらの対策がないと 簡単にエサになってしまいますね。
とまあ、そんなこんなで。
Ci-enカラーもひと段落なので とりあえずこっちのほうを線画にしはじめたり

服の溶け・破れ差分などは基本つくったら順次、重ねてくイメージ。
敗北後のヤラレ絵はやはりメインなので気合いれたいですね
雑魚モンスターの作業つづきもちょいちょい。

モンスターも日々いろづきはじめる季節となってまいりました
粘着拘束やれそうだからって理由でアラクネさんがチョイス入りしてみてます
とはいえ、なんかそういう搦め手なしで食欲特化なタイプも美味しいので…そのへんチョイスが楽しいよね。
モンスターは色づき始めていますが、実際の季節のほうは完全に夏気配。
梅雨も残ってジメアツWパンチな感じが、なかなかに毒々しいです

なつ耐性の低いさっちゃんにはじわじわと致命傷なのだわ
ここ10年来の夏って以前よりも明らかに暑いですからね。
エアコンという名の生命維持装置が必要な大地になってきている日本国なのでした
そんなかんじで、今日もゆるやか。
しゆねくすたーい