緑の子

今日はララウィスさんが着衣責めされたり

こんなのがでてたり

これは体験版でも遊べるタイプ。

あとはこれ。今のところあんまり売れてないけどなんかちょっと気になります
サンプル内にアルラウネ百合が見られたり。
丸呑みあったら改めて取り上げてみようとおもいます
せっかくなのでウズメさんも描いてみました

緑色で遠隔でフード付きと全体的に地味路線なのが不憫な気がしたので
ちょっと可愛げを盛ってみました
でもフード外すとRWBYっぽい気もする
おすすめ(別の方向)

捕食性のスライムは内部に消化核を持つため比較的判別が容易 ですが
囚われてからではやや手遅れ。
生きて蠢く粘液質はずるずると蠢き獲物を捕え、毒や酸でじわ、じわ、消耗させられ…
そのまま全身丸呑みに

肉質の核と粘液質で二重に包まれ、即決では脱出不能
抜け出そうと暴れる手足に合わせて変形するほど軟らかな内粘膜が、
どれだけ姿勢を変えても肌と言う肌にぬちぬち吸いつき、どろどろに蕩けた漿水に肌という肌をまみれさせ…
*たおされても すぐしんだりはしません
ちょっとめんどうなところへおくられてしまいますが‥
こんなところへ送られてしまったら多分復活どころでなくなりますね
昨日のおまけ:λの一般的な収容風景

そんな機能があるわけでもないのに、気が付くと内装がサウナになったり、いつのまにか数が増えていたり 謎。
気になって調べようとするとたちまちλは脱走し、署内をうろつきだします
勝手に観測をしたり

収容室のドア開けっぱなしで休憩したり
逃げ出すラミア
はじまる阿鼻叫喚
…触らなければ無害なだけであって意外と面倒な奴なのではないかと財団でも好評
まあ逃げたものは仕方ないのでちゃんと鎮圧しておきましょう

狩る側に慈悲がない
まあ多分犠牲出てるからしかたないですね
マンイーター

やさしい(?)おねえさん。CG3枚分のミニチュア作品です
女性主人公のときもあるサークルさんですが、今回はショタもの

なんかちょっとかわいらしいけもっこさんたち。
音声系はサンプルで雰囲気の確認ができるので、チェックしやすいところがありますね

あとこんなのとか。このカタメカクレさんはホラー系不思議陰気だったのですね
討伐対象を補足

…なかんじの、ミナラインとリューチャン。
二人はだいたいチーム組んで対エキドナ派遣業務してますね
全体的にいいかげんなミナライと、なんとなく真面目で融通が利かないリューさん
ある意味バランスの取れた二人なのかもね
ところで

昨日こんなこと言ってたりしたんですが
まあ折角なので描いてみました。

マンイーター。
表面は植物っぽいけれど、その内側は生物の臓腑に似た蠢く捕食器。
麻痺毒の混じった酸性の体液で弱らせつつ、
内部から伸びる細かな舌器官で獲物を体内へじわじわ、引きずりこんでゆく捕食タイプのモンスターなのですよ。
カミコはともかくフェアルーンさんはレベル差がちょっとでも開くとダメージを与えられない絶望仕様
取り囲まれたら手も足も出ないまま墓石まで一直線コース
逃げようとしながらも…

一度呑み込んだ獲物が逃げ出さないための食道状の窄まりで占め潰されながら、
その奥で食事の到達を待つ消化袋へずり、ずり、ずぶずぶ…
息もできない位みっちり状態、奥へ完全に呑まれれば手足の自由は確保できるかもしれませんが…
まあ、そこまでいくとどうあがいも墓石コースな気しかしません
つまり「レベルが上がると勝てる」のは
要するにそうなる前に駆逐できるようになるから ということかもしれません
Ryonazawa_Corp

収容室の一般的な風景
すでにλが収容違反を起こして一般とは みたいな状態になっている気がしなくもないですが
まあそれも含めてたぶん一般的な風景
そんな感じで、本日はここまで。
おまけ:ラミアから抽出された武器防具

デザインチームは他の候補を考えることを放棄したのだろうか