勇者ねえさんとジャイアントスネーク

収録イラストに丸呑み直前くらいのシーンが少しありますね。捕まるのは魔法使いの女性、サンプルでも確認可能
…と言っても呑まれた魔法使いさんの姿を追うわけでなくスポットは魔女側、台本的にもすべて魔女の独白スタイル。
作品本体としては、そのあたりに共感できる人向けの内容って感じですかねー
このところ新着ちょっとさびしめなのでセールもちょこちょこ確認中


快楽寄りだけど捕食エンド、なソナさんRPGとか
触手系だけど触手控えめ粘液多めのアニメーションがえっちなアイリスさんアクションなんかはおすすめですし

こういう、ハエトリソウ的なモンスターに襲われちゃうのとかもあったりしますね。

そういや日本一売れた奴隷ちゃんもセール中と思って覗いたら6万越えの異次元に突入してた

セール効果か戦記DXもまだまだ結構売れてるんですよね。ありがたいです
まあまた新作もすすめとかんとね。
そんな感じで今日も勇者おねえさんですよ。

ゲームとはまた別の描きおろし系で一枚
キングコブラに全身締め付けられ、そのまま頭から丸呑みされてしまいそうに…
本能任せの容赦なさそうな感じが野生動物モンスターの特徴。
勇者だから復活保障はあるとは言え、
あっちこっちでホイホイ食べられてしまうのはできるだけ避けたいルート運びな気がします。
改めて見てるとドラクエ、あんがい蛇とか蛙とか野生系モンスターが豊富。
とくに2なんかスタート~中盤すぎぐらいまでネズミ、なめくじ、アリンコ、蛇、ゴリラ等々…
なんかもう「そのへんの野生動物に絡まれたので追っ払ってる」感の強いラインナップ。
まあ、勇者といっても最初から強いわけではないんでしょう。
だれしも始めは勇者とも呼べないような駆け出しで、
それでも諦めずにモンスターやダンジョンを制覇し経験を積んで。
そんな道のりと折れない心のほうが、勇者の本質
そして、ひとつを成し遂げたとき…冒険は伝説へ。
つまり

Lv1の駆け出しが120Gそこそこで城から追い出されても致し方なし
最初からLv27とかだと期待値から5000Gぐらいは貰えるはず。

あらゆるモンスターを粉砕し、えっちさに期待できないからNG喰らいそうですね
でも考えてみるとラダトームの宿が1日3G。
初対面から無条件に1月分の滞在費ぐらいは貰ってるので実は意外とふとっぱっらだったのかもしれません
喰い詰めて支度金片手に音信不通…とかも結構あるだろうし。
まあ…そういう手合いは結局やっぱり何処かでしくじって魔物の養分に終わる気もしますけど
海系エキドナとエンカウント

水中仕様で槍に変化したりもするミリアの電撃魔力
水棲系は丸呑み能力があんまりないタイプも多いので、そういうやつらの場合は周囲の生物を魔物に変えて襲ってきたり。
単体ならそんなに強くもない怪魚や毒クラゲも、群れの暴力になるとなかなか厄介
水中自体なかなか手の届かない世界ではあるので、あんまり増えすぎる前に退治したい感じのやつらです
さて、そんなこんなで今日はここまで。
さすがにコミケ前だからか最近DLさんもちょこっと大人しい気が
サチホ家の⊿λ -λの新芸-

芸とか以前になんなの その首