週明けあれこれ

今日はこんなのが人気。健全タイプの癒し音響という分類でしょうか? こういうのが売れ筋なのもなかなか面白いとこ
集中して聞く、ではなく…作業BGMというのか、意識の外で聞き流す感じにすると良さげ

あと快楽天さんとか。雑誌系はコンビニになくなって見かける機会が減ってしまいましたねー
販路が広いだけに、守備範囲に依らないコスパはわりとあると思います。いろんな意味で安定志向

ふとチェックしたのでこれもついでに。ストーリー3つ中2つが♀やられ。ただ、キャラについて掘り下げるような部分はなし
価格相応というか、1ストーリーあたり1CGの差分スタイルで 細かな体内描写もない感じ。
尖りぎみな風味ふくめ、そのへんあわせて色々とお好みで。といった雰囲気ですね
ついでにセール作品からちょっとピックアップ。

ヒロインが丸呑みされ、制限ターン内に助けないとそのままゲームオーバーになる という救出戦闘のある作品。
たしか敗北時イベントもあり。
あまり話題になるタイプではないですが、こんなセールの機会なので触れてみても面白いかも?
さておきさん
狭い肉壁内で、全力抵抗中

ここまで全力で足を突っ張れば、多少は肉壁の動きに逆らって踏みとどまることも
周囲すべては獲物を体内に送り込もうとする肉蠕動。
長くは留まれないけれど…そうやって必死に抵抗するうち魔物のほうが苦しくなって吐き出される可能性も
じわじわ、ずりずり滑り落ちていく腰の先はやけに垂直な肉通路。
その狭い終点を抜けるとその下はもう、胃袋で…
ヤラレ状態のトロトロもいいけど、こういう呑まれ途中の抵抗なんかも割とえっちだよね
普段とは違う必死な姿とか見せてくれると ちょっとドキドキがアップします
そんなかんじで見習いちゃん。

ラフで頭身違いあれこれ みならいしちへんげ 7つもないじゃん。
なんかブログだけでも結構まちまちSD度だから、たまに整理しないと手癖が付いちゃうんですよね
色々描き馴れて、いつでもみならいまんぱわーどを発動できるようにするのです
モンスターとかもちょいちょい描き始めてみる

以前描いてたスライムも入れてならべてみました。 サイドビュー風素材
蛇や蛙はなんか多分蛇や蛙なほうが良いかなと思ったのであんまりいじってないかんじ
こんな感じでいろいろ戦っていく雰囲気したいですね
七草堂のCi-enページですでにチラっと出てたBIGゴブちゃん

意外と見つからないもんで
R-18版でもD-gateからのアレコレが作用したりしなかったりします
丸呑みもたぶん増えるんで ひっそり楽しみにしてみてね
と言ってもブログのほうはいつもの感じで進むけど

なー、私といるとき無防備すぎじゃなあい? 的日常
ミリアは普段からわりと普通に飛行能力使うからしかたないんですよ
ほんとう?
そんなかんじで、あれこれちょいちょい進行の今日はこのへんで。
それでは、しゆねくすたーい。
生きて蠢く腐海 / 道具とか。

今日はこちら。やりこみ重視なRPG系、パンツが目印のサークルさん…ってイメージ。
6人PTでプレイするあたりはウィザードリィ的な雰囲気もありますね

こちらは癒しASMR系。癒しといってもやっぱおとな向け? 濃厚めな舐め音も。

金髪ロング&緑の衣装と、わかりやすいエルフ感。
STGと書いてありますけどメインはおさわりモードな雰囲気っぽいですね

TS+皮もの?な感じ ありがちな性癖一本槍でなく、そこ基点の物語になっているのがちょっと目を引くところ
月末にくるらしい新作に先駆け、ディーゼルマインの犯されシリーズがセールになってました

セール内では丸呑みとなると…IIIあたり。テキスト的にまだちょっとねじれ描写ではあるけど。
絵を見る限り、もともと丸呑み予定だったのが大人の事情で変わったように見えないでもないんですよね
IIとかにもそれっぽい敵は出ますが、体内=便利空間なので、あまり丸呑み感はないかも。
腐海とミリア

重度の侵食が進んだ腐海地域はすでにそこそのものが生物の体内のような状況に変化して。
横穴、縦穴…といった目安も存在しないほど入り組んで曲がりくねった内部は頻繁に蠕動し、入り込んだ獲物をより効率よく吸収するため運び去ってしまおうと…… と、そんなかんじ。
腐海や体内ダンジョン的な状況は、周囲すべてが迷い込んだ獲物を食べ尽くすための器官。
目星や対策がしっかりできていないと…
なにもできないまま翻弄され、蠕動にもてあそばれ、とろとろに蕩けた栄養にされていってしまうのですよ
うさこさんin腐海

こっちはメタルなナメクジ風にしてみました。服から溶かす芋虫液
メタスラといえば3の食虫植物エリアと腐海エリア。
ほかにもモンスター的にはちょっとフラグっぽいのも結構いますが…
プレイして面白いのは2のマミー面とか、3のゾンビ面って気もします
道具を活用

聖なる燭台に象徴される炎は魔除けの力。
とくにゴースト系には効果が大きそうですね
松明や聖水みたいなおなじみアイテムも、戦闘中なら攻撃に使ったり拘束回避に使ったり…
色々な使い方ができると面白そうよね
消化蠕動に耐えながら聖水を使おうと…

聖水を使えば消化の進行をしばらく食い止めたり、弱点の敵なら吐き出させたり
とはいえ、手がかりを奪う粘液と不安定な蠕動に溺れる体内での行動。
失敗すると便利な道具も手から滑り落ちて手の届かない奥へと溶けていってしまうかも。
こういう部分は考えてるとちょっとローグライクな感じがしてきますね
まあでも考えてみるとドラクエも
スカラの巻物とかね あってもいいかもしれない
メルキドの守護神

まるで高原の免疫を担う白血球のように、大型モンスターであろうと対峙し捕らえ、取り込み、吸収してしまいます。
数多くの魔物を吸収し自らの活動源にし続けた結果、圧倒的巨躯は人間の手では制御できないほどに成長し…
それはもはや、人の手により生まれたあらたな脅威。
対するには、女神か妖精の助けを得なければならないほどに 手に負えなくなってしまっているのですよ
拘束中アクション / キリンさん勇者さんインファイト

魔法少女さん。シリーズものですね
サムネはちがうけど、配色がちょっとワルキューレ感あります

みすちーさん。いいですよね、
せっかくなのでピックアップ


Vioシリーズはちゃんと丸呑みだしヴァニア系で遊びごたえもあるのでおすすめ。
まだ遊んでない人がいたら触ってみてもいいと思いますよ


もちろんミリア戦記やアカネさんもおすすめです
次もやっぱり、どこかしら今までよりGoodを目指したい。
拘束脱出アクション

じわじわと熱を帯び激しく蠢く肉の蠕動通路。
どんどん奥へと押し込まれながら、やられてしまう前になんとか脱出しようと…
って感じ。
周囲の肉壁を攻撃すれば、反射で粘液の分泌が増えてしまい
刺激を受けた内部はより一層激しく蠕動を始めることに…
でも、そのまま吸収されてしまうのを待つだけでは何も進まず。
そんな抵抗アクションも、ワルキューレの醍醐味よ
ちゃんと脱出できるかどうかはさておき。
キリンねえさん インアクション

ブシドー双剣にスキはないのです
地味に炎属性のに持ち替えました
捕食攻撃鑑賞目当てにフルフル連戦しすぎてノーダメ余裕になってしまうとかやりがちなモンハン。
副産物としてフルフルやギギネブラだけ全武器種で最終強化済が揃ってたり
ついでにザボアザギル(上位)のタイムアタックが3分ぐらいになってたりします。
まあでも考えてみたらキリン一式揃ってる=それだけキリンをハントしているなので
キリンより強い存在であっても仕方ない気もします
まあ最近のだと村下位キリンとかなかなか楽ですけどね
ラクガキ勇者おねえさん

今日はファッションしてみました。皮の鎧。 ちいさいほうはくさりかたびら
飾りつけを増やすと最近のドラクエな感じも出てきますね
でも濡れたら透けそうな雰囲気はなくなってくるので…
えっちな要素を考えるとインナー縛りの方が良いのかも
リムルダールの戦い

大陸南東部はゴルトメイデンやキメラも現れる結構な激戦区。
でもこのラインナップに銅の剣はちょっと辛いような気もしますよ ねえさま。
希望の祠周辺は比較的高めのEXPと、たまの650Gを狙ってレベルアゲに利用する勇者も多いとか なんとか
それ以外だとメルキド東や、ローラ姫救助キャンセル毒沼自殺ループが有名みたいですね
うろこ1枚で旅だったり毒沼自殺したり 勇者ってなんなんだろう
拘束と抵抗


今日は同人フロアの方は寂しいのですがその分キルタでいくつか、キャラがかわいいものがあったり

他、こんな魔法少女さんがお買い得だったりするみたいです

セールではないですが魔法少女的なやつだとこれが個人的にオススメ
大型ゴルゴーンに捕まりながら戦うねえさま

相手を足場がわりに脚をつき、密着状態での攻防。
体勢の利は圧倒的に相手側にある状況でも、力を入れる足掛かりがあれば反撃も可能
弱点を突いたり、有効な道具を探したり、相手のペースに巻き込まれないように集中していったり。
掌上で弄ばれる体に翻弄され、体力を奪われないような戦術が求められる戦い。
拘束状態からでもしっかりと反撃したり抵抗というのはわりと戦乙女感がある気がしますね
呑まれた後も、なんとか抵抗の姿勢を作ろうと。

どろどろの粘液をたっぷり染み込ませたベッドのシートのように圧しかかる肉壁を押しのけ、ぐにゅぐにゅと形なく蠢く胃袋の床に膝を立て。
大型竜種ゴーゴンの体内は胃袋だけでも人間2,3人くらいは収まる空間。
濡れた肉壁に抑え込まれて押しつぶされた姿勢を逃れれば、反撃も可能
とはいえ、安全に反撃を許す臓腑があるはずもなく
それは獲物が生きたままであれ、なかれ、呑み込まれてきたものを食物として扱い栄養に仕立てるための場所。
滴る胃液で次第に刃は錆び、丈夫なはず服は薄絹のように薄く溶け破れ
全身に込めなければならないはずの力まで、どろどろと熱い汁の中に流れ落ち
定期的に蠢き次第に激しさを増してゆく消化蠕動が、不安定な体勢さえも簡単に奪い去り…
呑まれ状態、生きて蠢く胃袋は単なる拘束よりもさらに一層抵抗しづらさそうですね。
でも、やっぱり望みを捨てずに最後まで一生懸命抵抗してくれるほうが、わくわく感があるような気がします
春のお花見

来週末になると桜が残ってるかちょっと怪しい気がするので、
この週末にとりあえず決行のサチホ一家。
風呂敷広げてオハナミ弁当をつついて平和な雰囲気を満喫です。
勇者のおねえさんと不思議なダンジョン

考えてみると
おおなめくじさんにとっては貴重な、本編以外最大の大舞台です。
て安易な進軍で簡単に詰むねえさま

せめてルーラ草が欲しかった
矢が切れたからといって爆発寸前の爆弾岩を連れ歩くのはオススメできない戦術

人によってはこっちのウニのほうが印象に強いかもしれないですね
アカネさんの終盤に出てくる爆発ちょうちんはこいつがモチーフ
つづきのミリア

今日は東方が出ていたり

東方が出ていたり。
コンビニ系のH漫画の表紙みたいなパケ画がなんかちょっとおしゃれ?感ありますね
DLのキャンペーンは終わりましたが、サークル個別のセールは常設。

薬草取り系の赤毛のアリアさん、とか

囚われた姫と女騎士のRPG とか。

こんなゆりゆりしたのもお買い得になってますね
今日は昨日の続きっぽい感じで、呑まれ後

水が魔物化したウンディーネ。
体内の様子も、肉壁と液体の混ざり合ったようなどろどろした心地で…
手を突いても、脚で押しても、どろどろとした粘肉壁はまともな手ごたえを返さず
半ば手も足も出ないのと同然の、そんな状態で肌に沁みつく消化粘液にじわじわと、絡まれ。
完全に呑まれたミリアさんです。
周囲はすべて獲物を栄養にするための消化器官…そんな中でじたばた、抵抗は状況的にも仕方ないですね
そんな抵抗も、体内の活動が活発になるとだんだん、とろとろに…
なってしまっていったり、するのですけどね
のこりはスーパーラクガキタイム
ジンオウのおねえさん

プレイ時間***時間を突破し凄腕プロハンになってしまったおねえさんずは、
腰装備なし縛りをすることで力の解放を抑え狩りを一層エンジョイしているのです。
もしこれ以上解放するとおねえさんはジンオウガになってしまう…
うそです
こないだの表紙風をカラーにしてみました。

おぱんつ。
でもそんなおねえさんずといえど、フルフルやネブラやザボが来たらやっぱり丸呑みされてしまうんです。
なんかなんとなくそんな雰囲気がしない気もするんですけどね
じわじわ更新サイクルが後倒しになっているので、ちょっとずつサイクル調整をしつつ、今日はこんなかんじ。

提供はしょうゆチューブに態度でディスられるλでお送りしました。
たんなる失敗の可能性は否定できない

こういうグッズもあったらちょっとほしいですよね