呑まれみならい

ディフェンス的なゲームさん。やられシーンがゲーム中モーションと敗北アニメの2種類で表現される様子
少し前に出てた


あとはスト5AEが出てたり

粘膜むっちり触手系。絵はかわいい

ぽつのやさん。
ただ今回、丸呑みに関しては未遂な感じ
先月のチェックをしていました。
4月はこれが人気だったみたいですね

食虫植物に捕食されかけのみならいちゃん
未開の森の探索は危険とトナリアワセ、なのです。
ってことで今日はせっかくなので↑の続き絵。

完全に呑み込まれみならいちゃん
周囲は生暖かく、流動的に蠢く分厚い肉質の壁まみれ
小さく丸まり膝を抱いた姿勢を変えることができない程にみっちりと詰まった粘膜の隙間に収まりながら、
ぐにゅり、ぐにゅり、消化蜜へ全身を馴染まされ…
生物、丸呑み系は特に体内での抵抗を許さないようにみっちりと包み込んでしまう構造
一度呑まれてからだと消耗せずに離脱、なんてのは夢のまた夢。
特にまだまだレベルの低い見習いちゃんあたりだと全力でも出さない限り、そのまま栄養になってしまうの確定
運よく根気よく、脱出出来てもこんな感じに

武器や服はぼろぼろに損傷
肌も身体も全身、ヌルヌルとどろどろマミレ
ヤラレてはいなくともいろんな行動にデバフもりもりな見てくれに。
こうなっちゃうと次に何か捕まったら危ないですね。
あまり襲われてばかりいるとエサ度が大幅に上昇して、ピンチになってしまうのよ
さておき。
夕涼みさちみり

いつもの屋根上
今日はぷきも一緒に上がってきてる
身近なようで普通上がることのない屋根の上。
じつは一番近くにあるファンタジースポットかもですね

りょなざわも、何もなければ平和です
すぐにもぶこが行方不明になったりして長続きはしないけど
ってなかんじで、今日の更新はここまで。
最近はモンムス以外もじわじわと勢力を高めてきているみたいな感じがしますね
おまけ λを進化させる11の都市伝説

切る
のっけから都市も伝説も行方不明ですね
Venus

人造少女の罠系RPG。百合っぽいのもちょこっとあるみたいですね

クラッカーさんがちょっと可愛いさん

これは、

ハエトリソウ系の食人花に挟まれた見習いちゃん

じわじわ締まる葉弁のぼってり分厚い圧力で、全身を押しつぶされながら奥に呑まれそうに
普通のハエトリソウなら葉の内側に捉えるだけ。
でも、異界化したモンスタープラントは葉弁も幹も生物のようになっていて
ネズミトリの罠のように食いつかれると、そのまま葉弁の中、幹の奥、と呑まれていってしまいます。
呑まれて腹の底へ

地中に埋まった部分に隠れた胃袋状の捕食嚢
多層に折り重なった粘膜襞がずるりずるり、全身をどろどろにしてしまおうと…
ってことで一緒にきのうの絵をカラー仕上げまでやってみました
拘束とセットにすると呑まれ感がちょっと伝わりやすいかも
そんなモンスターの胃袋であられもない姿勢にされちゃうみならいちゃん。
強さミナライ級でも呑まれ姿は万国平等なので、皆さん順調においしくされてしまいます
破れた服のサルベージ

ミリアさんもそうはいいつつ魔法使いなので魔法パワーでぎゅーんと修復。
RPGに付き物の"お裁縫セット"は不要

ただしまだ本調子でない
そんな感じで、今日の更新。
オマケラムダ

大酢撲りょなざわ場所