アレでフガルド

今日はこんなの。…といっても意外に高価格&認証つきと、なかなか敷居が高い感じではあります
毎度丸呑みがあったりなかったり系のサークルさんなんですが 今回はちょっと微妙にゆるめ。惜しい

あとはこんなの。英雄で大学(大学?)なアレ
Mt.Lのシーンで一部ちょっと♀x♀してますね サンプルで見られます。

プってる。ちまちまアップデートが入っているみたい
ただ前回のように「アプデで丸呑みっぽいやられ追加」という感じではないんで気になる人はチェック、で良さげ
ついでに、ここ半年くらいのリリースでも印象に強いものをピックアップ

巫女神さま。一応一部シーンに丸呑み〆や百合Hもありつつ、選択肢次第でわりあい素朴なBADを迎える一面も
戦闘中セクハラ演出はOFFがおすすめ。そうすると、テンポ良く戦闘をこなせて、なかなか遊べるRPGに
クリア後EXダンジョンなんかも完備。あれば嬉しいラインをがっつり丁寧に押さえてあって、好感触でおすすめですよ
今日は勇者ねえさま。

ずぶずぶ、ぐにぐに…
狭いところをかきわけるように 本来人体が入るべきではない溝を強引に押し広げるように。
周囲が蠢くたびに、膝や背中を持っていかれて 常に安定からは程遠い姿勢。
肉襞の隙間に埋もれた腕を身体の傍まで引き寄せるだけでも、ぬるりぬるり…滑って力を入れられず 一苦労。な環境
周囲は生きて脈打つ肉のトンネル。ゆえに、一刻たりとも同じ形を保つことはなく
その蠢き擦れあう粘膜の間、狭い空間の変形に合わせてくちゃくちゃに揉みつぶされていくうち…
熱い体液でふやけ続ける全身は少しずつ、ちょっとずつ どろどろとした栄養のスープへと混ざりおちていくようで。
というわけで今日も美味しくなりかけのねえさまです
やっぱり勇者というと人類の希望にして魔物の栄養 そんなイメージ。
まあ、なんだかんだで勇者の血は総受けの血族ですから。
でも時には社交も楽しむねえさまです

ダンスはお得意?
こういう分野になると、たぶん花嫁修業経験済みのひめ様が一枚上手になりそうですね
頭ひとつの身長差ということは、ごく自然な形で
姫おっぱいの上へねえさまのお胸がライドオンする
そういうことです
どういうことですか。
まあ、夜はお楽しみなんですけどね

おぱんつ披露会。なんですその字面は
これだからこのカップル いつまでもゆうべはおたのしみなのですね
冬服について。

リューさんミナライちゃんは冬になると露出が減ってインナーが全身タイツっぽくなります。
この肩とか、腿のあたりとか。
そんな、露出は減るけど、それはそれでまたエロス感ある気もする冬服
これからの肌色規制社会において一定の価値を得ていくことでしょう
…本当?
参考

こちらがいつものリューさん
まあ…どちらの衣装も良いよね。(開き直った
ところであついさむいあついさむい。

昼30℃はわりかし危険では?
このままだとさっちゃんが金属疲労で砕け散ってしまいますよ
秋とかなんとか言ってないでできれば早く「ストーブだけでなんとかなる」状況になってほしい
そんな気もする今週のお天気事情でありました。
くまどりを油性で描いてはいけません

ドラクエもの。衣装の破れや脱がせ差分を楽しむフラッシュCG集みたいですね。
今日はアイリス前半ボスの攻略とか。
1ボス(パープルヴァイン)
・汁吐き>下からツタ出し>ソニックブーム の繰り返し。接近すると近接攻撃
ツタを破壊すると回復アイテムやナイフが回収できます。
ソニックブームはくぼみ(ツタの生える位置)でしゃがめば回避可能。
ツタを破壊して近づき、近接攻撃を出すまでコンボで攻めていけば簡単に倒せるかと。
2ボス(ジャイアントスラッグ)
・汁吐き>地雷震>ローリングアタック の繰り返し。
地震、ローリングともに地上に居ると食らうのでジャンプで回避しましょう。
踏んづけてればほとんど被弾せず余裕で殺せるという情報もあります。
なお、無視して右に進めば倒さずにクリアも可能
3,4面に比べれば簡単なボスなので、低難易度ではあまり苦労しないと思います。
どうしても倒せない場合はボスマップへ入る前にナイフを溜め込んでおいて、遠くから投擲で倒してしまいましょう。
⊿のダースモールごっこ

隈取の方向性を間違っていたので、見習いさんが直してくれました。
むしろ洗い落とすのに時間がかかりそうです。
というか、フードと相まって本田っていうかギルガメッシュさんに見えなくもないですね、5の。
ラミアさん

上半身の美人さはエキドナさんの命。
とはいえ、その美しさに騙されてしまうと美味しく戴かれてしまうので注意が必要そうですね。
ミリア

ラミアさんの体内なのか、別の魔物なのか…。
トロトロとした体液で、少しずつ、ゆるゆるに蕩けさせられてしまいそうですね。
次第に重くのしかかる肉襞に抵抗する力さえ奪われていって……。
ゆるゆる、周囲に交じり合っていって。
そんなラミアと、紳士的住人のみなさん

このくらいの温度差が好きです。
脳内温度差 ⊿λ編

λの脳内は決して覗いてはいけないもののような気がしてきた。
ある種、禅の境地ですよね。

何も考えてないだけというかもしれませんが。