見習いキラー

今日はこんなの。実にバイオでハザードな感じで食虫植物が蠢いたり研究所が肉壁で覆われてたり…。
システムが若干クセ強く最初はとっつきにくいですが、「接敵するとシレン(ローグライク)になる」と分かってくれば理不尽さはなくなる印象。
能力値は最初の振り分けのままでもなく所々にある強化イベントや増強アイテムで成長していきます
「やり直したりせず一気にクリアしたいしとりあえずEASY!」…と言いたいところですが、
強すぎるヒロインがエネミーを全滅させたため危機の去った研究所 って緊張感があまりないので
やっぱりNORMALあたりでしばしば詰みつつ、じりじりと進めるのがおすすめなような気がしました。
食虫植物が蠢いたり研究所が肉壁に覆われたりはしてますが、丸呑みヤラレはなし。ちょっと残念
同サークルさんだと


その他ではきりたんさんとか。
彼女らずん子ファミリーは実は震災応援プログラムで、東北に本社のある企業なら有償ロイヤリティフリーなんだそうです

こんなRPGなんかも
さて3月になりました
今日はやけに暖かいですね、今週いっぱいは暖かい季節が続くんだとか。
でも来週はまた冬に逆戻りなので、まだまだ暖房をしまうのは早そうです。
今日の一枚 地中から不意打ちワーム

4枚に割れる花弁のような口に覆われたと気づくころには、全身がずりずりと呑まれ始め…
肩あたりまでぎっちり吸い込まれると、自由に動かせるのは腰から下だけに。
天地が逆さまになるよう吊り上げられれば、脚先だけの抵抗ではなんともできず
呑まれてどろどろ。

柔軟でぐんにゃりと、いびつに歪むワームの消化管。
ずるずる、ぬるぬる、滑り揉まれ運ばれながら 身体をくの字に丸めなんとか、奥のほうへ呑まれるのを防ごうと
ひたひたに溢れる消化液は縮こまった身体にも遠慮なく注がれ、
服も、鎧も、ゆるゆる、どろどろ。
障壁がなくなり直接消化粘膜と擦れあう肌が、ふやけて、蕩けて、とろとろに…
と、いうわけで一周まわって今日はワームさん。
シンプル構造のワーム種も経験浅い見習いちゃんにとっては不意打ちKOの危険が潜む油断できないモンスター。
先制で食らいつかれてしまったならば、対抗するべき手段も色々と奪われてしまうスタートに。
相手が丸呑み系だとそのまま何もできずヤラレてしまうことも…ありそうですね
そんなワルキューレ系Mobのミナライちゃん。
いつの日か、圧倒的勝利の時代は来るのでしょうか
㍉㍉

ちょっと立ち絵っぽくなってみました。すらり
ゲームのほうはドット絵だし、ブログはなんだかんだでヤラレ絵ばっかりになってしまうので
こういうすなおにキャラ表なやつ、あんまりないんですよね。
やっぱりミリアさんはしゅっとすらっとした感じなのが良いと思います。
λとSIBAKARI

なぜか酢の物に集結するトライフォースパワー
ただし別にガノン倒すわけでもなくそのへんうろついているだけ。
役に立たないのでそのうちカカリコ村から追い出される
色々チェックなどしてるうちにこんな時間になってしまいましたが…
まあとりあえずはそんなかんじで、今日はこんなところで。
続きっぽい姉さまと、年末年始の予定とか。

CARYOさん、まだまだ活動中なんですね。私がまだ購入側だったころから活動してるサークルさん
過去作では



これは石化などの状態異常やられ系
こういうものは石になること自体が、というよりもそこへたどり着くまでの抵抗やシチュエーションが本命。
そのへんがイイカンジどうかが、最終的なやられ姿の良さにも関係してきますね

ツクールACT的なドット作品なんかも出ていますね。猫耳さん。

セールではこんなのも。アップデート追加されたラミアに丸呑み風の展開があったりしますね
1日空いて、勇者ねえさまつづきっぽく。

ずるずると殻部分の奥へ呑まれて、足先から順にとろりと溜まる体液のプールへ
袋状の消化器を形作る内粘膜の細かな襞が、ひとつ一つ独立した生物のように蠕動しふやけた肌をさらに柔らかにこなれさせてしまおうと…
ずるり、ずる・・・

折り返しのようにくねった狭角を抜ければつるりと、滑り落ちるまま
粘液と舌で蕩けた全身は摩擦を失い消化蠕動に逆らうことができず
完全に呑まれた後では、力の抜けた手足はさしたる抵抗を生み出すこともできず
あとはゆっくり、とろりとろりと
最後の一雫さえ震える襞に吸い尽くされるまで、
美味しく戴かれてしまうばかりなのですよ
立ち絵(戦闘用)作業中

ようやく頭身が安定してきたのでいまのうちにすすめたりしています
装備なしだと見るからになかなか無防備なかんじですが
装備を身に着けると武器や盾がグラフィックに反映。

みんなのアイドル・たけざおから最強の伝説剣まで多彩なねえさまのおすがた
でもこう、実際絵にすると竹竿+防具なしで旅立つ勇者はもはや死亡フラグ一直線に見えてきます
しなる棒は中国拳法なら最強ウエポンの一角なのでウデマエ次第かもしれないけど
立ち絵は☆これ☆参考にしてみました。くねくね
まあようするに「肩・腰・骨盤が一直線だとだいたい見栄えしない立ち姿になる」んだけど
わざとネタっぽい言い方してるの好きです くねくね
さあていよいよ師走も大詰め、ミリア戦記で始まった2017年もあとわずか
すでに大掃除やら済ませてまったりの人も、まだまだ忙しい人も、のんびりとした大晦日のため準備の時期。
人によっては有明GO、ウスホンゲットだぜ!ってそんな時期でもありますね
今年は外出予定の都合により、あさって29日までは普通の更新になりますが、30日は更新お休み。
31日にいつものプチ大晦日で締めくくりと、いつもより少し早く年末を迎えるスケジュールに。
そのぶん新年も1日はやく1/3から更新再開の予定でお送りしたいと思います
そんなこんなで、
残りの今年もよろしくお願いします
おまけ:おやつチャレンジ⊿ トルコアイス(プリン味)

のび~るプリンという新機軸に⊿の中の新たなシナプスが目覚める
デイオブザ作業


今日はサキュバスとかサキュバスが出てたり

商業のほうでは逆にサキュバスヒロインさんがスライムまみれになってたり。
書籍やなんかもセールやってるんですね。


このあたり、DLでも人気が高いようなのでチェックしてみても面白いかも
今日はデイオブ作業

または尻の日でも可
狭い肉襞のトンネルの中で少しずつ奥へ送られる勇者ねえさん。何のモンスターかはまだヒミツ
進むほどドロドロになる周りの感触に、すこし気を抜いただけで自分までドロドロの一部になるような錯覚に見舞われ…
…と、そんな感じにラフ画をちょっとずつ仕上げ作業にかけたり
ねえさまの立ち絵あたりも

縮み過ぎで妹感のほうが強くなっていたので、新しく描き直していたり。
デキマエ七分の途中経過

ねえさま感がアップ。
ぱふぱふ(本物)から昨夜のオタノシミまで なんでもこなすねえさまはわりとオトナなので仕方ないですね

昨日のUI画面を使って実際表示してみると、こんなかんじ
そんな今日の更新でした。
おまけ:⊿とサチホのおかしチャレンジ

最近のカライ系スナックはスパイス感がマシマシですね
勇者の勇気が世界を救うと信じて

今日はドラゴンハーフさんがスライムや触手的なものに絡まれてたり

人気はこんなの。ギャルで姫ってわりと盛ってますね

ちょっとマニアック感はありますが、FO世界だとこういうこともありそう

こんなアクションもでていますね。
竜王の呪術を打ち破った勇者さま

と、不敵な笑みを浮かべる竜王さま。
といったところですけどゲームにするとなれば、なんだかんだ言ってオタノシミがないと寂しいもので。
ラストはあとのオタノシミにしておこうと思います
とはいえそれだけではアレなので最初に描いたスライムを描き直してみました。

大きな口を持つ造型のスライムたちは、より強く成長するため人間を積極的に襲うモンスター。
表面は水のように冷たいけれど、肉襞感触の内側は脈打ち、体温に熱され肌の感覚が蕩けるくらいに温かく…
一番最初に描いたときはまだ勇者ねえさまのデザインも固まってなかったのでだいぶ雰囲気が変わった気がします。
気になる人は過去記事をたどってみたりしてみてね
ラフでタチグラ的なもの

戦ったり、やられたりには欠かせないですね。
8bit

4色ではないのでダウト

せめて16bit?なこのぐらいで。
オロチ

百合な音声。ときどき出てますね、ボイス百合系

あとはこんな、ちょっと不思議な雰囲気のが出てたり
メロン専売ですが東方フランちゃんとイカだったり
下半身or上半身の半呑みだけですが、けっこうえっち

TDなこれもひっそりとアプデで進行状況のセーブ機能がついてたみたいですね。
メンバー購入した方は更新しておくとすこし便利になりそうです
オロチ

ドラゴン→ゴーゴンだったので、上位のダースドラゴン枠もラミア系
かつて光の世界に君臨していた龍の血を引くと言われ、非常に強力な上級種族らしいですよ
その胴は千尋に及ぶとも噂され

巻き付き、締め付け と言うよりも、むしろ蛇体に溺れると言うほうが良いほどの拘束包囲。
幾重にも包まれ、間合いを取り直す術さえなく鼠のように追い詰められ。
決死の挑戦も、龍にとってはただ、晩餐を彩る香辛料に過ぎず。

魔銀・青鋼・神金ですら例外なく、凡そすべては溶かされ
とろり、とろり…と、オロチの腹をひととき満たすささやかな栄養へ…
というわけで勇者さまも大詰めのオロチ戦 …なのですがなんか、すでにラスボスっぽいような
千尋の異名をとる蛇体はもちろん呑まれた後、送られ、溺れる体内臓腑の長さでもあり、
一度呑みこまれてしまったならば抵抗や脱出どころか、すべてを奪われ、
気が遠くなるほどの時間をかけながら じわり、じわり…
最後の雫まで、なにもかも、美味しく、味わいつくされてしまうのですよ
ゴーストさん

そのまま塗ったらやっぱりファンシーなカラーリング
素早い動きで、不定形にも見えるエクトプラズム的な下肢霊体部を覆い被せてきます。
らくがき

いしつぶてよりちょっと痛くない程度のダメージ。

こう見えた人は眼科案件