見習いちゃんと 立ち絵のSD感

ディスでガイアなRPG。CG集予定がなんかゲームに…って割とほどよいボリュームの良作になることもあるのですが。
でもこれエトナさんたちが冒険にいくわけじゃないので、割ともったいない感じですね


そのほかはサキュバスサキュバス


巫女さん巫女さんってかんじ。
みならいピンチ

肉襞と肉襞の間にある深い溝のような構造に片足はまって、捻ったような無理な姿勢に…
どれだけ無理な体勢だろうと消化器官が判別するわけもなく、そのまま蠕動咀嚼で柔らかく潰してしまおうとするだけ。
ぐちぐち、べたべた 潤んだ壁から滴る粘液が広がった足の間にもどんどん染みて 服もタイツも、その奥の肌までぬるぬるに
緩く弛緩すればどこにも踏み場のないほど柔らかく
きつく収縮すれば手足を動かすにも苦戦するほどに狭くみっちり。
呑まれ状態は周囲が常に変化する環境
一定の姿勢を保って対応に備える なんて無理筋になってしまうことも多々。
動けなければそのまま。動けたとしてもその抵抗ごと。
つぶれて、こなれて… おいしい栄養にされていってしまうのですよ。
ってことで見習いちゃんです

見習いちゃんにはそんな感じでいろんなモンスター(の体内肉壁)とぶつかりあってもらいたいですね。
画像は戦記にもいたキュベレー。尻尾が凶悪なエキドナ界のギギネブラ 特技は毒と丸呑み
丸呑みが特技じゃないモンスターってこのブログにいるんだろうか。
ヘビやカエルや植物みたいなクリーチャーも、こういう女性型もあんまり気にせずどっちも出るイメージ
比率は…どうなるかな? 作りながらかんがえようね
まあ、最終的にはヤラレてくれるヒロイン側へより深掘りこんでく感じになってくれればいいなって雰囲気で。
立ち絵作業でテストしてました。


頭身変えつつ2パターン。
あんまりSDじゃないほうがいいかしら? とおもって試しに4頭身弱くらいまで伸ばしてみたのが右側
ただ、これ作業してて思ったけど
4頭身くらいまで行くと普通に描くのと作業量があんま変わらないんですよね
それならこうして

イベントCGも立ち絵も同じ頭身にしたほうが良いとおもいました。
まあ今回に関しては3頭身キャラでパターン増やすのがよさげですね なにせ短編(予定)ですから
このへん素材は…いわばドット絵のかわり みたいなイメージで見てもらえると良いかと
そんな、全体のSDバランスはもうちょいでまとまりそうかな…ってとこで今日はそんなかんじです
おまけの適当らくがき

D-gateのウルトラさん
普段は生徒会やってる、めがねっこのぷち優等生らしいですよ
ウルトラさんはウルトラスキン。
ウルトラ全裸ではないので大丈夫です
いったいなにが大丈夫なんですかね?
そんなかんじで、今日はここまで。しゆねくすたーい。
作業工程チラみチョコ


今日もまた音声系が人気ですね。ながらOK、スマホでも可能。
そんな、摂取に㌍がいらないところが利点でしょうか

あとは、サキュバスになったり

蟲に襲われたり

桃太郎さんは女の子でした。
と、今日はそんな感じ
飲まれどろどろ、溶けかけ状態。

キャラはこないだの大聖さん。天を騒がせた元大魔王も、こうなってはなすすべなし。
道すがらの山賊から奪っただけの布衣に消化液を防ぐ効果なんてなく、
あっという間に、恥ずかしいところを隠すにも不都合な布くずへ。
溶けた繊維はどろどろ、濃厚な粘液の一部となってむしろ肌を淫靡に汚す役を帯びはじめ…
情け容赦のない大陸妖怪の捕食はとても貪欲。
生きたままでも、そうでなくてもお構いなしに捏ねくり、押しつぶし、どろどろの養分シチューに溶かされてしまうのですよ
と、そんなかんじで今日でストックおしまい。
今回は更新ジャックが鬼太娘ちゃんとおさるちゃんでした
また次のストック戦線を打ち立てないとね さて次はだれが更新ジャックになるかしら?
まあ、でも安定の見習いちゃん

粘液ダメージを受けすぎてスリップ状態に
滑って転んだターンは敵の攻撃を回避しづらくなってしまうぞ 注意!
そんな感じの、戦闘中変化がちょいちょいあるゲームがうれしい感じあるよね
3月4月くらいからの更新、数が多いのもあって見習いちゃん人気はほんのり高め。
これから短編ってのもあるから、もうしばらくはみならいブームがひっそりと執り行われると思います
ハイレグタイツでわがままボディは強いんだよ
そんな合間にくりひろげられる素材作業をちょっと紹介
1.ポーズのアイデア出しをします

こんなかんじで、戦闘画面にどんなモーションがあれば便利か考えながら描いたり消したり
今回は下段みたいなヤラレ姿も多めに用意したいし、ドット的なSD風味で枚数を稼ぐ方針です
2.アイデアメモをもとにラフ線

メモ書きのままではあとの作業がしづらいので、もうちょっと細かく描きなおし。
3.ブラックジャック先生

すでに作ってあるもの(

最初から頭身統一できれば楽だけど、短期間集中作業でもない限りはなかなかそうもいかないからね。

ラフ完成。
これをベースにデジタル線画作業して、色を塗って って感じで素材化してくんですね
まあいつもの更新のウラではこのような作業が少しずつ行われているよ というサンプルでした。
というわけで今日の更新はここまで。
ストック作業の進み具合によっては、明日の更新ちょっともたつくかもしれません
ってことで、しゆねくすたい~
寝過ごし明けと 改めてちょこっとゲームの話

DLC分のアップデートがリリースされてました。が、これは先日出てた「スタンダード版」用のDLC。

最初にリリースされていた版を購入してた方は、アップデートでDLCこみの「完全版」になっているので再DLすればOK。
なお追加エピソードにウドンはあるけど丸呑みはなし。
エンカウント雑魚にも丸呑み持ち追加はないみたいでした

あとはお屋敷音声系とか

ネクロマンシー系音声とか ネクロマンシー系…?

あとはこのような借金少女系が出ていました。ボディペシーンとか、CGがなかなかえっち

ちらっと見たら爆セール中 丸呑みもそこそこありのピンチ系
さて昨日は久々の寝落ちでした。不覚
そろそろ疲れが溜まってるみたいなので、どっかで温泉でも行って一度リフレッシュせんとね
ミリアと戦闘中状態異常

小型クラゲのモンスターは放っておくと膨れ上がり、白っぽい粘液をまき散らしてくるいやな敵。
膨れた状態の間に倒すと、やはり破裂して粘液を飛び散らせるので行動阻害効果が高い雑魚となっています
対処法は遠距離から飛び道具で倒すか、あるいは弱点の炎属性で焼き払うこと。
さっちゃんなら炎パンチで燃やせるけど、ミリアにとっては空中敵なのもあってちょっと不得手パターンか
とはいえ弓があるので意外と大丈夫な気もしますけど
RPG系での登場なら特定属性以外での攻撃にカウンター粘液って感じでしょうか
どっちにしても単体エンカウントなら問題ないけど、粘液で抵抗弱体を付与するデバフ
他の強力な拘束攻撃持ちとセットになると急に殺意の上がりそうな感じです
寝落ちとはいえ軽く時間が出来たので、立ち絵やや進行

ビルダーちゃんも無事完成しました NPCは大体揃ったかな
せっかくなので勇者ねえさまと記念撮影

並べるとなんかちょっと属性が透けて見える気がしますね
実際上の方に透けてる気もする
最近になってブログをチェックしはじめた、という人もいると思うのでここでちょこっとだけ紹介

今作っているのはこんなCardQuest系のRPGで、あの有名な大陸が冒険の舞台になってそうな感じのもの
と言っても、システムもシステムなのでそれほど原作重視ではなく、
粘液みたいな状態異常と戦闘中拘束、それに対する抵抗コマンド…といった戦闘中のヤラレと
そんな強力な敵のアクションにどう対策・対処していくか がメイン予定のゲイムとなっております。
今はまだまだイベントCGまわり進め中で、UIはまだまだ未検証のモック状態。
画像も仮画面ではありすが、ここから変化する可能性もしない可能性も多少ありあり。って感じで見ておいてね
なんかCG枚数が多いので進行は若干滞りがちですが
この夏の間に体験版的な1stエンカウントを用意できれば、というのが今のところの第一目標になっています。
天使♀さんおぱんつ

ファンタジーおぱんつは縫製技術の都合でやや褌
おっぱいに比べて練習しすぎ感ありますね
パンツと尻はよいものです。
どうでもいいけど私が尻派になったのは多分GCのバイオ初代と、FF11のミスラさんが元凶な気がする
みんなはどうですか?

λですか?
さすがにありえないな
そんなこんなで、かるい紹介も兼ねて今日の更新はここまで。
しーゆーインザなつやすみ
ぬるねっとり

今日はこんなかんじ。ちょっとおねえさま系なヒロインさん
シーンのほうは、対人多めみたいですね

えふじおな感じの絵集もでてたり。ボリュームはちょっとひかえめ


あとはこのあたりのがちょいちょい、出てますね。
のまれねえさま

ずるん、どろん
横から、上から どんどんせり出して全身を取り込もうとする体内肉壁
這い上がろうとするも、そのたびに滑って底に突伏し、じわじわ溜まっていく粘液プールに全身で溺れ。
モンスターの体内は取り入れたエモノを効率よい栄養にするため、常に蠢き続けて内容物を掻きまわし続けます。
膨張する肉壁に必死に抵抗を繰り返すうちにも、カラダはどんどんふやけ、こなれたとろとろ状態へ……
充血して膨らんだ肉壁同士がぴったりくっつき擦れあう頃には…
爪先まで、たっぷり蕩けた栄養にされてしまっているのですよ
地下用ひめ様

さすがにこっちの姫様はローリング移動で全モンスター引き裂いて単独で島脱出とかはできそうにないです
横のねえさまは体格確認用の定規的なアレ
…なのですがなんかぴったりマッチした気がする。
なんかこう…姫を守る勇者的な? いや別に何も間違ってないけどさ。
ミリアとさっちゃん

そろそろ夕飯の時間
アタック

なんだかんだ微妙に仲がよい二人
だが犠牲になる残機

⊿やλも加わるといつものカオスルートまっしぐら
平穏なりょなざわ …平穏? の片隅を画面に写しながら、今日のところはこのへんで。
ぐんないー
聖女と危険な峠道 / さちみりひめさま いろいろ


責めが少しねっちりしてる雰囲気はありますね

似たようなのではこういうのも。純愛?系のようす

台本や筋書きが一切ないSE的ASMR的な耳舐めさん
こういうやつだと、ほかの漫画系とかと組み合わせて臨場感アップとかにもできそうですね

なんかどこかで見覚えがある女性モンスターがいっぱい! とかなんとか。
いがいと、ほかにもいくつかありますね。DQ1のモン娘化作品。
聖女と峠のキメラ

邪悪なものを退けるといわれる、聖なる炎を灯す燭台。
それを模して造られたホーリーシンボルも、すでに追い詰められたこの状況ではどれだけ役に立つでしょう…
直接戦う能力など持たないシスター職。
そんな身分や立場など気にも留めない魔物たちにとっては、武装もしない旅人などは格好の餌食にほかならず…
ラダトームの城下には魔物除けの聖水を売るシスターの店があります。
そのような店が生まれた背景にはこうした、旅する聖女たちの犠牲を食い止めるため・・という思いがあったとも。
そんな、知られざる伝説。
でも肝心のお店の入り口が厳重に魔法の鍵で封印されてる理由は…やっぱ謎ですね。
ところでキメラ、丸呑みサイズでおおきめに描いたらちょっと威圧感のあるモンスターになってしまいました。
まあ丸呑みだとどうしてもオーバーサイズ気味にはなりますよね。
そのほうがカリスマ感があるような気もしますし
おおこうもりさんvsミリアさん

大きさを吸い取る尻尾での掴み攻撃に注意。
まあ、うちのサキュバスはカプコンの血を引く格闘タイプですから
えっちなことよりダッシュ中段からのチェーンコンボとかのほうが得意なんですよ。
そういえばどこかのサキュバスクイーンさんもそういう血統な気がしますね。
あとは魔界戦記的なガイアのオーラが多少感じられる
まあミリアさんたちワルキューレもたぶんナムコの血を引くぶん殴りタイプなのでつりあいは取れています。たぶん
和食をたべよう

ねぎのお味噌汁。根深と言ったりすることもあるらしいですね
ポイントは「煮ないこと」。
そうすると香りや歯ごたえがしゃっきりして、赤だしとかで作るとそのままご飯が食べられてしまうおいしさに。
あとはお新香とか焼きのりとかちょこっとついてれば…
もうなんか立派で伝統的なジャパニーズ=アサゴハンって感じです。
姫さまの表情とかをつくっていました

目標はゆうべはお楽しみも仕方ない姫さまです
キャラが立ちすぎている気もする
こうみえて無限ループの使い手でけっこうどSなので気を付けましょう。
いや、うそですけどね。
そんなわけで今日の更新はこんなかんじ。
おまけのさっちゃん

ローアングル
さっちゃんはこのぐらいの角度じゃないと髪の毛と尻尾で全部隠れてしまうのですよ
どこがとは言わないけど
作業中のあれこれ

今日の人気はこんなの。催眠系こまかくやってるみたいですね

ヒロインものだとこんなのとか。

こっちは孕ませのサークルさん。選択分岐もほとんどないので小説感覚でよいかなと
CG的に丸呑みっぽいシーンは3つほどありましたが、内容はまあ「いつもの」系って感じですね


そっち方面だとこんなのも出てました

あとはこんなのとか。脱出ゲーム系ですね
軽めのプレイ感でヤラレの雰囲気、という意味ではけっこうありだとおもいます
今日は作業中をちょこっとご披露

呑まれねえさま
服も溶かされ、体力も吸い取られ、あとは栄養一直線……な、かんじに
汎用…ではないんですが こういうのはいくつか用意中。
やっぱり丸呑みされたら胃袋へINしちゃうし、お腹のなかでとろとろなお姿はじっくり見たいですしね。
姫さまも進行中

じつにおっぱいvsおっぱい ゆうべはお楽しみカップルはすごいですね
こないだあんなこといったけどよく見るとねえさまのがBIGでした
上もそうですが、ノートは視野角などでコントラストが不安定なので陰影についてはメインPCが復帰したら一度チェック予定
7割の作業はこっちでもできるんですが…そのへんもあるのでやっぱメイン作業はメインPC。
モンスターズ

おおこうもり(?) メデューサ ミイラ 人造生物 死神
なんか別のゲームを連想しがち
でもこれだと1面からもはやクライマックス感があって危険な気がします。貴重っぽさそうではあるけどね
…いやでも最近サキュバス作品多いからたいして貴重でもないおおこうもりかも
そんなかんじで今日は作業中のやつをちょこっと貼って更新。
本格作業にあたる分野はどっちみちメインPC復帰から。
そろそろ修理も終わるだろうと思いますので、いまはゆるゆるで進んでくのよ
キムチ鍋は隠し味にあるものを入れるとおいしくなると聞いて

いれてみました。いかの塩辛。
結果…なにげにおいしい
不思議なまろやかさとイカ感あふれるコクでキムチ鍋が一層おいしくなります。
ちょっと火が通って歯ごたえの変わったイカの身もなかなかGood
ただ、キムチ鍋だから釣り合いが取れるのであって、
普通の寄せ鍋とかだとこうならずに塩辛MAXになっちゃいそうですね。
みんなも今日の夕飯はコンビニでキムチナベとシオカラを買ってきて試してみよう!
いや試さなくてもいいんですけど
キムチ鍋を食べた後はインスタント麺を入れて煮るのが定番らしいですよ
勇者さん / いぬとタイツ

今日はこちらのRPGが人気みたい。

この作家さん、もチャンピオン系雑誌でみかけた記憶。
普段は一般(?)系、個人発行はアダルトってのも割とメジャースタイルになってきてるのかしら

Proでまた丸呑み系 ...と思ったけど全然そんなことはなかったぜ。

同じ商業廉価系ならこっちのがもうちょっとオススメ


このへんも割とそれに近い雰囲気ですね。
ラフからさくさく。舌に載せられくちゃくちゃ弱体勇者さん

唾液と舌自体の蠢きで全身ぐにゃぐにゃのふやふや。
はやく脱出しないと、すべてのエネルギーを吸い取られ呑み込まれてしまうけれど、
これだけふやけてしまったら…それだけの力が入りそうにもなく。
手も足も出せなくなったらそのまま味染みた飴のように
くちゅくちゅ、ちゅるちゅる…しゃぶり尽くされてしまうのですよ。
とりあえず戦闘用立ち絵まで

武器と盾も装備させてみる。
いいかんじなので、このまま進めていきたいと思います

開発中(※モック)のゲーム画面に載せると、こんなかんじ。
わりと豪快に見えてしまってる気もしますがあまり気にしないでいきましょう
作業上の都合でスカートは着脱式

とくに使い道はないけど。
昨日はいぬの日、今日はタイツの日だったらしいので

せっかくなのでサチホにタイツを着てもらいました。冬って感じですね
あんまり布の多い服は得意じゃないけどタイツ系のフィットする奴なら割と大丈夫っぽいさっちゃんです
気に入ったら全身もあるわよ

それのやつかよ!?
そんなかんじで、今日の更新はここまで。
おまけ

天地魔闘のなんとか
こっちは星のドラクエで補完されてるみたいですね
みちみち肉壁㍉ / キラーと乾坤

スト2’当時に出回ってた違法改造ROM 通称レインボー。
やっぱりこっちもゲーム中に1Pボタン押すとキャラが変わったりするんでしょうか

名状しがたき姉 一般誌連載版もありましたね

あと今日はロリババア専門誌とかも出てたり

こんなのも。
今日の一枚は 肉壁みちみちミリアさん。

まるで溶けた蝋のように上からしとどに垂れかかる粘液と肉膜は、肌へと触れればジワリと熱く。
内部にいるだけで、熱気と湿度に肌がふやけてしまいそうな体内環境。
滲み滴る体液と、天地の入れ替わる程の大波を緩慢に繰り返す肉壁に、全身は少しずつ、ゆっくり、柔らかに蕩け‥
そんなかんじの一枚。あるいみで素材的。
まあ、呑まれたら大体こうなるのが安定ですね
蠢く肉壁の中に入れられたら…
じっくりふやけて、美味しい栄養になってしまうのですよ。
ECHIDPIRE KILLER

エキドナなのかヴァンパイアなのかわからないけどとりあえずあいつを倒しにいくときの恰好
あるいはロウソクのある寝室へムチと聖水を持って突如現れるTAS系変態の恰好
年末のスマブラにも出るみたいですね、シモン&リヒター
シモンが生足マッチョなのもですが、リヒターも月下じゃなく輪廻Verってのがいかにもスマブラ的で良さ
それにしても昭和的ハチマキスタイルが妙に似合うさっちゃんです
やっぱりニチアサ的な加護があるのかもしれない
ねえさま立ち絵の作業中

ここ数日は音源にかかり切りだったのでそろそろこっちにシフト
戦闘用は割と描きやすくて良いですね。
その他立ち絵のラフ テイクなんこか

会話シーン用がやっぱり結構難しい。
もうすこし描いてよさげなスタンスにしたいとこ
そして必殺技的なやつ

あのストラッシュをもう一度
30年前、全国の少年が下校時に傘で放つ必殺技No1に輝いたストラッシュ、実はDQ11でもPS4版だと出せたらしいです
最近色んな会社のゲームがその辺でお約束をきっちり込めて来てるような気がしますね
名もなき晩餐の女王 / 立ち絵ちょこちょこ

体験版で最初のボスから丸呑み拘束が見られますね。触手がいっぱい生えてるタイプ
敗北イベント方面では3番目のクエストターゲットが敗北後丸呑み。精液まみれパターン
お話やゲーム面も割かし出来てはいるんですが…「負けた方が速く勝てる」仕様がちょっと勿体ない感じ。
迷ったり悩んだりといった、詰まる要素はありませんでした。

こっちはハイレグさんのヒロイン戦う系。Hの内容は異種ってわけでもなくわりとオーソドックス多めな雰囲気
右クリックで本編に戻れない…みたいな微妙な不便がやや引っかかりますが、キャラに興味があったらチェックもアリ
DLさんがモンムス系作品セールをはじめたみたいですね。

toXicaはじめ、色々と参加作品お買い得のようです


BM団さんもおかいどく。右は男性主人公タイプ。
新着のクイーンさんがなんとなくもったいなかったので、せっかくだからここでは丸呑みされそうになってもらいました。

分厚い舌はベッド程の大きさ、しかし生きて盛んに蠢くそれの上ではまともな体勢を取るなど到底出来るわけもなく
あまりに大きすぎる口腔は噛み潰される危険からは遠いものの、
そのぶん、そのまま… 生きたまま喉奥へ、胃へと送り込まれてしまいそうな状況に。
首後ろ、じっとりと重い吐息を吐き出す咽喉肉の奥は生身の人間が入って良いとはとても思えない空間。
なんとか回避しようと、じわじわせりあがる舌肉から逃れるため身をよじるが……
ってかんじ。
呑まれてしまったら胃袋一直線。
そうなれば敗北どころかそのずっと先の結末まで確定なので…
抗うしかないのですよ。
女戦士さんに色ぬりしていました

まだ作業中ですけど
しかし色が付くと改めてやべー恰好です
勇者ねえさまを並べてみる

なぜかスカートがとれてるけど気にしない
さすがに戦闘用立ち絵だとやる気満々な感じになっちゃいますが
勇者ねえさんもこのままいけそう。
立ち絵やUIはえっち要素とは遠い部分だけど、
その辺しっかりしてるほうが雰囲気的にも良くなるので、できるだけ力を入れたいですね。
ついでに作業のおまけで描いたドラクエ的モンスターズならくがき何個か
2以降の敵なので、基本的にブログ用
ミニ(マム)デーモン

ミニマムサイズです。持ってるフォークがそのままフォークぐらい
あまりに小さいので無害に見える
「MPが足りない!」連発するので油断していると、MPドレインから大魔法で殺しにかかってくる姑息なやつらです
悪魔神官

破壊を教義とする邪神教の高位司祭。
教義に殉じたためにその肉体は崩壊し始めているけれど、その分邪神の力に近づいている強敵 …なイメージ。
負けると捕まって邪神のいけにえに。
どうしても人型成分が強いと丸呑みっぽくならないのが欠点ですね
そんなこんなで、やんわりと更新サイクル調整もしつつ
今日はここまで。
救助アタック / 再起動いろいろ

今日はおさわりフラッシュ的なもの。Live2Dや色々の影響でこういうやつも滑らかに。
触ったり、いろいろ開発したり、ドレインしたり そんなかんじみたいですよ

こっちはTS系。一応百合?いやなにか違う気も
このサークルさんは


あとはヒロインさん緊縛コミックとか。
同シリーズだと

この間アカネさんをやっていただいた本多さんボイスで、それぞれに演技が異なるので比べてみるのも楽しいですよ
拘束解除攻撃

サチホの全力キックで体内から吐き出されるミリア。
コンビ体制なら拘束状態に対する救助アタックとかもだいごあじ感
ゲーム的イメージで考えるなら、味方のHPがまだある間に攻撃で怯ませ、
怯み状態専用の追撃で救助…なんて感じだと楽しそうです
まあゲームだとそれでも間に合わなかったり、後追いで捕まったりもあるかもですけれど…
それはそれでヤラレが美味しいからありよね
さておき。
けっこうしばらく停滞していましたが、ぼちぼち制作も再開しはじめつつ。

勇者ねえさまの立ち絵調整(戦闘用)
いろいろ余分に線が入っているのは、武器のON/OFFや鎧の付け足し用を考えてる部分
ついでに王宮戦士さんも描いてみました。

尻。
女戦士=おおむね尻
ドラクエといえばNPCでもあるんで、今回は街NPCの立ち絵もカバーしてきたいところです
ハロウィン向けコスプレを厳選中さちみり

今日はとあるGOっぽく㍉求阿とメカサッチャンで
メカまな犬はかしこくつよい。
案の定納得いかないサチホ

どうしてボディ部分にまな板を採用したんでしょう わからないなー
納得いかないのを見越して別のコスチュームも用意しておきました。

水着だからオフシーズン 値引き価格でお買い得なわけです
うそです
さっちゃんいっつもおちょくられてるけど嫌いとかそういうわけじゃないんだよ。
そんなかんじで、今日はここまで。
もう少しストックを増やして進めていきたい今日この頃
更新時間とかもね ちょっとずつ戻したいですね。
湿地でせしすぷろーら

エルフっこさん。
サンプル画像とか無くてあんまり売れてないですが、サムネでちょっと気になったので。
ポイント還元がやっとゲーム版になってゲーム系が少しだけお得ですね。


このへんとかで遊んでみたり

もんくえ中章でせしこちゃんを冒険させたり(Mod)、そんな感じにお買い得?



(前回勘違いしてたけど)こんどこそD-gateのゲームもちょっとだけお買い得ですね。
ウーザイ湿地でぼすらみあんに呑まれたせしこちゃん

すでに力尽き、服も武器も完全に溶かされ状態
でも、獲物が抵抗できなくなったのを感じたところでモンスターが満足するわけもなく、
何もできなくなればそのままごくりと嚥下され、体内深く送られてしまうだけ。
粘液と、胃液の混じった体液で全身はふやけてとろとろで、
幾重にも塗り重なった体液は分厚い層となって全身を覆いつくし。
全身を包む肉壁の粘膜がどのような形に蠕動しようとも、
まるで順応してしまったたかのように、ぬるつく全身は歪んだ襞の間をぐりゅ、ぐにゅ、と滑らかに往復し。
奥へ呑まれてゆくたびに周囲のヌルヌルとした感触は一層濃厚
振動となって全身を揺さぶる呼吸と脈に思考まで震え、蕩け
熾火のような体熱は肺の奥、肌を透って骨の芯までを均一に変え
五感も、思考も、肌そのものも、熱く潤い、蕩け、ふやけ
最後の一滴まで全て吸い尽くされるまで。あるいは、その一滴さえ吸い尽くされたとしても…
呑まれた後の蠕動は、決して休むことはないのですよ。
ってことで今日ようやくSteamにもあがってた箱庭えくすぷろーらさん。
プラス版なので前半戦や既存ボスなんかはほとんどそのままですが、
ぼすらみあんやウツボカズラの丸呑み拘束で死んだ時、そのまま呑まれて消えるようになっていました。
HPが0になった程度で丸呑みは終わらない
食べる側にとってはゴチソウサマだとしても、
生きたまま呑まれた側にとってはそれが本格的なイタダキマスの始まりはじまり。
生身に味わう消化吸収のフルコースは容赦なく、
呑まれた全身すべてをくちゃくちゃに蕩かし尽くしてしまうのですよ
先日の落書きミリアムちゃんの残り
立ちポーズ

なんかニュートラルとか武器の構えとか全体的におしゃれ
武器もムチだけじゃなくておなじみ(新作なのに?)斧や片手剣etcのほか、レイピアみたいな系統もある様子。
ベルモンド歩法ではなくおしゃれモーションで華麗にちくちくするミリアムちゃんもいずれ操作して遊びたいですね
ダメージを受けた

変態以外には厳しい城内、凶悪な魔物との激しい戦いで服がダメージを負うこともあります。多分
…でもこれ完全に「ミリアムちゃんがスタイリッシュに探索しながら粘液喰らったり服がなくなったり丸呑みされるゲーム」の立ち絵素材な気がする
つまりこういうことだな?

ダメージ衣装+状態異常は浪漫的
当然思いっきりヤラレてる姿のもいいものなのですが、
こういう「ギリギリ反撃が成立するレベル」の拘束/デバフ状態もカバーされているとそれはそれでなかなかワクワクするところがある気がしますね
そんなわけで、今日の更新はここまで。
おまけ

力関係に露骨に正直にふるまう牢λたち
見習いキラー

今日はこんなの。実にバイオでハザードな感じで食虫植物が蠢いたり研究所が肉壁で覆われてたり…。
システムが若干クセ強く最初はとっつきにくいですが、「接敵するとシレン(ローグライク)になる」と分かってくれば理不尽さはなくなる印象。
能力値は最初の振り分けのままでもなく所々にある強化イベントや増強アイテムで成長していきます
「やり直したりせず一気にクリアしたいしとりあえずEASY!」…と言いたいところですが、
強すぎるヒロインがエネミーを全滅させたため危機の去った研究所 って緊張感があまりないので
やっぱりNORMALあたりでしばしば詰みつつ、じりじりと進めるのがおすすめなような気がしました。
食虫植物が蠢いたり研究所が肉壁に覆われたりはしてますが、丸呑みヤラレはなし。ちょっと残念
同サークルさんだと


その他ではきりたんさんとか。
彼女らずん子ファミリーは実は震災応援プログラムで、東北に本社のある企業なら有償ロイヤリティフリーなんだそうです

こんなRPGなんかも
さて3月になりました
今日はやけに暖かいですね、今週いっぱいは暖かい季節が続くんだとか。
でも来週はまた冬に逆戻りなので、まだまだ暖房をしまうのは早そうです。
今日の一枚 地中から不意打ちワーム

4枚に割れる花弁のような口に覆われたと気づくころには、全身がずりずりと呑まれ始め…
肩あたりまでぎっちり吸い込まれると、自由に動かせるのは腰から下だけに。
天地が逆さまになるよう吊り上げられれば、脚先だけの抵抗ではなんともできず
呑まれてどろどろ。

柔軟でぐんにゃりと、いびつに歪むワームの消化管。
ずるずる、ぬるぬる、滑り揉まれ運ばれながら 身体をくの字に丸めなんとか、奥のほうへ呑まれるのを防ごうと
ひたひたに溢れる消化液は縮こまった身体にも遠慮なく注がれ、
服も、鎧も、ゆるゆる、どろどろ。
障壁がなくなり直接消化粘膜と擦れあう肌が、ふやけて、蕩けて、とろとろに…
と、いうわけで一周まわって今日はワームさん。
シンプル構造のワーム種も経験浅い見習いちゃんにとっては不意打ちKOの危険が潜む油断できないモンスター。
先制で食らいつかれてしまったならば、対抗するべき手段も色々と奪われてしまうスタートに。
相手が丸呑み系だとそのまま何もできずヤラレてしまうことも…ありそうですね
そんなワルキューレ系Mobのミナライちゃん。
いつの日か、圧倒的勝利の時代は来るのでしょうか
㍉㍉

ちょっと立ち絵っぽくなってみました。すらり
ゲームのほうはドット絵だし、ブログはなんだかんだでヤラレ絵ばっかりになってしまうので
こういうすなおにキャラ表なやつ、あんまりないんですよね。
やっぱりミリアさんはしゅっとすらっとした感じなのが良いと思います。
λとSIBAKARI

なぜか酢の物に集結するトライフォースパワー
ただし別にガノン倒すわけでもなくそのへんうろついているだけ。
役に立たないのでそのうちカカリコ村から追い出される
色々チェックなどしてるうちにこんな時間になってしまいましたが…
まあとりあえずはそんなかんじで、今日はこんなところで。
続きっぽい姉さまと、年末年始の予定とか。

CARYOさん、まだまだ活動中なんですね。私がまだ購入側だったころから活動してるサークルさん
過去作では



これは石化などの状態異常やられ系
こういうものは石になること自体が、というよりもそこへたどり着くまでの抵抗やシチュエーションが本命。
そのへんがイイカンジどうかが、最終的なやられ姿の良さにも関係してきますね

ツクールACT的なドット作品なんかも出ていますね。猫耳さん。

セールではこんなのも。アップデート追加されたラミアに丸呑み風の展開があったりしますね
1日空いて、勇者ねえさまつづきっぽく。

ずるずると殻部分の奥へ呑まれて、足先から順にとろりと溜まる体液のプールへ
袋状の消化器を形作る内粘膜の細かな襞が、ひとつ一つ独立した生物のように蠕動しふやけた肌をさらに柔らかにこなれさせてしまおうと…
ずるり、ずる・・・

折り返しのようにくねった狭角を抜ければつるりと、滑り落ちるまま
粘液と舌で蕩けた全身は摩擦を失い消化蠕動に逆らうことができず
完全に呑まれた後では、力の抜けた手足はさしたる抵抗を生み出すこともできず
あとはゆっくり、とろりとろりと
最後の一雫さえ震える襞に吸い尽くされるまで、
美味しく戴かれてしまうばかりなのですよ
立ち絵(戦闘用)作業中

ようやく頭身が安定してきたのでいまのうちにすすめたりしています
装備なしだと見るからになかなか無防備なかんじですが
装備を身に着けると武器や盾がグラフィックに反映。

みんなのアイドル・たけざおから最強の伝説剣まで多彩なねえさまのおすがた
でもこう、実際絵にすると竹竿+防具なしで旅立つ勇者はもはや死亡フラグ一直線に見えてきます
しなる棒は中国拳法なら最強ウエポンの一角なのでウデマエ次第かもしれないけど
立ち絵は☆これ☆参考にしてみました。くねくね
まあようするに「肩・腰・骨盤が一直線だとだいたい見栄えしない立ち姿になる」んだけど
わざとネタっぽい言い方してるの好きです くねくね
さあていよいよ師走も大詰め、ミリア戦記で始まった2017年もあとわずか
すでに大掃除やら済ませてまったりの人も、まだまだ忙しい人も、のんびりとした大晦日のため準備の時期。
人によっては有明GO、ウスホンゲットだぜ!ってそんな時期でもありますね
今年は外出予定の都合により、あさって29日までは普通の更新になりますが、30日は更新お休み。
31日にいつものプチ大晦日で締めくくりと、いつもより少し早く年末を迎えるスケジュールに。
そのぶん新年も1日はやく1/3から更新再開の予定でお送りしたいと思います
そんなこんなで、
残りの今年もよろしくお願いします
おまけ:おやつチャレンジ⊿ トルコアイス(プリン味)

のび~るプリンという新機軸に⊿の中の新たなシナプスが目覚める
デイオブザ作業


今日はサキュバスとかサキュバスが出てたり

商業のほうでは逆にサキュバスヒロインさんがスライムまみれになってたり。
書籍やなんかもセールやってるんですね。


このあたり、DLでも人気が高いようなのでチェックしてみても面白いかも
今日はデイオブ作業

または尻の日でも可
狭い肉襞のトンネルの中で少しずつ奥へ送られる勇者ねえさん。何のモンスターかはまだヒミツ
進むほどドロドロになる周りの感触に、すこし気を抜いただけで自分までドロドロの一部になるような錯覚に見舞われ…
…と、そんな感じにラフ画をちょっとずつ仕上げ作業にかけたり
ねえさまの立ち絵あたりも

縮み過ぎで妹感のほうが強くなっていたので、新しく描き直していたり。
デキマエ七分の途中経過

ねえさま感がアップ。
ぱふぱふ(本物)から昨夜のオタノシミまで なんでもこなすねえさまはわりとオトナなので仕方ないですね

昨日のUI画面を使って実際表示してみると、こんなかんじ
そんな今日の更新でした。
おまけ:⊿とサチホのおかしチャレンジ

最近のカライ系スナックはスパイス感がマシマシですね
勇者の勇気が世界を救うと信じて

今日はドラゴンハーフさんがスライムや触手的なものに絡まれてたり

人気はこんなの。ギャルで姫ってわりと盛ってますね

ちょっとマニアック感はありますが、FO世界だとこういうこともありそう

こんなアクションもでていますね。
竜王の呪術を打ち破った勇者さま

と、不敵な笑みを浮かべる竜王さま。
といったところですけどゲームにするとなれば、なんだかんだ言ってオタノシミがないと寂しいもので。
ラストはあとのオタノシミにしておこうと思います
とはいえそれだけではアレなので最初に描いたスライムを描き直してみました。

大きな口を持つ造型のスライムたちは、より強く成長するため人間を積極的に襲うモンスター。
表面は水のように冷たいけれど、肉襞感触の内側は脈打ち、体温に熱され肌の感覚が蕩けるくらいに温かく…
一番最初に描いたときはまだ勇者ねえさまのデザインも固まってなかったのでだいぶ雰囲気が変わった気がします。
気になる人は過去記事をたどってみたりしてみてね
ラフでタチグラ的なもの

戦ったり、やられたりには欠かせないですね。
8bit

4色ではないのでダウト

せめて16bit?なこのぐらいで。
オロチ

百合な音声。ときどき出てますね、ボイス百合系

あとはこんな、ちょっと不思議な雰囲気のが出てたり
メロン専売ですが東方フランちゃんとイカだったり
下半身or上半身の半呑みだけですが、けっこうえっち

TDなこれもひっそりとアプデで進行状況のセーブ機能がついてたみたいですね。
メンバー購入した方は更新しておくとすこし便利になりそうです
オロチ

ドラゴン→ゴーゴンだったので、上位のダースドラゴン枠もラミア系
かつて光の世界に君臨していた龍の血を引くと言われ、非常に強力な上級種族らしいですよ
その胴は千尋に及ぶとも噂され

巻き付き、締め付け と言うよりも、むしろ蛇体に溺れると言うほうが良いほどの拘束包囲。
幾重にも包まれ、間合いを取り直す術さえなく鼠のように追い詰められ。
決死の挑戦も、龍にとってはただ、晩餐を彩る香辛料に過ぎず。

魔銀・青鋼・神金ですら例外なく、凡そすべては溶かされ
とろり、とろり…と、オロチの腹をひととき満たすささやかな栄養へ…
というわけで勇者さまも大詰めのオロチ戦 …なのですがなんか、すでにラスボスっぽいような
千尋の異名をとる蛇体はもちろん呑まれた後、送られ、溺れる体内臓腑の長さでもあり、
一度呑みこまれてしまったならば抵抗や脱出どころか、すべてを奪われ、
気が遠くなるほどの時間をかけながら じわり、じわり…
最後の雫まで、なにもかも、美味しく、味わいつくされてしまうのですよ
ゴーストさん

そのまま塗ったらやっぱりファンシーなカラーリング
素早い動きで、不定形にも見えるエクトプラズム的な下肢霊体部を覆い被せてきます。
らくがき

いしつぶてよりちょっと痛くない程度のダメージ。

こう見えた人は眼科案件