いつものだったり、素材のだったり

今日はこちら。妹さんを操作するからイモートコントロール 女性主人公です
おにいちゃんのセクハラだけでなくダンジョントラップなんかでもえっちイベント発生するみたいですね
ただし今回丸呑みはなさげ…かな? 詳しくはチェックしていないのであったら追記にします

人気の面ではこんなの。音声系
舐めたりとかではないですが、全体的にわりと濃いめ音響で密度はあるかんじ

あとは、ハードめなCG集だったり
このサークルさん、いつのまにかこういう路線になってたんだね

ねこみみさんだったり。
おやすみ期間(約1日)に描いてたもう一つのデジラフみならいちゃん

筒状体内、やや見上げ目線っぽいアングル。ちょっとけしからん付近がアップになってしまいますね
周囲の肉壁は柔らかく収縮して、全身ねっとり密閉状態
肌のラインに沿って吸い付き離れようとしない粘膜で、全身むにむに、とろとろ。
レオタにも、タイツにも 粘液は均等に染みてじっとり、ぬっちょり。
染み込んだ粘液の分どんどん重たくなる身体は、狭さや姿勢の影響以上に 動かしづらく 動きづらく…
そうやって一つずつ、少しずつ抵抗の芽を丁寧に刈り取られ、
美味しい栄養にされていってしまうのですよ。
ついでに、昨日の姿のアバちゃんで丸呑みやられも描いてみました。

普通なら最後まで残りそうな胴体の真ん中から無防備になってる感じ
四肢末端はギリギリで守られているけれど、より芯に近いほうを守れない状態。
必死に暴れれば、それだけ激しくなる消化蠕動がむき出しの腹部や背中を直撃し、脊髄に近い側からじっくり、煮詰められてしまうのです。
…でも、構図のせいか思ったよりすごくならなかった気もしますね
もしなんかの機会があったらまた挑戦したりしてみたいかも?
雑魚素材を線画にしていました。

サイドビュー風味のやつ。このへんもちょっとずつ進めておいたほうがいいかな案件ってところ
見習いがだいぶ小さい感じになってですが、ちょい大き目くらいで作業してたりするんで、
あとあと配置しながら縮小したりとかもあるかもですね。
なにしろまだまだ素材版 微調整よりも前段階なので 作業がやりやすいサイズで進んでいます
せっかくなので幽鬼ちゃんワールドに乱入カエル

本能で生きるカエルにとってはゴブ族もエサ
幽鬼ならば巨大カエルを倒すことはできるでしょうが…
一般雑魚MOBのゴブ族は逃げまどうことしかできません
敵味方もお構いなしに食らいつく そんな貪欲エネミーもなかなかにヤバげな感じ
…でもあとでふっと思ったけど、それモーデン兵とマーズピープルの関係だ。
まあ本能で無差別に襲ってくる って意味ではまた違うけども
いきぬきラフ エルダーウィッチ

敵キャラ系もたまには筆馴らししとかないと、肝心なときに忘れて書けなくなってるんですよね
敵役ならば基本は受け手ヒロインの姿を引き立てるのが主なおしごと。
とはいえ、それはそれでやっぱしっかり描いてある方が、引き立て力もアップすると思うのですよ
そんなかんじで、今日はここまで。
しゆねくすたーい なのですよ
それとは別の、海の悪魔

7月初日の今日はこんな音声系。和風な感じが雰囲気寄りのいろあい

露出、素肌メインなCG系。派手なH要素はないみたいだけど…これも雰囲気寄りって感じ?

ロリババ雑誌さんも安定スケジュールで続刊しています。
7月にあわせて動画作品6本3300円セール、とか始まってた

こんなのとかもあったり、単なる動画ではなく動画メインのノベルなんかも候補みたい。
6本位ならもしかしたら見つかるかも…なので、一度眺めてみてもいいんじゃないでしょうか
海の天使

…という名の悪魔。このサイズになったら人間にも、人間以外にとっても大変な恐怖
予想もできないくらいに大きく広がる頭部の捕食口、広がりながら周囲の水ごと吸い込むように標的を呑み込んでしまいます。
アバちゃんはファンタジー業界のMob子枠。
こうなってしまうと逃げられず、吸い込まれてしまうしかないですね
水を吸って貼りつく衣服は手足の自由を奪い、重く
その布が周囲の吸引水流に巻き込まれ、全身を絡め取りながら広がる口腔の奥へと一気に…
そのほか今日はこんな感じで

昨日の胃粘膜ヌルヌルアバちゃんを線画化したり…
こうやって並べると上の絵から続いたっぽくなりますね。
クリオネ自体は半透明でも、その中心に浮かんで見える内臓は透明ではなく。
外側からはうっすら透けて見えていても、内側に呑み込まれたら外は見えなくなってしまいます
あとはじわじわ染み出す消化液で、袖も裾も下着も…布にあたる部分がどんどん重く、ヌルヌルに
ついでなのでアバちゃん近影

実はこのときバスの外は大変なことになっていたけど、鏡に映らなかったので安全
…いやまあ映ってないだけで大変なんだけどね
というわけで、実は地味に閲覧多いらしいスクショ系素材を更新に流用してみるテストです。
というわけで7月もスタート。
変な気温の乱高下も一応そろそろ、落ち着いてくるかな?
落ち着いたら落ち着いたで暑すぎ!ってなりそうですけどね

ついでにたこあしで捕まる見習いちゃんを線画化したり 本日はちょいちょい底上げ作業をしていました。
6月後半のぐだぐだでだいぶ予定が乱れてしまったけれど、あちこちちょっとずつ進める系進行。
λと流氷のなんとか

彼らは意志疎通を行おうとしているのか

それとも単に雑に煽りあってるだけなのか。
この謎を解くため…あ、やっぱいいやλだし
そんなかんじで、しゆねくすたーい。