Toxicaな姫様とタイガーなあれ

今日はこんなホラー系。
とはいえホラーらしくヤラレてしまうというよりは、やられたら犯されてしまうタイプみたいですね
丸呑みピックアップ

久しぶりでViotoxicaをプレイしていたので、ちょこっとピックアップ。
丸呑みに特化した作品ってあまり多くないですが、その中の一本。
小型のヒルから大型のサキュバスまで、色々なモンスターの丸呑みがたっぷり詰まった作品ですが…
それだけでなく、腕力で牢をぶち破る脳筋姫様や、高速ローリングで敵の足元を転がり抜けるベルモンド姫様といったゲーム的な探索アクションもお楽しみいただけるのが特徴。
このブログのユーザーさんだとほとんどの方は入手済だとおもいますが、
まだゲットしない方がいたら、おすすめ、なのですよ。
ラスボスあたりはちょっと人を選ぶ気がしますけどね
てことで、今日はひめさまな更新です。

でもD-gateなのでモンハン系つながりのキュベレーさんに襲われてもらいました。
上から覆い被さり、濡れた粘膜で包み込むように、頭、肩、胸、腰…足先までもじわじわ、ずりゅずりゅ。
蠢く内部の感触は冷たく濡れて、柔軟すぎる吸盤のように肌にぬっとり貼りつき、素肌を隈なく味わいながら吸い上げるように、這い上がり。
捕食対象のサイズ…大きさを吸収しながら栄養に変えてゆく性質を持っているキュベレー。
ひとたび獲物を捕らえれば、それが腹部へ収まる「ちょうどいい大きさ」になるまで、尻尾の中でじっくり蕩かし味わうのです。
逃れようと暴れる肢体もやがてはこなれ、全身吸収の下準備は順調に

蕩けるたびに縮み、縮むたびに一層蕩け。
体内に蟠る襞の一本一本でさえ腕よりも厚く織られて感じるころには、肌も、服も、周囲の粘膜も まるでとっくに一緒くたのスープになってしまったようで。
蕩けたスープにとろり、とろり、溶けあうほどに溺れさせられ。
ふやけた部分からくぷり、くぷり、雫を吸うように身体を啜り取られ。
やがて限界まで大きさを奪われた最後の一滴がなくなってしまうまで…
蕩けた身体はしゃぶられ、啜られ、呑みつくされてしまうのですよ
地図からも存在を消された絶海の孤島。
そこへ人知れず囚われた姫君ひとり消えてしまったとて、
はたして誰が気づくことなどできるものでしょうか
さて おき
聖剣2の特典コスがけしからん感じだったので、D-gateでもタイガービキニ祭り開催

一応まだ夏ですし せっかくだから二人おそろいビキニになっていただきました。⊿は着ぐるみのほう。
久しぶりに女子系コスを着られてちょっとうれしいさっちゃん。
ついでにリメイク版予想

タイガービキニ姿でも容赦なく、ぱっくん…

RoMバージョンのぱっくんトカゲはなかなかのスマート体型なので、無事に呑めるかどうか不安
決してお尻がむちむちになりすぎたせいではないと思うのでプリムさんはできれば安心してくださいね
と…そんな感じで今日の更新は、ここまで。
あめのひ

今日はこんなかんじの、横スクロールドットアクションが出てたりで。
少しボリュームは控えめみたいですがお値段も控えめ。ドットも可愛いしいい感じですね
ただ、環境によっては起動しなかったり、エラーを吐き続けたりと上手く動かない場合も。
購入前に一度、体験版で動作確認がおすすめ。

そのほかリョナ系作品でイケンさんの絶望洞窟や

あとはこんなのが出てる今日、みたいですね。
プリムさん

最近ちょっと出番があってかわいいプリムさん。
でも元祖「ぱっくんに容赦なく丸呑みされて死神送り」のヒロインさんなのでそっちで認識されてること多そうですね。
でも今日はラミアンナーガで。

比較的大柄なナーガ。負ければ捕まって、色々な意味で味わい尽くされてしまいそうです。
4本の腕、長い舌、人ひとり位なら造作もなく滑り落ちてしまいそうな捕食孔。
ねっとりと絡みつくような、柔らかな拘束で蕩けさせられれば…
あとは、なすがままにトロトロに溶けた体内へ送られてしまうだけで。
その後、彼女たちの姿を見たものは 居ない
さておき今日もまた、台風で雨が近づいてきつつある今日この頃。
見習いたちも一緒になって、今日はサチホ家で過ごす一日になりました

こんなに雨のタイミングではワルキューレもエキドナも激しく活動はしない時期なのでたぶんセーフ。
なお遊んでるのはトランプではなくワルキューレかるた。
占いやゲームや賭け事などに幅広く使われる由緒正しいカードです。
こっちも趣味や興味の話題。

あまりそうは見えない気もしますが。
こうやって情報を交換することで、また少し戦いの腕が磨かれたりもするのかもしれません。
そんなこんなで、2010年世代のキャンプの夜は暮れてゆきます

晴れたらおさんぽ、行きたいですね
ハンドと古龍

「丸呑み」のベェーカリィーさんの新作。
3日の短いループを何度も繰り返しながら、操作キャラであるキメラの因子を覚醒させて徐々に埋められる範囲を広げてく…
そんなループ的なつくりはそのまま、今回はアクション要素のある作品に。
アクション要素はそれほどメインではないですが、難易度が低いわけでもないので最初は素直に難易度「優勢」にしてプレイするのが良いと思います。
全ての能力に覚醒するには難易度を上げる必要がありますが、他の能力をマスターして基礎性能が上がってからでも充分。
ある意味難易度と言うよりは下位・上位・G級みたいなイメージですね。
キメラの攻撃手段
<斬撃>
Space連打で出るコンボ攻撃。3段目のフィニッシュが大ダメージです。
基本これを使ってごりごり押していく戦法がメインでいろんな相手に有効。
あまり接触しすぎたり、攻撃同士がぶつかると相殺されて距離が大きく開いてしまうので、あちらから向かってくる剣士タイプの相手に対してはあまり動かず「振ってる腕に相手が飛び込んでくるような」感じで待ち受けるように使う感覚。
ケルベロスの頭&胴を覚醒させれば当たり判定のある無敵ダッシュで自分から突っ込んでいけるので、斬撃押しでは優先したいところですね
<打撃>
Space溜めで出るため攻撃。単発ですが当たり具合によってダメージが変化し、中心部ほど大ダメージ。
何度も敵に当てていると敵がダウンしてラッシュチャンスが発生します。
アタックチャンスの少ないアルラウネ戦で一番活躍。強化にはゴーレムあたりを覚醒させていくとよさそうですね。
環境によっては同時押しを認識しきれず「溜めてる間はななめに移動できない」という欠点も。
マウスで移動するか、タテヨコ移動だけで賄う必要があるのは覚えておきたいところ。
<魔法>
V押しで出る遠隔攻撃。威力は基本的に斬撃より高め
動き回る相手にはなかなか命中させにくいですが、自己強化でさまざまな付加能力をつけていくことが出来ます。
近接メインであれば停止+誘導をつけたり、レーザーに速度アップをつけてにらみ合い中の牽制としてばら撒く感じ。
魔術中心ならデーモン覚醒を装着し、ウイルスとチャージで強化弱体をあわせて長期戦を狙うのがよさそうですね
<チャージ魔法>
Vため押しで出る大魔法。おおむね通常魔法よりもさらに高威力。
弾道の飛び方に4種類ありますが、前方3Wayのワイドが一番素直な性能という感じ。
獲物の妖精さんのようにクラッシュ+停止+誘導で相手を追い詰めるのも有効そうです
基本低難易度では斬撃ごり押しが有効なので、ケルベロス覚醒から接近して斬3段→追い討ちファイアorサンダー あたりを中心に組み立てると安定しますね
Hシーンは各ヒロインごとに2種類。
見かけて襲えばすぐ埋まるものもあれば、序盤から順にイベントを立てていかなければ見られないものもあったり。
基本的に魔女のヒントを元に特定キャラをじっくり追いかけていけば殆どのシーンは埋まりますが…

状況確認を開けば上がHシーンA、下がHシーンBのタイムラインとしてフラグ状況をチェックできます。
必要な時間帯に必要なイベントが埋まっていればボックスの色が明るくなっていくので、なかなか埋まらないシーンはそれを意識して埋めていくとよさそうですね。
時間帯は「イベントを見る」ことで1フェーズずつ進行してゆくので、セーブロードを駆使しながらフラグイベントを揃えていきましょう
騎士娘さんなどを倒すときに必要な「覚醒因子」は新しいエンディングを見るたびに1つずつ獲得。
騎士さんを倒すには最低でも4つ別のENDを見てから、と言うことですね。
上記状況確認TLの右端に専用エンドの有無が表示されているので、そこらへんを狙っていくとよいでしょう。
なお妖精は2周目以降魔女の誘いを受けた後に魔女の隠れ家で。
龍娘と従者は1日目にエルフ姉妹を襲わず2日目に到達すると出現します。
その他
・倒したのにHシーン始まらない
倒れているヒロインに近づいて斬撃を当ててみる
・イベントが進まなくなった?
ウィンドウ消去状態になってる可能性があるのでSHIFTを押してみる
・セーブデータがなくなった!
ゲームフォルダを移動するとセーブが消えるようです
Hシーンの基本は繁殖ですが、クラゲに変身したキメラに上半身を取り込まれたり、妖花にすっぽり包み込まれたり、ミミックの中に呑み込まれたり。
冷凍させて巣の飾りに…なんてシチュエーションも。
ってかんじで、簡単な攻略こみでの紹介でした。
ハンドされるパルテナ様

ゲームだと紳士なハンドだけど、女性的な指先だったりするとなんかそんな雰囲気がありそうですよね。
一見脱出しやすそうにも見える柔らかな拘束で、ふわり、とろり。
玩具のように弄ばれて色々、蓄積されちゃいそうですね
もうひとつはモンハンな感じで

メルクリウスの捕食。
尻尾で押さえつけられた後は、そのままグニュグニュ挟み込んで引きずり込むように体内へ…。
指一つ動かすにも、全身がヌルヌルの内部と擦れて。
袋全体が捩れるような蠕動で、きつく全身をしゃぶられて。
そんな体内活動で全身に、さらに体液を染みこまされて/・・・。
スタミナ奪取効果のある毒液にどっぷり漬けられてしまうと、あとのことには抵抗できなくなってしまいそうです。
聖剣RoMのプリムさん

ネットでちらっとデザインを見かけたのですが、ずいぶん可愛くなってるプリムさん。
FFRKのドット絵といい、なんとなく最近スクウェア系がホットになってきてる感じがしますね
サチホとPK

PetawanKo
ファイアーはあってもサンダーはなさそうなさっちゃん。
NGワード:モンゴリアンダイナマイト
キャノンスラッグ

ぷき砲。
火力はおすみつきです