あれとこれと色々と

今日はこんなの。性転換から大変なことになっちゃう系のようですね
なんかしばらく前から増えてるけど、元男性のほうが主観で割り込みしやすいからかな?

こちらはちっちゃい女の子作品。最後はサイズ逆転するみたい

あとはこんなの。とてもよい絵柄
ところで3点セット割引クーポンがそろそろ期限なので…






最後に、100円~300円で買える丸呑み系をまとめてご紹介。
もちろんこの中だけで3本選んでも割引クーポンは使えますよ(確認済)
さて、さてさて…
今日の一枚はミリアさん。

昨日の絵とあわせての一環で描いた、完全呑まれ状態。
狭い食道でも窮屈な口内でもない…全体がより一層ヌルついたトロトロの胃袋の奥底へ。
周りのヌルヌルがどんどん全身に移って、周囲に馴染むようにぬるぬる、どろどろ
滑れば滑るほど周りと馴染んで、蕩けて、混ざり堕ちて。
無数に重なる複雑な粘膜の襞は、当然獲物を栄養にするため消化蠕動で蠢き続けるもの。
粘膜同士の擦れあいにまきこまれていれば…すこしずつ、すこしずつ…
全身蕩けて、美味しい栄養に変えられていってしまうのですよ。
ところで今日はいいお尻の日と聞いたので

急遽昨日のリューさんをカラーにしてみていました。タイツ尻
ついでにお遊びで手書き背景をつけておきました(いつもは写真を背景用加工したりで利用しています)
なんかもうちょい頑張ったら背景もそれっぽくなりそうな…ならなそうな。
やはりSAIだけだと筆のタッチとかほとんどないので、風景画やるのはむずかしい
まあ今回はお試しってことでそのまま載せてみましたけど、
ちゃんとやるなら大きく描いてから縮小して貼ったりする方がいいかもですねー
最近のお仕事まわり

サキュバスレディ用のボスステージ背景を作りました。
仕上がりはこんなかんじ。けっこう豪奢な感じですね
七草堂Ci-enページではちょいちょい巨大戦の画像があがっていますが…
あの戦いはこの小さなテーブルの片隅の出来事なんですね。
どこへ逃げようとほんの片手で追いつかれるし、捕まればそれこそ簡単に食べられてしまう 小さなちいさな世界
幽鬼ちゃんははたして、無事に切り抜けることができるでしょうか? なんてね。
…誰ですか残機全部ここで消費するつもりの人は。
ちゃんとコンティニューしておかわりも全消費してください(※効果は個人差があります)
世界プリン学会 … 年に2回開催され、プリンの定義やありかたを討論する学会

全国の有識⊿の総意により、プッチンの付いているぷるぷるしたプリンを至上とする世界プリン学会。
昨日コメントにきてたファミマのプリン風チーズケーキが今回の議題のようです
このチーズケーキ、見た目はプリンそっくりですが…
食べるとフワッフワ

フワッフワおいしい
プリンにない新食感になんかテンションが上がってしまっている⊿たち
ただしプリン判定はされなかった

フワッフワの新食感はとても美味しい
でもあとでちゃんとプリンも食べたくなるので前菜:アペリティフ判定
チーズケーキ食べた後にプリンまで食べたらかなりお腹がふっくらになってしまいそうだけどね
りょなざわ⊿が原作よりまるっこい原因は これなのではなかろうか
と、そんなかんじで今日はカラーを作ったり色々したり そんな更新でお送りしてみました。
ではでは、しゆねくすたいー
スネーク もちもち

今日はキュアなんとかさんだったり

やられやすいヒロインだったり

スパイさんだったり。

これは3Dアニメーションでシミュレータする感じみたいですね
あとは福袋じゃないけどセールで

迷宮クロウラとか。DL版とSteam版で拘束攻撃のモーションがけっこう違うゲームになってます
どっちかというとSteam版はダメージ攻撃が多い印象。
DLsiteではH攻撃の敵も、Steamでは噛みつき捕食系になったり とかそんな変化もありますよ

銑鉄さんもお買い得ですね。
ゲームとしてのボリュームは新作よりもだいぶ上なので未プレイの人はチェックするとよいですぞ
ここのところちょいちょい生活サイクル乱れぎみ。
もうすこしペースを保ちたいですね…
そんな今日は勇者ねえさま。

vsキングコブラ。
一応ゲームのほうでもミニマム化ダンジョンあたりで雑魚として登場予定
ミニマム状態なので、普段なら無視していたような蛇や蛙も強敵に…といった感じ
まあ実際は雑魚なので大したイベントとかないんですが、でも実際戦うとしたらこんな感じだよねってところで。
盾があれば牙を正面から受け止めることだってできますが、この密着戦では人間のほうがちょっと分の悪い状況。
柔軟性と筋肉質の両方を持った胴に巻き付かれれば、とたんに手も足も動かせなくなってしまいます
もっともっと密着されてしまったら…

呑み込まれれば体内はもはや密着どころか距離マイナスといってもいいくらいの空間
全身筋肉の蛇の身体は丸呑みした獲物の動きを封じて栄養にしてしまうことに適した構造。
内部はまるでローションかそれ以上にヌルヌルといつまでも糸を引く粘膜でべっとり、ぐっしょり。
それに覆われれば武器どころか指、いや身じろぎ一つさえ満足にこなせない状態に陥ってしまいます
そして蛇にとってみればそれは、楽に捕食活動をこなせる状況。
ずる、ずるり…不安定で身を守れない姿勢ごと 肉壁の収縮で体内をどんどん奥へと送り込まれ…
やがては本格的な消化を行うための胃袋の中へ。
そんなかんじで、今日は勇者ねえさま。
生活サイクルは不安定ですが、更新のほうはなんとなくローテーションができつつあるような気もしますね
昨日から今日にかけては背景素材の準備なんかもしていました。

体内・肉壁ダンジョン用背景。
丸呑みされるとこういう壁にみっちり覆われ包まれ、ゆっくり栄養にされてしまうんですね
とりあえずベース素材をおおめに用意しといて、実際使うときによさげな候補を順番に加工していこうってスタイル
勢いあまってベース画像が100枚とかなってますが…実際使うのは1割いかないくらいかな?
まあ、このへんは必要に応じてじわじわ充実させていこうと思います。
業務スーパーというアレを利用してコンビニの例のアレをアレしてみる

たぶん買うのの半額くらいで出来上がるてづくりブリトーで、⊿ももっちり満足です。
今回は正月というと大抵余って処理に困るおもちを取り入れてみました。もち+チーズは鉄板だよね
というか、もちチーズだと明太を入れてもち明太チーズでもおいしかった気がします
そんな、若干正月を残しつつの今夜のサチホ飯。
あるいみタダの廃品利…じゃなく、なんか家計に悩む主婦っぽいメシチョイスしてますね 最近ね。
そんな感じで今日はここまで。
明日の第二土曜日は所用によりぷち更新になります
それでは、ちょっと遅くなりましたが皆さましゆあげーん
背景作業をしてたりとか。

いろんな単体キャラとのBF敗戦ゲーをつくってるサークルさん。
一時期はかなり勢いがありました

こんなのも。エルフさんが冒険したりヤラレたりするゲームですね
サンプルだけだとH要素どのくらいか若干判別つけにくのがちょい欠点。

セールではアルプスさんがお買い得だったり
丸呑み感はそうでもないですが、雰囲気がイイカンジな横ACTですよ。ノリとしてはシニシスに近いかな?

往年系ではリピュアリアさんの1作目とか

丸呑みボスがいたりする見降ろしACTのメイマリさんとか、
そこそこお求めやすくなってますよ。
まったり素材作業は続く
昨日今日はこんな素材を作っていました。

胃袋。さすがに時間がかかりました
粘液などまだ仮置き状態の部分もあります
ゲーム中ではこんなかんじに使いたいですね

立ち絵の粘液差分を使えば胃袋やられ展開も自由自在
…まあ実際どうなるかは、実装してのおたのしみ。
ところで最近夜は普通に寒いので…

だらだら系のずぼらに鍋しゃぶうどん生活は如何
平鍋で最初は油を敷いて肉野菜を鉄板焼き
コゲてきたらダシなど入れて軽く鍋っぽくいただきつつ。
ほどよく食べたら、最後は麺かご飯を入れてシメをいただくフルコース。
ザツな食材でも普通においしい、冬の定番メニュー
味付け用の酒でもってちょっと晩酌しちゃったりとかしてね とまらないとめられない
食べたらあとは眠るだけ… そんな日にはピッタリおすすめの、自宅警備型アミューズメントですよ
ちなみにまず最初にニンニク焼くと 全体的にハイパーな味わいになるのでおすすめ。
空を飛び山を上がるλ

燃料切れ


そういやお前そういう方向性で器用だったよね。
と、そんな感じで今日はここまでです。
㍉㍉魔女ちゃん あとあれこれ

今日は、ちょっとキューティハニー感のあるコスチュームなヒロインさんが出てたり

戦隊系ヒロインだったり。

リバーブとか色々マシマシでかわった音響になってる音声ものとか。

そのほか、こんなかんじ。
呑まれミリア

大型エキドナ、メドゥーサは 蛇として考えればバスも呑み込んでしまえるようなサイズ。
そんな体内に人が呑まれれば、分厚い筋肉と粘膜で全身ぬっとり包まれて身動きすら困難になってしまうことでしょう
自分の厚みの何倍もあるような消化器の肉が弄ぶように全身を押しつぶし、奥へ、手前へ…ずりずりと。
その肉壁から滲み出す消化粘液とじっくりかきまわされて、とろとろ、とろとろ。時間をかけて、たっぷりと
暑く美味しく… 蕩かされてしまうのよ。
ついでにもう一枚。体内ダンジョン風に

魔女の象徴、帽子も服もあらかた溶かされ どちらへ向かっているかもわからないまま彷徨う巨大生物の体内‥って感じ。
水を吸ったシュークリーム皮のようにドロドロ肌を滑り落ちてゆく"衣服だったもの"だけが、彷徨った距離や経過と消化の進行を伝え、
だからと言って…出口などどこにあるのか、そもそも出口というものが存在するかどうかすら疑わしく。
狭いはずの内部で立って歩き回れるような巨体モンスター。
たとえある程度自由に行動できるからといって… どうやって脱出しろ、というのでしょうか
ゆっくり溶け落ちてゆく布の残骸たちに 自身が混ざるのもそう遠くない話。
と、そんな画像は背景用に作ってる

こんな映像を参考に描いたりしていました。体内ダンジョン
とめどなく常にゆっくりねっとり蠢いて… 迷い込んだ女の子たちをとろとろにしてしまいますよ。
せしこちゃん

あんまりネタがないときとか、練習なときは結構単発絵も多いですね。
そんなせしこちゃんの次の胃世界転生はどこになるのか 注目です
いや、あんまりそれっぽいゲームに出会ってないので意外と遠い話になりそうですけど
らくがきモンスター

右下は元ネタ。とりあえず女の人の上半身が生えてたらモンムス
とはいえこれ実際は案外使いづらいレイアウトかもしれないですね。(レイアウト?
さくっと捕食しに来る容赦のないタイプとしてなら、それなりに活躍できるかも
そんなこんなで今日はここまで。
今日も一日…平均気温で言ったら例年並み? いえ、地域によっては12月くらいの温度だそうです