ヌルヌルと㍉㍉とじわじわと

今日はこんなのが出てますね。つかう>つるぎ>セルフ ちょっとお値段高めですね
丸呑みは2F隠し部屋の奥と、終盤玉座の間で発生。前者は体内なし、後者は体内描写メインですね
モトネタがモトネタなのでわりとすぐ死ぬリョナ系な感じですが丸呑みもわりと容赦ないことになってます
現状だとEXEがウィルス判定される場合があるので、その場合は除外設定を試してみるとよさげですよ

こちらは安定のサークルさん 今回も安定なかんじですね

エルフ耳のシスターさんもヤラレちゃってたり
セールだと


このへんがお安くなってますね
どちらもちょっとクセがあるんですが、今のお価格なら結構お買い得。

♂主人公ですが、こっちは体内ダンジョン的な展開があったりしますよ
さてさて。
今日は㍉㍉さん

スライム状の壁に包まれ、取り込まれてしまいました。
腕や足を取られると不安定な姿勢は避けられず…抜け出そうにもどれほど掘り進めば粘液から脱出できるかもわからず…といった感じ。
先日は透明感のあるキューブ型なのを描いたりしましたが、もっと怖いのは洞窟に擬態するタイプよね
それらもまた食虫植物などと同じく、獲物に逃げられないよう十分深く誘い込んでから本性を表しますから…
気づいたときには時すでに、となってしまいやすい状況。
遠くに見える入口の灯りなんて、とっくに視界のどこか遠くへ失われてしまっています。
そのまま全身を包みこむようにぬっとり、押し寄せる壁面

ずるりずるり、ずぶずぶ…じわじわと包み込まれ 美味しい栄養として扱われてしまいます
擬態中はいざしらず、獲物を捕らえ活発な活動を始めた内部は完全に生物の体内と同じような状態に。
たとえスライム系の単純な生物であれ、家や洞窟のようなサイズの魔物の体内に囚われてしまったなら…
すぐに突き破って脱出 なんて行為はとうてい無理になってしまいますよ。
常に蠢き形を変える内部で戦いながら、できるだけ外が近い場所…壁の薄い場所を探し当てて攻撃しなければ。
あとはそのまま、時間と周囲の蠕動が成すままに 蕩けていくばかり。
ポトレ枠MOBs 今日はゴスちゃんのほう

こっちも何か捕まって抵抗しようとしてる感じのポーズ
しかし通称はゴス子なんですが、ブーツとかグローブとかどっちかというとゴスっていうよか中二病な気がしてきたゴスちゃんです
そもそもゴス要素がしましまタイツぐらいな気がする
まあ…本格的なゴス衣装は学生さんにはちょっと高嶺の花なお値段ですから。
きもちだけゴスとか、そんなかんじなんですよ きっと。
稲作さっちゃん

本腰を入れての3年め。
どうにかこうにかいい感じの田が出来上がったとかなんとか。
ゲームなんで年を重ねればどんどんパラメータが上がっていって楽になるのですが…
これ初見の1年目からちゃんと成功できる人はまず本職が農業従事者だと思いました
収穫してもまだまだ仕事は尽きない

でも腰を犠牲に搗いたコメの味は格別でしたとさ。
てことで昨日からサクナヒメの流れになっていますが
このゲーム、稲作が忙しすぎて逆にアクションマップに出かける暇がない気がします
外で遊んでる暇があったら草を抜かねば。
まあでもこれ、構造的にRPGで言う「レベル上げ作業」にかかる時間がそのまんま稲作作業へと置き換わった感じなんで、
ある意味それで正しいのかも。
いいコメ食ったならボスも楽勝よ
そんなかんじで、今日はここまで。
しゆねくすたーい