㍉㍉

今日はこんなの。AV撮影シミュレーターって感じでしょうか
アリスと言えばミニマム、ってことで身体が小さくなっちゃうシーンなんてのもあるみたいですよ

あとはこんなのとか。戦闘中拘束タイプ
といっても、敗北前提のゲームみたいなので戦ったり勝ったり…という感じではないっぽいですかね

こっちは触手系 といってもそんなに勢いはない様子
緊縛とかそのへんも好きな人にはよいかも
そういえば、4000DL超えてました

めでたいですね 丸呑みもたくさんあるよ
まだプレイしてない方はこの機会に買ってくれるとうれしい
その他、おすすめピックアップとしてはこのへん


ゲームとしての満足度高めのサファイアさん、丸呑み戦闘に非常に力が入ってる白スクさん
どちらもおすすめ。チェックしてみると良い感じですよ
きょうは㍉㍉ 呑まれ後

どくどく、脈が巡る音 ずりずり、湿った肉壁が擦れ合う音
ぐにぐに、まだ固形を保つ獲物を解すため、貼りつき蠢く肉粘膜の音と感触
くちゅくちゅ、とろとろ… 濃度の高い液体が混ざって糸引く音
ずる、ずる 粘液の潤滑に負けて、全身が重たく肉床を滑る音
活発に蠢く体内は消化蠕動の雑多な音で満たされています
無作為、無差別、上限なし。
常に鳴り響き蠢き、周囲に反響し永遠に巡り続ける音の洪水
耳越しに脳まで溺れる音響で、それでなくともじっとしているだけで頭と五感をまとめて溶かされそうに…
蠕動する肉壁や染み出す消化液だけでなく、音も湿度も熱もすべて
何もかもが獲物を美味しい栄養に溶かすため休みなく働く粘着胃袋。
奥深くまで完全に呑み込まれたら…
もう、普通のやり方では逃げられないですよ。
被ダメージアクション的な感じに

ひるみ㍉
こまかいダメージモーションが用意されてあるとちょっと嬉しいよね
まあでも、こんなふうにダメージを喰らっているのはあんまりよくない状況。
じわじわ追い詰められると回復が追いつかなくなって、追い込まれてしまうしね
まあでもゲーム的なので言うと、毎戦少しずつダメージ受けつつもごりごりと押してく感じが良いですね
ってことで今日は㍉㍉です

さっちゃんと一緒に探索中
孤立するまでは何も起きないのがフラグ
でも…絶対途中どっかで孤立するよね。
そもそも空を飛べるミリアと飛べないさっちゃんでは通れる経路が違いすぎるのだ
突然の落とし穴とか地割れとか雑魚のラッシュで分離されて… そっからスタートですよ
だから、今日の更新を時系列で並べると…



でもまあ、更新の上の方にえっちな絵ある方が良いみたいなので上の順になりました
ついでに見習いちゃん

ジャンプです
普通ジャンプするときこんな防衛意識のない大の字する人いないとおもう
どっちかというと高いとこから飛び降りたときとか、こういうモーションになりそうだよね
そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい なのですよ