アバちゃんとかその他もろもろ

今日はこちら。ザ・蛇!ってかんじのストレート作品
ただ、やっぱり日本語ちょっと怪しいですね…翻訳作品の欠点。

そのほかではくすぐりまとめパックとか

奴隷メイドとか。

ふらわっちさんもひっそりとアプデされて、結構コンテンツが増えてるみたいですね
さておき、今日はアバ子さん。

狭い食道を運ばれて、胃袋の中へ落ちてしまいそう。
既に滑り落ちてはみ出してしまった腰先だけに感じる、咽喉とは違うどろどろした胃壁の感触。
胃の入口にある筋肉はきつく締まってはいるけれど、唾液と粘液でヌルヌルになってしまった身体はそのきつい輪さえも強引に潜り抜けてしまいそう…
一見隙間なく見えても、胃は三重の筋肉層で包まれる柔軟な器官
喉を通る程度のものであればゴムのように伸びて、完全に内部へ収めてしまいます。
でも、そうして柔軟に広がるのは食事を受け入れるときだけ。
内部にしっかりと獲物が収まれば、その柔軟性は収縮、中味を捏ね咀嚼のために使われるので
その内側、ってことは手足も動かせないほど包み込まれてしまうってこと。
そんな風にされたなら…
何もできずに美味しい栄養にされていってしまうとしても、ろくな反撃なんかできそうもないですね
㍉㍉とミナラーイ

最近コンビ行動が増えつつある二世代コンビ。
なんか、色々やってはいるんですけどなんだかんだワルキューレで落ち着くんですね
ある意味順当、ある意味…面白い部分かもしれないです
サチホ飯 パスタソースを作ろう!

缶トマトがあると作りたくなるんです。
アラビアータみたいな感じで、ニンニクと唐辛子利かせて
そんでタマネギなど野菜をたっぷり使って
そして完成する

…あれ、なんか間違った? あれ?
たまにはサチホ飯も失敗する。
タマネギの甘みが全面に出て、ナポリタン味のソースが出来てしまいました。
うんまあ、それもパスタソースだよ。
でもケチャップも何一つ使ってないでしょ ねえ あのさ
意外とうまかった

なんだかんだトマトの風味とたまねぎの自然の甘みだから、そこは普通のナポリタンとはひと味違うっていうね。
いやまあ味の方向性自体はもう完全にナポリタンですけど。
そんな紆余曲折を経由しつつ、今日も⊿のお腹はいっぱいです。
そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい
7月カラーのお知らせと 肉と合流とあぶないアレフガルドと

きょうはこんな3D動画系が出てたりしてますね
ところでDLsiteでは今日からサマーセール
比較的最近の作品では

途中のエピソードが丸呑み拘束抵抗シーンな魔法少女さんとか

丸呑み…というか肉壁+触手系が豊富な退魔師さん

大画面ドットアニメの神月の巫女なんかがお買い得。

神月さんとこは旧作の聖魔もおすすめですよ
動画のクオリティは圧倒的に新作ですが、丸呑み度で言うとこっちのほうがそれっぽいかも。
Ci-enで7月のカラーを更新しました。

今回はリディアさんのワーム丸呑み後の体内描写リメイク。
なんとなく定期的にリメイクしている絵のひとつ
⊿コースの感謝オマケはいつも通り粘液差分。
そちらもあわせ、あちらのサイトでどうぞなのよ
今日の一枚は勇者ねえさま。

みっちり密着肉壁、全身圧迫されながら蠕動で体内深くへ…
本来なら人間が入るスペースもない狭い肉管のはずなのに、手足を突っ張ってもブニブニ変形して受け流されてしまうほどに柔軟。
そんなに柔軟なのに、蠕動できつく締め付けられれば指どころか呼吸も縛られるほどの圧迫に。
獲物の抵抗を殺す柔らかさと、食物として柔らかくするための強烈な収縮
蠢く肉壁そのもので時間をかけて咀嚼されているように ぐちぐち、くちゃくちゃ…身体はどんどん蕩けた栄養状態へ…
ずるり、ずるり。

ゆっくり、じっくり。
蕩けるほどに全身ヌルヌル、そうなれば奥へと滑る量が押し戻される距離を上回りはじめ
まだ形も意識もあるはずの身体なのに、もはや溶けたバターが壁を伝うようにどろどろ、ずるずる…液体のように奥へ、奥へ。
きつく締め付けられているはずの肉体がそうなるのは、蠕動消化と肉壁咀嚼でそれだけ吸収しやすく変化してしまった証拠。
食道を越えて押し込まれる胃袋にとっての絶好コンディションで送られたなら…
たいした抵抗もできないまますぐに、とろとろ栄養に堕ちてしまうことでしょうね。
なんとか合流さちみり&ミナライ

わりと満身創痍
なんでも憑依のファントムのおかげで一つ箇所にあまり留まることができません
でも、なんとなく… こんだけ人数が居れば雑魚クラスならどうとでもなりそうな気がしてきますよね。
戦争は力だよ アニキ
まあ、敵がその10倍ぐらいで押し寄せたらさらに色々アウトですけども。
あぶない みずぎ

with しんぴの B
あぶない水着は私も触ったことがない伝説のMSX版ドラクエ2を参考にしました。
一部で「ドラクエはエロゲー」と称される所以の一つはこういうエロ装備の存在だと思う
まあ1にはないけどね
そのかわり ゆうべはおたのしみ とか ガチぱふぱふとか もっと本格派でした
ねえさま、後ろからはだめです

いろいろアウト満載エリアなので やめてくださいねえさま
このあと おたのしみ したかどうかは宿の店主のみぞ知る。
これもいちおう平成産RPG

今日はこんなの。強いヒロインだから逆に性的な弱点を狙われる、的な。
なにげに紹介文より動画のが説明わかりやすいですね

こちらはADV。こなれた感じのアニメ調?作画が魅力的。
ゲーム的にはシンプル系ですが、触手やらなんやらいろんなシーンが入っておとく版って感じ

つまり、音が濃いめな耳舐めです。

表紙おぱんつ というか尻。
いろぬりちゅ

こういうアニメ調の影も色々と練習したいところ
はたしてウルトラさんsの体内脱出は無事に成功するのか。
成功しないのもそれはそれで美味しいので、基本的には脱出できる方向で進めつつ要所の選択分岐でBADルートおかゆルートをちりばめておいていただけると有難いですね(何の話?)
ほんじつの落書き 呪術師バセラン

エジプト系ラミアのことを調べてたら微妙に行き着きました。
人によって別の意味では記憶にありそうなゲーム【摩訶摩訶】のボスキャラ
こやつ自体は理不尽ではないのですが、「負けるとゲームが進行不能になって詰む」というバグのせいでひどい凶悪な敵だそうです
摩訶摩訶は世界に数本ある「体内ダンジョンが胃腸の形を再現してるRPG」のひとつ。
これ以外だとSaGa2のカイの体内、SFCレナスの生暖かい風の吹きつける洞窟 なんかがそれ
消化ダメージのあるダンジョン だとFF2のリヴァイアサンとか女神転生のアバドンザラタンオーカスあたりやね
ところで、個人的にラミアとエジプトの組み合わせはROのイシスあたりが元凶と睨んでたのですが
こうしてみるとSFCの頃から片鱗はあったんですねー。ちょっと新鮮な発見
あーでも考えてみたらFF5のピラミッドにもラミアいたような気がしないでもない
ちなみにギリシャとエジプト自体は結構昔は交流が盛んだったみたいです。
モンスターではスフィンクスとかフェニックスが両者の間を流通してますね
さておき、まあせっかくなのでさっちゃんにはハードボイルドでウエスタンしてもらいます

摩訶摩訶なんだから素直にウエスタンなわけもなかった
うんまあ大丈夫さっちゃん最初から段ボール箱みたいなひらたさだし
それもそれでかわいそうなんで4人揃えてみました。

旅は道連れ。
でもミリアとうさこはあんまり被害を受けていない気がする

こうするとゲーム画面になりますね
地味に敵も味方もよく動く など 全体の完成度以外では作りこみが結構すごい摩訶摩訶です。
ちなみにバセランですが実機ではこんなかんじなのでそこまで気にせずとも好いと思います。
ほんとなんでココ一生懸命やろうと思ったか自分でも分からないよね…
その他、ちょいちょい準備だけ進めておきつつ

ちょっと時間になってしまったので、今日のところはこのへんで。
ねえさま線画とか、あと地底がなんたらかんたら

今日は カワクネさんが見てたり

幽霊さんにいじられてお漏らししちゃう娘だったり。

これ、

よくみると体験版も添付されていないですし、なんだかちょっとカオス感。
それはさておき、今日はこないだの勇者ねえさまの線画を綺麗にしていました

ぬっとりくちゃくちゃ。やっぱり肉壁まわりは線画作業したほうがみっちり感アップする気がしますね
服も下着も粘液で濡れてびっしょり。
滴る液体と共に貼りつき蠕動に煽られてずるずると這いずる感触はもはや、素肌を守るという本来とは程遠く。
元より薄手の白布が溶けてしまうころには、その下の皮膚も全身も 同じようにトロトロになってしまうでしょう
蕩ければ蕩けるほど、ふやければふやけるほど…
魔物の体内をその奥深くへ滑り落ちていく速度もまったりと加速していき。
力尽きた体力や深部体温に炙られまともに動かない思考とあいまって、自らがもはやエサでしかなくなっていること。
さらに殊更に…実感させられてしまうのですよ
メドゥサの睨み攻撃に必死で対抗中のせしこちゃん。

視線を合わせてしまえば全身の石化はどんどん進行し
かといって、目を合わせずにいるだけではそのままじわり と詰め寄られ…追い込まれ。
ふわぽよさっちゃん

スライムの弾力とパラソルのふんわり落下効果でふんわりするのですよ
でも今改めて見て思ったけどこれ、多分スライムだけ先に落下しますよね
肉食じゃないタイプのスライムなら飼いならしてペットにするのもかわいいかもしれません
ってことで、今日のサチホ家のみんなはピッケルと地底と鉱石にまみれたあの世界へ遊びにいってみました。

延々地面を削って空いた穴に松明を設置するだけの簡単なおしごと
…いや本当は異界の粒子にじわじわと食われてゆく世界を滅びから救うために派遣されてるはずですけどね。
その途中経過としてせしこちゃんみたいにメデューサに襲われたり 延々10時間も松明を並べたり せしこちゃんみたいにニンフに襲われたり 延々10時間も松明を並べたり 肉侵食された大地の奥底にねっとり溜まった液体で溺れそうになったり…が発生するおしごと。
そう考えるとじみにワルキューレ向けの任務な気がする。 松明を並べる作業以外は
そんなかんじで、なんか急に暖かくなってきましたが今日の更新はここまで。

雨の日になると知らないうちに家に上がり込んでくるBowl of Soupさんかわいい
一昨日の続き / ワルキューレさんたち

ゴッドでイーターな下乳のアサリなんとかさん
わりとノリノリですね

戦うヒロインさん系だとこんなのも出てたりとか。

なんかちょっとまったりした風味のドット系。わりと牧場生活な感じ?

あとはこんなのとか、なんかちょっと人気あったりしたみたい。
きのうはお休みでした。とはいえ結局やったことはスゴイチーズ買ったり、スゴイナッツ買ったり。ローストカシューナッツ(皮つき)は侮れなかった
普段もべつだん何か根詰めてやってるでもないはずなのですが、休日的な感じで気が抜けるとわりと疲れが表面化してくるのね
もうちょっとしっかり休んだ方がいいのかもしれない
時間と消化の進行

いちおう

胃袋からもっと奥へ送られるころには全身とろとろの、ほとんど栄養にされかけ状態
それでもまだ意識がある状態だと…その先も味わいことに。
完全にふやけ、骨まで全て煮詰まった体では指ひとつ思い通りにならず。
まるで生きたまま水か粥になってしまったようにぐんにゃりとした状態の生身で、体内器官の活動をじっくりと体感してしまうのですよ
らくがき練習 4月1日のワルキューレ

ヴァルキュリアス提督がスカート短いので、乗員のワルキューレ士官たちも士気アップだそうですよ
じつは勢いで描いた割にちょっと気に入ってます。スペースヴァルキリー
いくら 提督強い とかいっても乗船こみスペックだから、
惑星地表調査みたいな下船時はそこそこいいかんじにヤラレちゃいそうなとことかもね 良いと思いますよ
さっちゃんとミリア

マスコットは投げもの。
なんだかんだ10年目も二人がメインのブログですよね
⊿だと主とポケモンの連携アタックっぽいけど λだと単にその辺歩いてるの引っこ抜いてぶつけるだけに見えるのは何故か
ミナライとリューサン

いつまでも見習いs でもやられ姿は一人前。
このふたりはあんまり個性濃くない半Mobぐらいのポジションが良いと思っています
その分いろんな世界へ出張したり、色々と探索したりとかできそうですしね
ついでにねずみん

ベイカーねずみは都会のマウス。
アーバンなふわふわコスチュームとツインおさげがチャームポイントなのよ
と、そんなかんじで立ち上がりには適度にキャラを描きならししつつ。
今日の更新はこんなかんじですよ
蛇とミナライちゃん

今日はこんなの。エルフなヒロインさんが用心棒に悩まされるゲームみたいですね

あとはいつものキルタとか

シスターさんとか。

プロレス技 なんてあったり。これもこれでちょっとフェチ的

フェチといえばこんなものも。
直接的ではないぶん、場の雰囲気や余韻を楽しむ風味で摂取するのがポイントかも
蛇に呑まれた見習いちゃん

細く長く、まるで食道がずっと続いているかのような体内を、ずっと嚥下されているかのように、ずるずる、ずるずる…
でも状況はずっと同じなわけでなく、時間とともに、蠕動に運ばれるほどに、全身が消化液と粘液にずるずる、どろどろと。
ゆっくりふやけてソリッドな形を奪われる身体は、徐々により一層肉の締め付けに運ばれやすく、
狭いはずの体内管を簡単に通過しやすく変わってゆき…
ってことで今日はミナライちゃんでちょっとシンプルに蛇さんヤラレ
知能もなく、ほかでもない飢えと本能とで襲い掛かってくる。
そんな、弱肉強食で原始的なところがクリーチャーのよいところですね
身体の長い蛇・ワーム系は胃袋のような留まる部分がなくずっと運ばれながら少しずつ、じわじわ、とろとろと。
エンドレスに延々捕食されていってしまう感じがします
ミリア

デジタルらくがきでさくさく。
最初はボディラインから描いています。
その上にスカートとかのヒラヒラ部分を追加

ミリア感がアップ
これだけだとちょっとポーズが謎ですが
最後に拘束パターンを追加。

これでローパー系っぽい拘束絵になりましたね。
ヌルヌル絡みつく、舌のような感触の無数の触腕は
粘液の潤滑と神経を麻痺させる麻痺毒で抵抗を奪い、
餌を待つ本体の口へと引きずりこむ…そんな感じのやつ
手足を使って1本、2本から逃れたとしても次々迫る波状拘束。
いっそおとなしく引き込まれ体内に収まってしまったほうが反撃の余裕は作れるかもしれないけれど、
それもそれで肉を切らせる戦法。
敵がその1体だけなら良いものの…相手がどれほど潜んでいるかわからない状態だと、採りづらい択。
そんな感じで今日の更新はここまで。

提供は、そろそろ太古の地層からも出土するようになってきたλでお送りしました。
化石ってそんな思い出したように出土するものだっただろうか
囚われたり とろけたり

今日はこんなやつとか

こんなのとか。

カス少用のモデルデータですが、なかなかファンタジー感のあるやつが出ていたり

同じく3Dだと小悪魔ちゃんな動画系とかがお買い求めやすくなったりしてますね
今日の一枚は 勇者ねえさま。

激しい一騎打ちの末に打ち負かされ、囚われ状態に…
なんか色々調べるとスターさんはキメラ族の将軍らしいですね。さすが強そうなだけあります
そんなかんじでボス系モンスターについては一部個性のアップデートをしたり。
このひとは武人とかこいつは何も考えてないとか、まずおおまかな個性をつけつつ、
それはそれで全体的に話がうまいことつながるように肉付けしていく簡単?なおしごとです
もちろん素直に進むとは限らず、
やってる途中であたまのわるそうなナメクジライダーが誕生したり天狗がどんどん偉そうになったり
いろんな合体事故が起こるんですけどね
見習いさんと歩くもんむすホイホイ(仮)

なんとなく相性が良さそうな組み合わせ。
ふたりともなんか頼りないけど火事場力的なパワーがありそうなので、
土壇場になると輝きを増しそうですね
まあ多分そのままやられる時もありますがそれはそれで
意外と閲覧多かったんで少しだけ色を付けてみたねずみちゃんさん。

恐ろしいモンスターでも、魔女でも、サキュバスや他の種族であっても…
呑まれた先はそんなに変わるものでなく
美味しく戴かれてしまったら、あとは食物として扱われるばかり
粘液と消化液でふにゃふにゃの身体が芯の芯までじっくり、ふやけて、とろけて。
普通だと快楽堕ちとかなるあたり、丸呑み的には"エサ堕ち"って感じでしょうか。
自分がただ、美味しい食事として消費される そんな流れに抵抗もできなくなったら…
どこかが、カシャンと脆い音を立ててしまいそうで。
たまに時代を逆行するD-gate

酢-バルちゃん

ただし即制圧される
たぶんEDテーマは目を閉じて何も見えない感じのやつですね
λには目も歯もないので寂しさに負けることはなさそうです
見習いキラー

今日はこんなの。実にバイオでハザードな感じで食虫植物が蠢いたり研究所が肉壁で覆われてたり…。
システムが若干クセ強く最初はとっつきにくいですが、「接敵するとシレン(ローグライク)になる」と分かってくれば理不尽さはなくなる印象。
能力値は最初の振り分けのままでもなく所々にある強化イベントや増強アイテムで成長していきます
「やり直したりせず一気にクリアしたいしとりあえずEASY!」…と言いたいところですが、
強すぎるヒロインがエネミーを全滅させたため危機の去った研究所 って緊張感があまりないので
やっぱりNORMALあたりでしばしば詰みつつ、じりじりと進めるのがおすすめなような気がしました。
食虫植物が蠢いたり研究所が肉壁に覆われたりはしてますが、丸呑みヤラレはなし。ちょっと残念
同サークルさんだと


その他ではきりたんさんとか。
彼女らずん子ファミリーは実は震災応援プログラムで、東北に本社のある企業なら有償ロイヤリティフリーなんだそうです

こんなRPGなんかも
さて3月になりました
今日はやけに暖かいですね、今週いっぱいは暖かい季節が続くんだとか。
でも来週はまた冬に逆戻りなので、まだまだ暖房をしまうのは早そうです。
今日の一枚 地中から不意打ちワーム

4枚に割れる花弁のような口に覆われたと気づくころには、全身がずりずりと呑まれ始め…
肩あたりまでぎっちり吸い込まれると、自由に動かせるのは腰から下だけに。
天地が逆さまになるよう吊り上げられれば、脚先だけの抵抗ではなんともできず
呑まれてどろどろ。

柔軟でぐんにゃりと、いびつに歪むワームの消化管。
ずるずる、ぬるぬる、滑り揉まれ運ばれながら 身体をくの字に丸めなんとか、奥のほうへ呑まれるのを防ごうと
ひたひたに溢れる消化液は縮こまった身体にも遠慮なく注がれ、
服も、鎧も、ゆるゆる、どろどろ。
障壁がなくなり直接消化粘膜と擦れあう肌が、ふやけて、蕩けて、とろとろに…
と、いうわけで一周まわって今日はワームさん。
シンプル構造のワーム種も経験浅い見習いちゃんにとっては不意打ちKOの危険が潜む油断できないモンスター。
先制で食らいつかれてしまったならば、対抗するべき手段も色々と奪われてしまうスタートに。
相手が丸呑み系だとそのまま何もできずヤラレてしまうことも…ありそうですね
そんなワルキューレ系Mobのミナライちゃん。
いつの日か、圧倒的勝利の時代は来るのでしょうか
㍉㍉

ちょっと立ち絵っぽくなってみました。すらり
ゲームのほうはドット絵だし、ブログはなんだかんだでヤラレ絵ばっかりになってしまうので
こういうすなおにキャラ表なやつ、あんまりないんですよね。
やっぱりミリアさんはしゅっとすらっとした感じなのが良いと思います。
λとSIBAKARI

なぜか酢の物に集結するトライフォースパワー
ただし別にガノン倒すわけでもなくそのへんうろついているだけ。
役に立たないのでそのうちカカリコ村から追い出される
色々チェックなどしてるうちにこんな時間になってしまいましたが…
まあとりあえずはそんなかんじで、今日はこんなところで。
つづき的なにか

今日は海洋系な狐さんとか

なんとなく魔法少女だとか

魔法使いのみならいちゃんがやられちゃったり、してますね。
昨日からの流れで、ラビアンぬサン

接触即死の鈍重な捕食体。
取り込まれてしまえば蠢く肉壁の内部で、蠕動する肉襞に抵抗しながらも消化器官のほうへ、ずる、ずる…
頬を舐めるように膨れて押し迫る肉襞へ、どれほど爪を立てても、ヌルヌルと全身が腹の奥へ送られるのを止めることもできず。
そんな必死の抗いさえ些細な差にしかならず、
全力の抵抗ごと呑まれて行ってしまい…
そんなかんじで、今日は呑まれた後の ゲームオーバーの前の そんなタイミングにしてみました
残り少ない体力でなんとか、そんな感じで一縷の救いへ向かって這い進もうとする感じ。
結構そういうのって、エロス感あるような気がします。
さておき。らくがきさっちゃんさん

こがすぜー
やっぱりさっちゃんはこの細さがウリなのだと思いますよ。
STONE属性とかオムネヘイゲンオオカミとか色々言われてしまいますけどね
カラーの練習に。

練習なのでごく一部分だけ。
まあ、おっぱいで塗り練習する人もいるしね
なおモデルはミナライちゃんです。
言わないとわからないし言ってもわからない気がします

こうするとなんかDL新着ゲームのサムネっぽいですね
サムネを尻で切り抜く人はそうそういないけど
BOOOMBOOOOOMλ

時々雷に打たれたようによくわからない方面の流行を追いかけ始める謎の生態

さっちゃん的にも謎が深まるばかりです
まあ、λだから の一言で軽く片付けられてしまうような気もしないではないんですけどね。
そんなこんなで、ちょっとシスタ特集になりつつ…
今日の更新はここまで。
Vデイ2018

今日はチョコ子さんにむしろ舐められたりとか

ダバ子もといペイルウィングさんなんかが出ていたり

モンで娘なRPG。まあブログと共通項もあるのでいちおう。
BF戦闘とはありますがムード重視とかではなく最高火力で弱点をゴリ押し というシステム性。
CGは良く動きますが1キャラ1CG縛りのせいか、すでに押し倒され手も足もでないような構図の戦闘が多いですね
モンスターごとの立ち絵バトラーから拘束で状況変化 とかあるともっとよかった気がします
丸呑みは特になかったですが、途中に全てが肉で覆われた肉壁エリアあり
肉巨人 なんて尖ったモンスターも出てました。
魔物の口腔内

蠢く舌と噛み合わさる牙を縫い、先に滑り落ちてゆく剣を追って自分自身も…
そのまま進めば呑まれてしまうけれど
伝説の鎧があれば耐えられる時間は皆無でなく
剣逃さずいれば全く反撃できない訳でも、なく。
・・・そんな、呑まれ状態になりつつも勇ましい感じ。
ちょっとありかなって気がします
さて今日はバレンタイン。マスコッツたちも貰ったザチョコでくつろぎタイム

それで本当にくつろいでいるかはなにか謎
さっちゃんはチョコづくりに明け暮れています

最近はカカオ率90%以上のチョコも多いからね。
こういうお菓子系ってレシピに沿うとちょっとびっくりするぐらい砂糖入るときあります。
お菓子以外だと酢の物とか梅酒もそんなかんじなんですが、
ここでびびってケチると結局おいしくないので、やっぱり度胸でどっさり行くのが正解

とりあえず先にチョコを与えてなお安心のできない酢の物は吊るしておいて

今年こそチョコパーティ開催だぜ!

あー そうきたかー
お仕置きとして、そのへんにあった丈の短い巫女服で食レポの刑に処されました。

あんまり食レポ向きじゃないみならいちゃん。
そんなこんなで、今年のチョコはミリアさんから。

勘違いすると後々悲しくなるので最初からでっかく「義理」と書いてあるワルキューレ式のやさしさ
慈悲はない
そんな、デジタルチョコレイトな今日の更新でした。
Venus

人造少女の罠系RPG。百合っぽいのもちょこっとあるみたいですね

クラッカーさんがちょっと可愛いさん

これは、

ハエトリソウ系の食人花に挟まれた見習いちゃん

じわじわ締まる葉弁のぼってり分厚い圧力で、全身を押しつぶされながら奥に呑まれそうに
普通のハエトリソウなら葉の内側に捉えるだけ。
でも、異界化したモンスタープラントは葉弁も幹も生物のようになっていて
ネズミトリの罠のように食いつかれると、そのまま葉弁の中、幹の奥、と呑まれていってしまいます。
呑まれて腹の底へ

地中に埋まった部分に隠れた胃袋状の捕食嚢
多層に折り重なった粘膜襞がずるりずるり、全身をどろどろにしてしまおうと…
ってことで一緒にきのうの絵をカラー仕上げまでやってみました
拘束とセットにすると呑まれ感がちょっと伝わりやすいかも
そんなモンスターの胃袋であられもない姿勢にされちゃうみならいちゃん。
強さミナライ級でも呑まれ姿は万国平等なので、皆さん順調においしくされてしまいます
破れた服のサルベージ

ミリアさんもそうはいいつつ魔法使いなので魔法パワーでぎゅーんと修復。
RPGに付き物の"お裁縫セット"は不要

ただしまだ本調子でない
そんな感じで、今日の更新。
オマケラムダ

大酢撲りょなざわ場所
とろとろ見習いと雌豹おねえさんず


ぐだなヒロインさんがちょっと可愛いかったり、セーラーな戦士さんが平均より大分ちびキャラ感出してたり

ブログからだとこういうのも少し売れています。癒しを求める現代人も多いのでしょうか

セールではこちらがちょっとお買い得。すこし肉壁風のシーンとかもありました

最近はこれをちょっとプレイしてみたり。初代DQ風のシンプルでテンポよくフィールドを広げ進んでいくRPG部分、なかなか気持ち良いプレイ感でした
CG的にはあんまり雰囲気ないですが、ラスボス最終戦の敗北が責めながら丸呑みしてゆくパターンだったりも
きょうの一枚は、見習いちゃん。

ぐずぐずの肉壁、どろどろの粘液。
常時ゆっくりと大きく波打つ消化器官でかき混ぜられて、だんだん全身がとろとろ蕩けた感じに…
呑まれたらとろとろに蕩けてしまいます。
じわじわに力が尽きてきて、見た目にもこなれかけ状態の姿、なんだかちょっとウフフな感じしますね
丸呑みもなんか年々いろんなのが増えた気がしますけど、
こんな蕩けこなれたとろとろ姿は、やっぱり食べられてしまった子のユニークだと思います
⊿のおやつ プリンにちょい足し

リキュール系を足すとなんかゴージャスな味になるよね
今回はニッカアップルワインをちょい足しにしてみました
カラメルの入った甘いお酒なので、プリンやフルーツにはピッタリゴージャスですね
もちろんそのままでも美味しい

ただ、カラメルとか入った甘いお酒なので飲みすぎには要注意。
頭がイタタタタとかなっちゃいやすいからね
かるくらくがきラフ絵のハンターおねえさんず

ラフだからちょっと線ふとめ
MHWではメインじゃなくなったので(関係ない)キリンおねえさんとジンオウねえさんもいつもよりちょっとだけ肉食系。
付近で村クエとか進めてる最中の下位キリン娘さんはきをつけよう

タイトル書く的なスペースが空いてたせいか
こうすると急にどっかにありそうな同人誌っぽさがアップしますね
でもD-gateなのでたぶん中身はこんなかんじ

メスナルガな雰囲気も、二人まとめて呑まれたエサ姿もこなすハンターおねえさんず。
まとめてくちゃくちゃ、粘膜咀嚼で混ざり合い、一層とろとろにやられていってしまうのよ
と、そんなかんじでおやすみ明けは更新もそんなかんじでお送りしてみました。
ところで今日はみならいちゃんもデジタルラフからのデジタル仕上げ

ラフはこんな感じです。線の太さ感で見栄えはかなり変わってきますね
新しいプロセスを安定させるんでわりと練習っぽいのも多くなっている今日この頃でした
ちょっとおくれぎみ

今日は怪盗さんが色々ピンチに見舞われていたり

おきつねさんだったり。

こんなのも出ていますね。アニメ系はいろんなシーンがフラグになった人が意外といるのかも
肉壁ずるずるミリアさん

膨らみ 歪み 中に詰め込まれた全身を捏ね潰しながらじわじわ、栄養に変えようと迫る粘膜
顔を包まれないよう左右へ押しのけても、それ以外の部分がすぐにせり出して包まれ
プールの水をかき分けるかのように蠢く粘膜を押しのけながらの抵抗状態
酸素も思考もゆっくり奪われ、
次第に全身の感覚がじわじわ、じりじり、周囲の粘液のプールへ流れ落ちるような錯覚に包まれ…
困ったときはシンプルに。
身体ごと包み込んでどろどろ、ヌルヌルにしてしまう肉壁プールは丸呑み的には欠かせないのです。
粘液ごと粘膜をかきわけるうちに、指先や腕にはだんだん粘液が染み込み続け、
どろどろ染まる四肢から伝わる感触も気づけば気づくほどヌルヌルした分泌物と区別が曖昧なものに。
そんな、部位を問う余裕さえない程の全身漬け。
意志があろうが、なかろうが、溺れていればあらゆる感覚全てがどんどん蠢く粘膜と滴る粘液に混ざりこみ。
やがてはこすれ合う柔襞の隙間にねちねちと糸を引く粘液へ、溶け込んでいってしまうのです。
たまには助かるときもあるけどね

他の魔物がどこかに潜んでいるかもしれないので周囲には気を配りつつ
モンスターはふたり以外にも迷い込んだ侵入者(見習い&もぶちゃん)に注意を削がれていたようです。
とはいえ、散々やられた後だと体力も低下してるから何かにエンカウントすると危ないのはそのまま
実験を兼ねて粘液弾を喰らう見習いちゃんをカラーにしてみました。

べちょっ
液体練習なので少々汁気が浮いちゃった感もするんですが、
ここまでぶっかかると思いっきり動けなくなっちゃいそうです。
動けなくなればなすがまま。
喰らいボムでも覚えない限り栄養一直線コースなのですよ
折角なので勢いのままアカネさんカードもつくってみました。

☆5くらいのきらきら感でドヤっとする赤い人
こういうの出ると、それはそれでツクモちゃんカードや敵の妖怪も揃えたくなりそうですね
そして敵も含めてカードにすると普通にどっかのソシャゲ位の量になりそうな気がします
そんなこんなで、今日の更新はゆるやかにこのくらい。
おまけ ヤンキーλ

ただそういうパフォーマンスしたいだけなので実害はない
たまに見た目を真に受けてお小遣いを差し出しちゃう人とか居ると逆にお辞儀しちゃう
ミリアたちとウツボなカズラ

バッドなエンドな感じ。同サークルさん過去作のアペンドみたいな感じらしいですね
用語解説的なテキストがついているのが少し特徴的。

こちらはゼロスーツ的な女スパイさん。
メトロイドゼロミッション当時の実写CMでどきっとしたことがある人は気になるのではないでしょうか


そのほか、魔法使いの見習い子さんがでてたり、牧場の少女だったり。今日はそんなかんじみたいですね
ウツボカズラトラップ 滑り落ち状態のミリアさん

全身をくの字、むしろクの字状態まで折りたたまれた状態で足先まですっぽり。
ぶよぶよした内壁はじりじり膨らみ立ち上がることもできず
内側全体から滲み出す蜜のような香りの消化粘液で、融けるよりも先に溺れてしまいそうに…
そんな、尻餅状態は呑まれ後でも足先をばたばたさせるしかできず、
中から飛び出そうにも力を入れることができないため這い出せず。
姿勢を変えるにしても迂闊に動けば づるり、滑って回転し粘液のプールに上半身が埋まってしまうことも。
まず内側の蠕動締め付けを押しのけなければいけないので…
溶かされないまでもかなり 消耗してしまいそうですね。
こちらも、ウツボカズラに落ちかけ

滑りやすい地形、断崖の下に密生する食人花。
落下すればたちまちヌルヌルの壺にはまりこみ、自力で抜け出せないまま甘い香りの消化蜜漬け
見習いちゃんやもぶこさんにとっては存在そのものがフェイタリティ回廊な佇まい
これだけ捕食種が密生しているということは、奥のどこかにボスがいる象徴ともいえるので…
やっぱり、やられてしまう方向性がハードに構えて居そうな感じがしますね。
ついでに昨日のラフも線画にしてみました。

U字袋にどっぷり落ち込み勇者♀さん。
これだけだと、どんなモンスター相手かはっきりしないけど、こういうのも数あるほうがバリエーションになって良いかもですね
やっぱどんなモンスターでも呑まれたらこういう感じになっちゃいますし。
サチホとミリアとふわっとしたポーズ

なんとなく ふわっとね
OPでジャンプするアニメは売れると言われているらしいですから。
と、そんな感じで色々あれこれありつつ今日の更新はこんなところで。
おまけ ぷきの歴史

直立化に伴い、エンガワの発達や、ハナや目の骨格構造が変化していったようです
…骨格?
見習いちゃん丸呑みフルコース

マシュサン。メガネだったりビーストだったりおっぱいだったり色々忙しいですね

あとはこんなのとか。幼少時代のチチってなんか結構レアキャラ
サークルさんは違うけど、先日のドラクエ5勇者(女の子)とどことなくセット感あるような気もしますね
今日の一枚は、呑まれ状態の見習いちゃん。

浮遊するキノコのような、クラゲのようなモンスター。
上からの奇襲で頭から一気に腰まで、ずるり。
両腕を腰にぴったりくっつけた形に固定され、
あっと言う間もなしに足を暴れさせる程度の反応しかできない状態に
ぐにぐに、伸縮蠕動する口腔の奥側

内部は隙間なくみっちりと詰まった肉襞の泥沼
一見、人間なんか入る隙間もなさそうにしか見えない その隙間を無理やりこじ開けるように頭の先から全身、ずる、ずる…と。
口吻の伸縮と食道の蠕動のみで獲物を捕食するモンスター
牙や舌を持たないぶん、みっちり詰まった喉肉自体の締め付けは非常に強烈で
呑まれまいと踏ん張るその抵抗ごと 全身をみっちり包まれ 呑み込まれ

肩、腰 身体のつっかえになる部分が通ってしまえばもうまともな抵抗はできず。
あとは残る足先まで順に、収縮する口吻と獲物を締め上げ送り込む脈のような蠕動で ぐに、ぐに ずぶ じゅぶ…
ずり、ずる…
ずりゅん。
呑まれた肢体は、どろどろとした胃液の溜まった胃袋へ。

深部体温だけと言うよりもさらに熱く浸透し、身体の芯 脳髄を融かすような胃粘液。
どっぷり浸かった部分から衣装に消化成分が染み込み、周囲のどろどろに混ざっていくようにとろとろ、とろとろ…
当然溶けるのがそれだけでとどまるわけもなく。数分、数時間…
明日にもなれば完全に全身がグズグズとふやけた栄養のスープのなかに、融け込んでしまう。
モンスターであれ、エキドナであれ丸呑みなんてされたら行きつく先はおんなじように消化器官
にげても、暴れても…美味しいお肉と同じそんな風になってしまいます
でも… そんなヌルヌル、どろどろのあられもない姿が なんとなくえろいのですよね。
かわいい子には色々な意味でエサになってもらいたいですね
ってことで今日は見習いちゃん丸呑みフルコースでした。
さておきそんな見習いちゃんをこの間キラカード化したんで、それだけじゃあれだしせっかくだからと


さっちゃんとミリアもカードにしてみました。D-gate限定プレミアカード
みんなもコンビニで「リョナザワンシール(プリン付き)」を買おう。
描いてて思ったけれど見習いさんとかは☆3(R)、サチミリは☆5(SR)くらいの感じしますね
じゃあ☆6(UR)があれば…そこにはウロボロスとかボス級が入っていそうです
でも全体の7割はきっと☆1(N)相当のλ

何故かいくつもポーズ違いがあって微妙に小癪
開き直ってλコンプしようとしても微妙に1,2枚揃わないポーズが出てきてよけいなんか小癪
と、そんなかんじのところで今日の更新はここまで。
1月もおしまいです


今日はRPG的なものがちょこちょこでていたり

巫女さんがちょっとかわいかったり。


対面VS系なんかもいくつか出てたり
ただ、主人公の個性が薄い場合は「自分にその願望」がないと楽しみが薄くなるのが欠点な気も
くらげとみならいちゃ

毒持ちの触手に全身絡まれ、全身痺れて動けなくしながら丸呑みに… って感じのモンスター。
意外と前にあったミニ戦記とかでも出て来たり、時々出番が多いクラゲさん。
触手の裏側から滲み出す毒液を浸透させるよう、
ねっとり貼りついて全身をぞろりぞろりと這いまわり…
そんな、一瞬で麻痺するわけではないけどじわじわ追い詰められる感じとかだとわくわく感がちょっとアップ。
やっぱり襲われたからにはねっちりやられてほしいですよね
みならいちゃんシール

もしくはみならい万象チョコ てきとうにそれっぽい感じで
さいきんの絵柄だと意外とマッチする風味
学習机に貼ったら剥がれなくて、いまだに机の片隅には天使やお守りが鎮座…なんて人もいたりして
自分の記憶ではその手のコレクショングッズで集めていたのはらーめんバアの二重シールのやつ。
途中からなぜかガムラツイストってガムに変わってた気がします
でも一時から後の世代だとTCGになるから
あんまりそういう牧歌的でもなかったりサツバツかもですね
1月も終わりなので、そろそろアレフガルド力を高めたいらくがき

意外とちっちゃい子サキュたち

小さくて弱いからって油断してると状態異常を重ねられてひどいことに
やっぱり、ヤラレるからにはねっちりジワジワやられてほしいよね(二度目)
ねえさまと姫さま

癒し的な関係

たまに踏み越えるときもある
ユウベハオタノシミカップルですから
と、いうわけで今日のところはここまで。
内臓核とスライムとワルキューレ

今日はこちらのRPG。

今回の主役は画像のシスターさん なのですがプレイはショタ系なんでそこで好みが出るかもですね

その他だとこんなのがお安いかんじ
一見あほのこJKにしか見えない主人公さん、話を進めていくうち実際はかなり洞察力が高いのが判明したり
でかいラミアに捕まるだけでおわらない意外な魅力のある子なのですよ
CM入り

プキーン
見習いちゃん スライム拘束

ダウンしたところを下から捕まり、液体部分とはちがうぶにぶにとした実体質の核に取り込まれそうに…
殆どのスライムは体液に溶解液や力を奪う毒が混じっているので、接触し続けるだけでも大ピンチ。
見習いちゃんはいわばパダワンの身分なので、ワルキューレとしての能力ももちろん
危険を察知する能力や精神面などの分野でもちょっと半人前。
腰を囚われ身動きできない状態におかれたら、
慌ててしまって冷静な反撃姿勢を取ることを忘れてしまうかも……
いっぽうミリア 呑まれ中

一見人間が入るとは思えない内臓核でも、スライムの身体は自由自在
伸びて、膨らんで、捕らえた獲物の大きさなど関係なかったように全て呑み込んでしまう。
核の内側は歪んで蠢く粘膜質の肉襞が隙間なくひしめき、
染み出す消化液と一緒に取り込んだ獲物をくちゃくちゃ、ぬちゃ、ぬちゃ。
広がった核は伸ばしたゴムのようにゆっくりと元の大きさへ

収められていたものも次第に形を失い。
内臓核が完全に元の形へ戻る頃には全部、吸収されて栄養に…
たとえ美しい女性の姿でも、エキドナとは捕食種の総称
肉食系なエキドナにやられてしまったら、無事で済むことはないのですよ。
CM明け

/モッ\
と、そんなわけで今日の更新はこんなかんじ。
大寒波は次第に和らいできましたが、まだまだ寒い日々が続きそうですね
こんなかっこになっちゃう。

見た目的にはアレですがハラマキの暖房性能は地味に折り紙付きの逸品です
蟲の女王とワルキューレ

今日のDLは触手と共生なRPG系が出てたり

つゆだく系。つゆだく姿ってえっちですよね

こんなのも出ていました。本当に一瞬で終わるショート作品だからか体験版で全プレイが可能
購入おまけのラフ集もちょっと可愛い感じに。

繭で封印されたミリアさん

全身身動き取れない状態で、繭に包まれ、ずっぷりと
動けばその分絡みつき
髪の毛、指の間、頬の薄い皮膚の上
あらゆる場所を粘着しゆっくり身動きを奪ってゆく繊細な粘着糸の束。
下手に暴れれば繭の内側はまるでかき混ぜた水飴のような状態になり、
身動きを全て封じられることに…
そんな繭の主 クイーンバグに呑まれてしまった見習いたち

同じ包まれるでもこちらは粘着ではなく、とろとろ、ぬるぬる、熟したように蕩ける粘膜のプール。
女王種になれば人間2人同時程度ならたやすいもので。
厚み以上に柔らかな肉質がゼリーとも液体とも固形の肉ともつかない感触で互いを包みこみ、
染み出す粘液ごとじわ、じわ。
美食でも楽しむかのように、少しずつ全身を花蜜に溶かされ…次第に全身が甘い栄養へと
今の獲物を味わい尽くした後は、繭に保存した次の獲物へ…
そんなかんじで今日はワルキューレさんたちフルコース
正面から追い込まれるミリアと、完全にやられてしまった見習いs
まだまだ経験浅い見習いたちは危機に対する嗅覚が未発達なぶん、気づかないままそんな強敵に突っ込んでしまうことも
あるかもしれないですね。
サチホ飯 あらため プキのおやつ

焼きほしいもはカリカリ風味が絶品なひとしな。
ストーブの上で網焼きが風情あっていいのですが、ない場合はトースターでこんがり
どことなくフライドポテトのようでもあり、焼き芋のようでもあり、やっぱり干し芋。
そんな味わいが冬のお茶タイムにぴったりマッチするんですよ。
らくがき ヘルゴースト

魂を吸われ霊に近づくほど、その姿はむしろ「おなじ側面の存在」としてハッキリ見えるようになるのだ、とか。
同系統別モンスターはどのへんで差別化をしてくかちょっと悩みますね。
あんまりやりすぎると丸呑みっぽくなくなってしまうし、うまくバランスをとりたいところ
と、そんなこんななかんじで今日の更新はここまでです。
おまけ 本当にらくがき

ここまでくると何を意味しているのか描いた本人にもよくわからないというやつで
呑まれ見習いちゃん

今日はこんなの。ワーム系の丸呑み触手系
オチは丸呑みではないですが、体内でさらに奥の器官に呑まれたりとかはちょっといい感じ
そういえば

夢ワルさんもお買い得になっていました。たしか丸呑みっぽいのもあったような、なかったような…?
フラグだけだったかもしれません。ちょっと記憶があいまい
ゆーきや こんこ

ふってもふっても いやいや降りすぎ
今日は豪雪のりょなざわ地方からお送り中
さすがに寒いですね 事前に窓断熱しておいてよかったですがそれでも室温が一段階突破した気がします
今日は昨日の続きなかんじ。

麻痺でやられて、捕食されてしまう見習いちゃん
狭い袋でくちゃくちゃのどろどろ。
外からマーメイドが取り付いて料理をするようにクラゲの魔物越しにぐにぐに、ぐちゅぐちゅ
そのままいれば揉み解されてしまい、いずれ栄養のスープに溶け込んでしまうことに
外から、中から、とろとろ、とろとろ。
美味しく料理されてしまえばそのまま…おいしく、いただかれてしまうのですよ。
さっちゃんとミリアも水中戦

なんだかんだでDXでは実現しなかった水中ステージよー
ただ、今日のこの天気でこれはちょっと寒さが身に染みてしまいますね。
ここまで寒いと逆に水中のほうが暖かく感じる、という話もありますが
まあミリアとサチホならこのくらいはへいきへいき。
ついでに、今日の一枚を描く前に悩んでた構図リストとか

丸呑みなので呑まれた閉塞感もあったほうがいいし
かといってやっぱりヤラレてる姿はよく見える方が良いし…という感じでなかなか決まらない時もあります
こういうトライアンドエラーから、見習いちゃんの美味しく戴かれた姿が生まれているんですね。
さて、そんなわけで今日の更新はここまでです。
今週は半ばからさらに寒くなるらしいので今から戦々恐々ですね
λは悦び庭駆け回り

プキもこたつで2DS
だいぶ安くなったので⊿専用の1台買ってもらったらしいですよ
進撃(される)の見習い



今日はボディスーツヒロイン系がいくつか。2つ目のサンプル一番最後とか、そのへんが少しいいかんじかも?

あとはなんか人妻系ボディのラミアさんと冬ごもりするようなのとか出てますね。むっちり
水棲エキドナの進撃

クラゲのような触手に巻き付かれて電気刺激で全身が感電麻痺の状態に
手足がしびれて動かなくなってしまえば、続く捕食から逃れる術もなくなり…
単体での捕食能力がないかわり、おなじ水棲モンスターを従えて捕食させることで間接的なエネルギー摂取を行うマーメイドたち
しかしまだ見習いのワルキューレたちには、そんな使役獣も十二分な脅威。
毒や麻痺といった状態異常も、あらかじめ予防対策をしておかなければ一瞬で戦闘能力を奪われる即死級のコンボに変わってしまうのです。
せっかくなのでもう一枚

吊り輪のトラップにひっかかって逆さ吊りになる見習いちゃん
勢いよく引っ張られる反動で武器を取り落としたり、逆さま状態では足に絡むロープを外すことも難しかったり。
こんな拘束トラップ、単体が致命傷になることはそれほどないのですが…
その状態で徘徊するモンスターとエンカウントしたりとかなってくると、色々ピンチが危ない感じになってしまいそうですね
と、今日はちょっと遅め更新なのですが
だいたい遅めのときって先に用意してた更新素材だとなんとなく物足りないので書き足してる時なのですよね
昨日のきたろうちゃんもカラーにしてみました。

汁まみれ、肉壁まみれでぐっちょぐちょ。
どろどろした粘液の染み込む肌は、それ自体までどろっとした粘液に混ざって溶け落ちてしまうようで…
まあ色々あるけど、そんな鬼太郎女の子Verみたいなお話とかあったら、
元々の性質上けっこうえっちな番組になるような気がしますよね。オラわくわくすっぞ!
ついでに、まだまだ未公開だった勇者ねえさまのモンスターグラフィックからちょこっと。

大魔道
どことなくフラグ感満載のポーズですがスターキメラやオロチと並び竜王直属の側近で竜王軍幹部。
城の地下で色々と邪悪な魔術や秘法の研究をしているとか、なんとか。
物量が多いのもあってなかなか、お見せして盛り上がるところまでたどり着かなかったりはするんですけどね。
そんなかんじで、今日の更新はこんなところで。
酢酢テ酢酢ッ酢

焼肉は正義です