大雨

わりとかわいいサキュバス子さん。…とおもったら、天使の少年と入れ替わりなんですね。

あとはダイ大でゲームオーバーな感じのがあったり

魔女と戦ってみたり

絵はいい感じな気がします。透明人間プレイ?
さておき。
今日もミリアさん。

呑まれ(頭から)
たまには透過なしの下半身をお楽しみください
そういえば時々【頭から派と足から派の溝は深い】みたいなテンプレを見かける気がします
個人的にはどっちもありなのですが
ひとまずヤラレる娘の表情よく見えるようにしておいてもらえると嬉しいです
透過なしを描いた日に言うことじゃないね
まあやっぱ呑まれ後も欲しい

生暖かく蠢く生きた体内。左右から迫る肉壁にじっくりと押しつぶされそうに‥
体内に居る間は少しずつ消化が進み、身体もじわじわふやけていくので。
最初は押し返せていた分厚い肉壁もそのうち、押し返せずに挟まれクチャクチャされてしまうのかも…?
そうなってしまった頃にはもう、わりと手遅れなのかもしれないですね。
そんなかんじで今日はやんわりとミリアめにまとめてみました。
肉壁表現もいろんなパターンあるから、順番にやってみるのもいいかもですね
ところで雨

森の中に昔から棲んでる素敵な幸せがあなたに来るわしそうな降り具合
梅雨ってなんかもっとこう長雨が静かにしとしと降るイメージだったのですが…
なんか最近のはほぼ嵐ですね。これも温暖化の仕業か
家の中がひんやりじめじめなのがやなかんじ

エアコンのドライ運転をつけたいけど、それをやると今度は寒くなりすぎちゃうからね
なんとなく、固定位置でじとーっとしてしまいがちな季節が来たように思います。
外に遊びにいきたい⊿

まあ、こういう日はあんまり外へでてはだめよ。
現実世界の⊿はむしろ全盛期って感じですけどね
Who u gonna call? / ベリー雨

マホウジェイケイなあれ。蟲系ヴィランらしいみたい?

こちらはリョナ系統だとたまに話題にあがる変幻戦忍さん。
ある意味、対魔忍さんのハシリみたいな感じでしょうか?

あとはアンリアルがでたり、今日はそんなかんじみたい
りょなざわ

街にあふれかえる幽霊をなんとかしにきたミリアたち。
普段から世界のちょっと裏側にはいる、けれどそれは"向こう側"の話。
逆に気配すら感じないレベルで全く見えなければ、干渉されないのと同じなので危険はないですが
誰でも気配や存在を感じるようになるなら、その分ゴースト側の世界にさらわれてしまう人間も出てくる
目に見えるこっち側に大量に出現すれば、やっぱり異変なのです。
そういう異変の陰では大抵、何か大事を起こそうとしているエキドナが居たりするのよ。
今日はゴーストのボスを描こうと思っていたのですが

きゃめこ様になってしまうので時間が来て断念に。
サキュバス、ウィッチ、ゴースト、ヴァンパイアとかそういう系統がひっかかりがち
ちょっとゴシックを入れつつ仄エロい雰囲気、をふんわりまとめるとなりやすいです
金髪でロングでウェーブでダークでゴシックで人間味薄めの幽雅な感じはよいものだからね しかたない
メガオプティ酢ブラストに酢される日本列島

台風の進路が危険ですね
雨も結構強烈

なかなか外に出かけられないさっちゃんと⊿
でも今日は特別

雨ガッパアーマーさえあれば雨の中でも比較的自由に外出できるはず
結果:カッパの負け

意外とね、染みるんですよね。雨。
今日みたいな大雨の日は合羽+傘の完全武装でじりじりと出かけないといけないみたいです
そんなわけで、雨中の今日は更新もこんなかんじ。
溝ピエロλ

そろそろ水陸両用に環境適応する頃
勇者とゴルゴーン

今日は、人妻なヒロインRPGが人気だったりしているようですね
むちむちおっぱいは今のトレンドなのかしら

あとはこんなの、魔法少女なローグライク。
満腹度が半分を切ると変身が解ける…ってとこはちょっと面白いですね

イソギンチャク系のモンスターで丸呑みっぽいシーンがあったのでこれも一応、チェック。
とはいってもゲーム部分があまり良いとは言えず、買うとしたらシーンのみ目当てな感じになるのが弱点
今日の勇者ねえさまは地下のガーディアン ドラゴン…でなく、竜種:ゴーゴンと対決

姫が幽閉される洞窟最深部を守るのは、それまでの相手と一線を画す体躯と威圧感の主。
咆哮は空気を破り、吐き出す息は毒や炎の渦を巻き、強靭な尾の一撃はすべてを薙ぎ砕き…
挑みかかる勇者ねえさんも、戦う力を十分残していたにも関わらず

こともなげに、ぺろり、ずるり…
いともたやすく呑み込まれ、気づくころには生暖かく蕩け胃液の盛んに蠢く胃袋の中。
呑み込んだものすべてを溶かし、栄養にしてしまう容赦ない溶液の坩堝で、
見ている目前で、身に着けているものが、革も、鋼も、材質を問わずたちどころにどろどろ、蕩け始め…
竜の血を引く魔物は捕食者としても頂点の存在
勇者ねえさんも対峙する敵でなく、ただ皿にのせられた獲物程度としか認識されないようで。
そんな規格を外れた魔物を相手にするにはエサにされず済む対策でなく、
たとえ捕食されたとしても凌ぎきるだけの生命力のほうが必要…なのかもしれません。
別バージョン

救出が一足遅く、目の前で捕食されてしまった姫を助けるために、全力で。
時間とともに姫の体力が奪われていくので、一定ターン以内に倒さないとバッドエンドに
負ければもちろんそのまま、二人一緒の食事として
ひととき、ゴーゴンの腹を満たすこととなるでしょう。
ってことで、勇者ねえさま続行中。
ローラ姫までくるとなんか中盤の折り返しって感じですね
今日はあめふり

晴れてる午前のうちに買い物へ行きそびれたさっちゃん。
やっぱり雨のときは必要があっても出かけるのを躊躇う部分あり
⊿にとっては、いつもと違う刺激的なおでかけデイだけどね
出先で直撃ミリアさん。

あまり降られるとと胸元とか少し透けてしまいそうで少々デンジャー
このところ姫さまとか勇者ねえさんとか続いてたので、なんだか久しぶりにミリアを普通に描いたような気分。
長年メインやってるミリアなので、やっぱり描きやすいですね。
胸元とか少し透けてしまいそうだけど
そんなかんじで、今日はここまで。
大雨でした。

今日はこんなの。アラクネとサキュバスがわりと直球ぎみな丸呑みフィニッシュとちょっと珍しい構成
ただ、テーマ通りどちらも丸呑み前の逆レ成分が主体で、捕食描写は事後のアッサリのみですね。
ゲーム部分も「1回目は先制ダメージで即死」「2回目はごり押しで余裕」と、メインディッシュでないと考えるのがよさげです
体験版でアラクネのヤラレまで確認可能なので、それでチェックしてみるのがオススメ。
さておきそんな今日の一枚は、シフ子ちゃんで。

水辺エリアのローパー系に囚わる
一本一本でもかなり力のありそうな触腕が四方から押し寄せ、うっかりと近寄ってきた獲物を腹へおさめてしまおうと。
しとどに滴り指や肌を濡らす粘液は抵抗を奪う麻痺成分を持ち、もたつけばもたつくほど状況は悪く…
それでなくとも、捕まっていれば次第に全身唾液にまみれてものをつかんだり足を踏ん張ったりしづらくなってゆくのに
毒で、痺れで、手足に込めるべき力までゆっくりと吸い取られてゆくみたいで。
いっそ、一度完全に呑み込まれてしまってから対応する…そんな選択も浮かぶものの、元から獲物を丸呑みするようなモンスター相手。
体内からであれば余計、そうそう簡単に逃がしてもらえるような状況になるとは思えず。
焦るたび、突っ張る脚が滑って
滑るたび、抵抗の姿勢を維持することが困難になって…
ずるり、ずるり と
ぬる、ぬる と。
せっかくなのでもう一枚はミリアさん。

ラミアの締め上げ
見た目以上に筋肉質な蛇部分でがっしりと巻き上げられてしまえば、腕を動かすこともできず
戯れに締め付けられれば、声さえ上げることもままならず
ずるり、ずるり…肌に沿って這う鱗の感触も、重い締め付けに全身がかっと熱され、次第、しだいに、感覚も、遠く…
下手なアナコンダよりラミア達のほうが胴が太い位なので、
巻き付かれたら、苦しい…どころでは済まされなさそうな気配。
元より相手は捕食種エキドナ。
人であれ、近づけば上等の生餌と認識する、そんな、モンスターなのですから。
本日のさっちゃんクライマックス

布団を干したら大雨。
いいですよね大雨、布団もしっとり湿り気十分
ってそんなわけないので

今日は急遽コインランドリーでオフトンオペレーション。
布団も洗える大型ランドリーはドラム型の洗濯機が多い気がします
でもぷきや、あんまりへばりついてるとちょっと危ないかもしれないですよ

ともあれ、その日のオフトンはいつもよりちょっとだけ、ほかほかのふんわりだったそうな。
そんなこんなで、今日の更新はこんなところで。