ばっくり

今日は女騎士さんが濃厚絵柄で濃厚されたり

ブルーでリフレクなやられ姿だったり。

こちらはちょっと掘り出し系。ビッチ娘さんがいろんな風俗体験する
どんな行為も命の危険に晒された上のものには及ばず 最後には野生のままのモンスターを扱う非合法店へ。
本能で蠢く魔物に本当に襲われ、あわや消化寸前の体験まで… そんなシーンがあったりしました。


その他丸呑み系ではVioシリーズがお買い得になっていますね
ともかく SIMPLE&MARUNOMI なので同サークルさん、どれか一つでも体験おすすめです
上から袋でも被せられるように ばっくり

頭から胸までをぎっちりと銜えられ、あっという間に宙吊り態勢
踏む足が遠くば、手も脚も 満足な力を生むこと叶わず
驚き見開く視界はぐに、ぐに、蠢く喉肉のチューブに覆われ、舐められ
カ カッ と音でもするような勢いで嚥下され、
顔が頬が、筒の内へ折りたたまれたような肉襞沼の皺の間へずる、ずる、り…
というわけで今日はふと思いつきから、大聖さんのお姿を描いてみました。


おさるさん。チャームポイントはハイレグ(?)
本物の孫悟空ならあえて呑まれての攻撃で勝つ感じだけれど
ここの大聖さんは呑まれる=苦戦だったり、時にはそのまま栄養になってしまったりと色々エロス成分が含まれる模様です
もと妖怪な分頑丈な肉体は、逆に凶悪モンスターに気軽に襲われたするんじゃないかと そんな気がする今日この頃。
とはいえMob系女子からこういうのまで だいたいみんな栄養になってるブログなんですけどね
それはさておきサチホとミリアとショクシュのみなさん

なんか絡まれてるようにもみえますが単なる胴上げです。セーフ。
いつしかマスコット化しつつある触手ども
…どうして顔もないし声を出すわけでもないこういうやつほどマスコットっぽくなるのでしょうね。謎
でも人間を襲うタイプだった場合

慈悲はない。
一見ゆるく見えても、結局どこかしら根底にハードボイルドが根付くりょなざわヒロインの生きざまなのよ
そんなかんじで今日もひとまず。
ごはんたべたべ⊿

たんまり食べて眠くなるのは幸福スイッチという摂理なのでしかたないのです
満たされた生活をしている影響で⊿はまるくなってしまったのかもしれません
あるいはプリンとの出会いがやつらをマスコットという存在へと
キメラとゴーレム

貞子?さんは劇場のスクリーンから出現するとデカイらしいです。
呑み込まれたりはしないけれど、口の中で責められたり…そんな風味みたいですね

今日はほかにも逆レ系のが出ていたり。

サントラ、なんて珍しいものもありました。

これのやつみたい。海外サークルさんなんですね
キメラの尾に食いつかれる勇者ちゃん

牙のない口で頭から、ずるり、ずるり…
ぬるぬる潤った粘膜が肩までどぷりと包み込み、そのまま肌を伝うように胸、腰…全身へ。
きつい口腔で両腕をピン留めされ、思うように動けない勇者さん。
剣を触れない姿勢だと、あんまり思うような抵抗もできず…な、感じ。
ってことで今日はキメラ。

せっかくなのでキメラらしく山羊の角とかを生やしてみました
ちょっとえらそう。
西南部の魔物は力が強く人間=おやつ程度に思っている雰囲気
ひとたび捕まったら、抵抗も出来なくなるまでしゃぶり尽くされてしまうのですよ
もうひとつ ゴーレムの拘束

滑らかな泥のようなボディで包み込むように
単純な腕力ではとても比べ物にならない勇者さん。
安らぎを呼ぶ妖精の笛をもっていなければ、そのまま腹部へ練り込まれてゴーレムが動くための燃料の一部に。
冷たい表面とは真逆に、うだるほどに暑く循環する内部。
どっぷり包まれた背中は、そうされているだけでもじわじわ、ゆっくり、舐めとられていっているようで……
toXicaな姫さまから引き継ぎで継続中の勇者さま。
やっぱり色々と、原作以上に正面突破の無理めな敵が多くなってしまうようです
さちみり おでかけ

今日は外風呂デー。
たまには大きい湯船で足を延ばしたいよね
⊿もおふろ

きめこまかい泡がふわふわ沸き立つスポンヂが、巷のプキの間でのひそかな流行らしいですよ
そんなかんじで、今日の更新はここまで。
殻に詰め込み

今日出ているのは、少年とシスターのふたり主人公なRPGなど。
選んだキャラによって、別々の視点からシーンをプレイできるみたいですね

けもっこさんがやられてしまう同人誌などもでていました。
説明文にあるとおり、わりとバッドエンドめな雰囲気がサンプルからも漂ってる感じがして、気になりますね。

セール中の作品では、ドラクエパロな♀モンスターものなどがなかなかのお手ごろ価格に。

こちらもセール中。とあるスレ出身の東方パロ作品で、Hシーン以外は体験版でクリアまで遊べるタイプ。
ちょっとした謎解きがテンポよく進むと、なかなか気持ちいいですね。
今日の一枚はD-gateハイレグ組で見習い組なリューサン。

巻貝のようなモンスターに、頭をずっぽり
一見するとカタツムリのように見えますが、複数ある口で大小さまざまな獲物を吸い込んで捕食する変異種的なモンスターです。
まるでチューブみたいな口吻は、吸い付いたらなかなかはがれず、
暴れながらもずり、ずり、肩が、二の腕、腰、太もも…
まるで袋をかぶせるか、あるいは本当にチューブへ吸い込んでしまうように全身をじわじわ、包まれ…。
飲み込まれれば殻の奥へと

ずるり、じゅるり。
硬い殻に包まれていると肉壁もあまり伸張せず、ぎちぎりになってしまいそうです
そんな狭くて、みっちりと肉の詰まった中を肌に塗られた粘液を潤滑に強引に奥へ、奥へ、ずる、ずる。
呑まれれば飲まれるほどきつくなるし、
腕も、足も、下手に縄で縛られた以上にピンと締め付けられて、身をよじることさえ、難しく・・・・
貝タイプのモンスターは表皮が硬い分、中からどうにかするというのが難しそうな感じですね
昨日のスフィンクス

やや美人さん。
本来は聖地を守護する獣であって、きちんと選ばれた相手にならば親しく接することもあるのだとか。
でも、守護者なので選ばれてもいない相手には厳しいです。
もちろん宝を盗みにきた盗賊なんてもってのほかなのですよ
ブレスオブザワイルド ひとまずクリアー

武器が壊れたり弓が壊れたり武器が壊れたり武器が壊れたり 常にひたすらなにかが壊れるゲームでした。
神獣武器やマスターソードまで律儀に壊れるあたり、GB版SaGaシリーズを彷彿。
ところで、慣れれば慣れるほど
・まず爆弾で脅して→・様子を見に野営から出てきた敵を→・雨音と闇にまぎれ1匹ずつ始末
とかそういうプレイになっていくのは、どこのオープンフィールドでも同じなんでしょうか
でも最強装備は盾

ガーディアンのビームもラスボスのショットも跳ね返すのだわ。
実際盾がないとクリアできない場面もいくつかあるし、店で買えたりとかしないので、
ライクライク先生が左遷された理由もなんとなくわからなくはないです