オムネとパンツと下駄を持つ完全なヒロイン

今日は、聖女さんだったり ドットアニメ

こっちも聖女さんだったり。

とおもったら淫魔さんだったり
トキノコギリさんちのゲームの敵?キャラやね

もしくはメイドさんだったり…と。
今日はなんか職業別おねえさん体験みたいなノリっぽい感じですね
週半ばのタイミングってゲーム系はどうしても少なくなりがち
そんな中でも気になるタイプのキャラが居ればちょっとお得なんだけどね
今日は久々に

ゲゲゲのきーちゃんさん
メカクレ、おっぱい、おパンツ、下駄 すべてがそろったパーフェクトヒロインだ。
うそ
そんなきーちゃん。人間の行方不明事件の調査中、不意打ち気味のガマ捕食で襲われてしまい

べっとり剥がれない粘着舌肉に引きずられ、頭から順番にずるずる呑まれてしまいます。
下半身が口に収まる頃には、頭や顔はとっくに食道の奥深く。逃げるなんてとても無理
気づけば唾液で全身ヌルヌルにされ、どこかに手足を引っ掛けて抵抗など考えるスキもない位あっさりと
五体満足のしっかりした状態ですら溶かしたバターかのようにつるり 呑まれるばかり
完全に呑まれてしまえば逃げ場なし。蠢く甘肉坩堝でひたすら、とろとろ、どろどろ…

舌肉のように身動きや呼吸を塞ぐ粘着性こそありません。 が、
その分グニグニと蠢く肉蠕動と、絶え間なく染み出す消化粘液は容赦なし
呑まれた身体はふやけ、とろけて、どんどんこなれていってしまうでしょう
妖怪も江戸ごろになると愛嬌がありますが、平安時代ごろの妖怪なんかになると村人や侍を何人も食い殺す凶悪なのも多め
その時代からの妖怪相手に言葉など通用するはずもなく、ただ目の前に出てきた大き目の獲物を腹に収めただけのこと
呑まれた側からすれば全力のピンチだとしても…喰らう側にとってはただ、その日の飢えを満たす作業のひとつに過ぎないのですよ。
と、そんな感じで…今日はゲゲゲな感じのきいちゃんで揃えてみました
こないだのアヌビスバステトもだけど時折、
不意に発病して準レギュラーだったキャラをバーっと描く日というのがあるんよ
きーちゃん・大聖さんあたりは元が不死属性なせいか、
なんか容赦ないヤラレかたをイメージすると不意打ちで出現する傾向が多少あるような気がします。
まあ丸呑みピンチも色々ありますが…鬼太郎の丸呑みってわりと普通にフィニッシュされるの多いよね
幽霊族さんは不死身だから、それが原因のひとつだと思うけど
ちょっと余談になりますが、そのへんは近年の5期6期とかより、2期3期あたりの旧シリーズのが強烈です
特に3期鬼太郎とか平均4~5話に1回くらい丸呑み回がやってくる 謎のスーパー確変状態
そんなペースでフィニッシュされてく餌系ヒロインがいたら…みんなの人生もきっともっと狂ってたんじゃないかと思います
いいよね、定期的に丸呑みピンチ回がやってくる漫画。
相棒ねずちゃんと一緒のピンチ

走れや走れ
赤舌みたいに、ちょっと怒らせたら山を一面ボウズにしてしまうような大妖怪もけっこういますから
単純に戦闘能力だけでなく 戦略作りや逃げの足回りも大事なのがゲゲゲワールドの戦い
逃げきれなかったら… 二人まとめてオヤツは確定。
容赦なくとろとろに蕩かされ 混ざり合ってしまいますからね
と、そんなかんじで今日はここまで。
しゆねくすたーい なのですよ
それとは別の鬼太娘ちゃん

道草やさん。今回はぺろぺろなしの全年齢 ちょっといつもと雰囲気違うみたい

音声だとこっちも人気。

あとは退魔タイプな霊感っ娘さんとか
霊感少女だけど、やられる相手は人類なんですね

こういうのも出ていました。版権多め、いろんなシチュエーション
こないだもひとつ描いてた鬼太娘ちゃん

家鳴りの飼育する人食いマンション。内部探索中、急に壁の中へ引きこまれ…
3期に実際あったお話から。
人食い家は人間を食べさせると、ぼろぼろの民家から成長してアパートやマンションへ…
都心に突然あらわれた巨大建築は、それだけの人間が取り込まれた証
抜け出す暇もなく、ずぶ、ずぶ、ずるり

コンクリ質の壁や天井に擬態していた部分でも、正体を表せば脈打つ生暖かい肉の感触。
ヌルヌル動いてどろどろと押し寄せれば獲物を逃がさず捕食コースへ引きずりこむことができるのです
どろっとした粘膜を突き抜けたら、人食い家の口腔の中

布団どころではなく、何十畳もありそうな舌肉にずぶずぶ
面積だけでなく厚みもある巨舌が獲物をあっという間に唾液まみれにして、喉肉へと運んでしまいます
そこを潜れば濃密に滴る胃液を湛えた胃袋へ一直線。
人食い家の体内は別の次元にある世界 いわば胃空間であり…内部からでは声も通信も あらゆるものが届かず
現世からは完全に隔離された体内で、じっくりと溶かされ 栄養にされていってしまうのですよ。
ということで、今日はストックから鬼太娘ちゃんをもっかいお出ししてみました。原作にネタが多いってこういうね
何年か前に人食い島の絵を描いたのもあったんですけど、あれもやっぱり原作ネタですね
モトネタだと30分番組の都合すぐに脱出できてしまう人食い家ですが、こちらでこうなったらなかなかに脱出不可能。
ちゃんと色々が色々おいしく終わるまではゆるして貰えない そんなヒロインのしがらみなんですね
なんか、実力の落差が結構あるので 実は鬼太郎じゃなくてその娘とかじゃないかって気がしてきました。
お胸とお尻の立派なゲゲゲの一人娘 もちろん相棒はねずみの娘。
ヤングレディの2代目砂姐さんや、跡取りの子泣きロリババァも加わって妖怪変化をぶっ飛ばせ
わりとあり? いや、言ってみただけですけど。
プマホ

両手でスマホを使うとハナが邪魔で画面が見えない⊿のため、片手操作に対応した⊿専用スマホ。
サイドにつけられたタッチセンサーにより、エンガワ片手持ちでも気軽なWEBブラウジングが可能
ごはん中にながらスマホも華麗にOKだぜ
でも結局見づらい

スマホみたいな端末を弄れないのは⊿の体の構造上どうしようもないんじゃないかなあ
逆にデスクトップ形式だったら、色々問題なく扱えそうな気がするんですけどね。
てことで、週明けはゆるめ進行のD-gate
今日はこんなかんじで… しゆねくすたーい なのですよ。

新作プリンの通知受信に活用してるらしいです
ぬるぬるぐっちょり

こんなの。でぼの巣の近作ヒロインが音声作品に
これ、6/20までの購入だと

本編が3割引になるクーポンが付くみたい。だいたい1000円引きなので…音声作品付きほぼ定価、となる計算
元々気になってた人にとっては、けっこうお買い得チャンスですね

あとはわりとふたなりの有名なとことか

売れてるっていうとこんなのだとか。

拍手にでちおじさんがいるけど、DLでもこういうの出てますよ。
まあ、それはそれとして
今日は㍉㍉。

呑まれ後状態。手足を窮屈に押し込められて、全身まとめてぐちゅぐちゅ、くちゃくちゃ
全力抵抗も、こう分厚い胃袋相手だと速攻性は薄く…
服を通して体にじっくり染み込んでいく粘液は消化性
浸っているとどんどん防具の布が薄くなり、素肌も直接的にどんどんトロトロに
消化で衣服を奪われたなら、次の狙いは肌そのもの
できるだけ急いで脱出しなければ、必要以上に力を奪われ 抵抗できなくなってしまうことも…
ついでにブログ過去編から鬼太娘ちゃんのピックアップ

海辺の村の異変に首を突っ込んだが運の尽きか、磯女先生の丸呑み攻撃で、どろどろにされかけ中
いくら先祖の霊毛で守られていても、全身まとめてくちゃくちゃにされては身を躱す場所さえ残されず…
くちくち、くちゅくちゅ… 絶え間なく蠢く臓腑の内側。
とろとろ、とろとろ 遠慮なく染み出し続ける粘液消化。
肌はふやけ、服は溶け、ぐにゅぐにゅふやけた粘膜との境目はどんどん失われ…
そのまま、とろり、とろり…

美味しくおかゆにされてしまいました。
わずかに主張のあった腹部もすでに跡形なし 胃壁の合間に絡まってどろどろに糸を引いた祖先の霊毛布ひとつ、残るだけ。
どこかしか憎めないように見えても、やることはまあ本気で容赦ないのが妖怪の宿命。
霊毛の加護があっても狭い胃袋に押し込まれれば、身を躱す場所もないまま、手も脚も出せずこなれてしまうばかりです
原作でもすぐに食われたり呑まれたり、エサ力の高い幽霊族末裔さん。
こんなかんじのおむね美女だったりしたら… ちょっと地上波では怪しいですね
まあ今ならいける可能性もあるけど
そんなかんじでなんか普段より若干踏み入った感じが多くなりがちな、鬼太娘ちゃんでした。
ところで最近Amazonで無駄に見直し調査したんですが、
3期鬼太郎だけで7,8回くらい丸呑み回がありました。
4クールほど放映されたシーズンなので、1クールあたり2回は丸呑みがあったんですね
というかまあ、当時はジャンプ漫画とかコロコロボンボンでもネタに困ると大抵体内エピソードやってたし、
その後90年代にはゲーセンにもSFCにもプレステにも 操作ヒロイン丸呑みされちゃうゲームいっぱいあったりしたし…
まあ、そりゃこうなるわけですよ。
残りは㍉㍉

魔力剣は術者の精神に呼応して弓にも二刀流にも変化する、いわば万能武器
実は地味にエリートなミリアなので、空中戦もこういう魔力依存武器も難なく扱うことができます
見習いはそういうのないから、魔力バッテリー式の魔法剣とか魔法盾を使ってますね
あれはね、やっぱそのへんもまだまだ半人前なのですよ
実質ラミアだけを殺すキカイである。

クック先生くらい犠牲になる率高いブログラミアの生態
まあ、モンスターだからこんなもんですね。
安定パターンでハメられて即800点になって退場 そういう覚悟のあるものだけがモンスターを名乗ってもよろしい
これをBye-Bye-Kin理論と呼びます
うそです。
まあでも悪行役ってことは そういうことじゃて。
ま、そんなかんじで… しゆねくすたーい!
参戦!!

今日はバトルBJなヒロインちゃんがいたり

セーラー戦士的だったり。

一応丸呑みトラップもあるようですが、エロトラ系ゆえそこでゲームオーバー等はなさげ。
体験版に触れた感想としては、特に攻略などはなくひたすら一本道の罠にかかり続ける内容
ゲーム、とは違う感じなのでそのへん興味がわいたら。
ところで本日からまたタグ別セール開催のようです
なので、今回はいつも紹介してるのとはちょっと違うあたりをチョイス



基本的に責め内容が触手なヒロイン系
といっても、絵的には割といい感じなこともあるので チェックしても損ではないと思いますよ




もちろんチョイスしてないだけで普段オススメしてる系も色々セール中。まだって人にはチャンスよー
今日はカラーでひとつ

肉壁ヌルヌル、二人でねっとり。キャラはキーちゃんネズちゃん
先月更新につかってた

これを、線画からちゃんと仕上げた感じですね
自称狡猾実質ウカツなねずちゃんは妖怪赤舌に騙され、助けに来たキーちゃんごと美味しく食べられてしまいました。
このままでは消化され、二人仲良く混ざり合って赤舌の養分。
しかし、一緒くたにみっちり詰め込まれた状態からでは反撃の糸口は見出せず。
このあたりの妖怪たちはどのみち容赦のない奴ばかり
少しでもモタモタすれば、たちまち全身ふやけてトロトロの養分にされてしまうばかり、なのですよ
聖剣3のリメイクが公式発表されましたね。

kawaii

miesou
正直実物を見るまでRoMのリースそのまま来たらどうしようか思ってました
ホンキ感を感じる聖剣リメイク、楽しみやね
たのしみなのでついでに☆耳に頼ったOP曲☆も置いときますね
D-gate版(…?)では、SFCの旋律ベースで「悲しくも前を向いて進む」なイメージ。
あー…でもひとつだけ。
聖剣3のぱっくんは丸呑みノーダメージ無害という空気のような生物
わるいなのび太、丸呑みでゲームオーバーになれるのは聖剣2だけなんだ
それはそれとして

とうとうスマブラですよ、勇者参戦。めでたい。
実際いま作ってるゲームに関して非常に密接な部分なので、このように画像を用意し悦びを表現してみました。
(これのために割と放置気味だった鎧着用差分が進んだのは内緒)
なんだかんだアニバーサリー効果でドラクエ熱も急上昇気味
ここは色々と進めていって、いい感じにあわせていきたい所存よね。
せっかくだから姫とも記念撮影

こう、素材としてちゃんと揃ってくると主人公感がぐぐいっと高まりますね 良き。
そう。 ねえさまは勇者の末裔
ただマモノにやられるだけのエサ的存在におさまっておわりではないのですよ
…ほんとうかな?
そんなかんじで、今日の更新はここまで。
かに

今日はこちらが人気めな雰囲気。
文系の奥ゆかし系レディ、というのがほどよさかしら

口に含むのはチョコだったりガムだったり水だったり 色々あるようです
他サークルさんでも時たま、ボーナストラックにこういうのついてることがありますね

触百合、百合成分のがやや強め

ぴっちりスーツはえっちですね

だっちゃさんも割とピンチ的なことになっちゃう様子
きょうの一枚は、練習きたちゃんねずちゃん

二人まとめて呑まれてしまいました。
ねっとり熱い体内で肌も服もすぐにぐちょぐちょ 下に敷かれてしまったねずちゃんの布切れはどんどん溶かされ…
せっかくなのでさっとカラー

逃げようにもぶよぶよの肉壁は足場にはならず
ぬるぬる、滑ってお互い全身がみっちりと擦りあい。
このままドロドロの粘液に浸かっていては、二人の境目がなくなるまで蕩けて混ざってしまいます…
てことで、このへんはネットで見かけた画像で練習描き。
腐れ縁の二人は呑まれても仲良しですね(?)
さっちゃん

珍しく ややセクシー
まあ、あのダメージジーンズだと下着はヒモるよね
とはいえはいてるように見えないカットの事もあるので
これはただの撮影用であって やはりサチホの下着は謎なのかもしれないです
そういえば昨年から「今日はドラクエの日」だったらしいですね。
起きてから知ったのであまりいいものを用意できませんでした 無念
くやしいので診断メーカーだけやってみました。


磯の香り
そんなかんじで、今日の更新はこのへんで。
しーやーなのよ
囚われねえさま / あなたとスイーツ

きょうはみちくさ屋さん。個人的におすすめは、せりさんです
世間的にはすこし興奮しやすい体質のしろさんのがオススメなのかしら

あとはこんなのとか。

これはTS。とはいえ百合責めとか色々美味しい部分はあるみたい

あとはゲーム系だとこんなのが出てたり。
そんな日、見たいですね
ヤラレて囚われ 勇者ねえさま

一見やんわりと甘めな拘束でも、手首や足先はすぐに抑えられるようにしっかりとキープされていて
大きな翼の柔らかな羽毛のようにやんわり、しっとり。
時間をかけてお料理されてしまうのです
人間を襲うことにおいては共通ですが、魔物にも色々と性格…性質、のようなものはありそうです
ミリア戦記DXでも百合(というか♀x♀)評価はけっこうもらっていましたので
そのへんいいところはうまい具合に活かしていきたいですねえ。
さておき、
今日はなんだかだいぶ遅めになってしまったけれどいつもの更新。
色々たべざかり見習いちゃん

むしゃむしゃ

もりもり

うかつ
スイーツコーナーは癒し。さいきんのコンビニ菓子もなかなかおいしい
ただ、しばらくちまちま食べようと思っていくつか買うといつの間にかすぐになくなっているのが欠点
とかいってスーパーでお徳用のでかい袋買ってもやっぱなくなってるんだけどね
ミナライハートはみんなの心に宿っている
しかし昨日今日はやたらと暑いですね
週明けにはもうちょっと涼しくならないかしら
らくがき 墓場のきたちゃん

あの辛気臭い原作風アトモスフィアと野沢さんの怪演がいい感じに噛み合ってました
とくに前半のエピソードが見ごたえ。
鬼太郎が不死身だけどあんまり強くないのも、アニメ版から見るとなかなか新鮮な部分かも
まあ、ここの鬼太ちゃんはたまの出番でも妖怪に食われてばかりですが
…でも考えてみると鬼太郎自体妖怪に食われてばかりなのであんまり変わらない?
そんなかんじで、今日はここまで。
しーゆーなのよ
みずマンデイ

こんなのでてますねー、とはいえ触手苗床系。
ゲーム内容のほとんどが肉壁空間で繰り広げられているので、部分的に丸呑みっぽさの漂うCGもありますね
とはいえ半呑みまでで完全呑まれはなし。テキストはやはり苗床系なのでお好みってところ

ぷるぷる温泉肌がなんだか目を引きますね


このへんはジャーナル系。解説や目線は俯瞰・観測に徹してる雰囲気
ときどき見かけるけどこういうのも、なんか「エロイ!」とかとは別の味があるような気がしますねー
先日までの流れに合わせたBGMを載せておいてみました。
☆FF3のやつ
☆マカマカのやつ ☆おまけ
折角なのでゲーム画面風画像と一緒に流してゲーム気分をお楽しみください
…といっても結構前に作ったやつばかりだけどね。
公開はしてないですが、こういった練習用は割と溜まっていたり。
自前落とし込みにして作業BGMにするとね、わりと捗るのですよ
水神に取り込まれ中の鬼太郎娘ちゃん

服や下着はあっという間にドロドロに溶け。
それでも生身が無事なのは祖先の霊毛のおかげか あるいは水神が復讐のため時間をかけて喰らうつもりでいるためか
どちらにしても表面張力の檻。内側から水の膜を突き破るのは困難
やがては服と同じく水神の栄養にされてしまうのは明らかで…
まあ、墓場鬼太郎見てたついでで。
こう 見るからに明らかやばい性能の敵なのに次の話ではマッチ一本で焼け死ぬあたりの適当さがいかにも墓場って感じ
D-gateでも比較的珍しい不死身の鬼娘ちゃんは多分溶かされた位ならなんか粉でもかけたら復活できそうだけどね
不死属性、いっけん色々便利そうに見えて実際には画・展開がマニアックになりやすいだけだったり…
わりかし扱いが難しい。
その便利さ、嫌いではないんですけどね。
勇者おねえさま

さかさま+浮遊感=アニメのOP
ところでなんだかんだでえっちな衣装してますね ねえさま。
描いてる時にはそんなに気にならないものなのですが
冷静に考えるとミリアやさっちゃんも大概なので今更だったかもしれない
そのさっちゃんは 谷の炭鉱でスライムをしばいていました。

はやく石炭を出すのだ。
最初は微妙と思っていた鈍器カテゴリ、「Aアタック中にY連打で多段ヒット(Switch版操作基準)」というバグか仕様かわからない性能を知ってからかなり役立っています。
それでもクールタイムが長く事故りやすいから、剣が安定ではあるけどね
労働の後は農場めし

農場関係ないこれ
おかずを作る気力が足りてないときに作っていました。
それだけで食べられる炊き込み系は自炊の味方ですね
そんなこんなで今日はここまで。しゆーねくすたい
呑まれ㍉㍉ 存在が書き換わる

今日はこちら。
こまかい解説などはサークル様サイトでされているのでそちらをチェック。ギャラリー全開放コマンドのヒントとかも載ってますよ
ただ現状、うちの環境だと「ランチャーから2回目に何か起動しようとすると落ちる」現象が発生してます。

こんなのも。なんだか独特の絵ですね~

こっちのサークルさんは

今日は㍉㍉

胃袋まで呑まれて消化されかけ… みたいな。
昨日からの流れとみてもよいし、別のカットと思ってもよいし。なかなか自由
こういう体内絵、肉厚すぎるくらい肉厚のほうがすきです。
押したり暴れたりでどうにもならなさそうな感じで。
取り込んだ獲物はどうあがいても栄養になるほかなさそうな感じで。
みっちりと重たい肉圧の中、辛うじて許されたスペースをなんとか確保しようと動けば動くほど周囲は熱を増し
肉襞の蠢きも染出する粘液もさらに激しさ増して、抵抗を封じ蕩かしてしまおうとしてくるのですよ。
逃げ場などない
てきとうにBGM画像を貼る

プロならこれ見るだけでもどんな曲かだいたい察しがつくとか つかないとか。
正直、更新は更新でそれ用に素材を用意しないとこういう見栄えしないものばかりになりがちよね
このへんはちまちま一人で色々やってる弊害。という感じでしょうか
作業BGM代わりに墓場鬼太郎をかけていました

画像は娘ちゃん。ちいさい おおきい
このコンビ、個人的にネズミおねえさんがお気に入りです
こういう人たちにもどっかで作品としての出番を作っていきたいねー
そういえば昨日のFF3ネタに珍しくたくさんコメントが集まってました
アイテムバグのLv99化とか、ありましたね
ただ名前が入れ替わる=存在が書き換えられてしまうのでせしこちゃんたちには合わないバグですね

こうなる。
…どういうことだこれ
暗闇のなんとかさんも困惑してしまうでしょう

バグ利用はほどほどに
そんなかんじで、今日はここまで。
…なんかこの週末はこの流ればっかりね! しーやー
夏きたる

タテロちゃんちょっとかわい。着せ替え主体のゲームっぽいですね?

そのほか、3DサークルさんがHDカムバックしたり

キルタだったり。

原作と同じやや肉壁なシーンがありますね

あとはこんなの。ガチユリは良いもの
今日は鬼太郎ちゃん

髪…と言うよりも蜘蛛糸のようなべっとり洪水に全身縛られ
見た目は繊細な糸なのに、もがけばもがく程肌にきり、きりと食い込む感触…。
ちょろっとアニメ見てたらそんな感じの話だったのでやられてもらってみました
あちらは水になってましたが、なんとなくヌルヌルべっとり系で。
津波のように押し寄せた髪の毛、元に戻るときには中に溺れてしまった人はどうなるんでしょうねー
戻るのに合わせて、そのまま引きずりこむように体内へ…
とかだと、ちょっと丸呑みっぽいですね
いきなり夏真っ盛り

なんだかんだ言いつつ、絶好のプール日和って感じの猛暑が到来しました
梅雨はどうしたって感じで終わってしまいましたね。
これから9月ぐらいまでは多分この暑さっぽいので、熱中症にはご用心を。
らくがきアカネさま

しゃきーんっと切り拓くのよ。
お胸は大きいですが、身長はだいたい150㎝ぐらいなイメージで描いています
アカネとツクモ

横にツクモが居るときはアカネさまの本気も3割増しぐらい。
でもツクモちゃんが無事に避難できた瞬間気が緩んでやられたりするかも
まあ、アカネさんですしね。
おまけ

下半身をハイレグにするとなんか急にニチアサ戦隊アワー風味
赤いからいいのか。 いいのか?
スカートや前掛けは先に腰を描いてから足すので途中までこんななってたりします。
実際の下着がハイレグかどうかは …ナイショ
明日は…水着回?
ぬるゆり

タルタロス! とは何だったのだろう。
はっきり線画がなんとなく目立つ印象。基本丸呑みとかはなさげですけど、ヒロインさんけっこうかわいいですね

こっちはせらむん本的なかんじ。月野さんにしては可愛い雰囲気の作画

あとはキルタじゃないけどそんな感じのがでていたり。

全年齢でこんなのも。
なんか音速かったり光速かったりしそうな感じっぽいですね
なんかちょっとまえの拍手にちょろっと話題で出たので大聖さん

竜宮の侍女たちの「お世話」に、おぼれかけ。
肌にはいい匂いの油がしっとりなじまされて、耳も、指も、いろんなところをとろとろに
…でも大聖さん昔竜宮荒らして宝物庫の宝を強奪していった前科あるんですよね。
だいじょうぶなんでしょうか
ってことで後々さらに別のご招待されてしまいそうですが、今日はちょっと丸呑みじゃないのでお送りしてみました。
百合は良いものですよ(小声)
せしこちゃん インアナザーワールド

すでに周囲はフラグ満載な感じがしないでもない
きっとどんな世界へ転生しても、安定してモンスターのお弁当になる運命なのですよ。
せしこちゃんだからね
この手の定番モンスターだとあとはローパーとかイモガイ、ウツボカズラあたりありそうですね。
他にもあるかな?
きたろう娘ちゃん

ねず子さんがきれいな指輪をプレゼントフォー・ユーしてくれました
きいちゃん、お金はいいものだよ?
お金があれば暮らしがよくなって、食べ物もよくなって、
細かいことで苦しんだり 悲しんだり 怒ったり …しないでよくなるんだから。
久しぶりに見たらたまたまダイヤ妖怪回だったのでなんとなく。
本家よりさらに商売上手そうな顔してますけどね、ここんちのねず子さん
さっちゃんキックコンビネーション

略してイヌキック もやすぜ
さっちゃんだけ大体格闘ゲームになる傾向があるような気がします。
そんなわけで今日の更新はこんな かんじ
妖怪のバックドア

昨日のこれが今日からほんのりお買い得セールになってますね。
ローグライクと言いつつちまちまlvや装備を育てるといつのまにか敵をボコボコする側になっている、
そんなクロウラー風味なゲームでした。

あとは表紙がファンタジーおねえさんだったりとか。
DLsiteでは今日からGW記念セール開催中。



丸呑み関連も色々な作品がいつも通りのお買い得になってますね
こんなのにも丸呑み

「妖狐淫刀」とか作ってるカラジェリさんの初期作品。
ここでも地味にガチめの丸呑みされちゃう妖精さんがいらっしゃってます

これとかも、比較的丸呑みな丸呑みがあったり。
何でも呑み込む二口女

妖怪城が復活し、また人間を襲えるようになった手始めとばかり。
後頭部の側の口は蛇のようにぱっくりと伸び、絡みつく髪の毛で捕えた獲物ならなんでも呑み込んでしまうのです。
ずるり、ずるり、呑まれるごとに口腔が伸張し
ぐぬり、ぐぬり、沈むたび全身ヌルヌル、唾液をまぶされ…
あっと言う間に、丸呑みされて。

状況を整理する間もなく、全身は熱く蠢く湿った肉襞のプールへ。
ひたひた、滴る胃液が浸透しながら服と肌とをふやかし始め
くちくち、生きて蠢く肉袋が、ふやけた全身をさらに柔らかくこなすべく全身ごと揉みつぶし…
不死身の幽霊族ですが、このブログに出てくる鬼太郎娘ちゃんは本家ほどパワフルではないので呑まれてからの逆転はなかなか望めない感じ。
祖先の霊毛か、頼れる仲間に助けてもらえなかった場合はそのまま腹ペコ妖怪の栄養として生きることに…
なまじちょっと不死身属性とかあると、普通にやられるよりひどいことになってしまうときも、ありますよね。
と、いうことで先週テレビにも出ていたらしいふたくち女さん。

アカネさんに出てきたバージョンをベースに、自在に蠢く髪の毛を追加パーツで実装してみました。
蜘蛛の糸より細く絡みつく黒髪は、ひとたび巻き付かれたならばなかなか強力な拘束性能を発揮しそうですね
昨日からCi-enの正式サービスもはじまり、フォローユーザーさんがじわじわと増えてきました

ちょこちょことプリンをいただいて幸せな⊿&ひしひしと溜まるλたち
勢いのあるアカウントは既に500+のフォローだったりするみたいですねー
うちもうちで、様子を見つつゆるやかにやっていきたいと思います。
λがいっぱい居ると、4つ繋げたり一列揃えると消えそうな気配

ただし避ける
未開の樹海

エスカさんのコミック版。新作のほうのエスカレイヤーさんに丸呑みっぽいボスがいたらしい?
こちらではどんなプレイシチュがはいってるんでしょうね

気が付いたら三十路隊長がだいぶ進んでいました。
そろそろ34歳独身、になったりするんでしょうか

そのほか、今日はサキュバスに絞り尽くされる音声とかが出ていたり。

こちらのシスターっぽい主人公さん、アップデートでバグが色々取れてきたりしてる様子

セールはのじゃろりっ狐さんとかがお買い得。わりとすきでした
プライマルジャングルを探索する見習いたち

日本語で言うと古代樹林って感じですか
下草や木々には見慣れた大きさも混じっているものの、大抵は熱帯林以上に大きく成長しており
縮尺の狂ったような羊歯や蔓草をかきわけているうち、自分のほうが小さくなっているような…
そんな錯覚にも囚われてしまいそうな、そんな未開の原生林。
大きな茂みには予想外のモンスターが隠れている可能性もあって、リューサンは一応警戒してますけど
見習いははなから警戒0で肝が据わっているのかただのあほのこか微妙ライン
このペースだと森に入って30分もしないうちに持ち込みの携帯食料を食い尽くしてUターンの予測
木々の絡み合った樹林は迷子になりやすいので帰り路にはお気をつけて
というわけで昨日はちょっとお休みしたので今日はゆるめスタート
未開のジャングルには、危ない食人植物やとてつもない大蛇とかが潜んでそうな雰囲気。
たまにこういうロケーション的な絵があると、あとから出るやられ姿も色々イメージが膨らみやすい気がしますね
膨らむのと反対に縮む胃袋

空気が抜けて身動きもままならないくらいにぴっちり包まれてしまうキタコさん
せっかく昨日が見上げ入道だったので、こちらもラフにしてみました。
空気と一緒に吸い込み、あとから空気だけを吐き出すことで胃袋は縮んで身動きどころか首を動かすのすら厳しい状態へ。
胃壁の蠕動さえ制限されるようなぴっちり状態は体内器官の活動もじわじわと緩慢。
普通に呑まれるよりもたっぷりと時間をかけて少しずつ、
何か乾いた板をふやかすかのように、じわり、じわりと、蕩かされ。
きつい壁面からわずかずつ滲みだす消化液に身体が蕩けていけばゆくほど…
その分円滑になってゆく蠕動咀嚼が、軟らかくされた全身を噛みほぐして、とろとろにしてゆくのですよ。
でも、そんなトロトロ状態にされても
案外なんとなく復活できたりするのが不死身のきたこちゃんの特色だったりして。
祖先の霊毛はRキー説明いらずで丸呑みにやさしい設計ですね
おつかれモード持続中のさっちゃん

と、⊿。
まあ、春眠暁を覚えず といいますから。

でも日が落ちてくると案外冷えるので、お腹を冷やさないように気をつけましょうね

λのはやさしさなのか煽りなのかネタにしたいだけなのかわからない
最近Havokの化身からSNSの化身に進化してきたんでしょうか。
㍉ブレきいちゃん

海外系ACT/STG 最近は海を越えてくるDOJINも増えてきてますね
モンスターは10種と控えめですが、そのぶんゲーム的なところで興味を引いてくる特徴がある気がします

こちらは商業の触手アンソロ。おなじ触手でもレーベル/出版社によって方向性や毛色の違いがあったり

セールではこんなのがお買い得になっていました。エルフってなんだっけ
さて、今日はシンプルかつオーソドックスに

ミリアin肉壁
蠕動収縮で盛り上がって高台になっている中腹で小康状態
顔の先、奥側は弛緩してぶよぶよに広がる粘液沼
反対の手前、脚が沈んでいる側も粘膜の収縮で窄まったどろどろの粘膜壺
そんなどちらを向いてもフェイタル感たっぷりのロケーション
這い上がって身を休めるのもつかの間
ゆるゆる蠢き続ける消化器官の内側に、常に高台になっている部位など存在するわけもなく、
生きた洞門がずるずる蠢きはじめればそれに沿って、いま盛り上がっている部分は逆に粘液の泉の底へ変化し…
どれほど這っても、逃れても、
自分が存在している空間ごとぐじゃぐじゃ、ぐじゅぐじゅ、捏ねまわされ、かき混ぜられる。
呑まれた先には安全地帯なんて存在せず留まれば留まるほど、
とろとろ、くちゃくちゃ…ぐずぐずにふやけた栄養になってしまう時間/程度の問題でしか、ないのですよ
らくがきーさん

朝も昼も寝床でグーグーです
お化けは死なないので丸呑みされても平気?
多分へいきではないとおもう。復活できるだけで
らくがねえさま

タイツ足とちょっと攻めた角度のおパンツがチャームポイントです
そんな、カタメカクレーズ二人のグラビアらくがきで今日の更新は成り立っているのでした
これをあわせて尻い三連星と
…呼ぶのはやめておきましょう
まあ、このへんは線画の練習半分なので。
春は気温の変化で身体が追いつかなくなりがちな季節。

苦みのものを食べて季節に強い身体を手に入れよう。
⊿はいつでも元気っぽいですけどね
余ったふき味噌はおにぎりに塗ってヤキオニギリとか作ると罪深い味わいです
喉にも良い

…かどうかはわかりませんけど。
そんなかんじで、今日の更新はこんな雰囲気でした。
半透明の妖怪とか、美人局の妖怪とか。
![Hell Of Swallowed [Operation fail Rei] Hell Of Swallowed [Operation fail Rei]](http://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/doujin/RJ223000/RJ222391_img_mini.jpg)
大蛇に襲われちゃったりなCGコミック。海外のサークルさん
美味しく呑まれてしまってます

海外といえばこんなのも出てますねー このあたりはお好みで

ゲーム系ではダークっぽい…ただH系についてはむしろノーマル風、なRPGだったり

1日限定のセール品とかが並んでいました
のびあがりに締め上げられるきいさん

肌越しに吸い取られた霊力が揮発し、太陽を浴びた吸血鬼のように煙がじゅわじゅわと…
ぷるぷるとあまり拘束の強くなさそうな身体でも、触れた部分から力が揮発するとなれば話は全く別問題。
ってことで今日はD-gate版のきいちゃんさん
手がいっぱいあるヤツなのでもっと身体に這いまわらせてもよかったかも
せっかくなんでもう一枚。

ずるずると細い咽喉から胃袋へ滑り落ち、
周りは余すところなく、蠢く肉色の粘膜絨毯
壁全体からじわじわと染み出す消化液がさほどの間もおかずに袋の内側全てをヌルヌル、どろどろに変えてゆき
その消化沼の潤滑に溺れる全身も、どんどん周囲と同じ粘液質のどろどろに…
ゆっくりふやけて、半ば蕩けて 次第に全身、栄養になりやすい状態へと堕ちてゆき
そうしてとろとろになってしまったら、全身包み蠢く胃袋に安全な食物とみなされても…
もう、抵抗することはできなくなってしまうのですよ。
見た目にも蛇の遺伝子が濃いめな磯女先生
子役のちびと二人組で、めぼしい人間を騙して磯に引きずり込んで
あっといわせる間もなくつるりと呑み込んでしまう恐ろしい妖怪なのですよ。
まあせっかく鬼太郎さんが始まったし、せっかくだから一度は描いておこうということで。
個人的に原作寄りが好きなので、ねずみと一緒に同レベルのだらだら生活を送るきいさんだとおもいます
ラミア商事の新商品

ミキサーに入っている材料は企業秘密
そういうことばかりしているのでよくミリアに狩られますね。

ラミア=サンは当然犠牲になった
正直ゲームで出てくるラミア種と、ブログで矢を刺されてるラミアサン種はなんか別の生物じゃないか
…と最近そんな気もしてきています
どこかの村長さんからのサジェスチョン

わたし肉食獣なんで
昨日の突貫工事の影響で大分おそい更新になってしまいました。
そんなこんなで、今日のところはここまで
とろりとろとろ

なんだか売れてたので一応。
でも、こうした【性癖ごった煮】系は、丸呑みがそのままフィニッシュまで行かない”ツナギ”扱いがほとんどなので、
1つ1つのシーンでは丸呑み特化もそれなり多いゲーム系とかと比べると、どことなく物足りなさが残るかも
ここらへんモノや時代によっても変わりますが、丸呑みどうこうよりは「フィニッシュになる性癖」で判断するのがよさげ
その「フィニッシュ担当」が丸呑みになったとき、やっと丸呑み時代が来たって言えるんじゃないでしょか。
DL主催のキャンペーンは終わりましたが、メーカーやサークル単位の割引はまだちらほらと。

丸呑み系だとモンハンっぽさが特徴的なモンサバさんあたりがお買い得になってたりしました
だいぶ快楽寄りですが、触手などもないわりかし普通な丸呑み系。

こちらはサムネのラミアさんがやられシーン丸呑みだった気がしますね
竜種・ゴルゴンの胃の中で

精神的にも物理的にもとろとろになってしまう勇者のおねえさん
粘液に包まれふやけきった手足のみならず、表情も、吐息も、微かな身震いまで、とろとろに…
丸呑みされてしまったら辿り着くのは胃袋、ないしはそれに相当する消化器官。
物理的に獲物を栄養に変える消化液だけにとどまらず、粘膜肉壁の蠕動や、思考もうだる体内熱、
肺の奥満たすねっとりとした湿度の高い空気に、ゆっくり薄れる酸素…と
いろんな要素がみっちり溶け混ざった坩堝のような環境で、いろんなかんじに煮詰められ、
決して快楽でなく、といってそれすら全く無いとも言い切れない…
・・・そんな、言葉で説明するには不定形すぎるドロドロした感覚に溺れながら、
いろんな意味で栄養一直線の美味しいおいしいお姿に、されていってしまうのですよ。
ってことで、昨日はだんだんとろとろに…なんて言ってたので
キャラは違うけどトロトロにしてみました。
やっぱり丸呑みなのでこういう風になっちゃいますよね。とろとろ。
ってことで勇者ねえさま。

やっぱりゲームになるとスライムに溶けたりサキュバスに縮められたりゴーストに消されたり色々やられてしまうわけなのですが、
でもやっぱ決めるところはなんとなくいい感じに決めに来るのもやっぱり大事だと思うのですよね
いいところはいいかんじに。いろんな意味で
今日も色々らくがき編 キタコとネズミ

なんだかんだでやっぱりきたろうさんは楽しみですね
普通の絵描きさんは新しいねこ娘を描いてる頃だろうけど、Dgateにはキタロウ娘がいるのでそっち系
ねずみちゃんはいつも香水使い過ぎで別の意味で匂う夜のオンナよ
おおばんやき

あるいは今川焼 もしくは回転焼き
その呼び名はキノコvsタケノコ並みの戦争を引き起こす とも言われてる銘品
だいたい地域に1件はありますよね。イマガワショップ。
うちの近所だと定番のアンコやカスタード以外にもこんなかんじでダブルだったり、ご飯系だったり楽しめます。
イマガワピールは何でもおいしい魔法のガワなのよ。

だからといってホットフードにそのチョイスはどうかと思う
呑まれ中 呑まれ後

今日はこちら。黒スーツがちょっと目を引く女性主人公さん。
シチュエーションは恥辱・陵辱寄りな感じ、みたいですね

こちらは温泉王のお嫁さん。
濡れ透けはえっちよね 丸呑みにも使えますし

こんなのも。異種のモンスターに買われる女の子のおはなし
姫とねえさまテピック


ゆうべはおたのしみスペシャル
さて昨日のへびさんをカラーにしてみました。

こういうのが似合うミリアさん
カラーになるとモンスターの存在感もぐっと上がる感じもします
D-gateもブログを辿ればあれこれといろんなキャラが出てきていますが、やっぱりメインはミリアなのかしら。
もし好きなキャラとかいたら、拍手とかでこっそり教えてくださいネ
もひとつさん、久しぶりに描いたきたちゃんさんも。

今回はフルデジタル作画で肉壁ずるずる、粘液、どろどろ
いつもと粘液描写が違うのは、デジタルだと後で効果をかけて作業する用
勇者さん的グラマーもよいけどこういう細身の娘が胃袋肉壁でずるずるにされちゃうのも良いかんじ
スマートな分、細かい肉襞で全身を舐め潰される感触を身体の芯まで直接擦りこまれてしまうような感じで。
華奢な手足はいくら伸ばしても、突っ張っても、
ただ食物と扱われるだけの消化蠕動に対しては、効力を発揮できそうにもなく
じくじくと、溢れ滴り、身体の芯まで染み込む体液の効果で
肌も、骨も、全身がゆるゆる、とろとろ…肉の海に溺れ沈むかのよう‥
さてそんなかんじでちょっとずつ色々やりつつ、今日の更新はここまで。
週明けからまた一気に冷え込んでくるみたいで窓の結露とかが恐ろしいです
最近サチホ家でもブームのお手製おやつ

こないだケンミンSHOWでもやってたコンニャクデンガク。
とても子供のころに食べていた記憶があります
こんにゃくなのでお腹いっぱい食べてもカロリーオフ。ある意味ヘルシーフードの極致
見た目シンプルすぎな感じにみえるけど、甘味噌のまったり風味と歯ごたえでこれがなかなかやめられない
田楽味噌たれも最近はチューブで売っているしお手軽に作れるんどえ 一度おためしあれ
サバクとダイジャとミリアとロッキとケンシンと

今日はこんなの。色々出してるディーゼルさん実験的ですね
ゲームはほぼ「ひたすら右へ進むだけ」とちょっとあっさり感はありますが、リアルタイム3DのHシーンをわりと好きうにアングル変更できるのはいいですね
サンプル動画でも少し見られますが、壁が変質した巨大な口のモンスターにやられると最後は丸呑みされてしまいます。
体内シーンがないのはちょっと残念なところ
今日はそのほか

神楽シリーズもあたらしく出ていたりとか。
~***の章~ は操作キャラクターのバリアントみたいなので、好みのキャラのものを選ぶのがよいかも
サバクフネ

をなんとなくワラワラ操縦するサバクのネズミ団のネズミさんたち。
ゲームのなかみは「シムシティの街ごと移動する桃鉄」って感じ
気が付くとタスクを増やしたり減らしたり調整しながら数時間が消えてなくなっている危険なゲームでした
ハハッと笑わないので某ネズミー王国的にはセーフ
今日のらくがきはミリアさん。

大蛇の魔物に頭から丸呑みされ
全身ほぼ筋肉といった風体の胴の締め付けと、柔軟に蠢く内壁の舐這と
まだかろうじて冷たい外気に触れる足先が喉を通過すれば、完全に呑み込まれてしまうことに
ヴァニラウェアさんの2018年賀状がちょっとエロスめだったので うちでも蛇っぽく描いてみました。
いつものエキドナーズとは違うけど、たまにはこういうのもいいですよね
鬼太郎6期がアナウンスされたので

折角だから久々のきたちゃんねずちゃん ちょっとリニューアル
ついでに数年前の呑まれ絵をサルベージ。

島のように見えるけれど遠くから見れば人のような、人食い島
洞窟と思い入った部分は口で、ヌルヌルの縦穴を滑り落ちた先は、胃袋で。
人食い島、赤舌、イカ、磯女、さざえ鬼……
きたちゃんさんは襲われる相手にはともかく事欠かない、西遊記と並ぶエサ度の高い主人公さんなのですよ。
やっぱり原作よりもセクシー成分とかヤラレ成分とかが多く配合されてる気がしますけど。
勇者ねえさま

姫のほうが剣神バージョンに描いてしまったのでちょっと描いてみたら、こんなかんじ。
これはこれで勇ましい感じですが、
描き馴れたせいかオレンジのタイトミニ姿のほうがイメージに合うような気がします
いやまあ剣神の勇者自体も偽物っぽいとか散々言われてましたけどね
そんなかんじで、今日の更新もゆるゆると。
なんだか年明けからおさるさんとかきたちゃんさんとか、ブログメンバーのリニューアルが多くなっている気がしないでもないですね
サバクの

まあスカイヲーカー氏がいなかったらこうなってたよね。
解凍される犬とワルキューレ

今日はこんなかんじだったり

こんなかんじだったりで、戦う系のヒロインさんがやられちゃう日みたいですね。
なにがおこったのか

時間が大幅にとんだような…

ふと気付けば湯飲みのお茶がすっかり冷え、床のλが干からびていたのです…
なかんじで急な凍結は復旧したようですね。今回は誤作動だったとのおはなし。
ひとまず落ち着いたようなので、更新はこちらで続けていこうと思います
ただまあ頻繁にこうなるようだと色々不便なので様子を見ながら対策も考えていきますね。
さておき。
今日の一枚はキタちゃんで。

いつもより肉っぽさ多めで塗ってみました。
暴れても、突っ張っても。
どこまでも柔らかい肉壁は分厚く歪んで、抵抗を外まで通してはくれません。
そんな抵抗や反応も、なにもかも…
体内深く閉じ込められて、残さず、美味しく。
てことできたちゃんです。
なんだかんだ日本で一番ほかの妖怪の栄養になってる主人公なような気がしますね。特に3期とか
妖怪、といえば。

アカネさんのパッチとかも今のところ地道に進行中。
BGMとかもちょっと増えたり、なんだり。
ってなかんじで誤凍結復旧な更新。

皆が無事復旧するなか、一人凍ったまま忘れ去られかけていくみならいちゃんがいましたとさ
DlsiteBlogで頂いたコメントも↓こちらでお返事しておきますね
せしこさんとか。

きょうはこんなの。吸血鬼ヒロインでBFみたいですね。
動画サンプルのほうでけっこう内容のノリが確認できるみたいです
λとコンブ

奪われるエネルギー
なにか食物連鎖のピラミッドではかなり下の方なんじゃないかという気がしなくもないですね
今日はせしこちゃん。

りょなざわアラクネに捕食されてしまいました。
アラクネは捕食した獲物を吸収したエネルギーで、新たな巣糸を生み出す魔物。
ということは、全身を絡めとるその糸も…ということですね。
体外では粘着し全身の身動きを封じる粘糸も、体内の消化液に触れれば溶けふやけて次第に液状に。
ヌルヌルとふやけ、とろけて滑る粘液は…
粘着の拘束とはまた違った意味で、抵抗を封じられてしまうかもしれなくて。
特別の加護でもない限り、魔物との戦いは命がけの行為。
一矢を報いることもできないまま…なんてことにならないよう、レベルも装備もちゃんと揃えたいですね。
それでもやられちゃうときはやられてしまいますが。
さておき
水木先生が妖怪のほうに行っちゃったらしいので

せっかくだからというわけでもないですがきたろうちゃん。
祖先の霊毛はショールみたいになってます
なんだかんだ言いつつ、今の妖怪みたいなキャラクター化して親しまれる構図を作ったのってミズキ先生なんですよね。

もしかしたらある意味、うちもお世話になっていたのかもしれません。
せしことミリア

会話中

やっぱり、冒険するエサなんじゃないかしら。
アルマエルマが何を考えてせしこをモンスターにけしかけているのかは、結局よくわからないのです。
ネコ嬢

Xで一番可愛いと思います。
淫獣ムーファに吊るされたりしてるけどそれはそれで
そんなわけで、今日はこのくらいで。
その後

λは自業自得という言葉を覚えたほうがいいような気がしないでもない
スキュラシスター 2

はっぴーすとろべりーさんちのRPGが今日出たみたいですね。戦闘中状態異常の立ち絵差分が豊富なのがなかなか、素敵です。
ゲーム本体のほうは学園内と町内を色々探索して隠されたダンジョンを探していく感じのようですね。
今日はそのほか

こんな3D動画作品とか

ファンタジーなかんじのRPGとかも出てますね。

リリスの新作とかも出てました。
らくがきベルベッチーさん

いまコンシューマで一番愉しみなのはオーディンスフィアHD版です。
来月以降、なんだかんだコンシューマサイドも結構なタイトルが連発する感じはありますね。
でも今日の更新は昨日の続きでスキュラシスター。

その信仰は天性か、それとも確信犯か。
いずれにせよ囚われ全ての力を奪われれば生きたまま懺悔、あるいは救済の技法の犠牲になることに。
ねっとり冷たい捕食孔の内部はずる、ずる、と捕らえた獲物を逃さず引き込む魔性の器官。
戦闘を通しながらもじっくりと力を奪い仕立て上げられた状態では…
いささかの抵抗も、見せることは難しいようで。
それにしても、シスターが欲望優先では商売あがったりなような気がします。
まあでもたぶんシステム的にセーブとか蘇生する係ではないと思うのでまだセーフ
ついでに練習塗りの鬼太郎ちゃんさん。

狭い肉通路で身動きできないほど挟まれて…な状況のカラー。
そのままでいればいずれはその先、食物をの到着待つ消化器官へと、送られてしまうことでしょう。
あまり情報量を多くするよりも、シーンごとに切り替えたほうが状況とシンクロするので、
ゲーム素材に使うこと考えるとこういうののほうが使いやすかったりはしますね。
らくがきさっちゃん

最近外出してもこういうのを描いていることが多いです。
らくがきさきつねちゃん

でもすぐこういう方向になったりすることのほうが多いです。カオス。
そんなこんなで。
明日は外出の予定があるので、更新お休みになると思います。