1月カラーと あれこれ

今日はこちら。厚塗りな感じが特徴的で目を引く、研究所探索ヴァニアACTです
システムはオーソドックスなWASD操作。
二段ジャンプなど操作感もよく、マップ接続もわかりやすくてしっかり遊べる良品質
他ゲーでいうとLABやBB、CCに近いノリ…というとイメージしやすいでしょうか?
始めた直後は弾薬不足感がありますが、ナイフが見た目より火力高いので引き撃ち(切り?)練習するとよさげ
Hシーンはゾンビ系メインですが、ちょっと人外寄りな敵もいくつか出てくるみたいです

あとはこんなの。某ソシャゲの一部界隈で話題になってたえっちヒトデのやつ


あとはBooksのほうで単話がいくつか出ていたり


アンソロ本でもこんなかんじで、魔法少女とかモンムスとかまとまってたりするみたいですね。
さておき
1月のカラー更新しました。まにあってよかった


今回は↑2点 フリゲ丸呑みRPG【3すくみ改】から、VS濡御前戦の敗北シーンを描いてみましたよ
⊿プランはなぜか無駄に豪華な敵グラ1&差分こみCG8枚のフルセット
元ネタRPGについて詳しくはCi-enのほうで紹介しているので、みなさんもよければチェックしてみてね
しかし…なんでこんな大型差分チョイスしちゃったんでしょうね。まあ途中まで塗ってあったからなんだけど
お年玉と言うには遅いですが…そんなかんじでお納めください。
でも来月はさすがにいつも通りブログ更新から引っ張ろうと思った
わちゃわちゃもぶちゃんず

絶対に死にたくないのが見た目でわかるゴスちゃん子。もう一周回ってフラグだよね
負けて、食べられて、ヤラレて…
こうしてMobはヒロインズになるための精神力を養ってゆくのですよ。
というか3人娘の初登場からここまで、これだけハードだと…わりとまずい方向にメンタル病みそうなんですけどね
その辺比較的ストレス低めに過ごしてるのか、まだまだ心理面には安心感がありそげなもぶこちゃんたちです
さっちゃんたちもRaftしてみる

見渡す限りの海 どこからともなく永遠に流れてくる資材
そして海を泳いでるサメ。 それがRaftのすべて
この2人だとなんか色々と問題も滞りもなしでさくさく進みそうで、いまいちメイン
⊿で癒されながらの漂流生活でございますよ
酢系チートアイテムさっそく大活躍

紐でしばいてその辺の海に放り込めば周囲の私財を勝手にあらかた吸い込んで帰ってくる
鵜飼かな?
そんなかんじで、しゆねくすたーい。