へびは います / 補完式ハロウィンおまけ

シスターさんなかなか勢いありますね。
内容は対人中心、最近流行りの売春目的系みたいですよ

誉。さん この方はなんかクイーンズブレイド系で知った記憶があります

ちょっと目を引く濃いめの肌塗り。あるいみ女性上位になるのかしら。
まあさておき
今日も本日の一枚は


ラヴァーズに呑まれてしまったセレニアさん
抱擁のようにやんわりとした拘束の魔力もいざ体内へと収められてしまえばその色を失い、
後に残るのは周囲を覆い尽くす蠢く肉粘膜と、その隙間からじわじわと滲み落ちる蕩けた色の消化液
無残に破れた装束も、熱とぬめりにふやけた白肌も
すべてまとめて一緒くた、ぐちゅぐちゅと狭い肉襞の隙間で捏ねられ、潰され
それらの区切りや境目が一切なくなって混ざり合った肉のスープが仕上がるまで
獲物を呑み込んだ体内器官の蠢きだけは休まることもなく
この悪魔の落とし子達につけられた愛"Love"は、神命の下とは全く異なる意味合い
どちらかといえば人が好物を見つけたそれに近いかもしれず、
捕えた獲物を美味しく食べるためであれば、種々の手管を用いることもあれど…
ひとたび呑み込んでしまったならばそれ以上、獲物に構うそぶりは顕れないのですよ。
てことで今日はラバーズでした。
へびはいます。よろしくおねがいします。
ところで、おしくもハロウィン絵に収録されなかったおふたり

せっかくなのでおまけにつけておきますね
こうしてみると1~2年に1作ずつぐらい新作を出しているらしいD-gate
クロノちゃんさん

一時期よりイメチェンでゆるふわクロノになりました
横の添え書きが不穏
なあに、ほどよい無防備は良いものですよ
ほどよくなく無防備にミリア

着替え中
そんな日常のちょっとした風景を無作為に切り出すD-gateカメラです
あくまで無作為です
ほんとだよ
ぬるぬる天使 / ハロウィンおかわり

昨日はこんなの。選手の子を育成し、いろんな対戦相手をやっつける!な雰囲気。
でも選手とイチャイチャとかではなく、
戦闘中の立ち絵変化と勝利敗北がメインディッシュと結構それっぽい作り。ちょっと気になりますね

そして今日はこんなのとか。体験版では導入部分をプレイ可能。
構えON/OFFに向き固定オプションと、操作性わりと良さげですね

こんなのも出てたり。
後半に別パターンもありますが、体内での出来事はサンプル画像1pでほぼ全部ではありました

ところで特に気になるものがないときには、こういう雑誌系を買ってみたりもしています
なんだかんだ言いつつもやっぱり"編集部を通る"安定性はあって良いと思うのよ
そんなわけで昨日は急に記念絵飾りモードになってましたが
今日は普通に更新するのよ
グリゴリセレさん

ありそうでなかったビキニアーマーの丸呑み
蠢く肉壁のあちこちに穿たれた噴出孔からどろどろと溢れ出す消化液。
身をよじって噴出を避けたとしても、激しく変形して壁も天井もない有様で肌に沿い蠢く粘膜が溜まった汁を全身に塗り付け、揉みつぶし…
内側からではどの向きにどれほど続くかもわからない魔物の体内。
常に蠢き全身を覆い続ける消化蠕動の前には鎧の力もそうたいした効力ではなく
たとえオブシニティを使った無敵状態であったとしても…
肌を伝って滴り落ちるどろどろの粘液に混ざり堕ちてゆく流れは、変えられそうにもなく。
といったかんじ。
本編考えると少しやんわりした雰囲気ですけど、D-gateだとこのくらいですかね。
とはいえ活発な内臓が持つ目的なんてそれほど変わるわけもなく。
粘液と柔らかな肉蠕動でくちゃくちゃにされたら…
そのまま、美味しい栄養になっていってしまうのですよ。 天使と言えども
ハロウィンのキツネアカネ おかわり

蜘蛛糸で繭にされてしまい中
きつねパワーがあっても、生気を吸い取られてしまえば… なんて。
あ、おにぎりに他意はないですよ
はいてないかも…とか それは見るまで判らないシュレティンガーなのです
マミーせしこちゃんもおかわり

隠せそうでいてその実あんまり隠せてないアルマ式包帯コス
格ゲーとかいろんなゲームで時々あるけど、包帯コスってわりと危険なやつが多いですよね?
そうでなくても動いたら多分アウトっぽかったり。
でもセクシー(?)衣装がなくなるとちょっと寂しいので、出来るだけ末永くセクシーでいてほしいです
にちあさっちゃん

これもハロウィンコスから。後ろはこんなかんじになってるよ的な
それにしてもさっちゃんだとミリア衣装もニチアサ感がしてきますね、ポーズがライダーっぽいせいでしょうか
ミリアだと積極的なチラリも尻尾ガードで万全 よいこの味方。
そんなかんじで、今日の更新はハロウィンコス続きっぽくおおくり
昨日までは9周年、今日からは10年目のD-gateです。
右下のあいつら

あなたたちはー

…まあ、いいよね。楽しそうだから
LecagyPicker Season2


日曜のDLはぬるぬるだったり、放課後だったり
金土と同人フロアのほうは怒涛な感じでしたが商業フロアにも色々出てました

ローグライクシリーズの神楽はコハルサンバージョン。

Yukariさんとこも2000円前後の廉価ライン。
気になったらチェックしやすい、お手頃お値段ですね
せっかくなので今日もレガシーピッカー

これは14年版。たぶんDepraviaのラバーズですね
レゲイン

尻尾が器用になったり、体内がより一層みっちりと貼りつくかんじになったり
さすがに3,4年だとそんなに変わらない気もしますけど、描いてみるとそれはそれで違ってくるもの
余談だけどDepの主人公、なんとなくみならいーずと似てる気がします。
流石に見習いちゃんたちが全力スプラッターワールドになることはあんまりないと思うけどね
昨日のラフさんを線画にしてみたやつ

やっぱりヤラレる姿は良く見える方が嬉しい人が多いらしい(ブログ調べ)ので、体内の様子がよくわかるように比率変更。
せしこちゃんのあられもない姿がだいぶクローズアップされてしまいました
とはいえ、モンスターであれモンムスであれ、呑まれて送られる先はだいたいおなじ
いかにしどけなかろうと、食事を栄養にするための動きが変わるわけでなく
目で楽しむ分にエロスと映ったとして、結局やっぱりそれはそれで罠…なんですよ。
だって…あなた、今日まで食べたパンのこと、覚えている?
でも美味しい料理のレシピは覚えて起きたいもの。

てことで本日のサチホ飯はレンジで簡単「蒸しトン」です
野菜の上に「脂多め豚肉」がポイントで、
レンジで加熱している間に肉の脂が下の野菜へ染み込んで、何もしなくても美味しい料理に大変身。
下に敷く野菜は白菜やモヤシ、ニラ、万能ねぎなど何でもOK
ただレンジ調理だと野菜から水気が出て煮物っぽくなりやすいので加熱時間で調節すると吉
美味しいごはんで美味しい魔法少女になりましょう。

どっちが魔法少女なのかよくわからない
というかワルキューレと人狼だから魔法少女要素はなかった
たたかうヒロインズの未来はえっちなヤラレ姿と勝利の栄光の両立で成り立っています
エッチなのだけでいいって思っちゃうんけど、それだけだといまいちなりたたない
案外「勝つための戦いでやられるほうがエロス」なのですよね
できれば勝ちたい。でもエロスも欲しい。
まあ、そういう方が共感から感情移入も働きやすい気がしますし
脱走ラミア=サン

ちょっとしたスキマからタコかなにかのように脱走するのは爬虫類の特権
油断するとモンスターがすぐマスコットになっていく当ブログですが、
ラミア=サンは最近捕食Mobとしての地位を捨てにかかっている気がしないでもない
そんなこんなで今日の更新はこのあたりで。
おまけ タジン鍋ってλにみえる

通販系便利グッズの8割が辿る道
残り2割は冷蔵庫の上とかにひっそりと積み重なっていくのよ
デプラカラー

挿絵は基本1枚、小説メイン。内容は説明にあるとおり。
どちらかというと描写よりも設定説明の多い内容。細かい設定が好きな人にはいいかも?

こっちはPSO2のCG集みたいですね。色々触手されちゃってるようです
今日はこないだのDepraviaな絵をカラーにしてみました。

今にも押しつぶされてしまいそうな体内の圧迫。
押せば押しただけ歪むような柔軟な壁なのに、全身に吸い付いて、貼りついて。
そうして少しずつ、捕食された獲物から美味な栄養へと変えられていってしまうもの。
全身に張り付くような粘膜の柔軟さは、捕えた相手を欠片も残さず吸い尽くそう…という意思の一番の表れなのかもしれません。
雪あけて

サチホと作る ぷきだるま
さむくても⊿たちは元気です。
特大サイズ

天気がよければお日様パワーで諸行無常だけど、
おおきなぷきだるまが運んでくれた気持ちは残るもの。
王様みたいな存在感にぷきも大満足の一日でした。
そのころのλ

うしろうしろ
かがみびらかれる

今日は蛇に呑まれるだけ、なテーマのやつだったり


他にもいくつか、少し不思議なシチュの本が並んでたりしますね。
昨日今日と風邪でダウンしてて更新遅めになってしまいました。
あしたも長引くようなら少し療養を戴くかも
昨日からDepraviaを検索してたどり着く人が多かったので

描いてみました。
分厚く柔軟な肉壁で全身みっちり、吸い付くように包み込まれて芯までとろとろ蕩けさせられて…って感じ。
多少の抵抗どころか、全力で暴れてもすべて吸収してしまいそうな密度は逃げられない感じも、蕩けさせる力も強そうな雰囲気がしますね。
どうやら動画が上がってたのが理由だったみたいですけど

基本ボウガンが安定で、連射数強化をすると斧が有用になるという魔界村系にしては珍しいバランス。
火力がないからナイフのほうが若干罠っぽいですね
さておき昨日は鏡開きでした

おぞうにのオモチが奇想天外なフォルムで⊿も大興奮。
市販の鏡餅って丸モチ2段なわけじゃなく一体型だから、切るときれいなだるま型に出来上がります。
さっちゃん

準備運動だぜー
おすましさちみり

なんだかんだでやっぱり一周したらこの2人 ってかんじですね。
くるとし2015



今日はこんなかんじの作品がゆるっと並んでる中からの…
あけましておめでとうございます。
2015 ひつじどし

⊿も衝撃の白さ。
今年は3日お休みいただいておりました。
そんな新年一発目は年末発売のでぷらびやから。

ああ…もうすぐ一緒になれますね。貴女は私のもの。うふふ
ということで嫉妬の蛇に取り付かれたさりえり様でした。
なんだかんだ丸呑み系フィニッシュが10種くらいあったDepraviA。
とはいえ猟奇的、グロ描写は多いので苦手な方はご注意を。
攻略としては、まず飛翔力、次に連射力の順で成長させるのが良さげ。
武器の中ではデフォ装備の投剣が、連射力アップするだけで万能武器になってきます。
火力が低いナイフ・ボウガンを活用するならその次に攻撃力を強化。
連射力と投擲速度を1ずつ上げるまでは斧=安定した罠なので触らないで起きましょう。
第二階層へ続く魔界門を突破するには飛翔Lv3MAXにしておく必要があります。
一度クリアしたステージはボス戦を省略してソウル稼ぎに使えるので利用すると良さそうですね。
ただ、うちの環境では背景エフェクトOFFでもGluttonyが超重力空間でした。
マシンスペックによっては動作が安定しない場合もありそうなので、そのあたりはご注意を。
頭から飲み込まれてしまう天使ちゃんさん

嫉妬の大蛇の大顎は全てを奪い、呑み込み、支配しようと。
鎧が残っててもお構いなしに…とかあっても面白かったかもですね。
あの難易度で即死はたぶん厄介な気もしますが
そんなわけでまた1年、ゆるめのまったり更新再開。

今年もよろしくお願いします。
ラヴァースさんのカラーと、一寸ちゃん

きょうは昨日に続いてあめちゅすさんち。今回も百合だったりするみたいです。
こういうヒロイン系で百合っていいよね。
あとはこんなの

元々はPixivで公開されてるエルフオークのネタみたいなんですけど、なんかほっこりする話ですね
作者さんのHPからPixivアカウントに飛べるのでそちらで見てみても良いと思います
寒くなってきました。

そろそろぷの用心 な季節ですね。
ラバーズさんをカラーにしてみました。

蛇部分のお腹は、人間くらいなら簡単に入ってしまうくらいには大きくて。
でも身動きしたり、抵抗したりできない程度には狭くて、ぎちぎちで。
一度食べられてしまったら、後は奥へ運ばれながらそんな、全身にくまなく貼りつく粘膜で舐められて、しゃぶられて…。
でも、捕食されてしまったからには…
やっぱり、芯のかけらも残らないくらいまでしゃぶりつくされ、蕩けさせられ、吸収。
されてしまうのかもしれないですね。
都に着くまでの一寸ちゃん

生家の近くで修行を積んで…の途中で蝦蟇蛙に襲われてしまったり。
もともとが小さい一寸にとってはそのへんのガマやミミズやヘビも凶悪な人食いモンスターにはや代わり。
京の都までたどり着くには、そんなモンスターたちとも対等以上に渡り合える実力をつけなければいけませんが…
長くベトつく舌で一瞬のうちにくるりと巻き取られ、こんな風にあっというまに口の中へ収められてしまったら。
もうそれ以上は、何をすることも許されないまま飲み込まれてしまいそうですね。
捕食系のモンスターと戦う女の子が大抵回避特化型なのは…
その辺つかまったらどうしようもなくなってしまうから、かもしれません。
「つかまって食べられそうになっても気合でっ」
「それでなんとかなるのはあなただけだとおもうわ」

勇者ですら精霊ノームの力を借りての脱出だというのに。
都についてからの一寸ちゃん

京の妖怪退治の傍ら、お屋敷の姫様の世話役も仰せつかったり。
こんなに大きさが違うとどっちがお世話役なのかもよくわからない感じですが…
いたずら好きなお年頃の姫さまには一寸ちゃんもそこそこ好評の様子です。
そんなこんなで、故郷から京へ旅立ち都で鬼退治。
ちっちゃい一寸ちゃんの旅路にはまだまだ、色々とあれこれありそうな感じがしますね
サチホとスマホ

これじゃ酢マホだっちゅーねん
明日は外出の予定のため、一日更新お休みを戴きます。
ラヴァースとアースバウンド

今日はこんなかんじで触手~なBooks作品とか

同人のほうだとブレイブルーの百合えっちな感じの本や

スク水キツネくのいち なんて複合属性すぎるのが出てたりみたいですね。
昨日の続き 時間経過

ゆっくりゆっくり、次第に奥のほうへと送られて。
終わりのない不随意の蠕動で永遠に全身を解され続ければ…
溶かされる、とかそんなことなんか関係ないほど、全身がふやけて、蕩けて。
徐々に、徐々に、美味しく食べられるのに適した状態に仕立て上げられてしまって。
蛇の長い胴は、そんな風にねっとり、じっくりと用意を仕立てあげながら吸い尽くしてしまうのにぴったり…
かもしれないです、ね。
Earthboundさちみり

やっぱり男装なにんてんサチホ。
アポロキャップが微妙に似合う気がします。
PKフライパンγ

ラミアは おっぱらわれた
MOTHERって敵ごとに倒したときのメッセージが違うのよね
人形は「もう動かない」、動物たちは「おとなしくなった」、人間は「我に返った」、車は「スクラップになった」
基本はなにかの理由があって動かされてるだけのエネミーたち。
でもスターマンあたりは普通に「たおした」だったりして、やっぱり奴らは明確に敵、なんでしょうか。
酢ターマン

跳ね返されると死ぬあたりはλも似たようなもんですね
第四の仲間

見習いちゃんの勢いは時にひとをさいなむ
ゴムたち もとい ラバーズ

今日はこんなかんじの巫女さん触手系とかが出てたり。巫女さんもピンクだとちょっとファンタジーな感じがしますね
下着の柄差分なんかもあるみたいですね。
ほかでは

こんな感じで斑鳩さんのリョナ系とか。
戦闘的なピンチの雰囲気が結構よさそうですね
アカネ体験版、1.01にアップデートされています。
・ジライヤ戦で拘束脱出後背景が変わる不具合の修正
・キャンプでSP強化の際実際の消費霊力と異なる額面の表示される不具合の修正
・キャンプの強化項目が強化限界に達したときに表記が「---g」になるよう修正
進行やイベントに関わる部分に修正はありません。
続きは製品版をお待ちくださいませ。
冬といえども湿気には気をつけたい季節。

⊿にヒゲが生え始めたら注意。
じょりじょりするよ
ふふ・・・貴女はこれから私の中でとろとろに溶かされて、全部吸収されちゃうのよ?

時間をかけてねっとり、しゃぶりつくすように食べられてしまえば…
天使も人間も、何もかも…とろとろに蕩かされ、跡形もなく吸い尽くされてしまうしかなくて。
ってわけで、DepraviaのLoversでアンジェリカさん。
なんとなくミリアに似てしまったような気もします。

元々似てるだけっていう気もします。
アカツク

紅白コンビでおめでたい。
ツクモちゃんは一応システムキャラなので、メインで
そんなわけで、今日はここまで。
おまけのソリッドプネーク

ヒゲのプネークとは別⊿ らしいです。