あるほうとやや無なほう

ビルドしてファイターするアニメのヒロインさん。
技術部が持ってくる新作スーツはだいたい罠ね

ミネアマーニャさんとかいたり、わりとレトロヒロイン系のあれこれ詰め合わせ

異世界飯の次は異世界キャンプ
でもその世界はフラグマシマシでリスキーな気がちょっとします
ミリアとヘカトンケーレイス(単)

腕を抑えられ、脚を包まれ。
ぴったりと閉じ合わされば内側はやはり体内とおなじ状態へ
手なり、脚なり、どこかしら一箇所を囚われればそのまま上下から包むように覆われ
すぐに全身を呑み込まれてしまうでしょう。
空を舞うだけでなく、構造的に拘束に適した形態は
たとえ単体でも拘束は油断できない相手なのですよ。
ってことで今日はミリアさん。
まあ折角描いたモンスターなのでもうちょっと使ってみました
ところで昨日は㍉やや無さん描くだけ描いて終わりにしてたので
せっかくなので一枚やられてもらいました。

ブラッドレス
水よりも自由に形を変え絡みつくのは生肌より熱く、生物のように脈を刻む生命を帯びた血液の怪魔。
決して満たされることのない渇きに駆られ、束の間の欲を潤すため迷い込む人間を次々と血の風呂へ沈め取り込み続ける
ブラッドでドレスにも読めますが、ウェイトレスやスチュワーデスと同じ女性名詞なら「血液嬢」
つまり…浴槽に溜まったり、空から降り注ぐ"血"もすべて、ブラッドレスの一部なのかなーと思っていたらこんな感じになりました。
本来の姿も女性とは限らないような気もするし、
斬っても、潰しても、焼いてもしばし飛散して力を弱めるだけで
飛沫はすぐに集まり元の姿を取り戻してしまう…そんな呪われた血液 なのでしょう
取り込まれた後はじわじわと血にされ、渇き続けるブラッドレスの新たな肉体の一部に。
まあ別のゲームだとこんなやつ

もはや貴婦人かどうかも怪しくなってしまった
管理ミスると即入浴即退社できる労基にやさしい設計の施設です
雨で買い物にいけないさっちゃんと⊿

本来雨で濡れるくらいは平気な気がしないでもないんですけどね
まあ犬っころとナメクジじゃなくてさっちゃんと⊿なのでしかたない
数日続くみたいな予報ですね、雨。
ちょっとした買い物に不便なので、できれば控えめに途切れ途切れ降ってほしいです
と、そんなかんじで今日はここまで。
λ音源

足先で振動をキャッチし、増幅して奏で始める
…ような機能がついてるのかどうかは不明
緑の子

今日はララウィスさんが着衣責めされたり

こんなのがでてたり

これは体験版でも遊べるタイプ。

あとはこれ。今のところあんまり売れてないけどなんかちょっと気になります
サンプル内にアルラウネ百合が見られたり。
丸呑みあったら改めて取り上げてみようとおもいます
せっかくなのでウズメさんも描いてみました

緑色で遠隔でフード付きと全体的に地味路線なのが不憫な気がしたので
ちょっと可愛げを盛ってみました
でもフード外すとRWBYっぽい気もする
おすすめ(別の方向)

捕食性のスライムは内部に消化核を持つため比較的判別が容易 ですが
囚われてからではやや手遅れ。
生きて蠢く粘液質はずるずると蠢き獲物を捕え、毒や酸でじわ、じわ、消耗させられ…
そのまま全身丸呑みに

肉質の核と粘液質で二重に包まれ、即決では脱出不能
抜け出そうと暴れる手足に合わせて変形するほど軟らかな内粘膜が、
どれだけ姿勢を変えても肌と言う肌にぬちぬち吸いつき、どろどろに蕩けた漿水に肌という肌をまみれさせ…
*たおされても すぐしんだりはしません
ちょっとめんどうなところへおくられてしまいますが‥
こんなところへ送られてしまったら多分復活どころでなくなりますね
昨日のおまけ:λの一般的な収容風景

そんな機能があるわけでもないのに、気が付くと内装がサウナになったり、いつのまにか数が増えていたり 謎。
気になって調べようとするとたちまちλは脱走し、署内をうろつきだします
勝手に観測をしたり

収容室のドア開けっぱなしで休憩したり
逃げ出すラミア
はじまる阿鼻叫喚
…触らなければ無害なだけであって意外と面倒な奴なのではないかと財団でも好評
まあ逃げたものは仕方ないのでちゃんと鎮圧しておきましょう

狩る側に慈悲がない
まあ多分犠牲出てるからしかたないですね
マンイーター

やさしい(?)おねえさん。CG3枚分のミニチュア作品です
女性主人公のときもあるサークルさんですが、今回はショタもの

なんかちょっとかわいらしいけもっこさんたち。
音声系はサンプルで雰囲気の確認ができるので、チェックしやすいところがありますね

あとこんなのとか。このカタメカクレさんはホラー系不思議陰気だったのですね
討伐対象を補足

…なかんじの、ミナラインとリューチャン。
二人はだいたいチーム組んで対エキドナ派遣業務してますね
全体的にいいかげんなミナライと、なんとなく真面目で融通が利かないリューさん
ある意味バランスの取れた二人なのかもね
ところで

昨日こんなこと言ってたりしたんですが
まあ折角なので描いてみました。

マンイーター。
表面は植物っぽいけれど、その内側は生物の臓腑に似た蠢く捕食器。
麻痺毒の混じった酸性の体液で弱らせつつ、
内部から伸びる細かな舌器官で獲物を体内へじわじわ、引きずりこんでゆく捕食タイプのモンスターなのですよ。
カミコはともかくフェアルーンさんはレベル差がちょっとでも開くとダメージを与えられない絶望仕様
取り囲まれたら手も足も出ないまま墓石まで一直線コース
逃げようとしながらも…

一度呑み込んだ獲物が逃げ出さないための食道状の窄まりで占め潰されながら、
その奥で食事の到達を待つ消化袋へずり、ずり、ずぶずぶ…
息もできない位みっちり状態、奥へ完全に呑まれれば手足の自由は確保できるかもしれませんが…
まあ、そこまでいくとどうあがいも墓石コースな気しかしません
つまり「レベルが上がると勝てる」のは
要するにそうなる前に駆逐できるようになるから ということかもしれません
Ryonazawa_Corp

収容室の一般的な風景
すでにλが収容違反を起こして一般とは みたいな状態になっている気がしなくもないですが
まあそれも含めてたぶん一般的な風景
そんな感じで、本日はここまで。
おまけ:ラミアから抽出された武器防具

デザインチームは他の候補を考えることを放棄したのだろうか
線画の差分 ほか

今日はサキュバスさんが頑張って?たり


例大祭だから東方系がいくつか出てたり
ところで最近薄い本だと丸呑みといっても途中で丸呑みどこいった?なこと多い気がしてます。
丸呑みといえばかなり昔のやつですが

見た目と裏腹に肉壁密度濃いめのねっとり責めだったやつ
丁度6期でねこさん復活期なので関連に…なる? ならない?
今日は昨日の差分

身体の外にはみ出してるのはもうブーツの足先だけ
呑まれたあとは殻の最奥まで入りやすくなるように、肉壁と消化液でくたくたにふやかされてしまいます
気が付けばGWも終わり…と思ったけど人によっては振替とかで今日明日くらいまでお休みですね。
今日は誕生日だったので更新が終わったらコッソリ一杯飲みに行こうかなの予定
こういうときにはビールやハイボールよりロックグラスでのんびり酔いたいですね
かなり甘いやつですがキャプテンモルガン(プライベートストック)とか個人的にお薦め
価格もお手頃ですし
ALEPH装備を得たミリアたち

危険度クラス:ALEPHの因子からなる装備はゲーム中でも最強クラス
ちょっとしたやばい奴らが脱走してもほぼ2人で鎮圧できてしまいます
まあたまに失敗するけどね

やっぱり粘液系の特殊攻撃に弱いミリアさん。
拘束されたり、脚を滑らせたり、服が溶けたり透けたり…
粘液攻撃は丸呑みやその他のエロスを支える土台のような存在なのですよ
同じ職場でももぶこちゃんだとこんなもの

なにか起こる前からすでにフラグ顔
まあむしろ比較的たいしたことのない異常存在でもイイカンジなリアクションしてくれそうなので、
ある意味それもそれで才能と言うのかもしれません
やられ役はリアクションが命だもの。
そんなかんじでゆるゆる連休更新がゆるゆると積み重なっていく今日この頃。
いよいよ暖かくなってきました、と言いたいのですが
昼は暑くて夜はまだ寒い ってなってる気がします
もうちょっと平均的に春が来てほしい
調子に乗って量産されたミナライたち

保安チームに異常はありません
端午の

ビッチ退魔師系?な感じです。サンプルの後ろのほうにちょっとだけ肉壁

あとはこんなのが人気だったり


百合本が並んでいたり。
とはいっても左の本は片方♂?みたいですけど
少しずつゲーム用の線画も進めつつ。

逃げ場の見当たらない丸呑み拘束。
Lv差によってはこの状況になっている時点でゲームオーバー確定
あとは暴れても抵抗しても、ずるずる呑まれてとろとろ美味しくなってしまうばかりなのですよ。
そのへんの戦闘バランスも考えながら作るわけなのですが、
序盤以外は大体ほとんど「先に3回殴られたら死」というドラクエ初代式。
案外そのままいくだけでも勇者ねえさまはたやすい犠牲となりそうな気もします
今日は端午の節句

こいのぼりを上げて

柏餅を用意して

鎧兜で飾りましょう。
なんかちょっと違う気もする
ブラック企業にあらわれた二人

管理というか駆逐する姿しか浮かばない。

リューサンの後ろ髪を間違えてますが 至って平和な職場です
というわけで、もぶこついでにLobotomy用の髪型セットを用意してみました
□ミリア □サチホ □ミナライ □リューサン
□アカネ □勇者ねえさん □もぶこ


もしプレイしてる人がいたら、これで犬の世話するいぬとかなんでも抑圧するミリアとか遊んでみてくださいね
とても安全で、危険はない。
5/5にあわせてヌケガラの通販を始めようとするラミアサン

とりあえずメ〇カリから始めて天下を目指す
勇者ねえさま / 暗黒企業と食事情

今日は久しぶりにメロンさんが超メロンしてたり

ねこ姐さん本になるの速すぎないですか
そういえばお休み中のこれ

いちおうチェックはしたのですが、あんまり丸呑みっぽい雰囲気はしないかも
エログロナンセンスな直球凌辱系ではあるので、そちらが好みのひとに。
GWセールもまもなくおしまい。


未見の人なら残りのGW、このへん探索系で戦ったり襲われながら過ごしてみるのもいいんじゃあないでしょうか

こんなのもお買い得。竜胆さんちの初期作品はかなり丸呑み寄り
個人的にラフ絵のほうに気になるシチュエーションが多かったので、あれば続きを希望してみたいものの一つですね
今日の一枚

地底のシェルスラッグに後ろから襲われ中な勇者ねえさま
筋肉質の触腕は、でも表面だけは粘膜でヌルヌル。
刃物にも衝撃にも強く、組みつかれるとなかなかほどくことができません
すでに引きずり込まれた片足は、
大きく開いた口腔器官の奥の生温かな粘液に浸かって靴の内側までくちゃくちゃ、ぐちゃぐちゃ
拘束に屈すれば脚だけでなく全身がその粘液洞に収まることに…
ってことで今日の一枚。
これを描いていたら更新こんな時間になってしまいました。反省
とろこで、おやすみ前に穴におちたもぶこちゃんは

どこかのブラック企業で量産されています。
その企業については☆こちら(Steamページ)☆から。
自分で髪型を増やせるのでちょっと導入して遊んでいました→もぶこちゃん髪型
内容としてはSCP財団な感じの世界観。
収容しなければ(あるいは収容することさえ)危険な存在をどんどん仕入れて管理観測していく社員育成ゲーム
少しでも管理方法を誤ると暴走した魔法少女とかどろどろピンクがいこつが暴走してもぶこが気軽に溶けます
ねこはいます
会社はへいわです。なにもおこらなければ

何も起きなくても勝手にギフトまみれになって次第に人間やめてく気がする
さて、昨日せっかくハンターさんたちを描いたんで他のシリーズのみんなの食事情も一緒に並べてみましたよ
ねえさま

やっぱり大きなパンでしょうね。
BUILDERSによるとアレフガルドの主食には枝豆もあるらしいけど
ワルキューレ

仙豆かなにかのように。
まあ、レンバスも1枚で1日駆け回れるらしいので似たようなものよね
☆こちら☆でレシピ付きレンバスが紹介されていました。
ここだと
アカネさんち

かなしいじこだったね
和風は料理を美味しそうに描かなければいけないらしいです(ヴァニラウェア調べ)
このサイトだとおにぎりもアカネさんも美味しそうにかかなければいけない
じこはおこるさ
Melting Love

虫に襲われる系。といってもブログみたいに呑まれるというわけではないですが
最近一定の供給があるみたいですね、むしさん系

こちらは海外サークル系。Steamなんかでも販売してるグローバルタイトル
国内ではあんまり見なくなったシンプルな関係の学園・現代ものが多い気がしますね

こんなのも出てました。いちゃいちゃ関係の延長って感じみたいですねー
溶愛

一部ブラック企業で話題のピンクモンスター。
見た目は可愛い風味ですが、SAN値に配慮した認知フィルターがかかっているので
本来は見ただけで精神にキズが残るようなタイプの存在の様子
甘い抱擁

せっかくなのでもぶこさんに遭遇してもらいました。
蕩ける身体に包まれて、出会った相手はじわじわと取り込まれてしまいます。
精神的な浸食に耐性のない限り、汚染により危険を感じたり拒否反応を示すための生存本能が麻痺してゆく
たいして抵抗もできずそのまま捕食

ずぶずぶ、ずるずる 肌を覆う粘液は体温よりもすこし熱く這いまわり
浸食され熱に浮かされた感覚のさなか、何が起こっているかも正常に認識できないままにやわやわ、ゆるゆる…

体内に核のようなものが形成され、好みの食事を味わうようにじっくりと
その捕食の最中にもぶこさんがどんな体験を味わっていたのかは、はっきりと記録されていませんでした。
と、いうわけで今日はとあるブラック企業の収容違反っぽい案件
ああいうSCP系だと主に研究チーム側からの視点の報告になっていますけれど、
いざ脱走してうっかり市街地に紛れ込んだりするとふいにこのブログ向けの高難易度サバイバルに
いずれにしてももぶさんは遭遇=犠牲しかないのですが
そんなわけで、今日はそんなかんじで。
おまけ

作画はミナライチャンです