ゆるっとやすみあけ

今日はこちら。

魔法少女ちゃんが軟体生物と戦って、いいかんじにヤラレちゃう内容。

こういうのも出てました。動画…といっても3DではなくLive2Dな感じ?
スライムに溶かされる等の描写、かなり露骨にエグい感じなので耐性次第で要注意ですよ。

音声系では…え、井上喜久子さん!? ってのが出てたり。
歴戦な17歳さんのファンならチェックするのもおおいにありですね

ゲームではこんなの。ACTな様子
植物とかタコとか、いろいろなモンスターにやられちゃいますよ
上陸先で人食い植物にすっぽりハマってしまったゴス子ちゃん

漂流生活では上陸資源は大事。無人島を見つけたならすぐに乗り上げて木材や果物などを調達したいわけですが…
見渡す限り視界の海とは違い、陸では物陰や地中に潜む脅威がひっそりとひしめいています
グニュっと 生暖かく濡れた感触を踏んだ…と思った瞬間には視界が一回転。
落とし穴のような捕食嚢の開口部に腰からハマって、そのままずるずる 滑り落ちそうに
地面に沿って開いていたヌルヌル花弁が、獲物に反応してせりあがり包み込んで閉じてしまおうと。
そのままでは声一つ出せることなく圧し潰されて、地中の消化液溜まりへ落とされてしまうけれど、
背中と腰と膝の裏側 肉襞に接している部分はすぐにヌルヌルが染みてしまってなかなかもがくことができず。
底なし沼のように、焦れば焦るほどつるつる滑って 花弁が閉じるのを待つまでもなく滑り落ちてしまいそうに…
そんなかんじで、休み明けはゆるめにもぶちゃんズからスタート。
久々のお休みでずいぶんとリフレッシュしたりしていました
ここから月末、幽鬼R18+発売まではノンストップ
なんだか向こうでちょっと期待されてるっぽいゲームオーバーイラストふくめ、がしがし進んでいきますよ
MHRiseの例の新モンスター

エキドナEdition。なんか久々にこういうモンスター娘系を描いている気がする
元デザインは竜度高いのに端々が人間っぽくて不気味ですが…
うちで描いたらこのバランス
Rise子ちゃんもこうなっちゃいますね

至近距離での眠りガスで、肉体的には元気なまま抵抗を奪われ、
…
……捕食性能あるんだろうかこのモンス?
そこはなんかネタ仕込まないとだめそうですね
そんなかんじでモンハンの新作、なかなか楽しみですね。
PS系本体を持っていないのでD-gate的にはMHXX以来の新作
というか…覚えている人いるでしょうか? MHXが出た頃に

こんな感じでミツネ系エキドナ っていって描いたことあったわけなんですが
なんかイソネミクニ自体が既にこれを「モンハン風にフィードバックした」ような外見なんだよねー
じつはSwitch系列のモンハンチームにはD-gateユーザーがひっそり存在しているのでは…?
いや、冗談です。いいたかっただけ。
さてさて。そんなわけで今日はここまで
では、しゆねくすた~い。

突然愛嬌をごり押ししていくスタイル
おやつハンターRISE

今日はドラクエな麻雀。ここまで各シリーズのヒロインが揃ってるとちょっとお祭り感があってお得風味
そろそろゴーストちゃんとかゴーレムさんとか参加しませんか? しませんね

こちらは宮廷内で繰り広げられる陰惨な…タイプのストーリー。
過程どまり、な気はしますがサンプル画像では一部丸呑みっぽいシーンも見受けられますね

けっこうつづいてるひつじちゃんナイトメア。苗床系
肉密度はわりと高めな印象
あとそのほか、


こんな感じで新しめのサークルさんも頑張っていたりとか。
どちらもコンセプト自体は良さげなので、これからイイカンジになってって欲しいね
さて、今日はせっかくなのできのうのRISE子さんに呑まれて頂きました

ぐっちょり。襲ってきたのはハンザキか、あるいは別の妖怪変化か
いずれにせよ、体内深くからでは外の様子などはかれるはずもなく…
眼前と五感を埋め尽くすのは、肉と粘液 体温の熱と溺れそうな湿度だけ。
ぐちぐち、ぐちぐち 耳の奥まで溶けるほどに溢れて絡み合い
ぬちぬち、ぬちぬち 肉も肢体もまとめて一つに合わさるほどに擦れあい
蠢く粘膜に全身を、美味しくされていってしまうのですよ。
慣れない装備は飾りが多くて大変やね
まあ、3Dゲーは飾り立てておかないとそっけなくなってしまうので致し方なし
戦えさっちゃん

服の破損は激戦の証
気にする余裕はありません
相手を倒すか 距離が離れて交戦状態が解除されれば…少しは余裕も生まれるけどね
なんとなく更新にさっちゃんが増えてきてる気がする
らくがきリューサン

D-gateのスレンダー代表Mk2 チャームポイントは食い込み角(角度…?
ときどきいろんな属性を発揮するけど、基本的には真面目担当のMobワルキューレなのでした
気を抜くと尻ポトレが増えていく日々の更新です
あと、ついでになんか拍手で指摘があったので

おいときますね。ふりふり
べつに動かない

イラッ
幽鬼ちゃんとRISE子ちゃん

今日はこちらが人気みたい。スマホに落としてオフトンかぶって モゾモゾ…そんな感じでしょか
添い寝トラックには耳舐めSE系も入ってるようですね。サンプルで確認できます

スタオーシリーズの敗北CG集なども出ていますね。
2の例のヴィッセなんとか もあるみたいなんですが…展開は触手系みたい。ちと残念

ゲーム系だとこんなのが出ていたり
戦闘ヤラレでスライムなどに絡まれてしまってますね

あとは百合系など。
最近商業系に増えてる感じもありますね?
今日の一枚は幽鬼ちゃん

胃の入口側から、奥の方へと滑り落ちてしまいそうに…
胃袋って、空腹時はもちろん縮んでいるのですが 食べ物が入ってきたときには入口側から順に膨らんでいくのだそうな。
形状的にも二つ折り状の器官。上半分に溜められている間は、滴る胃液も底へと流れ落ちてまだ安全かもしれません
しかし…内部に食物を感知すれば攪拌・蠕動を始める器官でもあります。
収縮し蠢く肉壁に押しつぶされ、消化液の溜まった胃底部側へ滑り落ちてしまえば… 消化ダメージは一層大きくなってしまうことに。
元々は魔界勇者である幽鬼。その腕力は大岩を軽々と持ち上げる程ですが、
柔らかすぎる表面が単純な力をすべて押し殺してしまう体内の柔肉は 相性としてはあまり…よくないように思います
何とか上側で踏みとどまり、肉壁の動きが激しくなるまえに反撃を与えて吐き出させる
それができるなら、最初から捕まってしまわないように戦うこともできるはず。
完全に呑み込まれてしまった後は… できることも、あまり残されていないのですよ
RISEの初期装備ハンター子さん

デザイン画のほうがでまわってたんですが結構かわいいですね。ふとももがまぶしい
毎回デザイン画はかわいいモンハンです。
ところで一方村の近所のモンスがなんか全体的におっさん臭というか、やたらと人間っぽいのは気のせいですかね
妖怪だからなのかしら?
沢の河童とひとバトル

虫技ワイヤーアクションで大きなピンチを回避せよ
沢の妖怪・河童
テリトリーに針いこんだ相手が弱そうであれば直接絡んできますが…少しでも強そうな相手になると話は別。
沢のヌシであるハンザキを同盟として呼び出し、侵入者を合理的に始末すべく襲い掛かってきます。
足の取られる水面での連携攻撃はなかなかに、凶悪。
戦い慣れていないハンターたちでは いくらもしないうちに抑え込まれるか ハンザキの由来とも言われる大きな口に呑まれ二度と日の目を拝むことはなくなってしまうでしょう。
なので今のうちに翔蟲アクションの空中制御に慣れておきましょうね
ってことで、ほんとはモンハン系エキドナ・・と思ったけどやっぱ妖怪系。
元々妖怪が色々いたりするブログなので、RISEネタはやっぱコンナカンジになりがちですね
というか

ようするに人知れず没になったのはナイショ。
そんなかんじで、今日の更新はここまで。
なんか久々にブログメインでも関連コンテンツでもないネタの更新になりましたね
さちみり成分が不足気味なので

昨日のケルベロをカラーにしておいてみました。
なんだかんだこの衣装、似合うような気もしてきた