HDD修理出したり etc

今日はこんなRPGが出てたり

音声系だったり、してるみたいですが、、
なんか若干賢者タイムっぽい?ちょっとおとなしめ。
そんなときはセールを見てみたりね

定番アイリスアクションとか

捕食特化のGluttony面よりもLust面の丸呑みがいい感じに見えるDepさんとか
このへんは丸呑み的見どころが多いんで、やはりおススメ

あとはシメヤカにアップデートが重なってるリピュ2リアさんとかもよいぞ
基本ショタ受けみたいなもんですが、結構な比率で女性態狙いの百合エネミーも居ておいしい そこそこ1つになる
もぶちゃんゴスちゃんまとめヤラレ

二人一緒にべしょべしょになっちゃうことも多いもぶちゃんズ
どろどろ粘液とぐにぐに蠕動肉壁に挟まれて、簡単には離れられない感じに絡み合ってしまっています。
蠢く胃袋は、内部のことなどお構いなしに食物をかき混ぜ、ほぐし、くちゃくちゃ蕩かし続けるばかり。
身動きができなければそのまま、なすがままドロドロと栄養にされちゃうだけですが…
でも、MOBの身体能力では自由に動けたとしても、蠢く粘膜をはねのけることはできませんね
もうこうなっちゃってる時点で…回避不能の成立状態 なんですから。
武装もぶちゃん

キャノンランチャーでしっかり反撃姿勢
…といってもMOBが持てる装備品は、勝利に転じるための武器防具に見えても
「所持数ぶんだけフラグを回避できる…かも」みたいな追加HP枠ってイメージありますね
ゾンビに圧し倒されたらナイフで回避
触手に足をひっぱられたら手斧で回避
そんな使い捨ての危機管理アイテム感。
では実際に危機回避してみましょう

どん。

※Raft界のネットランチャーは網を発射し、ペットになる動物を捕獲するための道具です。
教訓:盛り塩とか、十字架とか、タリスマンとか…そういうスピリチュアルなのをえらびましょう
2月に入ったのでHDDのサルベージ依頼を出してきました。
データが戻ってきてくれるとうれしいですね
PCのほうもいくつかちゃんと動いてないツールがあるんで…
2月は開発環境整備の月になりそうですね
漂流さちみり

てきぱきしてきた
あれやったりこれやったり

素材回収と戦闘担当ミリア 建築・調理・素材運用パーフェクトなさっちゃん
ふたり揃うと大半のゲームは安定進行になってしまうよ
海の上でもサメ肉を囲んで結局のんびり過ごせてしまうサチホ一家でした。
⊿もまんぞく
ってことで、しゆねくすたーい~
1月カラーと あれこれ

今日はこちら。厚塗りな感じが特徴的で目を引く、研究所探索ヴァニアACTです
システムはオーソドックスなWASD操作。
二段ジャンプなど操作感もよく、マップ接続もわかりやすくてしっかり遊べる良品質
他ゲーでいうとLABやBB、CCに近いノリ…というとイメージしやすいでしょうか?
始めた直後は弾薬不足感がありますが、ナイフが見た目より火力高いので引き撃ち(切り?)練習するとよさげ
Hシーンはゾンビ系メインですが、ちょっと人外寄りな敵もいくつか出てくるみたいです

あとはこんなの。某ソシャゲの一部界隈で話題になってたえっちヒトデのやつ


あとはBooksのほうで単話がいくつか出ていたり


アンソロ本でもこんなかんじで、魔法少女とかモンムスとかまとまってたりするみたいですね。
さておき
1月のカラー更新しました。まにあってよかった


今回は↑2点 フリゲ丸呑みRPG【3すくみ改】から、VS濡御前戦の敗北シーンを描いてみましたよ
⊿プランはなぜか無駄に豪華な敵グラ1&差分こみCG8枚のフルセット
元ネタRPGについて詳しくはCi-enのほうで紹介しているので、みなさんもよければチェックしてみてね
しかし…なんでこんな大型差分チョイスしちゃったんでしょうね。まあ途中まで塗ってあったからなんだけど
お年玉と言うには遅いですが…そんなかんじでお納めください。
でも来月はさすがにいつも通りブログ更新から引っ張ろうと思った
わちゃわちゃもぶちゃんず

絶対に死にたくないのが見た目でわかるゴスちゃん子。もう一周回ってフラグだよね
負けて、食べられて、ヤラレて…
こうしてMobはヒロインズになるための精神力を養ってゆくのですよ。
というか3人娘の初登場からここまで、これだけハードだと…わりとまずい方向にメンタル病みそうなんですけどね
その辺比較的ストレス低めに過ごしてるのか、まだまだ心理面には安心感がありそげなもぶこちゃんたちです
さっちゃんたちもRaftしてみる

見渡す限りの海 どこからともなく永遠に流れてくる資材
そして海を泳いでるサメ。 それがRaftのすべて
この2人だとなんか色々と問題も滞りもなしでさくさく進みそうで、いまいちメイン
⊿で癒されながらの漂流生活でございますよ
酢系チートアイテムさっそく大活躍

紐でしばいてその辺の海に放り込めば周囲の私財を勝手にあらかた吸い込んで帰ってくる
鵜飼かな?
そんなかんじで、しゆねくすたーい。
カンと経験差

今日はこんな音声系。水分多め

あとはJKが触手にやられたりなど
ついてる丸呑みタグは忘れていいラインっぽい

あとはドットで色々やらかしてみたりとか…

表紙おパンツ
といっても音声系なので絵メインじゃないみたいですね
モンスター退治

上位モンスターはまだしも、下級モンスターにはスライムやワームみたいに生物としての原型を留めないものも多く。
そんな低級モンスターが獲物を狩り集めて巨大化すれば、混沌めいた魔物になることも。
どこから攻撃が飛んでくるかわからない、肉の不定形
手の内さえ読めれば倒すのは難しくないですが… それが判るまでは遠巻きになってしまう戦いですね。
こういうのは慣れが問われる

見習いちゃんくらいの実力だと、弱点を狙おうとして逆に捕まっちゃったりすることもありそうですね
いやまあ空飛べるミリアがずるい説もあるけど
とはいえ空くらい飛べないことにはいつ捕食即死が来るか分からない戦いを長く生き残るのはつらいわけで
ある意味、必須技能かもしれないです。
餌コースフルセットは 見習いだろうが手加減なし。

巻き付く触手にずるずる引き込まれ、獲物をくまなく味わう細かな肉襞が無数に刻まれた肉通路へ
おおよそ生物を扱うとは思えないキツイ締め付けで、手も足も動かせずきつく、苦しい姿勢に押し込まれ。
それも当然 捕食者にとって嚥下した獲物なんて、既に餌ですらなく単なる栄養の一部。
かける慈悲も気に留める必要もなく、腹の中でじっくりとどろりどろり、養分のシチューに蕩けてゆくだけなのですよ
きつく貼りつく肉を通して身体を叩く脈にじわりと、理性も蕩かされ
食道を抜けて胃にたどり着くころには… もう、消化を待つだけの栄養にされてしまっている かも。
そんな感じで、今日もゆるめ進行でお送りしております。
なんか1月は調子の補正と更新ペースの安定で使っちゃいそうな気がしてきた
育ちすぎた漂流拠点

もはや筏どころか水上拠点になりかけている
その気になれば一人一人の個室に食堂、作業室や休憩場まで完備を目指していける世界
Raft長時間やってるとどうしてもこうなるんよ
そして拠点を広げ切ってもガンガン溢れる木材プラ繊維の収納場所に頭を抱えることになる
関係ないけど、半分の柱など利用して海からちょい浮かせて配置することで
サメに狙われにくい&エンジン出力の負担にならない イイかんじのお舟が仕上がります。
上に向かって広がっていくから見た目はかなり危なっかしくなるけどね
こんだけやってなんでおうちにかえれないのよう!

そりゃ、Raft世界の陸は全滅してますから…
こういうとき大抵いちばんわちゃっとするゴスちゃんでした
モブsフルダウン

今日はこんなのとか。タイトル画のヒロインさんたちがやられてしまうCG集系みたい
けっこう危険なことになってしまうみたいですね

とある尻キャラ後輩ちゃんの漫画が出てたり

灯さんの単行本。なにげに百合分高めがうれしいですね
その他ピックアップ



べろす屋さん。絵柄と肉壁感、濡れ透けなど…なかなか目を引く要素がたっぷりなヒロイン敗北系 おすすめはこのあたり
内容的には触手だったり、屈服飼育だったりしますけど 該当部分はハイクオリティだしリリースもコンスタントなのが嬉しい部分
ヒロインさんかわいい、ヤラレ反応しっかりしてるのも〇
呑まれもぶちゃんず

二人でぐっちょり。
絡み合うように折り重なっているのでなかなか嚥下されきらずになんとか引っかかり中
ぎちぎち苦しい、お互いの敏感ゾーンが顔と密着…。と悠長に言っている場合でもありません
今はひっかかっていても、所詮は時間の問題
たらたら滴る唾液の潤滑でいずれは滑り落ち、奥底の胃袋まで到着してしまうことに
蠢く喉肉でも揉まれ、潰され ゆっくりこなれ…
ゴールに落ちる頃にはもう 栄養コース準備万端
抵抗どころかなすがまま、とろとろにされてしまうだけ かも
先に胃袋まで滑り落ちても同じようなもの

口腔より喉肉より 通ってきた粘膜通路のどこよりも柔らかくヌルヌルに蕩け、まるで液化した肉のような胃壁に覆われ。溺れ
手足をいくら振り回してもブニブニと肉襞が歪んで形を変えるだけ
むしろ動けば動くほど全身がツルツルと胃液が絡んでもっと滑りやすく、潰れやすく 美味しい状態へ
呑まれてしまったら餌も人も大した差にはなりません
捕食者の意識ですら介入しない全自動の消化器官にとっては… 毒でないものは全て、おいしく栄養に変えるための素材なのですよ。
ゆっくり溶けて、じっくりふやけて
先に蕩けた栄養も、あとから来た栄養も 全部一緒に混ざり合って。
そのころには…自分がどうなっているかなんて、気にする余裕も理性も残っていないことでしょう
埋蔵物探しMOBs

金属探知機を使って、土に埋まってしまった貴重な資材を狩り集め。
まだアーリーアクセスなRaft世界。実装ぶんのストーリー島をコンプしてしまうと最後はそんな感じに。
まあ、もぶちゃんたち去年のうちからずっと漂流してるからね
そろそろ海以外の土地へ遭難してサバイバルしていかないといけないかもしれません
らくがき 勇者ねえさまvsサキュねえさま

ねえさま対決 なんか明らかに有利不利が見えてる気がしますが
まあ主人公枠はあっちこっちでヤラレながらもめげずに一途に進んでいくのが信条。
初見しんでしまうとはなにごとじゃ! を重ねながらちょっとずつ攻略していくんですよ
ってことで、今日はここまで。
しゆねくすたーい
ぬるっともりっと

今日はこんなRPG。モンムス系の逆レ作品ってかんじ
敵の強さやエンカウント量は普通にシンプルRPG的なので、シンプルに遊ぶ感じ

こっちはウルトラ系。リョナ系っぽい?
一応丸呑みも部類としてはリョナ系なんですよね。ちょっと毛色違うとこもありますけど

あとはイツモノキルタとか出てたり
その他ピックアップ 丸呑みじゃないんですが、

これはおススメですよ。百合+着衣+淫靡
今日の一枚は見習いちゃ

仰向けずるんと胃袋IN
他の無理な体勢を考えれば姿勢としては一番楽ですが、脱出のための反撃しづらい服従ポーズ
手で突いても、脚で蹴飛ばしても 巨大な肉袋に対する抵抗としては弱く
初めのうちはまだ暴れる体力があったとしても…その力をジワジワ吸われ、溶かされ。
ゆるゆると蠢く胃袋に揺すられ、肉壁全体から染み出す消化液に肌をじっくり洗われて、
雑把に詰め込まれる食肉と同じように ゆっくり蕩けて、ヌルヌルした粘液だまりに混ざっていってしまうのよ。
ってことでみならいちゃ。

フィールドワークはエキドナに侵略された現地においての活動の基盤。
拠点を作り上げることで体制を盤石にしないとひとつ上みたいになってしまうからね
まあ…そうなると、見習いよりももうちょい拘束打開力を持ってないと どっちにしろ厳しいけどね。
幽霊船のもぶちゃんs

打ち捨てられた豪華客船で拾った食事ははたして、食べられるんでしょうか。
そんな会議をよそに船内の電源確保ができないか頭を悩ませるゴス子です
もっとわちゃわちゃしそうに思うのに、なぜかあんまわちゃつかないもぶs
もう漂流生活長いから、だんだん動きが最適化されてきてるのかもしれない
そんなかんじで今日もゆるっとお送りしてました。
ゆるっとさっちゃん

気づくとミリアたちに囲まれてる。
ようするにご飯の時間です
基本さっちゃんが夕飯大臣だからね
といったところで、今日はここまで
しゆねくすたーい
今年もすぎゆく

今日はこちらのメタルヒーロー的ヒロインRPGが人気みたいですね。ふたなり系
マスクは顔が見えるものも選択可能なのでそこまでマニアックではないですが…エロの面ではかなりハードコアそうな感じ

同じくヒロインものではこんなのもでてたり

エルフさんはぬるねちょな感じにされてたり。

丸呑み?系だとセルとか

これもいくつか女性やられの丸呑みが含まれてました。

表紙おぱんつ
そのほか、

リピュアリア2の大型アップデートとかもあったみたいです。
たまーに♀x♀があるのが嬉しい一品よ
海の上のもぶちゃんズ

念願のタイツ洗濯できて 安心ぎみに日干し中のゴス子ちゃん。
水中、地表のモンスターに狙われることさえなければ安定した生活が送れるようになっています
そのうちいずれ、地上の人々が生き延びているエリアにたどり着くこともあるでしょうか?
見渡す限り水没した世界に まだそんなエリアは残っているでしょうか。
☆はじらい不足で没になったヤツ☆
絵的には露出アップなんだけどね
せっかくなので置いておきました。
とはいえ…完全なる安全は存在なし

沈んだ海底素材集めの途中、ウミヘビの縄張りにぶつかってしまうもぶこちゃん
襲われ、絡まれ、〆堕とされそうになってしまいます。
そのまま溺れれば当然、海蛇の餌。
でも、重たい水の絡みつく水中で力の強い敵を振り払うだけの腕力は なく
少し水に潜れば、もうそこはモンスターの弱肉強食世界。
こうなったらもはやどうにもできないのがMOBの運命です
サチホ家では一足おさきに年越し中

もう明日からはお休みですから、今日のうちにね。
キノコにワカメにタマネギ、三つ葉と鳥肉、たっぷり溶き卵
蕎麦だけでも十分おいしいけど、モチも入れてスタミナ系メニューにするのがサチホ流

たべざかりも大満足。
寒い季節は、あったかい汁ものが一番ね
そんなかんじで、2020年もおしまい。
明日12/31と1/2は縮小更新、1/1は完全お休みなので…次の通常営業は来年3日からですね
今年は最後のほう幽鬼ちゃんでちょっとワタワタしてたので、年末年始はしっかり休もうと思います
それでは、良いお年を。
しーゆーねくすといやー
幽鬼ちゃんと年末年始

今日はきのうとは一転、音声系が人気になったり

こんな露出系CG集が出たりしていますね。
エロスというより綺麗な雰囲気が強い感じ

アリスソフトのやつも出てたんですねー
どっちかというとハルウラレ系? 極彩色なカラーリングが特徴的

あとはTOUCHABLEさんちの拘束系CGなど
幽鬼ちゃんも1日が経過し、なかなかの大好評。


ブログ常連の皆さんはもう持ってると思うけど、まだの人がいたらば戦記DXも合わせ
「♀x♀」+「丸呑み」の特盛スペシャル定食 としてエンジョイしてみてくださいね
よいぞ。
てことで今日の一枚も幽鬼ちゃんにしてみました

小さい体はモンスターの胃袋にとってぴったりサイズ。
どろどろ粘液と混ぜ合わされて、美味しい栄養蜜のスープに溶かされていってしまいますよ
自慢の腕力も、ヌルヌル粘液と柔らかい肉壁相手にはほとんど効果なく
丈夫な肉体も、どちらかといえば全身に消化を味わう時間が引き伸ばされるだけ
ゲーム本編でも、完全に胃袋まで呑み込まれてから脱出が間に合う敵は限られています。
こんな状態になったら・・まだ操作ができてもほとんど詰み状態。
どうにもならない空間で必死に手足をばたつかせながら、じわじわ とろとろになってゆくしかないのよ
数日ぶりのもぶちゃんたち

筏にお風呂を設置しようと奮闘してるあたりまででしたね。
薪で温めてもいいですが、水上は木材も貴重。
日光である程度温水にできないか…そんな設備を試しにクラフトしている最中です
なんか作る方面になるとちょっとリーダーシップだしはじめるゴスちゃん
水自体は意外と潤沢な筏生活

さすがに電動浄水タンクとかまで作ってくるともはや「筏とは…?」な世界に突入してきますけどね。
そんなRaftですが、気づけばなんだかんだUpdate12の主要な要素までは埋めきってしまったようです
もぶちゃんたちの漂流生活は…いつまで続くでしょうか?
そんなかんじで、幽鬼の発売からの流れを見守りつつのゆるやか更新でした。
ちょっと最近19~20時前後に体調が落ち込む感じになってて、更新時間が後ろズレ中
更新内容自体はいつもの化しつつあるけれど…年内いっぱいはおそめスケジュールになっちゃいそうですネ
年末年始のスケジュールですが、D-gateでは例年通りに1/1はお休み。
前後にあたる12/31~1/2は縮小更新、とさせていただいております
このアナウンスをすると、なんだかんだ年の瀬って実感しますね
だが幽鬼ちゃんの戦いは実はまだ終わっていない

ボス敗北などを中心に、ゲームオーバーCGも今後、じわじわと充実していきますよ
そのへんもお楽しみに。
ということで、しゆねくすたーい
ちと体調の調整

今日はとあるスノウエルフちゃんのボイスとHシーン追加パッチ。パッチゆえ単体で機能せず
プレイするには


今の3D作品セールで↑本編ちょっとお買い得ですね

そのほかではキルタのアンソロがでてたり
触手鎧、ってことでそのへん元々好きな人向けな感じ

不思議の国なアリスさんがフルカラーでえっちなことになっちゃったり。
セールのほうでは

NoFutureさんちの魔法少女が全体的にお買い得。
アルフェリカ3話はなかなか丸呑みなシーンが展開されてますよ

定番の銑鉄さんも相当なお買い得。
元々丸呑み多かったところにアプデで丸呑みが増えた良い作品よ
ミリアと見習い

ワルキューレふたりぐみ
こうみるとけっこうな身長差ですねー さすが見習いは見習いである
さておき、今日ちょっと調子がおかしいんでちょい少な目更新に
昨日お医者さんで薬を貰ってきてるんですが…ちゃんと休めということですかね
もぶちゃんたちは、筏に湯舟を作ろうと奮闘中

木も水もたくさん必要になるので入念な準備が欠かせません
でもドラム缶転がしでモノを運ぶのは思ったよりも大変
とはいえ、そんなときでもフラグは待ってくれない漂流生活

やっぱり誰かしらは被害に遭ってしまうMOBの宿命です
巨大な肉食草は他の獣にとっても、人間にとっても危険なトラップ。
ぶあつい花弁で挟まれたら…簡単に逃げ出すことはできませんよ。
ってことで、今日はかるめでした。
しっかり休みついつ、できるだけ作業詰めたいとこです
では、しゆねくすた~い
海中事故 筏上も事故

今日はこんなの。ゲス賢者が僧侶ちゃんを色々しちゃう感じ


あとはハイレグレオタヒロインさんが濡れ透けで粘膜的な責めをされちゃったり

退役魔法少女が狙われてしまったり…。

あとはこんなの。海外サークル製のヴァニア系ACT
5年前の

海底探索中のアクシデント

突然現れる、サメとはまた違った巨大魚。見た目は鯉に似て貪欲な姿
巨大な口が開くときの水流で獲物を一気に吸い込み、気づいたものならば何でも呑み込んでしまいます。
呑み込んだ後、それが食べられないと分かれば吐き出すこともありますが…
ここまで巨大になるとほとんどのものは吐き出すまでもなく胃袋へ納めてしまうことでしょう
吸い込まれる勢いのまま、ずるっと滑り込む狭い胃袋。

食道から続く体内管に瘤のように貼りついた形状の魚類の胃ですが胃壁は分厚く柔軟。
内部に入った獲物を逃さず中に閉じ込めてしまうほどに丈夫で、内側からではどうすることもできません
内側は指で触れればいつまでもヌメリが取れないほどにヌルヌルで…
きつく収縮する厚い粘膜に揉まれながら、その強烈なヌルヌルの中へ混ぜ溶かされるようなことに
ぐち、ぐち どく、どく… いつまでも繰り返される催眠のような体内音響。
どろどろ、とろとろ… 生暖かく肌を撫でる濃密粘液で肌は全身を何度も洗い流され…
そんな生温く湿った世界に 肌と言う肌 感覚と言う感覚が吸い込まれ、呑み込まれてゆくのです。永遠に、永遠に。
てことで小休止しつつもぶちゃんず継続中
筏世界はなんだかんだ、モブsのフラグをたっぷり隠し持っているようです。
らくがき㍉㍉

あまりにしばらく描いてないと手がキャラを忘れてしまうので練習がてら。
ミリアは基本、積極的にチラらせていくのがセオリーでございます
ちなみに某戦士みたいな一体型レオタじゃなく、上着とスカートとパンツとぜんぶ別々よ
上着とパンツは濡れたら透けてしまいますが、手袋とソックスは布が二重なので透けなくなってます
もぶたちの生命線にあらたな文明が宿る

とびっきりの動力 薪駆動エンジンが設置されました


大事なパーツ 設置直後にサメに齧られて持ってかれるのはよくあること
正直Raftと言うゲーム、エンジンと舵輪を装備するあたりから「筏とはいったい…?」みたいになっていきます。
それはそれで楽しいけどね
そんなわけで、今日はここまで。
しゆねくすた~い