蕩けまざって

絵はけっこう良いと思うのですが…中国語
読めないというのはなかなか欠点ですね


あとは、版権系のえっちする本が出てたり

チップ素材みたいな制作ツール系も時々でていますね

やっぱ人気なラビアンさん。いきおいスゴイですわね
胃壁に挟まれ 胃液で包まれ

反撃の手立てもままならない、とろけかけの勇者ねえさま。
柔軟な襞ひとつひとつがぐにゅり、ぐにりと蠢いて ふやけた全身を押し潰し、滑かにこなしてしまおうと。
本来なら生身よりも軟らかなはずの肉襞に、それでも、長時間粘液と消化液で浸かった身体は負けてしまいそうなほどトロトロに柔らかく…
蕩ける準備が整えば 身体はさらに奥のほう

眼で見るのが難しいほど細かな繊毛の敷き詰められた狭い管。
その繊毛同士の隙間をとっぷり、分泌液が覆っているので 感触は毛などでなく…濃厚な海の感触。
全身を揺らす蠕動肉壁の大きな波と
肌を舐め啜る微細繊毛のこまかなさざ波と
身体を芯までどろどろに溶かしてしまうまったりと ぬっとりとした刺激の海に溺れ 沈んで。
あとは長い、長い肉洞窟をゆっくり運ばれながら…
ほぼ栄養になってしまった身体の最後の一片が雫になるまで
その雫が、揺れる腸壁の繊毛の隙間に浸透して吸い尽くされるまで。
全身が重い蜜汁に変わってしまったかのように重く 濃く
あらゆる肌に触れる粘膜と繊毛の刺激に浮かされ 蕩け
蠕動と脈動の揺籠に叩かれ 潰され 溶かされ
あつく あつく
とろり とろり
獲物を得た体内は休まずぬらり、ぬらり。
呑まれたすべての獲物を栄養にするため、蠢き続けるのですよ
なめくじ教の本拠地へ強襲ださっちゃん

背景に浮かぶ巨大な眼球に見えるものはじつはデカプキのハナだった説。
ところでさっちゃんはひらたい胸族的にその衣装コスプレどうなん
たまに女装だと思うとなにかしらツッコミどころのある衣装が選ばれるサチホさんです
でもプキ教だとぜんぜんこわくないので没

もはや野良猫の集会場にうっかり入り込んだら餌をねだりにワラワラ寄ってきたレベル
ただでもエサ用のプリンを一切持ち合わせていなかったりすると…
もしかしたら
もしかしたら。
普段たいして怖くないように見せかけて、ホラーな空気に意外と適性がある⊿ですからね
小法師 小菊

今日はこれが人気? ダウナーっていうか無精なかんじ

Co_Maさんとこ まあでも、触手みたいですね
夏セールも折り返し

昨日もちらっと紹介したアルプスさんもセール中
手触り…というかプレイボリュームがシニシスタと似ているので興味があるひとは一緒に触ってみると良いかも

あとは2人の♀主人公で交代操作するパニパーさん とか

これとかお安いですね。
じつはちまちまプレイしてた

健全なんですがふつうに遊べるボリュームRPG。
序盤にやれることが少ない気がしましたが、3章くらいまではチュートリアル。
すべての自由行動が解禁となる実質本編は5章クリア後からとスローめスターター
最終章は約2か月の期限内全てが自由行動で、気ままに育成や探索できるようになってワクワクなんだけどね
二刀流が普通に強いので、主人公は剣術かナイフ術を鍛えてザクザクすると楽ですよ
紹介画像にあるコラボイベントも終章自由行動内の発生
サチコ事件から無事脱出するとSANが全快になるので、うまく利用したいところ
きょうのいちまい

妖怪のエサになってしまった退魔の小法師さん。
和尚さんの教えと3枚の札でも実力差はいかんとも補いきらず
蠢く胃袋の入口で必死に踏みとどまりながら、目前に溜まって波打つ胃液に落ちないように
きつく反らした姿勢をゆすって、なんとか、必死の抵抗を…
だいぶ前に描いた

顔まわりとか、細かい変化がみられるかな と思います。
粘液成分については最近処理方法が変わったので線画にはついてないけれど
そのうち粘液差分にもしておきたいところ

修業中のお坊さん。僧侶キャラといえば錫杖と数珠とお札
たぶん小斬りと中斬りは笠で叩く
アカネさん発売からしばらく後くらいにブログでちょこちょこヤラレてた子
くのいちや巫女さんもいいけど、小坊主キャラもなんかけっこう良い気がしますよね
ラビアンさん全ステージクリア後に特殊なコマンドを入力すると

小教会にかわいいゲストキャラが…

うそです
そんなわけないですね だまされてはいけない
でもなんかラスボスはナメクジ神っぽかったシニシス
上はウソですが、ねんない=サンには制作中のゲーム背景の大陸壁紙をお願いしています。

時々貼ってる進捗モック画でもすこし確認できてたり
特設ページなど作るあたりで改めて紹介するけど、あちらの新作も出たのでついでにご紹介。
こっちもがんばらないとね
らビアンぬさん

無限リトライ仕様もあって難易度はあんまり高くない感じですが、ボリューム面は(難易度も手伝い)やや控えめ
といっても7ステージあるのですが、
全体的に見ると

前半ステージ道中のヤラレなどは説明通りわりと容赦のない展開が多めですが、
後半ステージはあんがい説明文ほどでもなく、全体的に「死」より凌辱の強い わりとよく見る雰囲気。
ダークな雰囲気ですが、やや無機質な印象のあるラビアンの人形っぽさのせいか さほど陰惨には感じないのも特徴的
ただ丸呑みはさほどもなく、一瞬それっぽいけどシーンが切り替わると凌辱 がほとんど
そこらへんはこのゲームには期待しないでおくとよさげ
定価ではけっこうなお値段になるので、気になる人は割引期間の今のうちに確保しておくとよいとおもいますよ。


あとの今日はぎゃくれ系とか

敗北後系だとか

カス少Modの王立アカデミーさんも出てました 利用には3Dカスタム少女が必要
よく見るとかなりきわどいパーツ構成で やはりアカデミーはひとあじ違う
せっかくなのでラビアんぬさん

沼にはまりかけています
DLsite新着な時点で沼の底スタートです。
こういうのもほしかったねー 的アレ

無機質な印象のシスターも胃袋にとっては有機物。
武器など役に立たない圧倒的な臓腑で押しつぶされながら、じわじわ蕩かされてしまうのよ
くちゃくちゃ くちくち…
耳の奥まで音に犯され
とろり、とした粘着質で五感のすべてが支配され。
肌の息遣いまで周囲の鼓動と蠕動に支配される頃にはもう、白い肌身もすべては美味しく溶けた栄養の一部。
蛇神イシス

エジプト系の支配階級。なので回りに踊り娘を侍らせ 日々傍若無人にふるまっているとか。
蛇の特殊能力で催眠にかけられた踊り子たちがその現実を告発することはありません
おそらくソコで何が起こっていたか 誰ひとり覚えていないのです
それどころかイシスの王宮へ招かれた娘が戻ってきたことがあるかどうかさえ…
誰も見ていなければ 誰もわからないまま。
もし、それを偶然にでも見かけてしまう子がいたなら…
大変ですね、イシスの王宮から逃げ出すゲームかなんかはじまってしまいます。
尻もちリューさん

粘液で滑ったり、空中でダメージを受けたり
なにかと尻もちダウンの機会は多そうなワルキューレ戦場です
けしからんですね(?)
まあ、ただの大足払い喰らったとかその程度なのでゆるしてあげてください
ちょっとだけ色つき

デジタルラフはすこし色がついてるほうが見栄えがいい説
そんなかんじで、今日はここまで。
ぬさんとぷき オブザテンタクル


丸呑みで検索してもヒットしないタイプのやつ
1つめはサンプル3枚目、2つめはサンプル2枚目にそれぞれ「ちょっと丸呑み風の」シーンがありますね。
値段ちょっと割高な感じもありますが、未チェックの方はちょっとチェックしてみてもいいかも

あとこんなのとか。もろDQパロって雰囲気がします
まあ、現在進行形のものなのでやっぱり見かけるとちょっと気になるんですよね
とはいえ、うちの勇者ねえさまはなんとなくそれっぽいようなそうでもないような感じになりそうではあるんですけれど
ラビアンぬサンはすごい でもまだテストマップしかなくてモンスターがすくない
ということで、適当なラクガキでボスモンスターっぽいものを描いてみました。

モンムスというより完全に異形な感じですね。

ぬさんを置いてみる 勝てるのかなこれ
きっとこうなってしまいますね。

次々と湧き出す魔蟲に絡みつかれると、身動きを封じられたまま本体の奥へ…
いちど引きずりこまれたら、そこから外へ抜け出す手段はなく。
こういうホラーっぽいタイプのモンスター、
取り込まれてどうなってしまうかわからないところが魅力が気がしますね
Day of the Tentacle
謎のテンタクル氏と⊿の出会い

そして別れ
気が付くと世界はマニアックになっていた

この手のやつって主人公が全体的にNerdやGeekばっかなの、やっぱりあっちの伝統なんですかね
何か、というと☆これ☆。
昔々まだPCがDOS/V互換機と呼ばれ、DOSプロンプトからWindows3.1を呼び出して起動していたような時期のゲーム
…のくせにフルボイスだし動きも個性あふれてるというオーパーツまがいのナイスガイ
とはいえ日本語非対応だし版元のLucasArtsはディズニーによってお取り潰しと、知ってる人はあまりいなさそうなのですが
人生で初めて触れた音源ボード SoundBlaster16にオマケでついてたタイトルのひとつでした
**年ぶりにみかけてちょっと思い出しプレイしてたりしたのですが
英語も聞き取りやすい発音なので、ある程度ヒアリングができれば、
ただ右に左にうろうろさせるだけでやたらと個性が際立って楽しいです
前作のマニアックマンションはファミコンあたりに移植されているので知っている人はいるかもしれませんね
つづき的なにか

今日は海洋系な狐さんとか

なんとなく魔法少女だとか

魔法使いのみならいちゃんがやられちゃったり、してますね。
昨日からの流れで、ラビアンぬサン

接触即死の鈍重な捕食体。
取り込まれてしまえば蠢く肉壁の内部で、蠕動する肉襞に抵抗しながらも消化器官のほうへ、ずる、ずる…
頬を舐めるように膨れて押し迫る肉襞へ、どれほど爪を立てても、ヌルヌルと全身が腹の奥へ送られるのを止めることもできず。
そんな必死の抗いさえ些細な差にしかならず、
全力の抵抗ごと呑まれて行ってしまい…
そんなかんじで、今日は呑まれた後の ゲームオーバーの前の そんなタイミングにしてみました
残り少ない体力でなんとか、そんな感じで一縷の救いへ向かって這い進もうとする感じ。
結構そういうのって、エロス感あるような気がします。
さておき。らくがきさっちゃんさん

こがすぜー
やっぱりさっちゃんはこの細さがウリなのだと思いますよ。
STONE属性とかオムネヘイゲンオオカミとか色々言われてしまいますけどね
カラーの練習に。

練習なのでごく一部分だけ。
まあ、おっぱいで塗り練習する人もいるしね
なおモデルはミナライちゃんです。
言わないとわからないし言ってもわからない気がします

こうするとなんかDL新着ゲームのサムネっぽいですね
サムネを尻で切り抜く人はそうそういないけど
BOOOMBOOOOOMλ

時々雷に打たれたようによくわからない方面の流行を追いかけ始める謎の生態

さっちゃん的にも謎が深まるばかりです
まあ、λだから の一言で軽く片付けられてしまうような気もしないではないんですけどね。
そんなこんなで、ちょっとシスタ特集になりつつ…
今日の更新はここまで。
ホラーでヴァニアな

今日はちょっと未来な感じのフケイさんとか

ちょっとエルフな感じの姉妹とか。

セールではこんなドラゴンな感じのクラウンがお安くなってたりしますね
さて、今日の一枚は昨日に引き続きラビアンさん

さっそくテストマップボスの肉壁に囚われてしまいました。
圧倒的な質量の粘肉に抵抗など意味もなく
暴れれば暴れるだけ、身体を包み込む無数の舌が潤い動きを激しくするばかり。
水飴を融かすようにゆるゆると

しかし、冷えた水飴のように拘束はねっとり強く 抜け出すこと叶わず
どろ、どろ…生温かな粘液沼が生きて渦を巻く口腔奥へ脚から腰、腰から上半身とずるずる、ぐちぐち…
ずるん。

肩、胸、ささやかなつっかえになる部分が抜けてしまったら残りはあっけない程に一瞬。
悲鳴を上げる暇さえないまま、それ全体が生きた臓器そのもののように蠢く異形の体内へ…
ずぶ、ずぶ…
ぐち、ぐじゅ…
残されるのは、重い肉の塊が粘液をかき混ぜるねばついた音、わずかばかり。
と、いうわけで元のシニシスターがわりとマカイっぽいホラーっぽい雰囲気なので今日は更新の方もホラー風味にしてみました。
なんだかんだでエロスでもホラーでもバトルでもヒロインでも役立つ丸呑みです。
必死に戦って、抗っていた姿もだんだん呑まれて「向こう側」。
あとはじっくり栄養になってしまうだけ…なのですよ
冬季プキンピック競技種目 ぷきカーリングジャンプ

助走をつけてからのジャンプでいかに長距離をスイーできるかを競うマスコッツ競技です
滑る姿のかわいげさも技術点として評価されるらしいですよ
表彰台

やはり⊿はマスコット力が高いようです。

見慣れない奴がいる
さておき
そんなこんなの勢いで、今日の更新はこんなところで。