せしすぱんしょん


ツクール製ですが、かなりマイクラ(ドラクエビルダー?)感が伝わる完成度になっていますね。
EASYでは1マップだけ、作れるアイテムも基本のみですが
NORMAL以降はマップも広大になり、クラフトの種類も大幅増加。別のゲームのようになっていきます
体験版では出てこないですが、ウツボカズラの丸呑み系なシーンあり。
触手等出てこない肉壁&粘液タイプですがプレイは快楽系。ゲームオーバーなどもない感じ

こちらも似たような感じの植物系が。ゲーム感ある設定ですがJPG集
同じように肉壁快楽系な絵ですが、舞台が舞台なのでわりあい容赦ないフィニッシュっぽかったりも。

あとはツクール系のアイリスさんとか、今日はこんなかんじみたいですね
今日はリューさん。

蠢く肉襞に挟まれながら、完全に頬張られてしまうのをなんとか避けようとしている感じ
上半身の方は充血して身動きできない位に圧迫してくるのに、
足元は逆に緩んだシーツ地のように弛緩し、踏ん張ろうとするとグニグニ滑ってうまく力も籠められず
もたつけばもたつくほど全身がずぶずぶ、蠕動によって一層深く刻まれていく肉のクレーターへ呑まれてしまいそうに…
ってことで。
いつも捏ね捏ねされるとか言ってるわりにはあんまり描いていないのでちょっとそれっぽく描いてみました
全体の形状こそあるものの、常に蠢き不定形に近い内臓器官。
それまで壁だったところが人を呑み込む溝になったり、
足場だった場所が平らな絶壁に変わったり…
中から抵抗や反撃、というのもなかなかできないようにも思えますね。
ミリアとミナライちゃん

ワルキューレの魔法盾なら防げるけれど、ミスって被弾するとたちまち動きを制限されてしまうのです
弾幕というと粘液弾になる風潮。
当たるとヌルヌルになったり、べっとり貼りついて動けなくなったり
毒や麻痺や、たまに防具にダメージを与えたりと 色々な効果があるのが特徴です
全部エロス関係な気がするけどまぁあんまり気にしてはいけない
当たると派手に吹っ飛ばされる粘液弾とかだとわざわざ粘液にしたアイデンティティ行方不明ですから
Bar⊿

コリジョン設定ミス
せしすぱんしょん もしくはせしすぷらとーん

いろんな世界に飛び入り参加でプロモーションするせしこちゃん
なんかあるとすぐデロデロのインクになって昇天する世界なので、もしかしたらヤラレが豊富かもしれないですね
タコンテンツの追加意外と早かった印象。
あとひそかにタコベラーの体験版とかも来てますね。全キャラ遊べますが触り部分だけって感じ
まああっちはOctopusじゃなくてOct-Pathですけど
と、そんな感じで色々やんわりと触れつつ。
今日の更新はこんなかんじです
BAR⊿ テイク2

ウェイト設定ミス
壁画世界のあのひと

今日は耳なめ音声とか

ダンジョンもの、とはいえちょっと猟奇表現ありの方向みたいですね。
こんなのも。

Steamで一時有名になったロボ子さん。
個人的にこういうコスチューム系って脱がない方がフェチ度高くて良い気がします
ドラクエ11に出てきたメルトアさん

サービスでちょっと美人めに描いておきました。
ストーリー上ではさんざん丸呑みするするフラグ立てつつ実際戦うとデコピンとか目からビームばかりだったり
なにかと勿体ないボスさん。
噂のラスボスも動画で見る限りだと口の中でひたすらもごもごするだけで、丸呑みまではしてこないみたいですね
やっぱり呑み込んでしまうのはえっちすぎてNGが出たんでしょうか
せっかくなのでここのブログではちゃんと丸呑みする気満々の仕様に。

一応やられるのはミリアさんにしておきました。㍉㍉
捕まるとチカラを吸い取られ、抵抗できなくなってきたら蔦を通って呑まれてしまい吸収。
内側ほど、体内に近くなるほど、表面の作り物めいた感触は薄れ、
盛んに蠢き新鮮な色を待ち受ける生きた生物の体内そのものの感触へ…
ところで今回のドラクエは過去作やいろんなオマージュが多い気がしますね。
このボスさんも、もしかしたらどこかのオマージュ要素だったりするのかしら?
水着ミリア なんとか勝利っぽく

勝ったといっても無傷とは限らない
スリップ持ちの敵相手は、戦闘後もダメージが抜けるまで身を休める必要とか、ありそうです
単体相手は勝てても連戦になるとだんだん追い詰められてしまったり、
アウェイな地域での戦いは補給治療の兵站と切っても切れない関係がありますよね
一休みしたら、進軍再開。

雷のトライデントは水中モンスター相手に威力抜群
こういうときにはだいたいいつも、一人でがしがし突き進んでしまうミリアさんでした。
そんなこんなで

決めポーズ。
今日の更新は、全体的に水中バージョンの水着スタイルでお送りしました。
おまけ

一方そのころシャケに混じってバイトにいそしむラミアさん
やってくるのはイカばかりだし報酬もイクラ ということに気付いたのは翌月の決算日のことでした
大聖君のつづき と サーモンミリア

今日はこんなの。人気ありますね
ちょっとシリアスめな雰囲気っぽいのは、気になりますね。

こちらは絵がなかなかえっち。


セールでは丸呑みアリのこんな作品が少しお買い得に。
2つ目のほうは丸呑みアリと言ってもワンカットだけなのでそれでもちょっと割高かもしれませんけれど
昨日の続きから

ここから…なんとかして這い上がろうと
した、瞬間
ずっ…

…

ぐぢゅ…っ。
うねった舌が一瞬、持ち上がり…
そう思ったときには頭まで、伸ばした指先まで、すべてが一気に生暖かなぬかるみの奥。
呑まれかけている側にとっては全身全霊の抵抗だとしても
それと食べる側にとってはただ、舌と咽喉を蠢かせる程度。
ずりゅ、…ぐじゅ、と

数秒後には咽喉を通り抜け、どろどろに潤んだ胃袋の中。
手足にぬっとり、貼りつき絡む粘膜にあらかたの自由を奪われ
肉と肉の重なる襞から滴る胃液が、じわじわ、溶かされむき出しになってゆく肌へ染み込み。
戦闘中ならまだしも、呑み込まれてしまったならおよそ、生きているか、強敵か…など無関係。
消化器官はごく普通の食物と同じように、送り込まれてきた獲物を粘膜と消化液でとろとろ、くちゃくちゃにしてしまおうとするだけなのですよ。
てことで更新2日ぶんで大聖さんでした。
仙術も妖術もこなす大妖怪なら呑まれてもしばらくは耐えていられるかもしれませんが…
そこから逃げる手がなければ結果はおんなじ。
むしろそのぶん他よりも長くじっくり 栄養にされるまでの時間を味わうことになってしまうかも、ですね。
イカミリア バイト先でサーモンに襲われる

特技は真下からの突き上げ即死。
まさかシャケが丸呑み枠になる日が来るとは思いませんでした
ミリアさんだとやっぱり色々ピンチでえっちなことになってしまうようです
なんとなく昨日の敵もサーモンに見えてくる気がする
そんなわけで、少し涼しい夏のとある更新。
もうすこし涼しいのが続いてくれると嬉しいですね
おまけ

ヨコシュー
おまけ画像はいつもよくわからないと評判
蛇とワルキューレ

今日出てるのはパズルゲーム。RPGでたまに見かける、何かにぶつかるまで進めない氷の床パズルをゲームにした感じですね。

これは音声系。イラストの印象よりも甘やかしてくれるタイプ?
最終トラック中の数十秒くらい、少し丸呑みっぽい感じでした。

お姫様がちょっとかわいい

ミリア 大蛇に呑まれる

細く、長くくねった胴の内側を、筋肉蠕動の締め付けで絞られながらずるり、ずるり
視界も、聴覚も、匂いも、肌感覚も…
感じるすべては冷たくヌルヌルと絡みつく内臓そのものの感触。
波のように全身をきり、きり、締め付ける蠕動に包まれるたび、どくり、どくり、鼓動が芯を揺さぶり
ずる、ずる、狭い消化道へ押し込まれるたび、壁面からにじみ出る体液が一層肌へ塗りこまれ
進むことはあっても、吐き戻されることのない一方通行。
深みへ流れれば、流れるほど濃密に感じる周囲は、消化管という環境が液化した中へどっぷりと溺れさせられているかのようで…
にちゃ、にちゃ かきわけ
ずる、ずる 押し込まれ
とろ、とろ 溺れ
ぬるり、ぬるり。 と
いうわけで、今日は蛇っぽく攻めてみました
生きたまま呑まれ、まだ意識があるまま体内の消化管の感触を全身に刷り込まれる
…なんて言うとちょっとエロス感がアップする気がしますね
ミウラのひみつ

前々からどことなくウミウシ感あるとは思ってた⊿
もうじきスプラ2も発売だけれど、Switchは今もまだ全然手に入らないみたいですね
色々便利に遊べるハードなので、マリオデッが出るくらいまでには買いやすくなってると良いんですけれど。
サチホキック

いぬなのに猫脚。狼だけど
さっちゃんはフレーム単位の見切りとか、めくり中Kとかそういうのが似合いそうな子なのでキックは得意なのです。
ミリアもキック

でがかり。
ゲームによってはこのフレームに謎の攻撃判定が発生してしかもしゃがみガード不能だったりするので怖いですね
二人一緒

並ぶとなんかキックの練習って感じになりますね。
なんだかんだで、軽くじゃれついてる時が多いふたりなのでした。