ねっとり粘液と ワルキューレ

今日はトレジャーハンターさんがモンスターやモンスターにモンスモンスされる体当たりアクションが出てたり
ゲーム的にはかなりシンプルな作りのようですね

あとはこんなの。後半はよくある産卵ものですが、前半は結構丸呑み成分つよめですね
メイン部分は作者さんのPixivでアンケート公開されていたので、そちらで見ることもできます
購入版ではテキストが補完されていたり、肉壁がぐにぐに蠢いてけもみみな娘さんをこねこねするパターンの差分なんか追加されていたりも。
今日の一枚はミリアさんも肉壁こねこね

いびつにゆがんで瘤のように押し付けられる粘膜を、押しのけようと。
体内は袋状といえ、それ自体が生きて蠢き変形するもの。
これと決まった形にとどまることはなさそうです
そして単純に蠢いて貼り付いてくるだけでなく、
呑み込まれ、送り込まれた獲物の抵抗を奪い、肌をふやかせ、美味へ変えるためのもの。
時間が過ぎれば、体内に取り込まれ続けた全身はとろとろにふやけて。

ゆっくりと激しさを増す蠕動に、柔らかく蕩けた身体を捏ねつぶされ
粘液に完全に浸った服はどんどんと溶けて襞に嘗め取られ、肌から滑り落ち
元より呼吸も浅くなるほどの深部体温に満たされた内側は蠕動の刺激でより加熱び、
蕩ける熱と粘液、蠢く肉と粘膜の拘束に思考も、感情も、抵抗も、次第にうわずり、蕩け、ふやけ流れ落ちるようで…
というわけで今日はシンプルめなミリアさん。
相手がモンスターでもモンムスーでも丸呑みされちゃうってことは
やっぱりそういう事だと思うんですよ。
朽ちたガードレス オブザワイルド

古戦場なんかに行くとそのへんにぼろぼろころがっててちょっと怖い
ああいうところ、やっぱりちょっと天空の城を彷彿としたりします
流行の服はお嫌いですか
ヤング大妖精

まだヤング。
さいきん大妖精になったばかりなので、服を強化するとかそういう気の利いたことはあまりできないそうです
泉にルピーをささげるとほんのり嬉しそうにしてくれるらしい
世の中の願望だけをたっぷり詰め込んだドリームメニュー

ヘルシー志向に配慮した申し訳程度のレタス
決してオーブンとかで暖めてはいけないタイプのフードです。

とりあえず吸ってみるλはもしかしたら食べ物を大切にする存在なのかもしれない
でも食べ物ではないものでもとりあえず吸うのであんまり信用してはいけない
ガードレス アナザー

今日でているのは騎士子さんと淫魔のコンビなRPGだったりとか、

ミミック系のモンスターに男女両方がやられるやつとか。

アルルさん総集編も出てますね。
総集編としてはお手軽価格なので気になってたけど、なんて人にはいいかも。
ほんのりきゃめこさま

寝るとき以外マルチタスク
きゃめこ様もなんだかんだで勤勉なのかもしれません。
ぞろり、と伸びる捕食器に

頭から食いつかれて、両腕を封印されながらずるずる、ずりずり、どんどん呑まれて奥へ奥へ
見た目はそうでなくても、外殻の内側は粘膜ヌルヌルの肉液沼がたっぷりと溜まった捕食器の塊。
食肉種に進化したガードレスのレーザーアイは青線で弱った獲物を捕らえる捕食器にも変化するのです
無数の獲物を取り込んだのか、大型化していることの多いガードレス食肉種
でも実際にはただ、呪詛で改ざんされたプログラム記述どおりに周囲のものを吸収しているだけ…かもしれず
ある意味、地上にばらまかれたウイルス、のような存在かもしれないですね
毎日さちみり ブックマート

たまに出かけて本を買う日
でも主にマンガ本らしい
最近はamazonじゃないと揃わない本とかも増えてきて、
書店に行く機会も大分減ってしまった気がしますね。
たまに眺めに行くと普段と違う属性に出会ったりするので楽しいです
コンビニとかで売ってる袋サラダを活用したい サチホ飯

そのままだとちょっと寂しいサラダも、お徳用刺身パックと組み合わせればけっこう豪華な一品にはやがわり。
生野菜が食べづらい人は袋ごとレンジで1,2分チンするとしんなりして食べ易さがアップします
袋に少し穴を開けておくのを忘れずに。
そんなサラダ刺身ついでにお鍋を使って

コンソメじゃなくて和風だしや、中華だしで作っても美味しいです。
中華だしで作るときは仕上げにごま油を1,2滴たらすと風味がぐっとまして美味しくなるのよ
最近毎日料理をしているのでレパートリーが結構増えますね。
ただ、はやく家族の風邪が落ち着いてくれないと更新用の時間が削られてしまいます
と、そんなかんじで今日の更新でした。
Guardless

今日はウエスタンな魔法少女みたいなかんじが出ていたり。

ドデカハンマー。なワルキューレ?さんなんかがセール中
一応丸呑みっぽいイベントもあったような

これもセール中ですね。とってもシンプルですが、やっつけた女の子のまわりや中を進撃できてしまいます
ガードレス

かつては何かを守るために作られた古代の遺物が、呪詛の影響を受け魔物化してしまったもの。
その全身は金属とも有機物ともつかない未知の素材で構成されており、
ガードレスは動力であるコアとそれら構成体を補充するため周囲の資源を見境なく身体に取り込んでゆきます。
人をはじめとした生物を積極的に補足し襲うタイプは食肉種と呼ばれ、特に危険

捕食しているものの関係から生物素材化しつつある脚が特徴
拘束

一見硬質に見える構成体の内側は完全に生物のそれ
みつけた獲物は瞳から撃ちだす青線で無力化し、逃げ場をなくしながら呑みこんでしまい。
そうして捕食された獲物はガードレスの体内で分泌される特殊な腐食液に浸され、
有機・無機物を問わずコアの動力源や構成体の一部として吸収され、消費されてしまうでしょう
今日はロボ系?なモンスター。
魂の篭っていない機械のボディは良くも悪くも、外部からの影響で変質しやすいものなのかもしれませんね
毎日さちみり

なにかとすれ違う。
なんとなく、ちょっと不穏な感じ
ぷきずし

第1弾はシークレット1種入りで全7種
200円くらいのガチャでこういうやつありそうですよね。
でもこれでシークレットがλだったりするとなんか目も当てられない
いっそλガチャ

全体的に目も当てられない感じになりました。
というわけで、今日はここまで。