ひめ練習とか / イガイガ

今日はサキュバスさん これまでは悪魔城だけど今回は聖剣というかゼルダというか…的
ファミコン世代のゲーム体験に思い入れある人にはやっぱりパワー感ある一本ですね

こんなのもでてました。防衛少女はやっぱりゼロスーツ的ぴっちりになる宿命
エロスの掘り下げ度はわからないものの ぴっちり&KINBAKU的にはいい感じの絵ですね

蛇やカエルなども出てくる丸呑み系…かと思いきや、
サンプル説明を見てもわかるようにわりと"からの繁殖"で苗床系。
そっち目当てには良さそうですが、丸呑み期待だと途中から行方不明になるかも

こういうのもありました。シンプルなやられH系RPGってかんじ
タグの丸呑みがどっち系かサンプルでは確認できませんね ちょっと気になります
蠕動する肉壁に捕まりながら、滑り落ちないように必死で耐える姫さま

脱出しようと灯りない洞窟を進むうち、どこからか、何か生物の体内へ入り込んでしまっていて
滑り落ちそうな脚のすぐ下には とろとろ溜まった消化液
さほど濁っているわけでもないのに 狭い肉隧道の奥は見通すことさえできない深さ。
身預ける肉襞は徐々にせりあがり 預けた身体はさらに滑ってずるり、ずるり
ぐにゅぐにゅと緩慢に蠕動するその粘液溝へ落ちたら どうなることか……
ってことで今日は練習ついでの姫さま
勇者ねえさまはブログでもやられてるので描き馴れてるけどひめはあんまりヤラレてないのでまだちょっと手慣れ不足感。
練習がてらに姫やられも増やしたいのですが…
地底のモンスター、あんまり種類が多くないので今日は少し雰囲気変えた感じになってみました
暗闇を彷徨ううちに、地中を移動する巨大ミミズの中へ入り込んでしまったか、
あるいはマドハンドの本体のようなまだ見ぬ魔物の類か
洞窟に擬態する類にうまく誘い込まれてしまったか…
いずれにしても姫さまは、こうなってしまったら自力ではなんともできませんね
ひめ練習いろいろ


あんまり安定しない
この機会にちょっと練習しておきましょうね
そんなことをしているうちに、巷はクリスマスまっさかりシーズンになってきました
コンビニエンスなお仕事の皆さん、当日のチキンやケーキの手配は大丈夫ですか?
けど、でも今日は喉がイガイガで外出禁止令⊿

喉が痛いときは鼻水があんまり出なかったりしますね
気温の上下もはげしいし、エアコンストーブで空気も乾燥するので
しっかりケアしておかないと咽喉が弱いひとはすぐに傷んでしまいます。
そんなときはのどスプレーでぷしゅっとケア。

新感覚
やみつき

そんな飲み物のようにプシュプシュするやつじゃないからね?
のどスプレーも色々な種類がありますが、痛むくらいの時はアズレン系みたいな殺菌・消炎両方の成分入りが特効的。
買う時は薬局の店員さんに消炎成分入りのスプレーがないか、聞いてみるのがオススメですよ
今日は暖かかったですが、冬ケア対策にも気を遣わないといけなくなってきた季節。
みなさんも風邪、喉、ハナにはお気をつけて。