PK-STYLE

久々のアクション系、とはいえ今回のStudioSさんもかなりハード系なので苦手な人はご注意を。
すこしプレイしましたが、キー前下入れ必殺の斬り下ろしが強いみたいですね。
MP消費なしで出せるので連打で一部敵以外は封殺できたり。気分は世紀末バスケ
そういえば昨日コンビニに行ったら、ジョージアのコーヒーx紅茶な感じの奴が売ってました。
RED(UK-STYLE)らしいですね、前回GREEN(和-STYLE)でコーヒーx抹茶でしたが。
飲んでみたけど、なんか普通にコーヒーの紅茶割りでした。名状しがたきドリンク
⊿もSTYLE。

きっと大人のあじわい
コンビニといえば、さいきんみかんゼリーがお気に入りです。

ボリュームおおめで、おなかまんぞく。
まあ、缶詰ミカンをシロップごとかためただけな気もしますけど
ペイルさん続き

いつまでも繋がらない通信、刻一刻と悪化してゆく臓腑の環境。
それは「待つ」には不適切と判断し、体内から出口を求めて這い回る選択に出る。
そんな感じのイメージで。
獲物を感知してどんどんヌルヌルとした液体を吐き出してゆく内壁はブヨブヨから、トロトロの感触になり。
動くどころか足場を確保するだけでも精一杯だけど・・・。
ずぶ…っ

時折おこる蠕動が肢体を一定の方向へ送り込んでしまう。
流されるままでいればいつか、この肉洞に吸収されてしまうのでは……
その不安を振り払うためにも、なけなしの力を絞って波に抵抗して…。
でも全身はどんどんヌルヌルになってゆくし、その身体がヌルヌルの壁面と触れ合って捏ねつぶされる刺激も、徐々に強くハッキリしたものに変わって。
抵抗で力を奪われていけばいずれ、その特別な「責め」に身をゆだねるしかなくなっていくのかも。
なんとなくひさしぶりのさんでーさん

ひさしぶりだけど相変わらず、カエルにヤラレチャってます。
ひと呑みで。

野生動物系のモンスターは呑み込んでから体内でじっくり味わうタイプ。
快楽で抵抗を奪ったり、百合だったり、という部分はないですが…
その分「食べられちゃった感」は強いかもしれないですね。
>>サチホのレスリングスーツ姿…へへ…俺、もうしんでもいいや…(いい笑顔)







>>HARD以下ではペイルで無双していたはずが、HARDEST以上では陸戦兵に戻っていたのは多くの隊員達が経験する現象です。ソラスなら素で丸呑み出来そうですが、ペイル側に負ける要素が……









>>ペイルさんは、なんであれ、あんなに可愛いんでしょうね…








>>「浪漫」は長所も短所も全て引っくるめて良いと判断する前向きな言葉ですからね♪それにしても本家「であります」が気になり、「認知度高」「NOT格ゲー出身」「割と昔の作品」「機械or軍人」「ペチャパイ」だと推理、しかし、最初に浮かんだ「柿崎」が頭から離れなくなりました(TωT)……マルチさんが1番近いかな?






>>さすがにわかりにくかったですね・・・P3のアイギスです 最近格ゲーで暴れまわっておりますのでチェックされてはいかがでしょうか










