虫唄鳴りて秋の声

CARYOさんのダンジョンの奥シリーズ。今回はダークエルフさんが触手で快楽堕ちって感じみたいですね。
メインのシーン数がちょっと少ない気がしますが、徐々に粘液でヌルヌルになってく過程は結構よかったかも。
シーンの間に挟まるアイキャッチ的なぷち動画がとても妄想を刺激してくれます。
夜になると虫の声で一杯になってきました。

そんな秋の気配。もう夏も終わりなんですね
そんな秋口のさちみり家

ご飯時になるとλが口元を縛って吊るされますが、大体いつものことです。
りょなざわのニュースではどんな報道がされるんでしょうね?
さすがに「エキドナまた3人襲う」みたいなのは普通の報道には上らないと思いますが。
戦女神様

レオタのくいこみがまぶしい女神様。
衣装の系統から言って、見習いさん系列なのかもしれないですね。
そんな、強くて美しい女神に憧れて。
でも、現実は…

ネットリ、ぬるぬる。
徐々に溜まっていく白く濁った体液は、ずっとふれていると体が次第に熱くなっていくみたいで…。
でも、そんな苦難を乗り越えていくから、女神として成長できるのかも。
退魔さんと仲魔たち

「なんかペルソナとかにいそうだよね」と調子に乗って悪魔を描いていたら、いつのまにか十三代目葛葉みたいになってしまいました。
退魔さんはわりと、仲魔たちにつつかれたり抱きつかれたりで苦労しそうな印象がありますよね。
>>サイドカーに⊿か・・・サイドカーが切り離されて敵に突撃していく姿しか浮かばない



>>肉味のキャラメル思い出して胃のストレスがマッハ

>>某大辞典wikiの情報だと、ノベル版ではパサパサしてるみたいですね>携帯食



>>スライムさんに限らず、地下や水源を主な活動場所にしてる相手は、エネルギー残量も気にしなきゃダメだから、ミリアはピンチピンチですなー





>>鈴がちょっとひyなモノに見えてしまいましたすみません




>>チェシャちゃんのお口に無理やり入ってやるぜ!おりゃー!






>>ミリアちゃん!今助けるよ!あっヤバイ捕まった!助けったすっ!ミリアちゃーん!





>>サチホちゃんはベスパとかスクーターが似合いそうだね!生活感的に!ミリアちゃんはR1000とかスポーツ系が似合うよ!







>>ドスバギィに絶望する級ですね、解ります。





>>サイドカーは大概三人乗りですからみんなでお出か…あ、おっさんの席が、う~ん……サチホ:運転、ミリア:リアシート、Δ:サイドカー、おっさん&λ:全力疾走で(>ω・)b なんか、想像すると「十五の夜」って単語がでてきますね。(ちなみに、四人乗りもあります)








