魔法使いとダンジョン

Witch Girl でてますねー。
前回ShinobiGirlは徒歩型でしたが、こちらはAngelGirlと似たような浮遊型。←→で加速度を変化させて動くのが独特ですね。
敵によって耐久力が高い、ガードする、みたいに前作と比べてもすこしゲームを意識した動きになってるような感じ。
基本的には↑を入れて高高度を速度15前後の反応しやすい速度で飛行しながら、敵が出てきたらバックで距離をとって回避、ショットで撃破などをして切り抜けてく感じ。ショットを打つとほんのすこしずつですがHPが減ってしまうので、弾幕を貼りながら強引な進行はわりとデンジャーですね
Shinobiみたいに全て倒す必要はなく、AngelGirl同様高度を上げたり下げたりで抜けられる場面は多いのでコツを掴んでしまえば逆にクリアしやすいと思います。
なにげに最終ステージにボス戦の要素が入ってるのはちょっと新鮮。
丸呑み成分に関しては体験版にも出てくるウツボカズラさんが担当。
製品版で別のMobが、というのはないみたいでした。

今日はそのほかではこんなのが出てるみたいですね
見習いちゃん、胃液のプールでピンチ

放っておいても壁面から滲み出してどんどん溜まっていくどろどろした液体。
かといって暴れれば、余計に体液の分泌は盛んになって…
そんな体液まみれになって、衣装はドロドロのローション状になるほど溶けてしまって。
今はまだ裸身そのものには影響はないけれど、装備が溶かされ魔力の加護がなくなってしまったら。
そのまま、その生暖かな粘液のプールに溺れてしまったら…。
そんな部分を考えれば、どうしても、手足を押し込みぶよぶよ迫る肉壁へ抵抗を繰り返すしか、なくって。
ひさびさマーリンさん

自分の魔法道具店を出すための資金稼ぎをするのがマーリンさんの目標。
地道にやらないでいきなりダンジョンで一攫千金を目差すあたり、色々あぶなっかしいですね。
難易度の高い深層ほど一攫千金のチャンスは大きいけれど、その分危険なモンスターも沢山。
そんなダンジョンでは、やっぱり巨大ワームやメデューサさまあたりが定番の行方不明者多発スポット。
実力に合わせた深度のダンジョンを選択しましょう。
言ってるそばから欲張って失敗するパターン

初見から選択可能最深層とか選ぶとあっさりご飯にされてしまいますね。
魔法使いは普通に後衛職なんで、直接物理攻撃とか食らったらあっというまですよ?
頭からばっくり、咥え上げられてしまったら…
脱出用のテレポート魔法くらいはなければ力で対抗は不可能。
冷たいようで、生暖かいようで、酷く湿ってぐちゅぐちゅした体内へ、ぢゅるぢゅる…。
ヌルヌル塗れの全身はただの餌みたいに簡単に、丸呑みされてしまうでしょう。
そうならないようにPTを組んでいざ出撃

マーリンさんとトルネさんは性質上仲が良さそうな気がします。
でもなんかトルネと一緒にダンジョンに降りると普段立たないような変なフラグが次々立って余計危険な気がしなくもないですね。
出発前からお尻にフラグがついてるあたりいやな予感しかしない
…まあ、魔法職なら炎によわいスライムはなんてことないですよね?
そんなわけで今日はちょっとファンタジーっぽくダンジョンな更新でした。
いっぽうサチホ家の日常

顔にひたすらハナプッシュをかましてくる⊿。
人間がなんかしてると気になるらしく、自分も参加しようと必死になるのだわ。
プリンとか上げると大人しくなります。
>>酢酸ぶしゃあああああ!しながらゲッダンするλ






>>うさこさんのお尻や太ももは、とろけるほどふわふわな感じがしますね、乗っかられたい(*´▽`*)







>>しぶいバーだな…行ってみたいww





>>あのゆるキャラの動きならりょなざわでもエキドナさんに捕まらず普通にやっていけそう




