うつぼかずら

ビヨジエも7巻に。
長身がっちりで前章イメージのグランベリアと、淫魔化サラの旦那になったルカくんのお話。
グランベリア様は長身がっちり剣豪スタイルでも、やっぱベリアさんでした

ほかだとこんなのとか、今日はそんな感じみたいですね。
なんだか購入者さんがいらっしゃったのでピックアップ

負ければ生殖…といいつつもなんだかんだで普通に丸呑みされて、捕食されてしまっていたりするモンサバ。
普通に食べられちゃう系は、Lilithでは珍しいパターンな気がします。


そのほかノベル系のタイトルだと霊甲テトラや、あとは犯され勇者3のだいだらぼっちさんあたりは良い感じでした


中に落ちれば、べちょべちょ、ぬるぬる。

妖怪カズラなら、生物のように蠢く内壁とどろどろ粘液であっという間にこんな風に。
植物といっても捕食タイプは本体、体内とも動きが活発そうですね。
ねっとりとした消化液で、ゆっくり、じっとり、トロトロになるまで掻き混ぜられて。
キタちゃんは原作的にも不死身の妖怪ヒロイン。食べられたくらいではエンドとなることは少なそう、ですけれど…
でも、原作みたいに食べられてからの反撃で逆転勝利が確実…というわけにも、いかなさそうなのですよ。


詠美せんぱい。生徒会で忙しく大体夕方ギリギリまで学校で何かしてるタイプ。
さらさらの髪の毛と、剣道力の高さから後輩の女子生徒たちにはちょっと憬れられてるのだとか。

でも肉屋さんのコロッケとかは挑戦してみます

エネルギーは大事。がりがりいっちゃいましょう
お嬢様っぽいけど時々やることが大胆

砲塔は木刀くらいでちょうどいいかもしれないですね。
ってことでなんとなくキャラアイコン用意してみました。




特に肉壁ねっちょり絵だと誰だか見分けにくいときもあるので、こんな風に補助的に活用してみたいところです。
>>モンハン基準だと拘束されてもぐもぐあと〆で泡と一緒に発射されるけどエキドナ化するとそうも言ってられないようだ・・・





